ねむいね。

そこらの田んぼに白鳥がいっぱいいる。

新潟なうw誰かいないかな〜?誰か〜誰か氏〜w とりあえず喫茶店入りましたw 誰かいないかな〜w おっ〇〇さん新潟なのか〜(空リプ) お腹空いたな〜誰か夕飯でもどうですか?w さて、そろそろ帰りま〜す!

謎添加剤、歯磨きとか洗顔に使ってしまいそうな容器だ。

2025-11-16 18:19:03 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

一命を取り留めたって表現、ぎりぎり感がすごい。

はい帰宅。

テクテクライフ、飛行機で移動すると、GPSの補足が追いつかなくて、水平飛行中は全然塗りが進まないなぁ。

2025-11-16 20:36:36 しなちくシステムの投稿 ThinaticSystem@honi.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これたまになる。謎だよねぇ。

2025-11-16 20:37:14 🦆の投稿 misononoa@msky.misononoa.cc

これ私も頻繁になりますが、1週間くらいでなぜか消えるかカサブタになってる

みんな耳たぶにしこりできてる。

デバッグさんの送信エラー通知がなんか暴発してるな。

memcachedが死んでた。

なんか生物学全然やったことないけど、閾値は「いきち」で読んじゃってるな。

2025-11-16 23:05:17 粉山葵の投稿 konawasa_b@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ねむいね。

風呂敷を広げすぎてお話がまとまらない作品。

お金を配りすぎて自分の生活費が無くなってしまう大富豪。

ふぁぼ検索やりたいけどAPI対応させるのがなぁとなって放置されてる。

熊駆除のために、遺伝子改造した巨大ウツボカズラを作ろう。

ActivityPubの処理がハードウェア実装されたチップ。

開発者を雇ってスポンサーになっているなら、製品の方向性に口を出すことはできるのでは。それを取り入れるかどうかは開発者次第だけど。

t4g.microの開発マシン、VSCodeのリモート接続が厳しいな。

フロッピーディスクより小さいのにフロッピーディスクよりたくさん記録できるメディアが出てきた時点で革新的だった。

Misskeyって、ドライブに上げてから添付できるから、再掲でもストレージ節約できて、ストレージが苦しいというイメージが無かった。まあドライブ使ってくれないと厳しいのかもしれんが。

アップロードできるストレージ最大容量が毎月決まっていて、でもドライブに既に上がっているやつの再掲なら制限にならない、みたいな仕組みが入れば増加量を緩やかにできたりするんかな。後はそのストレージ増加分を有料で買えるみたいな。

ストレージ厳しいって話と、HTLにBTで回ってくるイラスト再掲を結構見かけるので、絵描き特化みたいな方向性だと、割りと負担になってるのかなと思った。

リモート画像の話と転送料の話なのかもわからんので、なんも分からん所はある。

オブジェクトストレージのサービスによっては、最低保存期間前に削除したら金取るよ、みたいな料金体系もあるみたいだし、色々調整するの難しそう。

2025-11-17 14:52:48 だれかさんの投稿 darekasann@mk.puzzlesskey.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ホーン。あるんだ。

MisskeyのAP対応は、別の人がさっと作ってプルリクしてた記憶。

Misskeyの開発方針は面白そう駆動だと思ってるので、全然その辺は良いのではって思う。

2025-11-17 11:37:38 :_ko::_ko::_su::_to::skeb::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 cocost@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

バレなければ、みたいな空気がプンプン。

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん 第5話を視た。

首から吸うの、やっぱり危険なのか。学校の掃除用具入れにコロコロ入ってるのすごくない? 袋ペロペロだぁ、わびしい。ほら、ちゃんと色んな人に負担分散させないと。痛いの? 人によって違うのだとしたら、何が違うんだ? 尊みで昇天しかけてて、痛みを感じてないだけか? 楠木さん、ちゃんと指摘できるの偉いよ。石川さんの小ささは空腹度と連動してないのか。北条パイ。学校の誕生日祝いでケーキ出てくるの大げさすぎる。胴上げのやつら、お尻とか触ってるだろ!!

