ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
ブルプロ、チマチマ進めてアドベンチャーボード埋めてるんだけど、一人でクリアできない難しいミッションのマッチングが全然できなくて詰み状態になってきた。いやパーティ募集書けたら良いんだけど、ほら陰キャにはそういうの難しいからさ・・・。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブルプロ、マッチング募集中のミッション一覧画面でもあると良いんだろうけど、各ミッションを個別にマッチング申請しないと、待機中の人がいるかどうか分からないので、すれ違いが発生している可能性がある。運営としてはコミュニケーションしてほしいだろうからパーティ募集しろって事なんだろうけど。
ブルプロ、もう終わりが決まっているサービスだけど、なんか返事しないって書いてあった要望受付から返事来たり、ビーチバレーが実装されたり(今?!)したので、ダメ元でマッチング一覧改善してって送った。
なぜ無料?と思ったけど、契約期間と目安プレイ人数で、なるほどねとなった。
無料サーバー | 無料で始められるマルチプレイ専用ゲームサーバー「XServer GAMEs」
https://games.xserver.ne.jp/game-server/free/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Reddit、制限が厳しくなって文句出ていた話はどうなったんかな。やっぱり継続のためには、ある程度制限と有料プランへの誘導も必要だとは思うのだけど。
Cloudflareから「SSL/TLS の自動アップグレード」というメールが無限に届き続ける(9時11分から6通)んだけど、なんか壊れた?
100M回線から10G回線に上げて良かったこと、Steamのダウンロード速度に制限を掛けなくても、自宅サーバが通信できる。
侍タイムスリッパーを見た。面白かった。私は箕面市~https://www.swarmapp.com/osapon/checkin/67273c1202cc140abce20d79?s=bFAeJjXvigPUdgRLWayLEa1VLN4 、109シネマズ 箕面にいました
o7ってリプライがちょくちょく付くのなんだろうって思っていたけど、敬礼(ロ_ロ)ゞ なんだ。
「o7」という言葉の意味とは?何の英語のスラング? | IT資格マニアのエンジニア技術ブログ×英語
https://chico-shikaku.com/2024/01/o7-meaning-slang/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シルさん追撃してくるなぁ。魔眼あるの?! シルさん偽物だったか。フレイアファミリアはこれを知っていたのか。いつも弁当まで作ってくれるほど好かれてるのに、好意を断るのが辛いって言ったって、ベル君が全てをなあなあに進めてきた報いだよなぁ。
クライアント使ってるからQRコードを送られてもアクセスするの手間掛かりすぎてだるいんよね。リンク付けてほしい。
もうそんな季節なのか。
「RTA in Japan Winter 2024」採用タイトルが発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/241104b
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「本人は(入院し|死に)ました」と「乗っ取られました」どっちが多いんだろう。社会的地位のある人の方は前者を採りにくいから後者を採るのかな。
アカウントを引き続き使いたいか、捨てても良いか?でも捨てても良いアカウントなら、身内を出す必要はないな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
忌引きを使うのに死亡診断書の複写が必要になる世界になれば、お互いにモヤモヤしなくて済む?(それはそれでなあという気もある)
マイナカードで認証するアレ、どのくらいの組織レベルにまで利用許可下りるんだろうな。個人サービスとかでも使えたら面白そうだけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ノイズなのに、試行回数を機械的に大量回転させれば、指定の絵柄に寄せられるんだというのは学びだった。猿にシェイクスピア書かせることもできそう。
なぜか今日のWin11起動でスタートアップに入っていたアプリが全部立ち上がってなかった。シフトキーとか押してなかったんだけどな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
3DS『マリオカート7』のオンラインサービス終了後も「200日以上居残り続けた」プレイヤー、とうとうエラーで回線落ち。正真正銘のサービス終了か https://automaton-media.com/articles/newsjp/mariokart-20241105-316912/
これって、別にサーバが生かされていたんじゃなくて、サーバ死亡をクライアントが検出できなかっただけとは違うの?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
