WALvAUSの日テレ系解説は大西将太郎さん🏉
起きられますように😅
ラグビーワールドカップ2023「ウェールズ×オーストラリア」[字][デ] - Gガイド.テレビ王国
https://www.tvkingdom.jp/schedule/102088202309250345.action
WALvAUSの日テレ系解説は大西将太郎さん🏉
起きられますように😅
ラグビーワールドカップ2023「ウェールズ×オーストラリア」[字][デ] - Gガイド.テレビ王国
https://www.tvkingdom.jp/schedule/102088202309250345.action
MacのPixelStyle Photo Editorをアップデートしたら変な日本語化をされたので従来通り英語メニューにしたいのだが言語設定がない(泣)
ENGvCHI録画視聴だん🏉
ファレルが帰ってきたイングランドはボールが繋がっていたわけでもなくキックが有効だったわけでもない力押しの勝利という印象。前の試合までの、フォードとスチュワートが繰り出すバックスの躍動感は感じなかったです。
及ばずともチリのチャレンジは良かった👏
あと、日テレ系の中継には安心感があります。
イングランド 対 チリ - 振り返り | ラグビーワールドカップ2023
https://www.rugbyworldcup.com/2023/match/pool-d-england-chile
今日のお昼ごはんはピーマンとチーズの豚ロース巻き。晩ご飯の青椒肉絲の材料からちょっと取り分けて(たけのこは抜きで)できることを調べていたら、久々に巻き焼したくなりました。蓋をしてじっくり火を入れたことで肉汁ととろけたチーズがいい感じに絡んで美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
参考レシピ:
肉巻きチーズピーマン レタス添え | キユーピー3分クッキング | CBCテレビ
https://hicbc.com/tv/kewpie/recipe/2023/230601.htm
今夜(というか明日未明)のRWCはSCOvTGAからのWALvAUS🏉
どちらも面白そうだし、どちらも日テレ系で選べない💦
トンガの頑張りも気になるけれど、エディのオーストラリアがウェールズに勝てるのかが気になるので4:00KOの方かな、起きられたら。
ノーサイド🏉
RSA 8v13 IRE
南アフリカは今大会ショットが決まらない💦
フォワードをどんどんフレッシュにしていくのは脅威でしたが、アイルランドが1枚上手だったと思います。しかし、最後のアンプレイアブルは早かったような。
あと、NHKの中継アナは相変わらずダメだ。
南アフリカ 対 アイルランド | ラグビーワールドカップ2023
https://www.rugbyworldcup.com/2023/match/pool-b-south-africa-ireland
ハーフタイム🏉
RSA 3v7 IRE
大激突。徐々に南アフリカの外のスペースを突くなどしてアイルランドがゲーム支配し始めているように見えますが、南アフリカはフォワードの控え選手がたくさんいるので疲れてくる時間帯に情勢が変わるかも。
後半が楽しみです🔥
南アフリカ 対 アイルランド | ラグビーワールドカップ2023
https://www.rugbyworldcup.com/2023/match/pool-b-south-africa-ireland
RSAvIRE まもなくキックオフ🏉
世界ランキング2位のディフェンディングチャンピオン対ランキング1位の激突。楽しみです🔥
中継に乗ってくる現地8万人の歓声がすごい👏
南アフリカ 対 アイルランド | ラグビーワールドカップ2023
https://www.rugbyworldcup.com/2023/match/pool-b-south-africa-ireland
デュポンは頬骨の手術を受けたけれどチームに留まり大会中の復帰を目指す🔥
…興奮して読み間違えてるかも知れない💦 /
Rugby World Cup 2023: France captain Antoine Dupont has surgery on fractured cheekbone - BBC Sport
https://www.bbc.co.uk/sport/rugby-union/66900315
今夜はRWC中継が2つあるけれど、やはりハシゴする体力はなさそう。
0:45KOで日本と同じプールDのENGvCHI
と、
4:00KOでランキングトップ2対決のRSAvIRE
の2試合🏉
…
うん、迷うまでもなくリアタイで観たいのはRSAvIREですね🔥
さて起きられるのか💦
起きたとき、チリが大金星をあげてたら面白いな!
