06:02:54
icon

んにゃぴ

05:36:42
icon

TLに流れてきたURLを開くときと、検索エンジンで調べ物するときにしかスマホでブラウザ使わないのでブックマークがなくてもいい。

05:33:01
icon

ブラウザ統一しないと困るような使い方をしてないので、Vivaldiが入ってる端末も転がってる。

05:05:10
icon

PCのメインブラウザはEdgeだしiPhoneもEdgeなんだけど、PixelはChromeのままなんだよな。

05:02:11
icon

microsoft Edgeのモバイル版、いつの間にかアドレスバーを下にできるようになってる。

Attach image
Attach image
04:56:02
icon

きたく

04:27:19
icon

7℃ぐらいか?自販機は冷たいのしかないしよぉ~

04:26:35
icon

さっむい

03:30:55
icon

さむー

02:34:17
icon

ううー

23:10:11
2024-04-14 23:07:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:07
2024-04-14 22:59:33 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:53:30
icon

頭の上にあるヘイローで守られてるとかなんとか

19:58:22
2024-04-14 19:57:55 んかんかの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:58:00
icon

弟「稲妻まで進めてようやくパイモンの味がしてくるようになった」
僕「非常食の味に慣れてきたか」

18:48:43
icon

アアー

18:45:57
icon

ブラウザがよしなにし過ぎなやつなんだろうけど。

18:45:10
icon

HTMLとやら、なんかふんわりし過ぎて意図した通りに書けてるのか分からんになるイメージ。

18:31:59
icon

恐らくjsonファイルひとつを突っつくだけだと思うので、GitHub上で完結しそうな気はしてる。

18:30:02
icon

問題はフォークしてプルリク作る方法を忘れているというコトよ。

18:29:36
icon

翻訳という余計なことに首を突っ込んでしまった気がしないでもないけど、まぁ時間はあるのでなんとやら。UIの翻訳だし多分大丈夫。

17:51:26
icon

GeForceドライバ552.12あたりは今のところ不具合少なめなので上げるなら今って感じがある。

12:44:05
2024-04-14 00:26:31 過酷な工房の投稿 routehachi@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:53:53
icon

むにゃん

06:52:45
icon

フレームレート爆上げ技術「AFMF」大研究!効果、使い方、仕組からデメリットまで!Radeon RX 7000&6000計13製品での実測結果に驚け【Radeonの価値も爆上がり】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=qjmqcIlTvBs
観てる

Attach YouTube
06:14:57
icon

詳しくは何も読んでないけど、ソフトウェアもOSごと自社提供してるんかね。

06:13:01
icon

Linux Kernel 6.8.0-11-AARCH64-64Kとも書いてある

06:12:22
icon

AIVAS OS 24.04 LTSだそうで。

04:58:27
icon

帰宅した

04:45:03
icon

というわけで、模索しながらSkeb依頼を進めております。髪の毛塗るの改善したいなぁ。

04:44:01
icon

100%ができないなら少なくとも60%を確実にやるって感じ。で、余裕があったら65%ぐらいに上げて終わらせる。

04:41:46
icon

基礎もすっ飛ばしてる自覚はあるよ。必要になったときに、それとなーくかいつまんでる。手抜き・張りぼて・付け焼き刃が大好きだからね!きっちりやる性格だったんだけど、自分の許容値を超えると手のひら返して妥協モードになる。

04:38:35
icon

絵の描き方、いつも実践の中で追加の知識を探すんだけど、講座とか見てもその通りにすることってほとんどない。
最終的に好きに描けてなんぼだと思ってるから、自分が楽しく描けないやり方だと思ったらやらないし、ニュアンスだけ学んで違うやり方をするかな。

04:35:40
icon

んひー

23:24:25
icon

すやすや

23:22:56
icon

EACがちゃんと終わらなくて~ってやつ時々あるのでアレだよね。

23:18:44
icon

下描きさえちゃんとしとけばなんとやら

22:59:00
icon

どうすっかなーって感じでまだ下書き段階

22:58:33
icon

進捗

Attach image
22:05:48
icon

ロックマンエグゼのカーネルってKernelなのかなと思ったら、ロックマンX4のカーネルから来てるのでColonelなんだよな。

22:03:31
icon

アニメの方のロックマンエグゼはデータが現実世界に実体化したり、人体がデータになったりそのままタイムトラベルしたり、もうなんというか。

22:00:39
icon

@icedquinn I also learned of its existence for the first time...😅

21:55:10
icon

@icedquinn I just attached a cover for Nintendo Switch. The capacitive sensor of the thumbstick works, but it doesn’t seem to be very sensitive. I think most third-party accessories don’t consider the sensor.

21:22:47
icon

なんぞ

20:00:19
icon

タイトル画面のSetting内にスペシャルスキンの欄があるよ。(ゲーム中は項目が出てこない)

19:49:15
icon

あっ、まだ土曜が全部休みになる前か。

Attach image
19:42:27
icon

SteamDeckに入れた

Attach image
19:15:13
icon

ねこー

15:31:35
icon

一旦作業中断して昼寝

15:12:12
icon

しかしそれも、カスメとかのスクショ撮っただけじゃんって作品と似たようなもんだと思えばまぁなんとやら。

15:10:02
icon

たまーにAI作品に設定をしてない、明らかな低品質のAI作品が検索に紛れ込むのさえなんとかなればって感じがある。

15:07:45
icon

pixivのトップページ、フォロー新着が真っ先に出てきて、次がおすすめ作品で、みんなの新着は最下部になってるので荒らしがあっても気が付かない感じがあるな。

14:32:33
icon

あっ

14:32:02
icon

ホントだ、メモ帳のタブは分離合体やれるじゃん。

13:36:09
icon

フィルターはあるけど潰れてる感じあってちょっとね。

Attach image
13:31:03
icon

いやぁ、プログラムくんへの風当たりが強い作品だよなぁ。特にエグゼ1は……。

Attach image
Attach image
Attach image
13:27:50
icon

燃えてる電子機器にプラグインしようっていう発想がなかなかだよな。

Attach image
13:10:08
icon

うおー

Attach image
Attach image
13:04:20
icon

サイズ違うのね

Attach image
13:03:12
icon

おっ

Attach image
12:55:32
icon

:kusa:

12:55:25
2023-04-14 12:52:55 んかんかの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:07:36
icon

なすちゃんこんちゃんのイィーンってなってる顔も同時に頭をよぎる

11:05:30
icon

まめひなた、名前すらしらんのだけど最近見かけたあのアバターかなと思ったらドンピシャだった。

10:49:25
icon

イィーン

10:49:19
icon

ジト目描くのが下手くそマンか~???

