17:53:55
icon

BBCの方が少しだけフランス協会の言葉を多く伝えています。周辺情報も詳しい。 /
Antoine Dupont: France captain suffers facial fracture in World Cup win against Namibia - BBC Sport bbc.com/sport/rugby-union/6688

Web site image
France captain Dupont suffers fractured cheekbone
"Antoine Dupont has suffered a maxillo-zygomatic fracture. A specialist surgical opinion has been requested to determine the exact length of the player's unavailability. Antoine Dupont remains with the France squad," the FFR said. 「アントワーヌ・デュポンが顎骨骨折を負った。正確な離脱期間を決定するため、外科専門医の意見を求めている。アントワーヌ・デュポンはフランス代表に残っている。」(とフランスラグビー協会)
Attach image
17:34:08
icon

やっぱり骨折でしたか。離脱しないというのは、次の試合(イタリア戦)まで2週間あるから様子を見るという意味かも知れません。 /
仏主将デュポンが顔面骨折、当面は離脱せず ラグビーW杯 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/3482851

ナミビア戦後の記者会見。フランス語からの自動テロップ・翻訳がほとんど仕事してくれないのですが、ガルティエHCがデュポンの状態を確かめようとソワソワしながらスマホをいじっているのが印象的です。 /
Des NOUVELLES d'ANTOINE DUPONT - YouTube youtube.com/watch?v=DQDv4rPaAX

Web site image
仏主将デュポンが顔面骨折、当面は離脱せず ラグビーW杯
Attach YouTube
17:23:44
icon

もつれにもつれた話のはずなのに、ちょっと警戒してしまうぐらい分かりやすかった。
ここでも領域国民国家(という擬制・政治的に作られる共同体)が問題の元か… /
【告知】9/22(金)特集「アゼルバイジャンとアルメニア。係争地を巡る紛争は決着するのか」富樫耕介×荻上チキ×南部広美 | トピックス | TBSラジオ tbsradio.jp/articles/75035/

Web site image
【告知】9/22(金)特集「アゼルバイジャンとアルメニア。係争地を巡る紛争は決着するのか」富樫耕介×荻上チキ×南部広美 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
12:29:05
icon

今日のお昼ごはんは冷しゃぶサラダスパゲティ。レタスを敷いてスパゲティを載せ、豚しゃぶ・ミニトマト・ネギにゴマだれスープをかけていただきました。夏の名残を感じられて美味しかったです。
ごちそうさまでした😋

ゴマだれスープは冷麺の在庫処分ですが美味しいうちに食べられてよかった。
Attach image
10:54:32
icon

NHKもデュポンの負傷には触れず /
ラグビーW杯 フランスが今大会最多得点でナミビアに圧勝 | NHK | ラグビーW杯 2023 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

まだ動画では観られていませんが、「あごの骨にひびが入ったか、骨折が疑われる。診断結果を待っている」状況。ンタマックに続いて😢 /
【ラグビーW杯】SHデュポン主将があご骨折で離脱も フランス開幕3連勝も暗雲― スポニチ Sponichi Annex スポーツ sponichi.co.jp/sports/news/202

Web site image
ラグビーW杯 フランスが今大会最多得点でナミビアに圧勝 | NHK
Web site image
【ラグビーW杯】SHデュポン主将があご骨折で離脱も フランス開幕3連勝も暗雲 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
09:43:59
icon

今週のホイッスルウォッチ🏉
ENGvJPNでの珍プレー・ヘディング&トライについても触れられています。いいレフェリングだった、笛が鳴るまでプレイを止めないこと、その通りですね。
今回はその前に、レッドカードの判断について詳細に述べられていて勉強になりました。頭に当たったらアウトではなく、タックルに入る流れを観ること、など。 /
Should France's Romain Taofifénua seen red against Uruguay? | Whistle Watch | Rugby World Cup 2023 - YouTube youtube.com/watch?v=ASeMJ8n1F2

あと、おまけのリヨン食べ歩きが面白かったです。試食でまずそうにして「これはない」って、日本のTVだったらカットですね。最後のアイスカプチーノが美味しそう! 久しぶりにエスプレッソ淹れてみようかな☕️

Attach YouTube
09:07:16
icon

東芝さんには多くの知り合いがいて、記事とは違う意味で「東芝の大惨事は、トップにおける不適切なコーポレート・ガバナンス(企業統治)の結果だ」というのを感じます。有能な人々が勝手に自由にやっていて、うまくいっている間は良かったのですが、ガバナンスは効いてなかったですね。 /
東芝、上場廃止へ 74年の株式取引に幕 - BBCニュース bbc.com/japanese/66875396

Web site image
東芝、上場廃止へ 74年の株式取引に幕 - BBCニュース
09:00:28
icon

明日には上がるかな(要ログイン):
Rugby World Cup: Extended Highlights - RugbyPass TV
rugbypass.tv/playlist/18115/ru

08:57:12
icon

フランス大勝のニュースやハイライト(J SPORTS, WR)は観ていたのですが、ナミビアのレッドカードがデュポンへの頭部接触・負傷交代に伴うものだったとこの記事ではじめて知りました🥵
ラグビー界の至宝が無事に戻ってこられますように🙏
どんなプレイだったのか、rugbypass.tvのExtended highlightを待とう… /
FRA 96-0 NAM:Dupontの負傷の懸念がフランスの勝利に影を落とす。 | ワールドラグビー
world.rugby/news/866869/fra-xx

Web site image
FRA 96-0 NAM: Dupont injury worry overshadows France triumph | World Rugby
08:25:32
icon

「腸よ鼻よ」を読み返していて、すっかり寝不足。
1巻の、セカンドオピニオンと紹介状に白黒コピーの内視鏡写真を付けられたエピソードは私も経験がある。検診で見つかった胃潰瘍の写真でやられたのだけれど、紹介先の先生から「写真だけでは診断しないから、どうせカメラ飲み直すので気にしないで」と言われた💦
7巻が、健康体に向かう大きなターニングポイントだったと思います。精神科の黒ギャル先生との出会いは良かったし、専門医への転院もよかった。なお、精神科の先生は自分が出るのは恥ずかしいと言われて大幅に脚色した結果の黒ギャルだったそうです💦

01:27:45
icon

メモ
「次にくるマンガ大賞2019」Webマンガ部門
1. SPY×FAMILY
2. 村井の恋
3. 腸よ鼻よ
…こう見るとすごいわ

カバー下に入院回数。えっ、私より少ない(緊急入院の回数は全然少ないけど)。

01:22:15
icon

島袋全優著「腸よ鼻よ 10」読了。
堂々の完結🎉
沖縄を出て(姉と)自立し始めるまでが前巻。もういい加減「健康体」だよねと思いきや、本作の連載を呪うような出来事が次々とマンガみたいに起こりつつ(GANMA!リアタイはハラハラでした)、単行本化→連載完遂して大団円。おまけで「その後の全優」が語られ、楽しそうだけど無理しないでとも思う。
素晴らしい作品でした👏