あっ!!!pixivのフォロイーが寧先輩のエッチなイラスト描いてる!!!!!!いーけないんだ!!(小学生)
あっ!!!pixivのフォロイーが寧先輩のエッチなイラスト描いてる!!!!!!いーけないんだ!!(小学生)
これ、盛れば盛るほど良いとする派閥の仕業?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26137397/
アイコンが><とか( ´⌓`)顔のフォロワーさん、何をノートしてもちょっと辛そうに見えるけど「あんたの泣き顔笑えるぞ」って詠唱したら呆れたがなるほど笑えた
争いごとが苦手すぎて、不条理が降り掛かっても><みたいな顔で耐えることしかできないのでそういう意味ではネットでも毎日のようにバトルしてる人って活力があるな……と思うこともある
しかしTwitterって2022年に従業員の半分ぐらい切ってたはずなんだけど、普通にサービス続けられてるのすごいな、見えないところで色々ガタがきてるのかもしれないけど。
Xはこのままサービスとしては続いてもらって、喧嘩が大好きなユーザーだけ隔離してそこで一生戦っといてほしい
Twitter Premium?の青いバッジ、スパムやAI驚き屋さんがつけすぎてて逆に怪しいアカウントですって自己紹介するマークに見えてくるからまじでよくないね
艦これアニメ言われてる割には全然よくできてる方だと思う、今まで見た中で「どーすんのこれ…」となったアニメはバーチャルさんはみているという作品くらい
見たアニメ503本の中から選ばれたガチのマジの厳選結果
https://annict.com/@p__hone/collections/3552
アニメなんてなかったとは言わせない……が(円盤買ったし)……アサシンズプライドはコミカライズ準拠で豪勢なスタッフ陣でもう一度作ってほしいです……(これ言うの何回目?)
アニメの評判が悪い作品に対して「アニメなんてやってないが?」って言うのは頑張ったスタッフにも失礼なので言わないようになった、昔は2chでそういうネタがよくあったので…
しゅぽしゅぽ双子、普通に好きなんだけど↓この記事の通りになりそうでちょっと警戒してるところもある
https://p-hone.info/posts/oversupply-internet/
私はフォロー外の誰からでもリアクション、リプライウェルカムです!(※「こんにちは!無料リクエストは受け付けていますか?」を除く)
であいもんやゆびさきと恋々で母校に興味持ってくれてる人いるの普通に嬉しいね(ただし、あの場所は、文系しか通えません…………)
ここのアカウントが実質鍵垢みたいなってるじゃんというセルフ突っ込みが入ったが、このアカウントはインターネットさえあれば誰でもアクセスができるためHacker ethicsのOpennessを満たしているため問題なし
専属アニメコンサルタントに見るべきアニメの放送開始日と配信情報を教えてもらっているため自分で調べる方法がわからない(アニメ部ゆとり新人)
イラストにはだいたいどんなコメント貰っても嬉しいが、まったく知らない人から「こんにちは!無料リクエスト受け付けてますか?」だけはこの顔 になる
私は声優さんにハマれなかったのでわかる〜〜〜とはならないんですが、こういう嵌り方は素敵だなと思います
ある声優に生活を一変させられている https://anond.hatelabo.jp/20230328173102
私も画一的で閉鎖的な学校というシステムが息苦しかったのでオタクが人気者になれない理由 とかかがみの孤城みたいな作品が刺さるんですよね
ユウカちゃんの太ももに「ムチッ❤️」と「全知❤️」が両方ついててどっちだよって突っ込まれてたイラスト好き
This account is not set to public on notestock.
アニメ実況も5年以上ぐらいのキャリアを積むと次第に管理職になることが求められるらしいね(アニメ実況の管理って何?)