野原ひろし 昼メシの流儀 6を視た。

地方の寂れたテーマパーク、淡路島のパラダイスを思い出すぜ。からくりの動作不良ww 気まずすぎる・・・。講義まであるのか。500円にしては盛りだくさんだな。忍者だけじゃなくて料理までやるの、実はすごい人なのでは。忍者が作るトンテキ定食、旨くて良かったねぇ。まさかの五人兄弟?!?! よくできる高桐君が後輩としてへりくだると、なんかちょっと鼻につく感があるなw 料理の映像でお箸出てくるの初めてでは?! あのボックス中華、食べたこと無いんだよな。高桐君と仲良くなったw

永久のユウグレ 第7話を視た。

食材まで文化圏がおかしくなっている。気候まで変わっているのか? 日本じゃなかったのか。アモルってでかいんだ。文化を忘却の彼方に送るための情報統制、どのくらい厳しいんだろうな。その割にはトウキョウに近づくほど、ギスギス感が伝わって来ない。謎の果物、薬物か? こういうの、だいたい一人で行って捕まるやつだよな。って速攻見つかってる。管理がずさんすぎる、それなぁ。結局交尾したんか?! そういうときに名前を呼んだら、覚えられちゃうじゃん。本好きとはちょっと違うな、これ。

2025-11-17 21:43:10 さくさくぱんだの投稿 pandas@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私を喰べたい、ひとでなし 第7話を視た。

汐莉さん的には海に近い方が戦闘力は高そうだけど、避ける選択できるんだ。この年でこの傷は悲しいね。ん? これはもしかして比名子の家族が死んだ事故の原因に汐莉が関係している? 汐莉さん、人間界での貨幣はどうやって調達しているんだろう。翌日になったらコンブにでもなってるのかしら。美胡ちゃん元気なの嬉しいね。出た! あれ比名子は美胡ちゃんの力の減衰を理解していないのか。千葉さん、なんか気配があるな。千葉さんも汐莉に気がついてるか。まあ土地神様としては比名子の願いを叶えるわけにはいかないよな。比名子狙われすぎやろ。汐莉はたぶんどこかで監視してそう。

最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか EPISODE 7を視た。

スカーレット、アクセラレーター使い過ぎでは。お前のせいだー! なんやねんこいつら・・・。詠唱が必要な魔術は、拳と比べてスピードが遅いよな。なんやねんこいつらww。バカは死ななきゃ治らない。おっ、ついに殺す?殺す? 死ぬほどの痛みって、このお姉さん、絶対手加減とかできなさそうなんだよな。お兄ちゃん! スカーレットだけにぞっこんじゃないんだ。お兄ちゃん、なんだかんだ言ってスカーネットに優しい。スカーレット、ちゃんとお兄様立ててくれるんだ。兄弟仲いいね。スカーネットに恋の指導とかできるもんなの? その知識はどこで? どう見ても浴衣なんだけど。崇高な目的、買い食いか? 冒険者パーティー弱っちいなぁ。お兄ちゃん、第六感が過ぎる。お兄ちゃんやるじゃん! お姉様みたいになれたら・・・それは頭痛の種が増えるのでは。やっぱりあいつスパイか。

ねむいね。

グノーシア 第6話を視た。

どんだけ乗員増えるんだ。情報の源が増え続ける以上、いつまで経っても知識溜まらないじゃん。あの鍵で見える進捗は、相対量なのか絶対量なのか。絶対量なら、まあ供給が増えたと喜ぶべきか。船長いるんだ。守護天使。この状況で権限の発生理由はどう説明するんだろうな。全員に全権限与えたら終わってしまうが。人数増えたら、もうなんも分からんな。新乗員、みんな怪しい。というか全員怪しい。船AIから気にするなみたいな忠告あるんだ。ユーリ守護天使なのかよ。嬉しそうな顔、バレるぞ。つまらぬものを切ってしまった構文あるんだ。コメットの反応がみんなに伝わったのはなんだったんだ? ラキオの反応が怪しいな。これはユーリ襲われるのでは? うーん、ここらどうやって持って行くんだ。守護天使と言うしかないよな。でもそれは襲われるし、あー、先回りされた。あー、焦りはマイナスだな。でも生き残ることが目的じゃなくなったら、まあひたすらループするしかないわな。また変なの来た。