Jazzギタリスト小沼ようすけさんの新譜ソロ「Your Smile」がラジオで立て続けに特集されるみたい。
・9/24のCROSS FM Sunday Night JAZZ
→プレイリストが下記リンク先にあり。本人ナビゲート
・9/25~の「ウィリアムス浩子のMy favorite JAZZ」
→会話がいつも面白い
楽しみです♪ /
CROSS FM https://www.crossfm.co.jp/contpgms/w_main.php?oya_id=723
ミクニワールドスタジアム北九州といえばこの試合を中継で観ながら「海が見えていいところだなぁ」と思っていたのでした。 /
リポビタンDチャレンジカップ2022 ウルグアイ代表戦 第2戦 |大会・試合情報|日本ラグビーフットボール協会 https://www.rugby-japan.jp/match/23296#timeline
TOTO監修👏 /
なでしこ戦のスタジアムでトイレに歓喜 多い、きれい、近いの三拍子 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230923/k00/00m/050/081000c?inb=fs
ミクニワールドスタジアム北九州 | 施工事例(トイレ・洗面・浴室) | TOTO:COM-ET [コメット] 建築専門家向けサイト
https://jp.toto.com/com-et/jirei/1809/
そういえば、第6回接種に都合がいい時間が空かなくて予約の様子を見ていたのですが💦
ディープフリーザーでの管理に、未だにこんな穴があるとは→「冷凍庫の温度が上がって警報音が鳴った場合でも、その後、温度が下がれば警報音が止まる仕組みだったことで気づくのが遅れた」 /
草津市 適切温度で保管されずの新型コロナワクチンを接種|NHK 滋賀県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230922/2060014302.html
今日のお昼ごはんは木の葉丼。急に涼しくなったのと寝不足続きのせいかお腹が緩かったので、やさしめで温まるメニューを考えました。お汁にしっかり漬かった刻みあげと卵が美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
うわぁ、やっぱり面白い🙌
ダンケルフェルガーってマジでダンケルフェルガー。©ローゼマイン
出典:
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ - 祭壇上の戦い
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/647/#:~:text=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%81%A7%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC
10周年記念更新、きました🙌 #本好きの下剋上 /
ハンネローレの貴族院五年生 - ツェントのお知らせ https://ncode.syosetu.com/n4750dy/28/
やっぱり海外メディアの報道はフラットだなぁ、と感じます。 /
アルゼンチンがサモア下す 準々決勝進出へ望み ラグビーW杯 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3482910
それに引きかえNHK。いまさらのように代表ルール変更を「予防線」のように強調していますが、例えばABsのジョセフを縁もゆかりもない日本代表にしても全然勝てなかった歴史に目をつぶってますね(当時は無法状態だったのでした)。 /
ラグビーW杯 アルゼンチン勝利で同組の日本含む3チームが1勝 | NHK | ラグビーW杯 2023
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230923/k10014203921000.html
あれっくす著「私の魔法の先生は魔法が使えない」印刷書籍版はずかむ。
店頭在庫が入っておらず、e-honで取り寄せておいてよかったです。
電子版を買って2日ほど何度も読んでいますが、紙だとまた味わいが違いますね。私のような電子回路エンジニアの性癖にかなり刺さる作品です。オススメ!
現地メディアも含む情報まとめ。
はやく良くなりますように🙏 /
【RWC2023】アントワンヌ・デュポン [SH/主将]が頬骨を骨折。フランス代表に大きなダメージ - ラグビーリパブリック https://rugby-rp.com/2023/09/23/worldcup/103969
聞き慣れませんが、覚えよう。 /
糖尿病の新たな呼称「ダイアベティス」とする案発表 | NHK | 医療・健康 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014204001000.html
下記OALD7より引用:
diabetes / dabitiz; NAmE / noun
[U] a medical condition caused by a lack of insulin, which makes the patient produce a lot of urine and feel very thirsty
▼ WORD ORIGIN
diabetes
mid 16th cent.: via Latin from Greek, literally siphon, from diabainein go through.
デュポン負傷シーンがようやく観られました(44:36、下記の10:51)。
当たった音まで聞こえてきて、いかにも痛いです… 閲覧注意。 /
France vs Namibia | RWC2023 Extended Match Highlights - RugbyPass TV (たぶん要ログイン)
https://rugbypass.tv/video/523492/france-vs-namibia--rwc2023-extended-match-highlights?playlistId=18115
今日は #本好きの下剋上 10歳のお誕生日🎉
作者の香月美夜先生がアンケートを取られた結果でハンネローレ様の記念更新を昼頃にされるとのこと。楽しみです💫 /
ハンネローレの貴族院五年生
https://ncode.syosetu.com/n4750dy/
ちなみに私は2017年正月からの新参者(マウントじゃないよ、古参の方々はほんと凄いです)。
曇って寒い朝になりました☁
RWCフランス大会のテレビ観戦は、0:45キックオフのゲームが翌朝に一番効きます。眠い… けど、リアタイで観て良かった。
おはようございます!