萌えアニメ見て刹那に見える萌え顔や下着、口の形などを共有してきたが、最近同じことをやってくれる後輩(?)が現れ始めてマジでアニメ実況って団体戦だしこれで安心して引退できると思った。や、まだ引退しませんが…
毎年真夏と真冬になぜか早朝からオタクだらけの人混みに巻き込まれる謎のイベント経験してるから人混み耐性ついた、でもローラーコースター普通に苦手すぎてテーマーパークは……
ディズニー自体に恨みはないんだけど、欧米のアニメって顔や動きが妙に怖く感じる。幼い頃からジブリアニメで育ったのでなんか受け付けないってのもある
講義中とかの暇つぶしにポチポチして、ガチャの快楽を時々享受しつつ、「推し」を作って他人とのコミュニケーションツールにするという楽しみ方がありますね。あまり褒められた態度ではないと思ってしまうけど、それは私が古式オタク至上主義だからかも…
Rustの and_then とか ok_or 等、名前と実際の処理とが直感的に紐づかなくて ?になること多々ある
お絵描き添削動画を見てると、初手は先生がイラストを褒めることが多くて、あぁそうやって絵を褒めるんだって参考になる
言葉で表現しきれないからこそアートの魅力があるのもまた事実だが、言葉でどこまで迫れるか探るのもまた楽しい
いいね♥と思ったイラストでも感想を文章にしようと思ったらけっこう難易度高いんですよね、「いいね」以上の情報をどう言葉にするか
この発想いいね
背景に柄を描写することでその柄のパンツを履いていることを連想させるOP https://youtu.be/C6roBmDYabI?si=73E8edvvCIba9Slb @YouTubeより
曲の良さっていうのも人それぞれなはずなんだが、イラストよりは皆の認識が揃いやすい気がする、「進化系Colors」はみんな神曲って言うし
iTunes Store購入くんだったので今までサブスク解禁されてないアニソンがこんなにあったのかって驚いてる
ハイランダーの女の子たちと『いやでんっ!』シリーズのコラボで左右から攻めてくれるASMR音声を出しなさい(DLsite天皇)
ったく……流行りに踊らされて安直にファンアートを描きすぎだろ……(はい!私もあの2人にしゅぽしゅぽ❤️されたいです!)
Twitterでも何回か言ってるけど、「ガキ」って呼び方が苦手なのでもう少しなにかkawaii呼び名がほしい
Twitterのおすすめタブをリロードする度に新たなハイランダー鉄道学園の女の子のイラストがTLに現れる、正直かなり非常事態です、これは(いいね❤️ブックマーク🔖)
特大加点要素: 胸が小さい、八重歯、妹、制服、ツンデレ
……列挙してみたが、それ以外でも絵が可愛ければなんでもOKみたいなところある
確かに「〇〇が好きそう」って言われるほどよく分析してもらえてるのは凄いことだ(単純に好みがわかり易すぎるだけの可能性もある)
2ch生まれ育ちなので、BUMP OF CHICKENはもちろん1さんと八頭身モナーのFlashで知りました
泡少女、普通にエッチなのはもちろんのこと、ギミックの工夫が多彩なんですよね、行為が終わりそうなときにオートをすかさず押すことで終了をキャンセルして2回戦に強制突入できるとか
うぉーーーーーーこれだ! (ただ、Ruffleだと文字がうまく表示されないな)
https://h-flash.com/ero-english/
エロエロ王国の八神はやてちゃんを脱がせる英単語学習Flashめっちゃ良かった、あれのお陰で英語が得意だった説ある
「エロエロ王国」っていうサイトでなのはちゃんの服が脱げたりするタイピングゲームもやってた(今探したら閉鎖してた・・。)
私は ギコナビ→ホットゾヌ→Jane Style→Jane Xeno→V2C→(ここからスマホ)→BB2C→twinkle(今)です
トリップ検索ツールとかIE以外のブラウザ、Proxomitoronとか教えたらネットの知り合いがめちゃくちゃ神扱いしてくれて、ガチで「パソコンの大先生」ムーブしてた!
