icon

目覚めた≠起きた

icon

マイクロソフトは、もう全部Windowsなんとかで統一したらいいのに。タイルだから違うって言いたいんだろうけど、タイル一枚ずつはWindowには変わりないんだから。

icon

PCのとりあえずダウンロードしたものを放り込んでおくフォルダが、ゴミ屋敷のようになっていたのだが、昨日間違えて消したのですっきりした。

icon

ゴミ屋敷も間違えたら意外とすっきりするのでは。

icon

ゴミ屋敷住人は捨てるスキルを鍛えられないので、間違えるしか解決方法が無さそう。

icon

雨が降って一気に湿度が上がった。

icon

ベランダのトマトがもう終わりかけているのだが、赤くなりかけのやつが一個落ちた。とりあえず冷やしておくが、美味しくないかも。

icon

サーバーの負荷が高くなると、memcachedが落ちやすくなる気がするな?

icon

@sasane_yunagi VPS上で、さくらでもGMOクラウドでも発生したので、多分違う原因。

icon

260GBとか積んでるマシン欲しい。

icon

ボーキサイト、小学校以来聞いてなかったと思う。

icon

アクションでサービスの再起動が動かない問題を解決せねば。

icon

やっぱりデータベースをキューに使うの、アクセス集中に耐えられないな。

icon

全部MongoDBに移したい気もするが、それはそれで運用しにそうだし。

icon

IT用語辞典のサイトって、こんなのだったっけ?もっと青っぽいデザインだったような。

icon

Wikipediaはコピペして使ってもいいよ。一時期、コピーサイト乱立してたけど、最近見なくなったね。

icon

まるでテトリスのようだ。

icon

PHPってdefineを消すundef無いのか・・・。

icon

艦これ、佐世保だけど繋がらなくなっちゃった。

icon

@osapon ツイートした瞬間繋がった。

icon

18時頃はまだ動いていたけど、激重になったな。

icon

高速修復バケツが鬼のように無くなっていく。

icon

「別会社!?それは初耳です!!!」 JRのロゴ JRのロゴが、地方によって色が違うのはなぜなんでしょうか?? よそうでも... - Yahoo!知恵袋 bit.ly/17VxeU0

Web site image
JRのロゴJRのロゴが、地方によって色が違うのはなぜなんでしょうか??よそうでも構いませんので教えてください - 「なぜなんで... - Yahoo!知恵袋
icon

まあ、知らない人は知らないものか。

icon

艦これ、舞鶴鎮守府のMongoDBマイグレーションが爆発していると見た。

icon

やべえ、南方海域の遠征出しまくってたら、恐ろしいほど弾薬無くなってきた。

icon

[売]ボーキ [買]燃料

icon

zabbixのアクションでmemcachedが起動してくれない。

icon

放送中2時間、ずっと「バルス」って言い続けていればいいんじゃないかな。そしたらTwitter落とせそう。(目的が変わってきている)

icon

ドック解放しました。

icon

今日のOSC行きたい。zabbixとPostgreSQLの話聞きたい。

icon

「プロメテウス」には騙されたけど、「ワールドウォーZ」には騙されないぞ!

icon

艦これ運営へのリプライ、優しすぎる。

icon

あ、今日のOSCって、リサーチパークなのか。

icon

. @osckansai って、今日京都であるのに放置されてるの?

icon

前回放送中に作った、テレビの字幕放送データからバルスのタイミングを取ってきてツイートするプログラム、OAuthに対応していない。

icon

作ったの、前回じゃなくて前々回だったかな。

icon

加古って、提督室でふわふわしてるけど、浮いてるの? #艦これ

icon

北上さんでた。

icon

小破で撤退するから、進みが遅いのかな。

icon

暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】CT限定免許の奴wwwwwwwwwwwwwwww - ライブドアブログ himasoku.com/archives/51794…

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
icon

おばあさん「悪い言葉も知らなければいけないの」 シータ  「悪い言葉・・・」 おばあさん「滅びのまじない。こうやって手を重ねてね・・・バルスって言うと・・・」 ガラガラ~、あー! 日テレ  『本日の放送は中止となりました』

icon

昔、PC88を使っていた頃に繋いでいたシャープのディスプレイに、テキストモードってスイッチがあって、それを入れると画面が茶色っぽいモノクロになる仕組みがあった。最近はPC用眼鏡とか言われてるけど、画面のプロパティで目に優しい色にすればいいのでは、と思った。

icon

@qwecx 当時はグリーンが主流で、グリーンの方が格好いいと思っていたので、オレンジでがっかりした記憶がw。その後MZ-1200を手にする機会があって、グリーンを体験しましたが、やっぱりカラーが出ないのは辛いなと思いましたww

icon

MongoDBに溜めたツイートをPostgreSQLに移動させる処理、今は一件ずつfindAndModifyで取ってきてINSERTしてる。何件かまとめてCOPYにする方がいいのかな。Cの組込SQLでCOPY発行するときって、ファイルに書き出さないでメモリ経由で渡せるんだろうか?