10:42:37
icon

ん、なんだこいつ

10:41:45
icon

ん~、なんか顔が難しいな。目の辺りがこう……。んんー?

09:09:00
icon

バトルチップだとティンパニーとかのやつ。ウイルス名が出てこないぞ。(ググったらララパッパとかだった)

09:07:21
icon

ラッパなんだっけなあいつら。

08:24:59
icon

あの頃は小学生だったし反射神経全振りで遊んでた気がしないでもないが。

08:24:28
icon

よくゲームボーイプレイヤーとかいう遅延付きの環境でロックマンエグゼやれたな当時の自分。

08:20:14
icon

[インタビュー]「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」はネットバトラーたちのつながりを再確認できる“同窓会”。江口名人に移植にかける熱意や当時の思い出を聞く https://www.4gamer.net/games/693/G069355/20230331070/

Web site image
[インタビュー]「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」はネットバトラーたちのつながりを再確認できる“同窓会”。江口名人に移植にかける熱意や当時の思い出を聞く
08:20:08
icon

ロックマンエグゼ、今になって裏話が出てきて読んでいてなかなか楽しい。

08:07:27
icon

エグゼで対戦とか片手で数えるほどしかやったことないんだよな。GBA持ってなくて自宅でゲームボーイプレイヤー勢なので。

08:04:34
icon

つぶあんさんはTwitterを使っています: 「発売直後の環境クソゲーすぎるwwwwww https://t.co/ANKSPkKiOW」 / Twitter https://twitter.com/tsubuan711/status/1646537839461662720
これは草

23:55:42
icon

なんだまだ明けてないんだ

23:54:44
icon

うおー案の定

23:53:23
icon

今夜はメキシコ行ってない人とならやれるんかな?

23:52:16
icon

メンテ明けで繋がりづらかったりするとむなしいのでね。

23:50:34
icon

メンテ明け直後ってなんかトラブルに遭いそうな気がする。

23:49:45
icon

Atom(CPU)がフェードアウトしつつあってAtom(エディタ)が紛らわしくなくなってきたなと思ったらそっちもフェードアウトしているという。

23:47:00
icon

アアアアアア

23:46:58
icon

屈んだら脇腹がつりました

23:44:57
icon

既定でWaylandなのかどうか分かんないな。まあいいや。

23:34:15
icon

というのもね、もう試せないので分からんのだけど、xfceなLinux Mint 20.3(ライブ起動)でマウスカーソルがひっくり返ってるのに遭遇したんですけど、これってX11だっけそれともWaylandで立ち上がってる?どっちだ?と思って。(※今はもう試せない)

23:32:04
icon

そういやxfceってまだX11ですよね。

23:30:52
icon

ぐぬぬー

23:26:49
icon

間抜けなモニター配置見て

Attach image
23:25:28
icon

デュアルモニターって場所が必要だからねぇ。

23:24:53
icon

はい

23:22:35
icon

すまん、そぎぎだった

23:22:09
icon

「陰謀論よりも淫棒論!!!!」って脳内で全裸中年男性が叫びだしているんだがどうしたらいい?

23:18:02
icon

こまった

23:17:59
icon

絵の描き方が分からんになった

23:10:08
icon

ARROWSなんかはmicroAだった事がありましたね。microBケーブルが刺さるのでユーザーとしては特に害はない。

23:04:11
icon

フェードアウトしていったmicroA

22:58:58
icon

USB3.0でやり取りする用事があんまりない。

22:57:58
icon

スマホのような軽いものに繋ぐならいいんだけど、HDDのような重い物体にmicroB 3.0を繋ぐとへし折りそうでなんか不安になる。

22:55:42
icon

Galaxy S5とかでmicroBの3.0ついてた事あったけど、一度もUSB 3.0で繋ぐことなく終えた個体山程ありそう。

22:51:17
icon

Twitterが変なことしてユーザーが振り回されてるのニコニコとしながら見てるので、イーロン・マスクにかき回されるのを楽しみにしている。

22:49:13
icon

特定の角度で見ると隠し部屋が

22:48:51
icon

角度によって見えたり見えなかったりする案内板

22:44:32
icon

穴に落ちると駄目、せやった。

22:41:17
icon

無敵のほた 倒し方 検索

22:40:10
icon

セピア色で古臭いの意味合いで昭和って言うけど、実は平成だったは確かにありそう。

22:39:27
icon

パンッ

22:39:17
icon

この状態のほたに接触するとダメージを受けてやられる

22:38:53
2022-04-13 02:05:35 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:37:55
icon

無敵になって身体がキラキラと光り始めて専用曲が流れ出す

22:37:12
icon

平成初期感それもそうかも。平成も30年ぐらいあったわけだし。

22:34:02
icon

昭和はなんもしらんけどなんとなく昭和感ない?