野菜ジュースの糖分がだめなんじゃなかったっけ。申し訳程度に飲むなら問題無さそう。(毎朝コップ半分ぐらい飲んでる)
[PDF] https://yonago-mc.hosp.go.jp/wp-content/uploads/2015/09/h2905eiyounews.pdf
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マイナカード証明書、2022年に更新したので、次の更新は27年か。26年から新デザインってことは、次から新しいやつだな。
うーん、汎用キューの処理もエラーカウント記録して、失敗しすぎたらスキップしないといけないな。ずっと処理がそこで止まってしまう。
ダメだったらしいですw
職業スナイパーでも楽天カードが作れるというのは100%都市伝説!無職でもクレジットカード審査に通過可能なウソには騙されないように。 - クレジットカードの読みもの
https://news.cardmics.com/entry/mushoku-card-shinsamuri/
お麩じゃないらしいです。
>小麦粉をこねたものを茹であげて作られた食品である。グルテンのみではない小麦粉で作られていることから厳密には麩ではなく麺(粉食)の別形態のうちの一つ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%B6
すいとんって言われると水遁の術しか思い浮かばない。食べ物としてのすいとんは聞いたことあるけど、全く想像が付かない状態。
最近は生協の一人分パックみたいなやつを開けるので、余るということがない。それぞれ1種類ずつしか入っていないので、若干物足りなさを感じる。
MS Communityのコミュニティモデレーターってやつ、昔は社員かと思ってたけどwikipedianみたいなもんだとわかってからは何や偉そうにという気持ちになってるということですね。
そちらについてはヘルプを検索してみましたが情報は見当たらないようです。
MSコミュニティの「~ということですね。」って出だし、書いとるやろがいって気持ちにしかならなくて、毎回藁にもすがる気持ちで開いてイラッてする。
どうして私のルンルーンには、ぷにるみたいに命が宿らないのか。ホロリ、悲しいね。ルンルーンの中身のキュティが裏切ったのは自社製品の問題だろw アリスちゃん、かぶり物の宝代さんでいいんか。見境のないスケベの意見w 雲母先輩、子供分が必須栄養素なんだ。ルンルーンにまで衣装。メンバーが二人になるだけでだいぶ華やかになるな。雲母先輩スイッチ入っちゃった。プニル切るの、やっぱりそれなんだ。雲母先輩の恍惚な表情w 体育祭の全体描写、もうちょっと頑張ってほしい。ディーラーぷにるかっこカワイイ!!! しかも知能指数も高い! シールだらけ・・・まあ南波だしなぁ。ぷにる、家族からもちゃんと扱われてるんだ。
@lo48576 『決済代行会社が「クレジットカード決済以外の決済手段も含む、決済サービス全体での解約」を通告』なので代行会社の決定では。
VISAも大元はなんも規制していないって言質取ってるので、間に入ってる会社が何らかの圧力に負けている可能性?
山田太郎議員が米Visa本社で会談──クレカ表現規制巡り「合法コンテンツの取引で価値判断はしない」との発言引き出す【追記あり】 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2408/20/news180.html
Komifloが未だにVISAでも決済できるのを考えると、恐らくVISAは本当に圧力をかけていなくて、決済代行業者が巻き込まれるのをビビっているだけなように見える
個人で決済代行会社通してJCB使いたいときに、審査が別で開業届を求められたので、VISAより厳しいのは厳しい。
なるほどね。
Xユーザーのにょっき@❤️🔥☄️🌸🌟💮さん: 「『ブロック貫通してTL流れてきてもわからんやろ』 って思ってたけど リプ、RT、いいねが見えなくなるから確実に瞬時に視認できる 『この人にブロックされてたんだ』って秒でわかる、つらみたそ」 / X
https://x.com/_y21y_/status/1853789934278357110
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
データベースのテーブルに待機ジョブがあって、条件付けて消したり、TRUNCATEできたりしたら良いのにね。
Redis、古いバージョンしか使ったことないけど、リストとかに投げて全件取るとか一件だけ取ってくるとかあるけど、指定した条件で取るとかはだるいもんな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
選挙人って州単位じゃないのか。この村はどういう位置づけなんだ?州毎に割り当てられた選挙人が、この村には6人居たってことなのか。てっきり州毎に一個投票所があって、投票しに行くのかと思っていた。
【米大統領選2024】 大統領を選ぶ「選挙人団」とは どういう仕組みか - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/articles/cy0g8gyqzv2o
国民の投票はどっちつかずになっても、微妙に多い方で選挙人が全員投票するの、本当に今でもその制度で良いの?という感じはある。(しない人も居るけど)
