ねむいね。

なんか一人用エスカレーターより狭い0.5人用エスカレーターみたいな幅のエスカレーターに身体を挟まれながら乗る夢だった。話の前後は無し。

鼻水が止まらないので鼻炎用の薬を飲んだ。このあと眠気が出てきたときが終わりの合図です。程なくして今日の進捗はおしまいになります。

K2、220話まで読んだ。ギュッ

鼻水は止まった。

自宅ルーターのネットワーク設定をいじっていたら、ウェブサーバ側で完結しているはずのmemcachedの監視状態がエラーになったままだ。しかもアイテムではエラーになってないのにトリガーだけエラー判定になっている。なんだこれ。

車 傘 置き方
ツーシーターじゃなければ後ろの座席の足元に置いてるな。

古い傘はトランクに積まれているので、急な雨も安心。

専門学校、自習時間を得るところだった。でもネットやろうぜの端末があったんだけど、借りたりできなくて授業時間内でしかん触るしかなくて、あれだけは使いこなせなかった。

眠気強まってきた。

ネットワークの設定がどんどん崩壊して行ってる気がする。うーむ。

ここ何年も安定していたzabbixの設定でこんなに悩むとは思わなかった。

zabbixでインターフェイスを複数定義したときに、最近2回分データが同じなら警告としていたトリガーが、それぞれのインターフェイスから届いたデータで2回分と判定されて警告扱いになるの、そういうもんなのか?

Twitter Official Data PartnerがTwitterに払ってる金額がそんなぐらいとかではなく?

マイクラ、まともにアレしましょうコレしましょうみたいなチュートリアルなく放り出されるので、むしろ昔のゲームでは。

袋の中でお弁当が縦になりそうなとき、袋に入れたままお弁当を持って(手提げで使わない)帰ることある。

すこめん・・・これ「すこ」(好き)なメン(顔)だろうか。

メンバーのメンか。

支払いに使えるものがサービスによって違うので、各支払いプラットフォームのお金流れ図を記録してある。100万円曼荼羅ほどではないけど。