22:33:28
icon

コンビニでSteamのカード買えたりするしな。

22:32:41
icon

日本のSteamユーザーが猛烈に増加、過去最高に。PCでゲームをする文化が、日本でも浸透してきている - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

Web site image
日本のSteamユーザーが猛烈に増加、過去最高に。PCでゲームをする文化が、日本でも浸透してきている - AUTOMATON
22:29:52
icon

魔女っ子と聞くとどことなく昭和の香りが

22:23:00
icon

へぇー、あれはチャボという品種なのか。

22:18:52
2022-04-14 22:16:45 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:39
2022-04-14 22:16:36 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:02:03
icon

AQUOS CRYSTALはアクリルだっけな

20:56:47
icon

適当なアプリでカウントしてみたらテザリングはカウント外だった時がある。なんでじゃ。

20:55:00
icon

使いすぎたときに警告とかもしてくれないしな。

20:53:37
icon

自動リセットオプションつけてほしいなぁと思いつつ

20:50:57
icon

iOSのモバイルデータ通信使用量、月ごとではなくて手動でリセットしなければずっとカウントしてるの凄くもにょる。

20:48:48
icon

全ての人がパスワードマネージャーを扱えるとは思ってない。

20:41:54
icon

ミニ四駆の空気抵抗を知る動画 youtu.be/kwMm5vNc52o @YouTubeより

Attach YouTube
19:39:39
icon

そろそろサポートの無くなるPixel 3aどうしようかな。

19:33:41
icon

いやぁ、パフォーマンスがな、Android比でとても悪くてな……。

19:31:45
icon

回線と紐付いてたすげぇ

19:30:34
icon

えっ、まさか素のFx0現役だったの!?

19:29:02
icon

❗Failed to Log In
Stream isn't writeable and enableOfflineQueue options is false
って言われるのでまぁ。

19:27:17
icon

我が家のバスマットくん数枚ローテーションしてるつもりが偏りが生じてるらしくて、ひとつだけちょっとボロボロになってきてる。

19:22:37
icon

いやー、特に困ってないからなぁ。

19:21:04
icon

ヤスリでメンテするもんなんだ。じゃあいいや。

19:18:58
icon

Kソードマットとかいうシャレオツなものは我が家には無いや

19:16:17
icon

:sokka:

19:15:35
icon

あれ、VRCのWebログインできないな。

19:08:50
icon

oatsのmealでoatmealって書くのか。

18:28:17
icon

Android 12LにしたU12+のバッテリー、そんなに悪くない気はするな。燃費が悪いのは元から。

Attach image
18:25:17
icon

サポート切れたアプリをいつまでも使い続けるべきではないからね。仕方ないね。ほら、早く乗り換えるんだぞ。

18:24:51
2022-04-14 15:24:13 Pawooサポートの投稿 pawoo_support@pawoo.net
icon

Pawooをご利用いただきありがとうございます。

先日行われましたPawooバージョン3.2.2へのアップデートにより、
Pawooアプリでホームタイムラインが読み込めなくなった……との
お声をいただいております。

Pawooアプリは、2019年8月31日をもちまして提供・サポートを終了しております。
WEB版をご利用いただきますか
Pawooも閲覧可能なマストドンアプリのご利用をお願いします。

今後ともPawooをよろしくお願いいたします :pawoo:

17:43:13
icon

0bitのOSとは

Attach image
17:39:01
icon

おわー!

17:30:48
icon

三河さんが話を継続しようとしてそう

21:14:33
icon

STの添付メディア容量設定、アカウント設定の方に移動してたのね。なるほど、確かに置くならそっちか。

21:09:24
icon

HARAKIRI

Attach image
21:06:06
icon

あ゛ーーーー

21:05:57
icon

昼に毒食ったら毒にあたって死にかけてる

17:44:45
icon

光沢タイプの高硬度はなんとなく予測がつくんだけど、反射低減タイプはなんもわからん。

17:42:18
icon

PDA工房の9H高硬度反射低減ってどうかなぁとは思ってる。

17:41:16
icon

T1195/BAS専用キーボード付属の保護フィルムが100均未満な出来で、指紋付きまくるし全然拭き取れないしでカスなので貼り替えたいな。

17:33:44
icon

おっ700万行ったのか

17:25:40
icon

Snapdragon 720Gあれば十分だしなぁってなってるので当面はハイエンド買わない気がしてる。

17:05:34
icon

5Ⅲは国内未定なんか

17:04:54
icon

ソニー、5G対応新フラッグシップ「Xperia 1 III」。ミドルレンジの「Xperia 10 III」も - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
ソニー、5G対応新フラッグシップ「Xperia 1 III」。ミドルレンジの「Xperia 10 III」も
16:39:21
icon

めちゃくちゃやっとる

07:06:21
icon

ぴけ初号機活動限界です

06:46:10
icon

あたしだけに誅をする

06:20:12
icon

E3のイメージのままアップデートされてなかったので、今のこまちこんななのかと驚くなど。

06:14:21
icon

好きなように選んだらええ。そしてなんでこんなに難しいんじゃい!!となってくれ。

06:12:18
icon

で、どん兵衛買ってたりするんだけど。

06:10:54
icon

赤いきつねと緑のたぬき、どっちがうどんでどっちがそばなのか、記憶してないので買うときはパッケージ凝視してる。

06:06:54
icon

東洋水産、「赤いたぬき天うどん」「緑のきつねそば」数量限定発売 - グルメ Watch gourmet.watch.impress.co.jp/do
色だけ見て買って事故る人が見たいなぁ

