廣野由美子編『100分de名著「シャーロック・ホームズ スペシャル」』テキスト読了。
今回は予習ではなく、放送後に一章ずつ読むスタイルを試してみたところ、番組中で略された部分がスッと入ってくる感じがして面白かった。
特に第4回で「ミステリーが読める平和」を語られていたところ、廣野さんの個人的な経験や昨今の世相などを含めて書かれている部分が沁みました。
廣野由美子編『100分de名著「シャーロック・ホームズ スペシャル」』テキスト読了。
今回は予習ではなく、放送後に一章ずつ読むスタイルを試してみたところ、番組中で略された部分がスッと入ってくる感じがして面白かった。
特に第4回で「ミステリーが読める平和」を語られていたところ、廣野さんの個人的な経験や昨今の世相などを含めて書かれている部分が沁みました。
あんまり紙の雑誌を見ないので、表紙で白抜きになっていたらジャニーズだと思ってる。 /
表紙にジャニーズ掲載せず 性加害問題で、サンデー毎日 | 共同通信
https://nordot.app/1079657533535338554
やっぱり神保哲生さんのラグビー語りが面白かった🏉 #ss954
メモ:
・ブレイクダウンが見どころ。BDの見方に尽きる(強く同意)
【以下は細かい話】
・派手な選手にPOMが行きがちなのは教育上問題
・ルールはトライとゴールの点数と「前パスNG」ぐらいからでいい(この辺、おっさんファンがややこしくしがちで反省)
・ジャッカルがいかに勇気のいるプレイか
・スクラムはマジこわい。間にスイカ置いといたらジュースになるぐらい(なんちゅう喩えだがその通り)
・今大会ではAUSvFIJが番狂わせだった。次のJPNvSAMが見どころ。前回大会後の日本がレベルアップしていないことは直視すべき(同意)
・フィジーやサモアの(スーパーラグビー参加等による)強化、チリの楽しさはいい
・日本は大型化によって敏捷性や器用さが落ちてきたところがある。大型化せざるを得ない負けの歴史とティア1優位なルールメイクはあるのだが、対応するしかない
・とはいえルール設定のさじ加減は競技面・興業面で難しいところ
はてブの情報が参考になります。 / 他8件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1534616.html#utm_campaign=bs_md “分散型SNS「マストドン」、待望の全文検索機能を追加。他サーバーの公開投稿もまとめて検索可能に【やじうまWatch】” https://htn.to/Wv2faQKMLh
今日はRWC特集🏉 #ss954 /
特集「今からでも楽しめる!ラグビーW杯の魅力とは?」神保哲生×荻上チキ▼2023年9月27日(水)放送 | トピックス | TBSラジオ https://www.tbsradio.jp/articles/75247/
熱戦だったRSAvIREを観ていて、最後のモールアンプレアブルには非常に違和感があったのですが、それ以外にもあれ? と感じる場面の多いゲームでした。
気になった方は多いようで、この試合の検証動画が上がっています。最後のラインアウトモールだけでなく途中に様々なミスジャッジがあったことが列挙されていて勉強になりました。両チームとも細かいところで色々やっていることもよく分かります。 /
World Rugby's Shame: Unforgivable Officiating in South Africa vs. Ireland Clash - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0RgLfplX_9I
今日のお昼ごはんは冷製ミネストローネのスープスパゲティ。アラビアータを作るつもりだったのですが朝から蒸し暑かったので方針変更して、ありもので具だくさんのトマトスープを作って冷やしてスパゲティに掛けていただきました。いったん火が通っている優しい味わいで美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
(不覚にも写真撮り忘れ💦)
やっぱり仲良しだなぁ、このバンド。20年近くやってきて、また新たな制作が気遣いから出てくるとか、良き。 /
UNISON SQUARE GARDEN「いけないfool logic」インタビュー|新曲は「とにかくハッピー全振り」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/music/pp/unisonsquaregarden16
大川原化工機事件のNスペ、今夜再放送。観よう。 /
“冤(えん)罪”の深層〜警視庁公安部で何が〜 - NHKスペシャル - NHK
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/P7NZW5J8L6/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さすがにEU相手にスラップ訴訟に走らないとは思いますが、さて。 /
偽情報の投稿率「Xが最も高い」 EU、ロシア念頭に対策要求 | 共同通信
https://nordot.app/1079551602513625840
サモアのメンバー構成について詳しい記事があった。予習しておかねば。 /
サモアは元NZ代表2人が負傷で日本戦欠場も強力布陣 セットピースとフィジカリティが鍵に - ラグビーリパブリック
https://rugby-rp.com/2023/09/27/worldcup/104111
備忘:
ブックマークしたあとに、共有ボタンを押す。
はてなにマストドン共有機能あったのか。気が付かなかった。 /
ブックマーク共有時のMastodonユーザーIDを変更できるようになりました - はてなブックマーク開発ブログ
https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2023/09/26/112822
デュポンに頭突きして骨折を負わせてしまったナミビアの選手は6試合の出場停止になりました(研修参加で5試合)。 /
Independent disciplinary committee decision: Johan Deysel (Namibia) | World Rugby
https://www.world.rugby/news/870082/independent-disciplinary-committee-decision-johan-deysel-namibia
JPNvSAMのメンバー発表🏉
どちらも負けると終わるデスゾーンの一戦。
日本の先発は長田とライリーのコンバートと、マシレワに代わって大活躍だったレメキがそのままFBへ。リザーブへ7月のサモア戦で絶好調だった李承信が入りました🔥 /
ラグビーワールドカップ2023フランス大会 9月28日(木)サモア代表戦 日本代表試合登録メンバーのお知らせ|日本ラグビーフットボール協会
https://www.rugby-japan.jp/news/52219
サモアは前の試合で調子が悪かったリアリーファノをそのまま使ってきました。先発はFW2+BK2の4人変更。7月に日本を24-22で下したメンバーは半分ぐらいなので、だいぶ違うチームのようです。 /
Fidowがウイングで先発 - サモアが日本戦に向けてスコッドを発表 | ワールドラグビー
https://www.world.rugby/news/870077/samoa-announce-squad-to-play-japan
蒸し暑い朝になりました。ちょっと涼しい日が続いたので、少し戻るだけで効きます。体調に気をつけよう。
おはようございます!
…昨夜、舌をガツンと噛んだような気がしていたけれど、いま見ると先の方に少し傷がついているだけ。神経に響いて衝撃が大きかったのかも。