ノーサイド🏉
ARG 19v10 SAM
ロースコアの激戦でした。サモアがボーナスポイントをもぎ取ったかと思ったら、アルゼンチンとレフェリーのコミュニケーションミスからアルゼンチンがショットすることになり、結果として突き放すとか🔥
プールDは混戦模様です🤔
アルゼンチン 対 サモア | ラグビーワールドカップ2023 https://www.rugbyworldcup.com/2023/match/pool-d-argentina-samoa
ハーフタイム🏉
ARG 13v3 SAM
雨の中、ミスの少ない方がリードしている感じです。どちらも修正してくる後半勝負になりそう。
目が冴えてきました💦
アルゼンチン 対 サモア | ラグビーワールドカップ2023 https://www.rugbyworldcup.com/2023/match/pool-d-argentina-samoa
ARGvSAM まもなくキックオフ🏉
日本とプールD通過を争う同士。ここまでアルゼンチン0勝1敗(勝ち点0)、サモア1勝0敗(勝ち点5)。楽しみです🔥
なお、日本は1勝1敗(勝ち点5)です。
ただ… かなり眠いので途中で落ちるかも💦
アルゼンチン 対 サモア | ラグビーワールドカップ2023 https://www.rugbyworldcup.com/2023/match/pool-d-argentina-samoa
BBCの方が少しだけフランス協会の言葉を多く伝えています。周辺情報も詳しい。 /
Antoine Dupont: France captain suffers facial fracture in World Cup win against Namibia - BBC Sport https://www.bbc.com/sport/rugby-union/66887936
やっぱり骨折でしたか。離脱しないというのは、次の試合(イタリア戦)まで2週間あるから様子を見るという意味かも知れません。 /
仏主将デュポンが顔面骨折、当面は離脱せず ラグビーW杯 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3482851
ナミビア戦後の記者会見。フランス語からの自動テロップ・翻訳がほとんど仕事してくれないのですが、ガルティエHCがデュポンの状態を確かめようとソワソワしながらスマホをいじっているのが印象的です。 /
Des NOUVELLES d'ANTOINE DUPONT - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=DQDv4rPaAXI
もつれにもつれた話のはずなのに、ちょっと警戒してしまうぐらい分かりやすかった。
ここでも領域国民国家(という擬制・政治的に作られる共同体)が問題の元か… #ss954 /
【告知】9/22(金)特集「アゼルバイジャンとアルメニア。係争地を巡る紛争は決着するのか」富樫耕介×荻上チキ×南部広美 | トピックス | TBSラジオ https://www.tbsradio.jp/articles/75035/
今日のお昼ごはんは冷しゃぶサラダスパゲティ。レタスを敷いてスパゲティを載せ、豚しゃぶ・ミニトマト・ネギにゴマだれスープをかけていただきました。夏の名残を感じられて美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
NHKもデュポンの負傷には触れず /
ラグビーW杯 フランスが今大会最多得点でナミビアに圧勝 | NHK | ラグビーW杯 2023 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203021000.html
まだ動画では観られていませんが、「あごの骨にひびが入ったか、骨折が疑われる。診断結果を待っている」状況。ンタマックに続いて😢 /
【ラグビーW杯】SHデュポン主将があご骨折で離脱も フランス開幕3連勝も暗雲― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/09/22/kiji/20230922s00044000115000c.html
今週のホイッスルウォッチ🏉
ENGvJPNでの珍プレー・ヘディング&トライについても触れられています。いいレフェリングだった、笛が鳴るまでプレイを止めないこと、その通りですね。
今回はその前に、レッドカードの判断について詳細に述べられていて勉強になりました。頭に当たったらアウトではなく、タックルに入る流れを観ること、など。 /
Should France's Romain Taofifénua seen red against Uruguay? | Whistle Watch | Rugby World Cup 2023 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ASeMJ8n1F20&t=275s
あと、おまけのリヨン食べ歩きが面白かったです。試食でまずそうにして「これはない」って、日本のTVだったらカットですね。最後のアイスカプチーノが美味しそう! 久しぶりにエスプレッソ淹れてみようかな☕️
東芝さんには多くの知り合いがいて、記事とは違う意味で「東芝の大惨事は、トップにおける不適切なコーポレート・ガバナンス(企業統治)の結果だ」というのを感じます。有能な人々が勝手に自由にやっていて、うまくいっている間は良かったのですが、ガバナンスは効いてなかったですね。 /