Web site image
東洋水産、「赤いたぬき天うどん」「緑のきつねそば」数量限定発売
05:57:38
icon

インスタント味噌汁と冷凍牛丼でおうち松屋してる。

05:54:41
icon

きたく

23:09:59
icon

いろんなうなし

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
23:08:50
icon

こんなところか

Attach image
22:59:27
icon

ポケットティッシュ洗濯は分かるけど箱ティ洗濯はすごい……

22:50:30
icon

んーーーー

22:42:22
icon

キャッシュされてると思うので、そのうち反映されると思う。

22:41:29
icon

Attach image
22:33:08
icon

いい加減変えるか

22:32:46
icon

そこ更新しようと思いつつ放ったらかしたままなんだよね

22:29:20
icon

表情差分読み込むときに止まるのでプリロードしようかなぁ……。

22:28:34
icon

スライド移動するわるいおばけが見られるようにしておきました。

22:27:14
icon

わるいおばけ再実装して更新。
novel.pikegadge.com/

Web site image
ぴけっとノベル
22:18:17
icon

オンラインかぁ

22:15:03
icon

ぴけっとノベル使い回しなので、データとしてはわるいおばけも容易はされてる。

Attach image
22:13:20
icon

22:13:12
2020-04-14 22:13:02 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:09
icon

ひとりでテストしてたときはくっそ重かったんだけど、ロリポップ側のアクセラレータが効き始めたんかな。

22:09:59
icon

タブン鯖がつらい

22:09:20
icon

タグリファレンス V5 - ティラノスクリプト|スマホ対応のノベルゲームエンジン、アプリ化にも対応。 tyrano.jp/tag/v5#bgcamera
[bgcamera] ストリームカメラ背景
これを試してみたやつ~

Web site image
Errors- ティラノスクリプト|スマホ対応のノベルゲームエンジン。無料
22:08:32
icon

スクリプト中身こんだけなので直せって言われても困る。

Attach image
22:07:53
icon

まぁプレビューだろうし解像度はどうしようもないだろうね。

22:07:07
icon

どうしてこんなに重いんですか→知らん
直す気はあるんですか→ない
ホントにU12+でうごかないんですか→なんかEdgeで開いたら動いたのでChrome設定変な可能性あるかも()

Attach image
22:05:14
icon

U12+でカメラアクセスだめなの、おま環かもしれんのでなんもわからん。

22:02:55
icon

ぴけっとカメラ camera.pikegadge.com/
なんかアホみたいに重たいけど作ってみた。
えー、初回開くのに30秒以上かかります。(なんぞ)
タイトル画面左下のうなしを押すとフルスクリーンモードになります。
Pixel 3aとXperia 8とAndroid One X2とiPadでは動きました。U12+はカメラアクセスすると真っ白になってだめなので多分U11もだめです。

Attach image
21:02:41
icon

U11 life(One X2)はAndroid Oneなので10は来てる。

21:01:35
icon

多分10の更新が来て終わりじゃないかなとは

20:57:36
icon

更新、おおざっぱに3ヶ月単位ぐらいで来てるから、アップデートあるならそろそろかなって感じ。

20:56:55
icon

設定アプリの更新だよ

20:55:57
icon

謎更新だ(初めて見た気がする

Attach image
Attach image
20:39:48
icon

アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」オープニング・テーマ「Lost Princess」ノンテロップ映像 youtu.be/ti4UkmHI94M @YouTubeさんから
アニメ版のOP、メインストーリーゲームパートを映像化した感じがある。

Attach YouTube
20:23:51
icon

楽器ケースに入るのはかるばぶ・ゴーンだけでいい

19:38:40
icon

セキュリティホールを開けていくウイルスバスター

19:34:29
icon

:erait:

19:34:27
2020-04-14 19:34:14 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:17:00
Oculus
icon

メールアドレスと注文番号でゲストログイン→メールでリンク送ったやで→そのリンクは無効なので新しくメール送ったやで→そのリンクは無効なので新しくメール送ったやで→そのリンクは無効なので新しくメール送ったやで→そのリンクは無効なので新しくメール送ったやで→そのリンクは無効なので新しくメール送ったやで→そのリンクは無効なので新しくメール送ったやで→そのリンクは無効なので新しくメール送ったやで→そのリンクは無効なので新しくメール送ったやで→そのリンクは無効なので新しくメール送ったやで→そのリンクは無効なので新しくメール送ったやで→ :naruhodo: :ne:

19:01:03
icon

ぴけ8もあるよ~

18:38:59
icon

もきゃ

10:01:13
icon

「お客様のお問い合わせ番号は<number >となります。」
信用ならなくなってきたぞ……

23:14:20
icon

VRoid使ってモデル作れとな(

23:13:23
icon

そろそろ父を迎えに行くか。雨の中運転かぁ。

23:13:07
icon

手元にモデルがない()

23:12:59
icon

久しぶりに遊んでみるか!?

23:12:49
icon

おお〜

23:12:47
2019-04-14 23:12:27 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:12:23
icon

htmlのルビがChromeではCSSでの位置調整が出来ないので、jsでコネコネしないと駄目なのか…?無理ダーーー!ってなってたんですけど、拡張プラグインあったのでgot kotonaki.
ついでにテキスト出てくるときにフェードしながら出せるようになった。えらい。
tempura9357.blog.fc2.com/blog-

Web site image
【プラグイン】ルビ拡張(based on @kurokidune)
21:19:10
icon

とりあえずプロフィール欄に置いておいた。

Attach image
21:15:02
icon

connpassに貼ってもどれやねんってなるのがね。

21:13:44
icon

ぴけっとノベル、データ自体は普通に公開されているんだけど、何処にもリンクを置いていないので存在を知る手段がココだけという。

21:10:55
icon

フォントはサブセット化して軽量化じゃってやったところまではいいんだけど、執筆してるうちにサブセット外の文字使ってしまったりしてアになるやつです。(その都度追加する)

Attach image
Attach image
21:02:29
icon

コンテンツキャッシュは走らせてるけど機能してるかはわかんね

Attach image
20:59:17
icon

ぴけっとノベル novel.pikegadge.com/
タイトル画面新しくした

Web site image
ぴけっとノベル
Attach image
20:35:25
icon

ホント気が付きにくいなとは思う

Attach image
Attach image
20:34:19
icon

結構見落としがちというか、そのゴミ箱アイコン存在感薄すぎるので、かなりの頻度で「通知を管理」を押しちゃう。

20:28:16
icon

PieのMediaPad M5だと一番下に通知削除のゴミ箱アイコン出てくるけどそれはないのかな

20:23:54
2019-04-14 20:03:25 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧の投稿 vitaone@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:25:38
icon