シュタゲ、まだ新ネタ入れてくるんだ。

2025-11-18 15:02:34 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp

Valveが当時15歳の応募者に返した「不採用メール」が脚光浴びる。未来に繋がる“熱いお祈り” automaton-media.com/articles/n

Valveが当時15歳の応募者に返した「不採用メール」が脚光浴びる。未来に繋がる“熱いお祈り” - AUTOMATON

備後でビンゴ大会

IANAL、どうしてもそぎぎ用語かと思ってしまうの辞めたい。

アップルの製品は小文字のiだろ!いいかげんにしろ。

SPY×FAMILY Season 3 MISSION:44を視た。

アーニャ、大勢の声を聞くと目を回すのか。首爆弾、あるんだ。ベッキーのSOSメッセージ、速攻父親の会社に連絡行ってる。そういうときの通報って警察から行くのかな。爆弾嘘なのか。フェイク首爆弾、何個用意してあるんだ。

機械じかけのマリー 第7話を視た。

学校統合の名前を体育祭で決めるとかあるんだ。アーサーが出る競技、襲われるやつじゃないの。一人で大玉二つ運ぶの無茶すぎる。体育祭に馬術競技。まあ体育か。ウマ娘。ほらやっぱりー! あれ、本当に親友なの?売られた? 子供の頃から睡眠薬飲まされてるやん。あー、裏の顔を見てしまった。あーあ、ダリルも殺されてしまう。あの競技、ポテトサックって言うんだ。あ、暗殺者じゃないのね。単純な校名競争か。騎馬戦で騎手を投げるの有りなの!? マリー落馬扱いじゃないんだ。子供の頃からのやつ全部写真撮られてるじゃん。いつキリを付けるか分からないのに、用意周到だな。

技術好きな人に、会社の顔になれっていうの大変よな。名誉会長みたいな役職に居てられるならその方が幸せかも。

YouTubeの字幕で死を伏せ字にするやつやね。

サーバーを普通の水を使った水冷にして室内に蒸発させれば、湿度も保ててサーバーも冷えて一石二鳥なのでは。

2025-11-18 19:55:40 かにせんべいの投稿 kani_senbei@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

マイナスイオンも取り込めそう。

部屋の中にナイアガラの滝を作ることで観光名所として見学料も取れる。

ちゃんと表示されたので落ちてないじゃん、と思ってもう一回リロードしたら落ちてた。 gyazo.com/eb00632f26d17464a3cc

インターネット壊れた!(画像略)

cloudflareのプロキシ、最近HTTPSレコードを勝手に生やすので、OFFにしても5分ぐらいHSTSのエラーが継続しちゃうんだよな。

また落ちたな。

クライアントではAPIで投稿はできるのに、ブラウザは繋がらない。さっきは逆だった。

cloudflare、ログインして2FA確認の後、ログイン画面に戻ったw

ストリームは繋がるのに、APIが繋がらなくて投稿できない。なんか繋がったり切れたりするな。

inbox死んでいた分か、一気に流れ出したな。

まあぶろるっくやめたからcloudflare依存外しても良いんだけどな。

2025-11-18 21:17:48 原木しいたけの投稿 cryo@onsen-musume.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

止まって復活して長時間止まって復活してきたか?

cloudflareログインした後のダッシュボードは相変わらず死んでるな。

ブラウザからはTLの表示も投稿もできるのに、クライアントからだとどっちもエラー。配られるキャッシュが腐ってるのかな。

まだちょくちょくエラー出るな。

新しいリクエストは捌けないけど、ストリームのソケットは繋がったままみたいになってるな。

ものすごい賢い人が設計したであろうシステムでも、落ちるときは落ちるというのは、へなちょこ開発者に安心感を与えてくれます。

軽傷を思わせておいて、復旧に向かっているという案内が出てからのダウンが長すぎるな。

まだ安定しないな。

なんかまだCloudflare安定してない感じで、なんとかダッシュボードにアクセスできたので、プロキシ切った。

お布団.inするか。

2025-11-18 21:59:09 烏野ざくろの投稿 zakuro_karasuno@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

世の中には思った以上に邪悪なアクセスが多くて、Cloudflareで助かっているサーバーも有り、むき身で運営して落ちてたら怒られるパターンもある。

つまり、何してても叩かれる。

ねむいね。