東芝、上場廃止へ 74年の株式取引に幕 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/66875396
明日には上がるかな(要ログイン):
Rugby World Cup: Extended Highlights - RugbyPass TV
https://rugbypass.tv/playlist/18115/rugby-world-cup-extended-highlights-
フランス大勝のニュースやハイライト(J SPORTS, WR)は観ていたのですが、ナミビアのレッドカードがデュポンへの頭部接触・負傷交代に伴うものだったとこの記事ではじめて知りました🥵
ラグビー界の至宝が無事に戻ってこられますように🙏
どんなプレイだったのか、rugbypass.tvのExtended highlightを待とう… /
FRA 96-0 NAM:Dupontの負傷の懸念がフランスの勝利に影を落とす。 | ワールドラグビー
https://www.world.rugby/news/866869/fra-xx-xx-nam-match-analysis
「腸よ鼻よ」を読み返していて、すっかり寝不足。
1巻の、セカンドオピニオンと紹介状に白黒コピーの内視鏡写真を付けられたエピソードは私も経験がある。検診で見つかった胃潰瘍の写真でやられたのだけれど、紹介先の先生から「写真だけでは診断しないから、どうせカメラ飲み直すので気にしないで」と言われた💦
7巻が、健康体に向かう大きなターニングポイントだったと思います。精神科の黒ギャル先生との出会いは良かったし、専門医への転院もよかった。なお、精神科の先生は自分が出るのは恥ずかしいと言われて大幅に脚色した結果の黒ギャルだったそうです💦
メモ
「次にくるマンガ大賞2019」Webマンガ部門
1. SPY×FAMILY
2. 村井の恋
3. 腸よ鼻よ
…こう見るとすごいわ
カバー下に入院回数。えっ、私より少ない(緊急入院の回数は全然少ないけど)。
島袋全優著「腸よ鼻よ 10」読了。
堂々の完結🎉
沖縄を出て(姉と)自立し始めるまでが前巻。もういい加減「健康体」だよねと思いきや、本作の連載を呪うような出来事が次々とマンガみたいに起こりつつ(GANMA!リアタイはハラハラでした)、単行本化→連載完遂して大団円。おまけで「その後の全優」が語られ、楽しそうだけど無理しないでとも思う。
素晴らしい作品でした👏
あらためて言われると当たり前だが気付いていなかった。最近になって認知されるようになったのだろうか。 /
“ひつぎに顔を入れないで”CO2中毒で死亡事故 注意呼びかけ | NHK | 事故
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202701000.html
棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒に注意 | 消費者庁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_071/
1969年に描かれたあと行方不明・放置同然の状態だったものを、2006年に1年掛けて修復されて、2008年に現在の場所で設置してから既に15年。何度も見に行きました。
無事に修復できますように。 /
岡本太郎さんの壁画修復へ 渋谷駅「明日の神話」 | 共同通信
https://nordot.app/1077500970098820045
今日のお昼ごはんは出汁炒り卵と納豆の二色そうめん。だし濃いめにしたらそうめんが食べやすく納豆と合うかも、と思い立って作ってみたら思った以上に絡みがマッチして美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
「神戸○万ドルの夜景」って、えらいリアルな値だったんだ(たぶん諸説あります)💫
LED化と円安と電気代高騰(関電はそうでもないか)で、いまだと何万ドルだろう? /
100万ドルの夜景?それとも1000万ドル?神戸夜景の謎
http://kobe.travel.coocan.jp/kobe_nightview/kobe_million_yakei.htm
前のルーマニア戦ではSHを4人も入れていたRSAがIRE戦ではFWに8+7人🏉 しかもBKのリザーブはROU戦でハットトリックしたCobus Reinach🔥
超重量級の一戦になるのは必至。4時KOで生放送があるので、早起きしましょうか。 /
【ラグビーW杯】南アフリカが超異例!リザーブにFW7人…24日早朝アイルランド戦メンバー発表 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230920-OHT1T51016.html?page=1
発表メンバー。ふつうSOの22がクワッガスミスって💦 /
De Klerk resumes scrum-half duties - South Africa name team to play Ireland | World Rugby
https://www.world.rugby/news/866319/south-africa-announce-squad-to-play-ireland
前は1964年の南海v阪神⚾️ さすがに知らない💦 /
オリックスと阪神 同一シーズンともに優勝は初 なるか関西対決 | NHK | プロ野球
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/k10014201801000.html