ぐえー

19:17:39
icon

髪も切って

19:14:12
icon

小ぶりなのが好きだよ

19:10:39
icon

先輩風を吹かせるための追加装備

19:09:05
icon

ネタイラスト制作、PC前に座っていてなおかつクリスタ立ち上がってるときは即座にやれるよ

19:07:36
icon

Attach image
19:07:33
2019-04-14 19:05:30 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:47
icon

萎縮したほたもお湯をかけると戻る

19:01:27
icon

いや、ほたしは鯖缶やんけ(

18:57:14
icon

通過儀礼したかったな…

18:57:00
2019-04-14 18:56:40 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:56:42
icon

しんまつって言われてもそりゃわからないうん。
ココは末代鯖なので新しい末代が来たって意味で新末。

18:46:40
icon

ウチクダケー

18:40:45
icon

電脳コイル、当時リアルタイムにも観てたけど、dアニメで配信もしてたので母と2周目を観てたなぁ。

18:25:25
icon

すごい

18:25:18
2019-04-14 18:24:08 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:47
icon

なんか適当に道具おいておくか

18:16:22
icon

:civrist:

Attach image
18:16:20
2019-04-14 18:15:19 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:14:49
icon

キャンバスに対してど真ん中に一人だけ描いていたのを途中でもう一人描き足してしまったので右下ァ

Attach image
18:12:29
icon

あ~~~~上手くバランスが~~~~取れない~~~~🔞

Attach image
17:02:58
icon

内容がなかなかの酷さで最高(褒め言葉)

17:02:36
2019-04-14 17:01:09 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

のダッシュボードのイメージが固まってきた

Attach image
17:00:41
icon

なるほど

16:59:17
icon

カスタム絵文字、一度登録しちゃうと面倒くさそうな感じなかったっけ

16:44:20
icon

もちろん他所のインスタンスではその辺自由なわけだしここだけでの話。

16:43:39
icon

:don:は絵文字になる予定がないような話を昔してたよ。 :favicon:
mstdn.maud.io/@hota/1006111900

Web site image
けもみみ感謝デー (@hota@mstdn.maud.io)
15:56:18
icon

🎉

15:27:23
icon

基本的にクレカ連携させてるから常に残高0なんだよなぁ。

15:26:31
icon

何秒かかったんだろう

15:26:23
icon

えぇ…怒られるものなの…

15:16:10
icon

うむむ…

Attach image
15:14:36
icon

大須かぁ

14:58:54
icon

akerare9.jar

14:16:15
icon

初代i5のPCからSSD引っこ抜いてRyzen搭載機でそのままWindows 10立ち上がったので、相当構成違っても立ち上がるには立ち上がるはずだよ。(BIOS機からの移行だったのでUEFI側で設定は必要だった)
問題はライセンス移行がすんなり行くかどうかでして……

14:16:04
2019-04-14 14:12:08 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:02
2019-04-14 14:04:29 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:37:11
2019-04-14 13:35:06 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:37:10
2019-04-14 13:31:49 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:37:03
2019-04-14 13:30:15 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:37:01
2019-04-14 13:29:03 もちゃ(あと-11.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:36:51
2019-04-14 13:24:38 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:34:07
2019-04-14 13:33:10 いくしー🎨🔞の投稿 ixy@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:30:48
2019-04-14 13:29:02 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:12:22
icon

ぐえぴけ

13:10:15
icon

電話番号での確認だとちゃんと下4桁入れてくれってなるので迷わないのだけど、メールの方マジで罠だな。 mstdn.maud.io/media/F97YXJtXXs

Attach image
13:09:32
2019-04-14 13:06:39 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

このウィンドウ訳わからなさすぎる(正解は隠されてるメールアドレスを入力)

Attach image
13:06:08
icon

MTKだけどもPie標準搭載のUMIDIGI機ならGSI焼けるぜって話なので気になってはいる。

06:43:48
icon

おやすみなさい

06:42:01
icon

そろそろ

Attach image
06:19:38
icon

えじょねこは動かしたい

05:57:51
icon

闇が深い

05:56:28
icon

全部PDになってくれなお気持ち

05:52:11
icon

濃いメンバーだ

05:49:50
icon

もうダメって感じ

05:48:28
icon

寝ながらMastodon、ここのところは目覚まし用に手首にスマートウォッチ着けてるだけなのでやることはなくなったのだけど、肝心の睡眠は動悸と腹痛で一睡も出来てないのでアレ。

05:45:40
2019-04-14 05:29:28 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:45:37
2019-04-14 05:25:19 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

寝ながらマストドン、なっがいケーブルで充電しながらがオススメ。首に絡まないようにね ♥️

03:21:53
icon

配達じゃーい

03:19:56
icon

iPhone 6sのSIMロック解除したし、人権のあるSIM挿しておいてやろうということでY!入れて持ち出してきた。

03:17:08
icon

グエー

20:03:36
icon

それアイコンタップしたらロードされません?