さっきのBBCの解説ページでも、どっちに投票するか明言している選挙人を選んでいるっぽい説明があるのに、結局どっちか一方に寄せられるみたいな表記もある。
>大統領を直接選んでいるわけではない。有権者は「選挙人(elector)」と呼ばれる人たちを選んでいるのだ。
>ほとんどの州では、その州で過半数の票を得た候補が、その州に割り振られた選挙人全員の票を獲得する。
州ごとに割り当てられた選挙人の数=州に割り当てられた票数
で、『州ごとに選挙人が誰に投票するかを決める』けど、その『決め方は州に主権がある』(連邦なので州って一応国家)ので、州ごとに好きに決めるけど、『総取り方式の州が多い』
みたいな感じだったはず><
それを変えたい場合は州法で変える形になるはず><
連邦なので、まず州が割り当てられた票を誰に投票するかを決めるわけだから><
なので大統領はある意味国民の代表と言うよりも全ての州(等)を束ねる代表みたいな感じとも言えそう><
あ、正副大統領は同じ党からセットでしか選べないはず。上院下院の過半数とねじれたりはするみたい。
WiiU、スプラトゥーンを猿のように遊び続けたので、個人的には大成功の部類に入っているハードのイメージがある。
CPUみたいに、裏面全部端子みたいな規格もそのうち出てくるんかな。
わかりやすいSDHC UHS-I と class10 の違い
https://www.hsgi-shop.jp/page/uhsi_vs_class10
イーロン・マスク氏、「『ディアブロ4』超高難易度コンテンツのタイムアタックで世界ランキング20位以内にいる」と自慢。“ぶっ倒れそうなほど”頑張った https://automaton-media.com/articles/newsjp/elonmusk-diablo4-20241106-317006/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
海の家の店主、もうずっと悪が滲み出ているけど、しょうもない動機っぽそう。閑古鳥の海の家でサーファー要らんって言われてもなぁ。泳いだ云々の話は地元民である店主の話じゃないの? この店何で儲かってんねん。先生、ほんとなんで生きていられんだ。人間、海では浮きやすいんだから、じっとしていれば良かったのになぁ。あー、鴨乃橋さんの技が発動する!と思ったら先生が出てきた。薬飲んでたのか。まともな反応!薬が効いてる!副作用なんやねんw 探偵になりきる薬かと思ったら、幼児退行なのか。お前の側には俺がいるから、トゥンク。結局シュピッツは聞いてるだけで出てこなかったな。
@giraffe_beer 本体パイプが完全な円じゃないので面倒そうなイメージがあります。
全体像
https://gyazo.com/ea9585ff9dddfd7bee8ce65cb05b2577
@giraffe_beer 「完全に抱え込まず、下側に中途半端にぶら下がっている」みたいな感じでも大丈夫です。モンキーレンチ的な?
本体パイプ側は円形の筒上部に配線の出っ張りがある
https://gyazo.com/9521355d6cf030744af9e2db6b58bcc5
https://gyazo.com/f38c3f1e70c44bc8d0a976ab895440ef
https://gyazo.com/86994d50383d53215592dea59d293b89
選挙人の選ばれ方、よく分からんな。それなりの権力者っぽいけど。というか、不誠実な選挙人を許さないのなら、もう人間である必要性はなさそうだけども。
有料記事がプレゼントされました! 11月7日 13:48まで全文お読みいただけます。
米大統領を決める選挙人制度の謎 不満集めつつ「妥協案」が残る理由:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASSBZ63TGSBZUHBI007M.html?ptoken=01JBZWT2XNT3CGMB76D4NG16P9
秋田 除雪車の操作を練習できるシミュレーター事業者に公開 - NHKニュース|文化・エンタメ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20241106/k10014630581000.html
これ、Steamとかで公開して、実際は実在の除雪車に繋がっているとかすれば、世界中の人に除雪してもらえるのでは?暴走しだすやつについては、後で考えるとしてw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
愛媛 宇和島 川底で死んでいたジンベエザメ 「海くん」と確認 - NHKニュース|文化・エンタメ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20241106/k10014630641000.html
千葉 四街道 強盗傷害事件 容疑者 “もう1人が来なかった” - NHKニュース|社会
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20241106/k10014630691000.html
kids鯖停めてもらえたか。やっぱりメールが早いね。(通報が届いてもメールで通知が来たりはしないんだろうか?)