あれっくす著「私の魔法の先生は魔法が使えない」読了。
電子工学エンジニアだったおばあさんが魔法のある世界に来て(このあたりは謎)、現地末端の魔術工学グループと課題解決していく物語。私が体験した世界とのオーバーラップがドツボで、pixiv fanboxでの連載中から応援している作品のメジャーデビュー🎉 書籍書き下ろし30Pも面白かったです。
無線センサ端末の電池もち改善検討をした結果、よくはなったものの挙動が理解できていませんでしたが、ほぼ納得のいく解釈ができるようになりました。
というわけで、久々のブログ投稿です。 /
電流測定用ハイサイドI/Vコンバータとセンサ端末の検証(続き) https://pado.tea-nifty.com/top/2023/09/post-bff4d7.html
暑い時期の実験を避けて、色々と検証だん。
電流の計算が合わなかった理由が(たぶん・ようやく)分かった。
1. 使っていたSeeed XIAO nRF52840 SenseへのEOS(Electrical Over Stress)によるリーク。リタイア後にこの言葉を使うことになるとは💦
2. NiMH電池(エネループ)の放電特性。負荷が軽い(消費電流が小さい)と端子電圧が高くなることと、公称電圧に達していないことを取り違えていた。
整理し直してブログを書こう。
今日のお昼ごはんはトマトの冷製スパゲティ。蒸し暑いなぁと思いながら冷蔵庫を開けたらトマトピューレが冷えていたので、お湯を沸かしスパゲティを茹でている間にオリーブオイル・おろしニンニク・レモン汁・ハーブミクス・塩を適当に入れて混ぜ混ぜし、サラダチキンのヘタを削ぎきりにしておきました。スパゲティを冷やしてしっかり水切りし、盛り付けまで約15分。爽やかで美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
山ちゃんの「誰か助けて下さい!」に手を差し伸べてくれたのはスポニチの記者さんだった。心温まるお話🏉 /
【ラグビーW杯】バッテリー貸し、宿舎までタクシー同乗…山中とまさかの珍道中― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/09/20/kiji/20230919s00044000631000c.html
滝本雄大さん(2019年卒業)|活躍する卒業生|神奈川大学 経営学部 https://www.mgmt.kanagawa-u.ac.jp/obog/takimoto.html
WALvPORでの、興味深いレッドカード裁定2つ🏉
POR14がハイボールキャッチの際に足が上がり、WAL23の顔を蹴ってしまった。TMOバンカーの結果レッドカードになったが異議を唱えていた。結果としてレッドカード維持して2試合出場停止。ちょっとかわいそう。 /
独立規律委員会の決定:Vincent Pinto(POR) | ワールドラグビー https://www.world.rugby/news/866438/independent-disciplinary-committee-decision-vincent-pinto-portugal
このプレイです。偶発的のように見えますが、やっちまったことはレッド相当:
Wales overcome a resilient Portugal | Rugby World Cup 2023 Match Highlights - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=KbXybLdXzaY&t=113s
もうひとつ。POR23は試合後にレッドカード相当の指摘があって審査した結果、問題なしとされた。こんなこともあるんだ。 /
独立規律委員会の決定:Rafael Simões(POR) | ワールドラグビー https://www.world.rugby/news/866421/independent-disciplinary-committee-decision-rafael-simoes
あら、山ちゃん髪染めてる(かっこいい&ええかっこしいの面目躍如)。そしてお茶目だ。
頑張って🔥 /
【ラグビーW杯】山中亮平、代表合流は“まさか”ロンドンから一人旅 スマホ充電もピンチで「誰か助けて下さい!」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230919-OHT1T51011.html?page=1
AI学習ボットは有料化で対策できるでしょうけど、そもそも「大量複製・増幅を行うボット軍団」はスポンサードだし、SNSを含む情報戦に力を注いでいるネタニヤフとの対談であることを踏まえると、これも情報戦かと思う。
有料化で本当にしたいのは、例えば支払口座を登録させることではないだろうか。いったん取り込めば、あとはオプションなどアイデア次第で搾り取れる等。 /
マスク氏、X有料化に言及 ボット対策で「少額の月額使用料」 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3482271
今日のお昼ごはんはナスと納豆のオイスターソース炒め。アジア風味のレシピ検索していて面白そうだったので作ってみました。「粘り気がなくなるまで炒める」加減が分からず少し早かったかも知れませんが、コクがあってご飯も進み美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
参考:
作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/414c22c5576bfad68eedd7fc0bfab514.html
ps. 家族から匂いが強いと抗議あり、一回限りで封印かな。
昨日の荻上チキ・ Sessionでチラッと出てきた味プリンタが先月プレスリリースされていた。すごいなぁ。 #ss954 /
AIに味を推定させ、産地の違いも再現する調味装置「TTTV3」を明治大学 総合数理学部 宮下芳明研究室が発表|学校法人明治大学のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000119558.html
妄想。
イングランド戦の後半でジョネの運動量が落ちたが前半7分にセミシのケガでレメキ投入していたからライリーしか残っておらず、ぶっつけ本番のWTB起用になった。これがよかったので、戦術コーチのトニー・ブラウンがいいことを思いつき、山中亮平が必要になった。
だとすると、何が出てくるか分からない🔥
山中亮平は公式では小倉順平とともにFB/SO登録なんですね。SOができるかテストできなかったのが表向きの落選理由だったのに、なんだか皮肉💦
最近の3バックが連動した動きを観て、WTBが3枚必要なのだと理解していたのですが、また戦術が変わるかも。 /
(9/18更新)ラグビーワールドカップ2023フランス大会 日本代表登録メンバーのお知らせ|日本ラグビーフットボール協会 https://www.rugby-japan.jp/news/52123
マラン選手とは別の話。71分に出たTMOバンカーからの78分のアップグレードについて、結論が出ていました。
やはりABsはレッドカードに値しないと主張したけれど認められなかったということです。 /
独立規律委員会の決定:Ethan de Groot(NZL) | ワールドラグビー https://www.world.rugby/news/866212/independent-disciplinary-committee-decision-ethan-de-groot-new-zealand
該当シーン(う〜ん):
11-try All Blacks dominate | New Zealand v Namibia | Rugby World Cup 2023 Match Highlights - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=aqLhV9dQKlc&t=128s
マラン選手をライナート=ブラウン選手がお見舞いした件がワールドラグビーの記事になっていました🏉
お大事に。 /
Malan (NAM) injury 'better than thought' as Lienert-Brown (NZL) makes hospital visit | World Rugby https://www.world.rugby/news/866154/anton-lienert-brown-visits-le-roux-malan-in-hospital
昨夜早々に寝てしまって見逃していました🏉
山ちゃん頑張って🔥 /
ラグビーW杯 日本代表 山中亮平を招集 けがのマシレワに代わり | NHK | ラグビー日本代表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230918/k10014199621000.html
マシレワ離脱1時間前に配信され、修正が入っている有料記事。
たぶん肉離れだと思いますが、はやく良くなりますように🙏 /
Allez!!:コロナ下も日本残留 愛される「スネーク」マシレワ ラグビーW杯 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230918/k00/00m/050/188000c?inb=fs
ジョン・ミッチェル(日本代表ディフェンスコーチ)のコメント。
確かにゴール前の守りは凄かったです。 /
敗戦から一夜、奮闘たたえる 日本コーチ「屈指の守り」 | 共同通信 https://nordot.app/1076474866513117456
こんな人:
世界的指導者のジョン・ミッチェル氏、日本代表のアシスタントコーチに就任! - ラグビーリパブリック https://rugby-rp.com/2022/02/18/japan/80040
荻上チキ・ Session 宮下芳明教授メモ: #ss954
・舌が電気を感じることは周知。そもそも電気の発見は味だろう。
・食物を通して電気刺激を与えることがユニーク。
・原理としてはスイカの塩効果。無味化は容易。例えば酢豚など複雑な変化。
・キリンとの「お椀とスプーン」はインテリジェントな実験器具を一体化した「味覚メディア」の例。
・麺だとお椀と舌が電気的に繋がる。
・味の再現を別のものでできる。例えば甲殻アレルギーの人が別のものでカニクリームコロッケを楽しめる。
・味センサーのデータを再現するなどの手法を用いる。
・「味の世界旅行」byチキさん。
・味プリンタTTTV3。さらに嗅覚も検討中。
・プロトと量産の壁にチャレンジしているところ。
・(リスナーから)無限電気味覚ガムって何だったの→圧電素子による口内デバイスの例。
・(〃)味覚障害の経験あり、軽減できるか→電気泳動などの味覚原理が作用しない場合は現状は困難だが重要な課題と認識。BMIなど。
・匂わないにんにくとは→匂いの元に対応、味は損なわない。
・他の方々では法政大の「炭酸感」や味覚機序など面白い。
等、面白かった!