19:56:30
icon

とりあえずA to Cで繋げば事故らないよって事でC to Cのケーブルは回収しといた

19:55:20
icon

そのモバイルバッテリーとモバイルルーター、どちらもType-Cの入出力が可能なやつだったので、繋いだ順番によって吸われたりする事故が起きた。

19:52:08
icon

先に挿したほうが親になるやつ

19:51:38
icon

USB Type-C、C to Cの場合は挿す順番大事なんですよ。

19:51:03
icon

それ充電器にモバイルルーター繋いだらルーターの電池が充電器に吸われたうちの弟やん。

19:50:27
2018-04-14 19:50:08 まついの投稿 matsui7914@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:23
icon

流石に今は見かけなくなったしコンビニや100均で売ってるやつも問題ない。

19:49:32
icon

ところがどっこい、組み合わせを間違えると「最悪の場合」発火したり機器が壊れたりする可能性がある規格外ケーブルが普通に販売されてた事があってですね……

19:47:36
icon

なんかもう挿し込んで爆発とかしなきゃもういいよ……って諦めてる。

19:45:37
icon

規格違反してなくても見分けがつかないし規格制定の時点でやらかしてるそれはそうかもしれない。

19:44:32
icon

USB Type-C、規格外品作りすぎ問題

19:43:10
icon

3.5mmイヤホン、実のところあいつも大概なので事故らないとは言わないけど、多くの場合挿せば問題なく動くので、まだ安心感はある。
ただ、USB-DACと同じような感じにDAC積んだType-Cイヤホンならそれも問題なく動くだろうなってのはある。

19:40:22
icon

これ草

19:40:21
2018-04-14 19:39:48 まついの投稿 matsui7914@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:39:12
icon

完全に専用品ですね、あのイヤホンは。ソナーでスキャンしてどうのこうのみたいな機能も付いてるから明らかに普通のType-Cイヤホンではないんだけど。

19:36:33
icon

U11 life付属のType-Cイヤホン、HTC 10はもちろん、AQUOS RやGalaxy S8でも使えない事を確認してます。

19:26:05
icon

うーんこの

19:25:48
icon

で、U11対応のType-Cイヤホンは規格外らしいので基本的に他機種で使えない。

19:24:33
icon

U11の変換ケーブル、変換アダプタ挟むかなにかでPCに繋ぐと認識するとかなんとか。

19:23:12
icon

U11の変換ケーブル失くした人、あの変換ケーブル実質小型DACなんで、LHP-AHR192とかあの辺の製品で代用可能です。邪魔だけど。

19:21:55
icon

高級路線でType-Cイヤホンとかはありだと思うんだけどさ。

19:20:04
icon

ランチパックのCanopusちゃん

19:19:33
icon

あれ挿してるだけで電力消費するんで…

19:19:14
icon

電池持ち求められてるのになんでイヤホンのために余計なバッテリーを消費しないといけないんだという。

19:17:59
icon

Type-Cイヤホン、現状端末で処理してそのままUSBに流すだけのタイプは対応してる端末自体あんまり存在しないみたいで、多分イヤホンにDAC載せなきゃいかんだろうし、そうなると音質が全部イヤホン依存になるのと価格が……

19:13:11
icon

Type-C to 3.5mmのやつ、変換ケーブルにDAC載せてるタイプと載せてないタイプがあって、載せてるやつは要するに小型のUSB-DACなので大体どれでも使えるけどDACへの電源供給が発生するのと音質がDAC依存なのと……うぅ。

19:08:41
icon

Nexus 9、正直なところ微妙な動きなので…

19:07:07
icon

カケホ強制になった頃から茸から庭に移った記憶がある。

19:05:48
icon

よくわからんタイミングでS6eとZ4増えたりとかね

19:05:09
icon

HTCメインにしつつちょいちょい買い足してたからもうわけがわからん。

19:03:58
icon

001HT→SH-04E/HTL22→SC-02F/iPhone 5c→HTL23……あっ、契約あっちこっちしててわからんくなった。

19:00:47
icon

SO-02EとP-02Eが人気だったあの頃。僕はSH-04Eにしました。

18:59:23
icon

himawhlってどうなってたっけ

18:58:41
icon

SH-02E!AQUOS PHONE ZETAだ!APQ8064!2GB!HD IGZOパネル!(突如蘇る記憶

18:53:16
icon

ちなみに家族の初めてのAndroid、弟がSH-06Dで父と母がP-01Dです。

18:52:29
icon

布良星かのちゃんです

Attach image
18:50:51
icon

Desire HDですね

18:41:48
icon

できたてホヤホヤだよ

18:40:38
icon

:thatsright_bread:

Attach image
18:39:51
icon

何年も何も追いかけてないので買いたい本が思い浮かばないやつです。同人ばかりしてたからね……。

18:38:08
icon

弟や母が何かしら買うのでまほ嫁とか知らんうちにリビングに転がってる事はある。

18:36:29
icon

ぜろばぶ

18:34:43
icon

我が家、本の置き場がない

18:33:44
icon

電子書籍ならば割と最近何か買ったような覚えがあるけど、紙の本となると記憶がない。

18:32:54
icon

んー

18:32:34
icon

最後に漫画買ったのいつだろ…

18:30:37
icon

お布施、なんかわかるそれ

18:28:54
icon

そうなるとどうなるかというと、自分の場合はネットで無料連載されてたやつを単行本で買おうかなぐらいに行き着いてしまう。ネットである程度読めるから、触りだけでも知るためにと雑誌のほうを買ったりしないしね。

18:26:20
icon

ジャケ買いじゃないけど、ふらっと立ち寄ったときに見た目で判断できなくなってるようにも思う。

18:25:36
icon

話の面白さはともかくとして、絵のクオリティに関してはメチャクチャ上がりまくってて余計ぱっと見で判断できない感じもあるし。

18:24:39
icon

飽和してるというか

18:23:28
icon

この間本屋に寄ったときに思ったんだけど、そこの店に勤務してた数年前と比べると漫画の数メチャクチャあって、ヒット作がないというよりむしろ人気そうな作品多すぎて選べないみたいな感じがした。

18:19:07
icon

最終的にクリエイターが美味しくないとアレだよなぁとは思いつつも

18:18:05
icon

僕も物足りないと思ってます(????)

18:16:40
icon

毎月野口英世を生贄に捧げることでエロ本見放題はあるけど同人誌見放題がない、確かにつらいかもしれない(???)