> 膀胱破裂で亡くなったとされている天才天文学者ティコ・ブラーエの事がふと頭によぎりました。
?
https://yokohama-shiminhosp.jp/resident/initial/diary/20240220.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@giraffe_beer 1番は32.2mm~32.3mmでした。
2番は、一番奥まで差し込んだ状態で、30.0mmでした。
掛け布団、分厚いやつに変えたくなってきた。(カバーの中の本体?が二枚重ねに出きるやつを使っている。夏場は一枚。)
データベースアプライアンス、便利だけど高い。あとだいたい変なモジュールを入れたくなるので、結局自前管理に戻ってしまう。
Windows版のToggl Trackが起動しなくなった。システムトレイにアイコンは出るけどプロセスが死んでしまう。
アリシア、武芸もやってて良かったね。聖女様、ほんとうに余計なことしかしないな。ああ~お花畑~。デューク王子、キレたぁ~! もう完全にこっちに付いてくれてるのは心強いなぁ。お姫様抱っこだ。ベッドで裸! 展開が早すぎる! 既成事実を作る、いいよね。やっぱり姫の騎士団の手引きか。仕返しを企む悪女の顔だ。って全部片付いている? 王子手早い。聖女を育てるのも大変だなぁ。自分の人生は自分で選んだ。過去形?!もう決めてるってこと?!「歴史に残る」を目指す宣言だ。お父さん冷静だな。あーあ、焚き付けてしまった。
JAXA協力の宇宙ステーションシム『ISS Simulator』Steamにて無料公開。緻密に再現された船内を、自由に探索し放題 https://automaton-media.com/articles/newsjp/iss-simulator-20241107-317165/
ビデオカードのドライバを更新した直後だけ、すごいコントラストがきつくなる感じがある。何もいじらなくても次の日には気にならなくなるので、気のせいだと思っているが・・・。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スーパーで売ってるパックに入ったキノコもみんな工場だろうし、一回厳選できたら、もうずっと生で食べられるやつ作れそう。
仙台拠点の特殊詐欺グループ うそのメール24時間態勢で送信か - NHKニュース|社会
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20241107/k10014632071000.html
じ、人力・・・。
>メンバーの大半は、うそのメールなどを送る「打ち子」とみられていますが、グループは2交代制のシフトを組み、24時間態勢でメールを送っていた疑い
>メンバーが交代しても同じ人物を演じられるように、相手とのやりとりの履歴をパソコン上に残して引き継いで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もちづきさん、最初から「コラボがたくさん来たらネタに困らなくなる」みたいな狙いありそうと思ってた。今後どうなるか分からんけど。
バッテリー付き小型家電専用の収集があるんだけど、個人情報は消せって書いてあって、でもiPadの電池はもうなくて電源が入らず、膨らんだ状態で充電するのは嫌で・・・。
猫を探す仕事で電話預かられるやつも、なぜそうなるのか、みたいなことを考える癖があれば、怪しさを感じ取れるとは思う。
長く続けられそうなそれなりの時給のものを探すか、手っ取り早く高額なものを探すか、になるとどうしてもねぇ。
長く続けられない、バックレ癖があるみたいなの、たぶん福祉の領域なんだろうけど、こらえ性の無さみたいなところで本人の資質とされてしまうところがあって、難しいねぇ。
ちょっと前に話題になった、ニューヨークの店頭での接客が、フィリピンからのリモートに投げられてるみたいなのも、上手いこと繋いだらやりたいときにやりたい分だけ仕事ができる、みたいなのにできそうではあるが。
🤔
>ゴミを出し忘れることが多い。室内にゴミ捨て場を作って、一旦出したことにしたい。
https://dailyportalz.jp/kiji/shitsunai-gomisuteba
フレッツとbiglobeの組み合わせの時に、スマホもbiglobeに寄せたかなんかのタイミングで、なんか勝手に切り替わった事がある。
WebUIが真っ白になる件、複数あるうちの一つのサーバにあたると再現することが確認でき、さきほど修正しました。
リロードすると別のサーバ引き当ててなおることがあるっていうやつね!
