ho-n
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
美味しかった、けど強気の価格設定だし近くに競合している美味しい混ぜそば屋あったからもう一度来たいか?と言われると言われるとうーん ... となった (台湾まぜそばではないので程々に辛い混ぜそばを食べたくなったらまた来たい)
メールのフッタに "Do you think the cake was a lie?" って書いててどゆこと?と思ったが Portal から来てるスラングなのね
SteelSeries の GameDAC 、マシンをコールドスタートするとオーディオインターフェースが 2つ見えないのはどうして ❓
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自宅の治安に差異がある or 崩壊している人同士でやると崩壊するので一定の距離感があってすぐに会えるぐらいがちょうど良いのかもな (パーソナルスペースとかの問題もある)
派手髪に染めたの、これもあるけど染めてから声を掛けられるような場所に出向いていない
https://twitter.com/wiroha/status/1274643043317018624
カスタム CSS 、これを使っていているのだけどもシンプルでちょうど良いという感じ
https://gist.github.com/pacochi/e3735712b4c3d11b805632bbf149f31a
public/private は見えるからいいけど unlisted だけ可視化してほしい感はあるね (ユーザ定義のカスタム CSS でどうにかできるやんというのはそう)
SRE Workbook を読むと私が考えていたことだったり発言していたことは間違っていなかったんだなと勇気を与えてくれる一方で、私の言葉は聞かないけど Google とかの人たちが言ったことだと耳を傾けるんだなぁ (社員の言うことは聞かず外部コンサルの言うことには従う図) となる
置いたら全部レジ通してくれる奴は GU で初めて体験したけどすごかったねぇとなった (最近ユニクロにも行ったけど同じくすごいねぇとなった)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。