今日の特集、聴かねば📻️ #ss954 /
【告知】2023年9月18日(月)特集「イグ・ノーベル賞、ことしも日本人が受賞。『電気を流して味覚を変える』新たな食体験の可能性に迫る」宮下芳明(明治大学教授)×荻上チキ×南部広美 | トピックス | TBSラジオ https://www.tbsradio.jp/articles/74886/
今日のお昼ごはんはツナと茄子の和風スパゲティ。旬のなすが特売だったのでとりあえず買って、あとは手持ちの材料。にんにくバターしょうゆで味が決まって美味しかったです。
ごちそうさまでした😋
前回を承けての風の盾がカラーで発動、武勇の神の加護によるカルステッドの暴発、そして魔力切れダウン(あ、また染められてる)。
お説教モードから神殿に帰ってホッとしたと思いきや💦
ここまで1話で起伏が激しいことも珍しいです。面白かった!
コミカライズ第二部 第48話「襲撃のあとに」配信開始🙌 #本好きの下剋上 /
本好きの下剋上【第二部】 - 鈴華(漫画) / 香月美夜(原作) / 椎名 優(イラスト原案)|#コロナEX - https://to-corona-ex.com/comics/20000000037068
海外メディアの報道がフラットで分かりやすい。 /
ジョセフHC、イングランドに敗戦も「誇らしい」 ラグビーW杯 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3482008
【2023年ラグビーW杯】 日本、イングランドに敗れる 1勝1敗に - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/66816545
ナミビアのマラン選手を、ABsのライナート=ブラウン選手がお見舞い🏉
半年ぐらい掛かるそうですが、表情は明るくて、病室でAUSvFIJを観ていました。 /
Front Row Daily Show | Anton Lienert-Brown visits Le Roux Malan in the hospital - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=sQmsnXAVUHQ
ここまでで一番の珍プレー🏉
記事にもありますが、セルフジャッジしちゃダメです。チリのファーストトライもノッコンだと思って足が止まってました。 /
日本に不運?の「ヘディングトライ」 ラグビーW杯イングランド戦 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230918/k00/00m/050/025000c?inb=fs
そのプレイにマーカー合わせてます。 /
【ハイライト】イングランド vs日本 |ラグビーワールドカップ2023 フランス大会 プールD - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=S_ztK7K78qQ&t=99s
ノーサイド🏉
ENG 34v12 JPN
悔しい負け。
とてもよく頑張っていたのですが、ほとんど珍プレーのような不運なトライが痛かった💦
イングランド 対 日本 | ラグビーワールドカップ2023 https://www.rugbyworldcup.com/2023/match/pool-d-england-japan
ハーフタイム🏉
ENG 13v9 JPN
がっぷり四ツの熱いゲーム🔥
マシレワや具くんはじめ、次々痛んでいる選手がいるのが気になります。
イングランド 対 日本 | ラグビーワールドカップ2023 https://www.rugbyworldcup.com/2023/match/pool-d-england-japan
ENGvJPN まもなくキックオフ🏉
日テレ系は現地から大畑大介さんと福岡堅樹さんのダブル解説。入場段階からすごい声援でマスクされ気味🔥
イングランド 対 日本 | ラグビーワールドカップ2023 https://www.rugbyworldcup.com/2023/match/pool-d-england-japan
アルプラザ野洲と同じ本屋さんの滋賀県2店舗目かな。アバンティブックセンターがなくなってから大きなスペースが空いていて一時はコロナワクチン集団接種に使われていた場所。いいお店になりますように。 /
【草津市】10/3、「フェリエ南草津」2階に、「ふたば書房」がオープンすることが分かりました! | 号外NET 草津・栗東
https://kusatsuritto.goguynet.jp/2023/09/17/futabasyoten/