icon

期日前バルスした人って、本番に参加できないけどいいの?

icon

ムスカ「動け動け動け動け動け動け動け、動けよぉ」

icon

無駄うちしすぎやろ。

icon

意外と崖のそばだったんだな。

icon

一度もドーラ一家って名乗ってないと思うんだけど、ドーラ一家はこの付近で有名だったのか?

icon

インフラ整備にどれだけ掛かったと思ってるんだ!

icon

なんでパズーまで浮くの?

icon

あの目玉焼きはどうやって、鞄の中に入っていたのか。

icon

@qryuu その場合、生卵を鞄に入れるのもどうかと思います!

icon

あんなジェットあったっけ?羽ばたきだけで動いてるかと思ってた。

icon

なにげにハイテクだな。

icon

このーきなんのききになるきー。

icon

ニコ動のバルスボタンはどうなったの?

icon

ムスカ落ちるの見えなかった。

icon

Twitterサーバ、遅延してるぞ。

icon

遅延させといて、耐えてるとか言っていいの?

icon

あのタコ、滑空だけでよく行けるな。

icon

ラピュタの庭に居た動物死んだ。

icon

ラピュタと全然関係ない釣りツイートのページにアクセスが集中している。

icon

いつもの二倍のアクセス。

icon

Yahooのバルス、もうちょっと全体的に同時に崩れて欲しかった。

icon

ツイートの取り込み遅延、現在25万件。普段は平均10万件ぐらい。ふぁぼの取り込み遅延が30万件。こちらは普段は平均5万件ぐらい。

icon

やっぱり、MongoDBだけで運用する方法を模索しないといかんな。

icon

バルスの時間って23時21分?

icon

全部反映されてないけど、ふぁぼるっくで認識している23時21分バルス付近のツイート数 45:71 46:172 47:356 48:1180 49:3713 50:4132 51:2327 52:1412 53:1024 54:749 55:540 56:541 57:475

icon

ふぁぼるっくで認識している23時21分バルス付近のふぁぼ数 45:92 46:290 47:633 48:1841 49:6694 50:7917 51:5687 52:2748 53:2049 54:1503 55:1359 56:1176 57:754

icon

ということで、23時21分50秒っぽい。

icon

htmlの中で外部リソースを示すときに「http:」を省略して「//ドメイン名/」から書けるけど、対応してないクローラー結構あるのかな?twimgを指してる画像を大量に問い合わせしてきて負荷掛けてくるカナダのIPアドレスを遮断しました。

icon

昨日、速報値を出してみたけど、今見てみたバルス付近のツイート収集数。23時21分 秒:ツイート 45:83 46:198 47:422 48:1330 49:4167 50:4714 51:2706 52:1634 53:1208 54:892 55:642 56:623

icon

バルス付近のふぁぼ収集数。23時21分 秒:ふぁぼ 45:115 46:393 47:861 48:2413 49:9452 50:11316 51:7758 52:3741 53:2883 54:2061 55:1806 56:1559

icon

駆逐艦に持たせる爆雷投射機が全然効果無いんだけど。聴音機も持ってるんだけどなぁ。

icon

そして恐ろしいほど燃料と弾薬が消えていく。

icon

ボーキサイトだけ余りまくっている。

icon

@wingstars555 ごめんなさい、もう記憶に無くて、ちょっと分からないです。当時はベーマガしか情報の入手先がなかったので、手でダンプリストを打ったのは確かだと思うのですが。マシン語も使えなかったので、自分で改造して新バージョンを名乗ったことも無いと思います。

icon

@wingstars555 PC88を所有していたのが1990~1994年だったので、その付近だと思います。

icon

期間限定海域の敵が強すぎて、全然進めない。

icon

対空の値って、開幕爆撃を食らうときにしか役に立っていない気がする。

icon

Twitterのフォローされてるけど、フォローしてない一覧を見る画面はよ。

icon

フォロワー整理系ツールとかで紹介されてるけど、昔のパスワードまで入力するタイプばかりで、ちゃんと動作しないし、して欲しくない。

icon

今日ETCレーンで高速に入ったら、バーは開いたんだけど車載器はエラーって言って、出口で有人ブースでカード出したら、やっぱり入口情報が記録されてなかった。通行券とか取ってないですか?って聞かれたんだけど、エラー出たって言ったやん。

icon

その後電話をどこかに掛けてたんだけど、あれは入場記録カメラの紹介センターとかがあるの?ちゃんと入った記録を確認されたのか、揉めても面倒だから運転手の言い分を聞いてやってるって思われたのか、どっちなんだろう。

icon

それ以上疑われたら、カメラで撮ってるんだろ?って言おうかと思ったのだけど、すんなり言い分を認めてくれた。

icon

YouTubeのドラレコ事故動画(基本的に第三者視点)を見てたんだけど、だいたい記録者は通過しちゃう。当事者同士にドラレコついてなくて揉めたりしてそうだし、ああいうとき第三者の目撃者は証言なり、動画提出してあげたほうがいいのかな?