当時小学生だったので言葉の端から”消防”であるとバレないようにめちゃくちゃ気を使ってた、声変わりしてないからマイク持ってても持ってないフリしてやり過ごしたし、「算数」って言わないようにするとか……
MMO初めた頃にえっみんなネットで知り合った人と現実で会ったりするんだ…とカルチャー・ショックを受けた、2ch生まれなので
周りが
すぎるため、インターネット性善説がまだ成り立ってるけど、あっちのSNSではもう通用しないことも多いんでしょうね
何を**したか記録するのはキモさのチキンレースではなく、ハッカー倫理にあるWorld improvementなんですよ、これは本当
私も一時期何を「ご使用」したか身内用ディスコードにお手製webアプリとwebhookで通知してたけどある日突然これ気持ち悪いかもと思ってやめた///
告白の仕方と、その後どうやって初エッチに持ち込むかってかなり繊細で高度な技量が発揮される箇所なのでめちゃ好きです、一般アニメでは描かれないからこそ燃えるのもある
This account is not set to public on notestock.
本当にネットde自分語り好きすぎてもうネットに公開してない情報がなくなってきてる、隠し通せてるの中2のときに書いたオリジナル小説くらいだわ
胸が小さいことを気にする仕草が見たいので、デカパイはちょっと…と言いつつも作品内に1人は大きいお胸のキャラがいてくれると嬉しいんですよね
胸が大きすぎるという理由で惜しくも選外となりましたが、私も壇ノ浦知千佳ちゃん好きです(動きと台詞がいちいちかわいい)
もしアニメファンの主流が「萌え」になったら、我々は窓を開けて絶叫することを止め、小声で囁くのみである「……………萌えすぎます」
ブルアカのアニメはあまり上手くいかない予感がしてて心配してる、先生が云々以上にソーシャルゲーム原作で真面目な話をやり切るのが普通に難しい気がするため
もふなでアニメ、しっかり見た上で批判する皆さんと、ストーリーほぼ聞き流してかわいい顔だけキャプチャして喜ぶ漏れ、作り手からするとどっちが好ましいかな?
最萌テイマー2期見たいような見たくないような気持ち(最終話付近のような展開が高じていくと見るの辛くなりそう)
氷漬けになった亻プ−のイラストに :zenra_tyuunen_dansei: 付いてるのかなりじわじわ来てる
女の子が泣くイラストはあまり得意ではないが、マスターアップの延期とSNSの凍結により氷漬けになって><顔で泣いているイラストは、例外とする
pixivのタイトル・キャプション検索 クエリ「凍結+した」でどんな作風の人がTwitter凍結されたのか調査できて良い(?)
https://www.pixiv.net/tags/%E5%87%8D%E7%B5%90%20%E3%81%97%E3%81%9F/artworks?mode=safe&s_mode=s_tc
現代って閲覧伸ばすなら圧倒的にソシャゲのキャラ描いた方がいいので、その環境下で今期アニメファンアート描いてる作家さんはそれだけで一定好きになっちゃうんですよね
⭕️インこす先生のスパイ教室のファンアートにいる「極上だ」発言しているこのおっさんは果たしてクラウス本人なのかで議論になったことある
https://www.pixiv.net/artworks/109921802
ニンちゃんはそこまでかな…って思ってたけどこのえっちなファンアートがネタも含めて好きすぎるんだよな
https://www.pixiv.net/artworks/116162764
漏れの今期ガールズブログ(最強タンクの妹ちゃん)はもなかさんの「まとスレのお姉ちゃん」記事リスペクトですから
果たしてお兄ちゃんみたいに明文化した覚えないのに、「この子、p-honeが好きそう」って割と言われる(なぜ?)
世間的な評価が定まる前の、今やってる最新の作品を見てめちゃくちゃ良かったときが一番気持ちいいですよ、まぁ、筋力が必要になりますが…
タイトルでもう笑った、最後になかよし版の紹介もあって◎
『ぽんのみち』の漫画版がエロい|にゃるら https://note.com/nyalra2/n/nc006df033b78
This account is not set to public on notestock.