fedibirdのWebサーバ、まだアセットがちゃんと更新されてないサーバがまだある?リロードするとデカいロゴが出てくるときとちゃんと表示されるやつがある。
ポケットペア、任天堂および株式会社ポケモンからの『パルワールド』訴訟の内容を開示。やはりあの特許が対象に https://automaton-media.com/articles/newsjp/20241108-317365/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プレースホルダ方式で%使えないの?%で全件検索できるからと言って、それだけでSQLインジェクションは指摘できなくない?
ぶろるっく終了案内ポスト、日本語の方しか詳細理由にリンクを張らなかったので、外国の人の方が「なんで終わるのか分からん」とか「ブロック仕様が変更されたこと」が理由だと誤解しているパターンがチラホラある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
魔女教、一枚岩じゃないのかしら。みんながそれぞれ自分の信じる方法でやろうとしていて、動きに統一がない感じするな。スバルの足キモっ。急に歌うよ~。街水没したんじゃないのか。亜獣、元々人間じゃないの。プリシラさん強いなぁ。急に歌うよ~。残ってる妻、少ないなぁ。平等といいつつだいぶ扱いに差があるな。もう一気にやること出揃っちゃった。
すげー嫌そうな顔だ。スンとしてるときはかわいいのに。頭がおかしくなる会話、ひどい。痴話喧嘩ww まあ平行線だわな。あらら、侯爵が死んでしまった。スフィアさん乗っ取られたか。結局なんだかんだ言って、ジルは竜帝のこと気に入っちゃってるもんな。あーあ、仲直りの機会かと思ったのだが、竜帝が暴走してしまう。
新田先生の夢、そんなんでいいの。肉塊になるww ソースの匂い、罠では。やっぱりなぁ。これは弱点だなぁ。お金目的なのか~。フラグバチボコすぎる。雪さん強過ぎて苦戦とかなさそう。
ジルさん、神様と入れ替わっていたのか。うーん、神様の戯れなの。まあ元々そういう世界なんだけども。ベル君も一途だからなぁ。圧倒的戦力差だ。この世界、神様に振り回されまくっているなぁ。大変な世界だ。フレイア様の力、歴史か記憶まで書き換えてるのか。ヘスティア様だけは記憶は上書きされないのか?ヘルメス様に託された紙は、なんなんだろうな。ヘルメス様も記憶を改ざんされてないなら紙は要らないはずだし、改ざんされてるのか。それでヘスティア様の神威を高めて抵抗しろと。ヘルメス様は抵抗できなかったのか?
最近Googleニュースから、複数ページで構成されている記事の途中のページに飛ばされる事があるんだけど、なんで1ページ目じゃないんだ。
オカルン切れたぁ~、明らかに異形のものに変化してるやん。ネコ来ちゃった、もう絶対問題になるやつじゃん。またオカルンに避けられてる。あのピンク髪が元凶か。タライが落ちた時点で見えてたの。あの時点で玉を持っていたのか?オカルンの金玉、良い音するなぁ。あー、もうあの時点で持ってたのね。黒魔術?!白鳥さんヤバいなぁ。ブロックサイン決められるのなんなんだよ。また新しいババア来た! 名前そのままかよ。出てくる妖怪、みんなキャラが濃いなぁ。白鳥さん、アクロバティックさらさらとなんか因縁あるのか。