18:11:55
icon

雰囲気認証

18:10:19
icon

お。新しい末代だ。

17:34:57
icon

あー…この辺かな

Attach image
17:32:10
icon

一度バラしたから原因それかなーとは思う。

17:31:32
icon

なら?

17:31:27
icon

イヤホンジャック死んだ事なら一度だけあるなら

17:14:49
icon

>見知った端末<

16:51:31
icon

マルチSIMパキるつもりなくてもパキってしまってもれなくnanoなんだけど

16:44:58
icon

※2 利用用途を民泊運営に限定させて頂いております。異常ダウンロードが認められる場合は利用規約に記載の通り制限をかけさせていただきます。
なるほどね

16:42:28
icon

ボンネットに乗せたままどっかに突っ込む未来が見える…

16:40:58
icon

そんなに流せるの

16:38:57
icon

闇のSIM

16:37:14
icon

禿はY突っ込んどきゃいいやって思ってる。

16:35:49
icon

W-CDMAが終わる頃まで手元のハードウェアが持つとは思わんし、その頃までになんとかなってりゃいいやぐらいでいるけど。

16:34:14
icon

うーん、なんとかならんかなぁ。

16:33:32
icon

VoLTE、IMS登録がどうのこうの弄って遊びたい勢にはクソ面倒くさいイメージしか無い…。

16:32:22
icon

GATE何も知らんけどシャッフルしてたら出てきたのでライブラリ突っ込んである。

16:31:13
icon

庭が3G停波する頃には適当な海外機やカスタムROMでもVoLTE容易に使えるようになってるだろうか……(期待はしてない)

16:29:41
icon

かといってVoLTE Onlyになると、適当に端末調達してなんもしなくてもとりあえず繋がるってわけにはいかないのでカスタムしようと思うと超つらい。

16:27:03
icon

ぬぬぬぬーー

16:26:57
icon

W-CDMA運用にしてしまえにするとすんなり行くのが解せぬ

16:26:03
icon

CDMA機お断りの姿勢(?

16:23:52
icon

NV REBUILDしてダメポだとなんもわからん、それなーーー

16:23:06
icon

アンテナピクトは立っててバツ印でデータ通らない、原因究明出来なくてましまろ(諦めてWCDMA/LTE運用にした)

16:21:49
icon

なので、サービスモードでなんか触って動かないのか、逆に触ってなくて元々持ってるSCL23側がなにか細工済みだったのかが判断つかないんすよ。

16:20:49
icon

あ、純正ならau使えるけど、手元にある別のSCL23と違ってLOSで動かない。

16:20:09
icon

SCL23、auが使えないのでNV周りでなんか差異あるのかなと。

16:19:19
icon

USBで繋いでファイル転送モードにしてもPCからは認識されない的なやつじゃないの。リカバリがアレでMTP動かないはともかくとして、普通はそれ端末別に悪くなくない?

16:17:33
icon

MTP出来ないOP5(笑)お買い得情報か?

16:15:57
icon

そーいや、やさいくんSCL23でサービスモードって使った?

16:15:35
icon

iPhone以外のことをスマホって呼んでることが気に食わないぜ並にしょうもない

16:13:43
icon

やさいくんちーっす

16:10:57
icon

USBメモリのことをUSBって言うな並にどうでもいい感ある

16:02:15
icon

しかしちょいちょい名前解決失敗するサイトがでてくるので8.8.8.8に戻そうかな

16:01:06
icon

別にそこのサイト見れんでも問題はないやろc⌒っ.ω.)っ

16:00:38
icon

よくわからんけどなんか面倒くさい大先生感ある

16:00:25
2018-04-14 15:47:51 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

浸透言うな大先生、絶対1.1.1.1拒否ってるだろうなぁと思って久々にブログのぞきにいったら案の定やってた e-ontap.com/blog/20180408.html

Web site image
インターノット崩壊論者の独り言(2018-04-08)
15:39:40
icon

しかしコミットメッセージがどれもこれもよしなにしたになる(

15:39:00
icon

ティラノスクリプトで作ってるやつも投げ込もうと思ったけど、シナリオファイル投げ込んじゃ駄目じゃんになってローカルだけでこねこねしてる。

15:37:58
icon

なのでコミットメッセージはちゃんと書こうねみたいな

15:36:31
icon

バイナリファイル、容量の問題は置いておくとして、修正した際に修正内容をdiff出来ないのが難点

15:31:35
icon

カスメのMOD、バイナリデータしか公開してないからGitHubである意味

15:30:31
icon

(おかしい)

15:30:26
icon

GitHubはカスメのMOD投げ込む際に触りだけ学びました

15:23:17
icon

それっぽくってのは難しい

Attach image
15:22:07
icon

シール、是非貰っていってね

15:17:56
icon

周りの地域ばかり揺れてるんだけどどういうことなの

15:17:22
icon

愛知県、東海地震がーーーーと言われ続けてウン十年(?)

15:15:58
icon

なるほどね

15:15:54
2018-04-14 15:15:15 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 15:13】
[震度4]愛知西部
[震度3]愛知東部

Attach image
15:15:20
icon

え、今日そんなに地震あったの。さっきのしか気がついてないんだけど。

15:14:53
icon

ドンッ、ゆさゆさゆさ…ピタリ

15:13:55
icon

地震かな?

15:13:50
icon

15:12:52
icon

@mugicha@mstdn.jp それなーー

15:12:18
icon

@mugicha@mstdn.jp :akane_yappari_souka:

15:11:12
icon

:akane_wakaru:

15:08:26
icon

適当に今月のまとめっつって記事更新してたら半年で息絶えました

15:06:09
icon

CaCのぷよであるおたかんさんにCaCでなんかプレゼンして欲しさある

15:00:18
icon

でもmake cleanしてないし、今後も差分でビルド回すだろうからそんなにかからない気がする。どうなんだろ?

14:58:24
icon

bash.36とかbash.24ってなんだろ…?

