00:09:22
2024-05-21 00:05:54 Posting 餓鬼 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

漫画のネットミームと化したコマ、単行本のどのページに乗っているか、何の作品かを下に小さく書いた状態で売り出してほしい

00:09:30
icon

お肉食べたいっ! は、ゆゆ式5巻 57ページです。

Attach image
07:20:56
icon

ねむいね。

08:20:32
icon

コイン精米機の米ぬか集めて売るか(売らない)

09:07:36
icon

まだWin11にもしてないのに。

09:14:43
icon

就職代行
退職代行

10:22:43
icon

ド軍、一瞬ドイツ軍かと思ってしまった。

10:29:56
icon

おかしいな、GMOクラウドの顧客情報消してもらったはずなのに、ドメイン価格改定のお知らせが届いた。

10:36:32
icon

Nara Security Agency?

Attach image
10:49:17
icon

シガンシナ区のように東京は核攻撃の脅威にさせされている分、経済的な優位性を担保されているということ?

11:07:03
icon

ScrapboxとかGyazoの会社、Helpfeelって名前だったの全然認識できてなかった。

11:09:48
icon

まあ会社としてやっている以上、儲けを出していかんといかんからねぇ。

11:12:15
icon

ブラブラしているというブランディング

11:45:26
icon

配管掃除の動画、たまによくお勧めされる。問題が解決する話はついつい見てしまう。

11:46:56
icon

色んな機材で試行錯誤して、水漏れ箇所を探るやつとか、物理デバッグ作業だーってなる。

11:48:17
2024-05-21 11:48:06 Posting もちゃ(あと-13.60Kg) mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

11:48:24
icon

これ。

12:37:51
ゆるキャン△ SEASON3 第7話を視た。
icon

チェーンソー持ってくる教頭、格好良い。薪乾燥、使える頃に卒業しそう。どうでしょうフォーマット好きだな。どうでしょう自体はキャンプとはちょっと遠いイメージが有るが。入浴禁止、書いてあるんだ。バスに遅れると最終時間に間に合わないけど温泉は諦めないという感覚が分からんのよね。危険を冒しすぎだと思ってしまう。

12:48:29
icon

てっきりローソンの上に付けるのかと思っていて、すごい権限だと思っていたんだけど、違うのか。これじゃあ結局車道に出て撮影するのは無くならないのでは?
>設置場所は、「ローソン河口湖駅前店」前の道路を挟んだ歩道
sankei.com/article/20240521-SC

Web site image
「富士山ローソン」の目隠し幕、きょうにも完成へ 訪日客のマナー違反続出
12:50:40
icon

ここのローソンの屋上、100円ぐらいの入場料取ったらめっちゃ儲かりそう。

12:55:27
2024-05-21 12:54:21 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

歯医者さん防衛がメインなのかも?><

12:56:42
icon

幕の側に歯医者さんがあるのね・・・。

Attach image
12:57:16
2024-05-21 12:57:02 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本人の感覚としてはわりと訳がわからないけど、外国人観光客の方々的には「コンビニの後ろにフジヤマ!!! すごくジャパーンらしい素晴らしい風景デース!」なので、コンビニも一緒に写って無いと日本ぽさが減ってうれしさ減少らしい・・・><

13:02:26
icon

ローソンの土地がもっと奥にあって駐車場が広大とかだったら、道路に環境客が溢れなくて良かったんだろうけどなぁ。

13:59:00
icon

最近阪急の改札にも、南海改札のクレカ読み取り機みたいなやつが付いた。まだ動いてないっぽいけど。

14:00:17
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF 第7幕を視た。
icon

どんだけリンゴ食ったんだ・・・。尻尾フリフリ。ちゃんと身を隠してくれるのは助かるね。過去の聖人と会ってるの、強すぎる。ホロにねだられると、断れないねぇ。やっと羊飼いのところまで来た。ホロの怪しむ顔。ほんと、色々な表情がいい。

15:23:31
icon

怒って大動脈瘤破裂からの死亡はありそう。

15:45:15
icon

なんか困って調べたら知らないCSSあった。見た目じゃなくて動作をいじるのに違和感があるが、解決したのでヨシッ。
pointer-events - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
developer.mozilla.org/ja/docs/

Web site image
pointer-events - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
16:07:22
icon

海外の会社のサポートを受けると、住所の順番とか考慮せずにただ翻訳しただけ、みたいなフォーム出てきたりするもんねぇ。

16:12:24
2024-05-21 16:11:32 Posting 鈴谷 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

五十音順に並んだ県名選択欄…

16:20:08
2024-05-21 16:15:55 Posting きゅうりうむ cucmberium@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:20:10
icon

JCBに切り替えた。

18:52:20
icon

早く日本独自の広域決済手段でガラパゴス化してくれ~。

19:01:33
icon

DLsiteポイントは三店方式で残れてるけど、とらコインは直接だからまとめて殺られたのか。

19:08:15
icon

skebcoinなぁ。

19:11:39
icon

個人的には銀行振込で全然良いんだけど、匿名でやりたい人も居るだろうし、サービスとして決済履歴と紐付けたいし、なんかそういういいソリューションを。

19:17:46
icon

JCBの制限がキツくなって、DMM JCBがDMMで使えなくなったりする未来あるんかな。

19:22:57
icon

AmazonギフトとSteamウォレットは「まあなんか使うやろ」と思ってあらかじめ前払いして貯めてあったりするので、DLsiteポイントも同じ感じで最近そうするようになった。けど、使う予定が読めないポイントはなかなか貯めておけないんよね。

19:31:47
icon

少し前に三井住友VISAを辞めて楽天JCBに切り替えつつ、VISAしか対応してないところはkyashとかrevolutにしていたんだけど、何でもかんでもJCBになると、今度仕事の帳簿付けるのがだるくなるんよな。楽天で2枚目作れるらしいし作るか?と思い始めている。

19:42:15
icon

あ、楽天JCBは二枚持ち駄目なの?ブランド選択で選べなかった。

20:23:43
icon

高校野球かと思ったw

21:24:14
2024-05-21 20:05:48 Posting バンクヒョン★さん chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

21:24:19
icon

FANZAのVISAがなぜ大丈夫なのかって、そういうことなの?

21:24:55
2024-05-21 20:07:23 Posting バンクヒョン★さん chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

21:45:12
icon

ススーロちゃんを?

23:35:14
icon

notestockの応援ユーザーの連携先にko-fiも追加しました。Liberapayだと「複数ヶ月分まとめてやると手数料がお得だよ」と言われて、まとまった金額での支払いにさせようとされますが(それはそれでトータルはお得なんだけど)、毎月100円がいい~という場合はko-fiでも大丈夫です。英語のUIだけど。

23:57:54
icon

男の子牧場だっけ。