icon

バルスの時間って23時21分?

icon

全部反映されてないけど、ふぁぼるっくで認識している23時21分バルス付近のツイート数 45:71 46:172 47:356 48:1180 49:3713 50:4132 51:2327 52:1412 53:1024 54:749 55:540 56:541 57:475

icon

ふぁぼるっくで認識している23時21分バルス付近のふぁぼ数 45:92 46:290 47:633 48:1841 49:6694 50:7917 51:5687 52:2748 53:2049 54:1503 55:1359 56:1176 57:754

icon

ということで、23時21分50秒っぽい。

icon

htmlの中で外部リソースを示すときに「http:」を省略して「//ドメイン名/」から書けるけど、対応してないクローラー結構あるのかな?twimgを指してる画像を大量に問い合わせしてきて負荷掛けてくるカナダのIPアドレスを遮断しました。

icon

ラピュタネタ強し ふぁぼるっく 2013年08月02日 の 人気ランキング favlook.osa-p.net/score.html?dat…

icon

昨日、速報値を出してみたけど、今見てみたバルス付近のツイート収集数。23時21分 秒:ツイート 45:83 46:198 47:422 48:1330 49:4167 50:4714 51:2706 52:1634 53:1208 54:892 55:642 56:623

icon

バルス付近のふぁぼ収集数。23時21分 秒:ふぁぼ 45:115 46:393 47:861 48:2413 49:9452 50:11316 51:7758 52:3741 53:2883 54:2061 55:1806 56:1559

icon

駆逐艦に持たせる爆雷投射機が全然効果無いんだけど。聴音機も持ってるんだけどなぁ。

icon

そして恐ろしいほど燃料と弾薬が消えていく。

icon

ボーキサイトだけ余りまくっている。

icon

@wingstars555 ごめんなさい、もう記憶に無くて、ちょっと分からないです。当時はベーマガしか情報の入手先がなかったので、手でダンプリストを打ったのは確かだと思うのですが。マシン語も使えなかったので、自分で改造して新バージョンを名乗ったことも無いと思います。

icon

@wingstars555 PC88を所有していたのが1990~1994年だったので、その付近だと思います。

icon

@satsat ちゃんとNHKで見てます!

icon

期間限定海域の敵が強すぎて、全然進めない。

icon

対空の値って、開幕爆撃を食らうときにしか役に立っていない気がする。

icon

Twitterのフォローされてるけど、フォローしてない一覧を見る画面はよ。

icon

フォロワー整理系ツールとかで紹介されてるけど、昔のパスワードまで入力するタイプばかりで、ちゃんと動作しないし、して欲しくない。

icon

今日ETCレーンで高速に入ったら、バーは開いたんだけど車載器はエラーって言って、出口で有人ブースでカード出したら、やっぱり入口情報が記録されてなかった。通行券とか取ってないですか?って聞かれたんだけど、エラー出たって言ったやん。

icon

その後電話をどこかに掛けてたんだけど、あれは入場記録カメラの紹介センターとかがあるの?ちゃんと入った記録を確認されたのか、揉めても面倒だから運転手の言い分を聞いてやってるって思われたのか、どっちなんだろう。

icon

それ以上疑われたら、カメラで撮ってるんだろ?って言おうかと思ったのだけど、すんなり言い分を認めてくれた。

icon

YouTubeのドラレコ事故動画(基本的に第三者視点)を見てたんだけど、だいたい記録者は通過しちゃう。当事者同士にドラレコついてなくて揉めたりしてそうだし、ああいうとき第三者の目撃者は証言なり、動画提出してあげたほうがいいのかな?