14:57:46
icon

今回もログ残してないからアレなんだけど、激遅I/OのHDDに仮想ディスク作って仮想マシンで4コア(ホストは4C8TのRyzen 5)8GBにして回してるのでフルビルドすると多分6時間コース。Core i5 750の仮想マシンでもそんなもんだったので、間違いなくHDDがアですね。
そのかわりCPUリソースに割り当ててない50%分の余裕があるのでビルド回してる間にカスメして遊べる(???)

14:13:32
icon

斬新だ

14:13:25
2018-04-14 14:12:36 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:39
icon

gif

14:11:35
2018-04-14 14:11:17 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:02:58
icon

さて、そんなに変えてないけど無事動くかしらね

14:02:18
icon

ビルドだん!

Attach image
14:01:55
icon

第二第三の(ry

14:01:43
icon

増えるしらさか

14:01:41
2018-04-14 14:00:21 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:29
icon

ノコノコ

13:29:25
2018-04-14 13:13:35 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:10
2018-04-14 13:21:26 IKEDA,Yuriko@C104月東ヌ46aの投稿 lilyfan@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:53
icon

スマーホは草

Attach image
13:06:10
icon

Jelly Proはハックできるんだろうか(そこ

12:44:58
icon

15kかー

12:33:20
icon

オーテクのイヤホン、ATH-IM50は愛用してた

12:26:19
icon

今日はお家なうです。

12:26:09
icon

オーテクの音〜

12:23:57
2018-04-14 10:59:39 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:06:10
icon

すや…

07:59:50
icon

キユーピー

07:59:18
icon

ほうれん草、この間もいたね

07:57:59
icon

謝罪会見だ

07:55:50
icon

ショックが大きい、不貞寝するレベル

07:54:19
icon

8号さんともあろうものがパスタ出せないとは……

07:51:58
icon

なんぞ

07:51:53
icon

LOVE SONG... パスタおいしい...
shindanmaker.com/250979

Web site image
純恋歌を要約しったー
07:48:10
icon

ちかれた

07:47:08
icon

矢継さくらちゃん

Attach image
07:46:32
icon

パスタ新宿

07:43:49
icon

今日の朝パスタはペペロンチーノでした

07:37:55
icon

あさほた

07:07:51
icon

らくがき

Attach image
06:32:00
icon

セットアップウィザードなのか…

Attach image
06:26:30
icon

少し前までARM64向けしかなくて困ってたけどARM用もあるから助かってる。

06:26:07
icon

結構前からあるような

06:23:43
icon

OpenGApps突っ込んであるんだけど、そっちに含まれてるのかしら。

06:21:25
icon

あっれ…iOSのEasyPoser画面回転しない…ぞ?Android版は画面回転ボタンがあるんだが……。有料の機能だったりするのかしら。

06:09:15
icon

Pixelのセットアップってアプリとして入ってたんだなーと。gappsに紛れてるんだっけ?どうだっけな。あまり気にしてはいないけど。

05:43:00
icon

おおん?なんだこれ。

Attach image
05:34:06
icon

へにょー

05:32:50
icon

「まだ」ない

05:12:17
icon

ばるたんェ…

05:07:41
icon

この時間にのそのそ起きてきてコンピューターサイエンスしてる紅羽さん、おばあちゃんみを感じる

04:56:18
icon

よいにょー!

04:53:51
icon

体がえらくても遊べる(???

04:53:40
icon

しぶぶ、途中で抜けられるのはほんとえらい

04:52:57
icon

ひえるー

04:50:10
icon

大変宜しくないですな

04:49:48
icon

夕刊は週に3回しか入れてないんだけど、どうにも夜寝られなくてね。

04:47:29
icon

ここのところnere9で

04:45:50
icon

2時間睡眠…

04:44:04
icon

しぶぶしたさあるけど、時間が合わないのと3時間余裕で超えるから身体がキツくて前半しか参加できない。くやしい。

04:40:12
icon

ひえー

04:39:34
icon

しぶぶ何時からやってるのw

04:38:15
icon

1ファイルだけだからローカルにファイルとっとくだけでいいかなーとか。変更点増えてきたら検討するよ。

04:36:31
icon

-fで上書きしてくれるよね確か

04:36:06
icon

ねこにゃー

04:36:02
icon

黒い野良猫と目があった

04:34:29
icon

あー、でもなー。テスト用にあっちこっち触ったから--force-syncしてからvendor内のapn全消しするか。

04:31:28
icon

HDD上の仮想マシンでのビルドなので、ネイティブに動かしてSSDなら直ぐなんだろうなぁ。

04:29:49
icon

ただ、特に何も指定してないので同じ日付の同名のzipファイルが出来上がるから紛らわしい。

04:27:03
icon

ビルドし終えたあと、xmlファイルを1つ書き換えてもう一度brunchしたらそんなもんだったよ。

04:23:09
icon

APNも山ほどあって邪魔なのであとで全消ししたVerをビルドしておこう。前回のぶん残っていれば5〜10分でビルド終わるしね。

04:20:31
icon

縦向きでロックしておこ

04:20:21
icon

あ、SCL23の画面回転上手く動かんな。アプリでなんとでもなるか。

01:39:16
icon

あー、なるほどGNU Social互換なんだね。

01:23:16
icon

リンクに下線、あまり気にしてなかったけど、言われてみればそれ欲しいなぁ。

01:22:55
2017-04-14 01:17:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:01:21
icon

ぬるかる鯖、途中でjpにドメイン変えたから、ああなってる感ある。

00:09:10
icon

人が一定以上集まると無法地帯になりがちなので、程々が丁度いいんだろうなぁ…。

00:05:39
icon

他所もMailgun使ってるところが多いそうだし、jp並に押し寄せるとそりゃ滞るよね。時間毎の制限なので多分ほっとくとメール届くよ、再送分もボタン押しただけ順番に。