おなかすいた。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
ヤニねこ - 3mg | ヤンマガWeb
https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%A4%E3%83%8B%E3%81%AD%E3%81%93
連載続いてるのおもろい
ヤニネコ本当にどうしようもないな・・・と感じながら、昨日TLに流れてきた「作家は経験したことしか書けない」という投稿(是非は置いといて)を思い出してニヤニヤしてしまった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Android版のFirefox を使っていて、広告ブロックとか何も入れてないんだけど、Togetterの画面のトップ広告がいつも出ないので、この画面で「読み込み遅せぇなー」って思ってしばらく待ってしまうのがやめられない。
椅子で寝るときに、指でスプーンを挟んで持つと、寝て落としたときに音で起きてシャキッとするとか聞いたが、それはそれでしんどそうだなとも思う。
あるんだ(今日のあるんだ)
1120002065292 有限会社無
2020001029142 株式会社無
2350003002221 合同会社無
アプリのブラックボックステストしてて、ここ絶対対策されてないだろうなと当たりを付けたところがその通り問題出たりすると、ちょっと嬉しい。まだまだワシもやっていけるな、と。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今年の3月3日に観測されてたのか。ちょっと思ってたのと違うけど。
陸別町で8年ぶりにオーロラ観測 再び観測される可能性も|NHK 北海道のニュース
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230303/7000055704.html
実家の固定電話がうんともすんとも言わないと携帯から電話が掛かってきたので、光電話アダプタをcomputer scienceさせてgot kotonaki。
「イン蟹マストドン大体6周年記念」まで記録されてるの草。
my_dsns_timeline - 100%health
https://yuinoid.neocities.org/txt/my_dsns_timeline
misskeyに北海道のインターネットラジオ局のアカウント有ったよね。もう動いてないけど。 https://misskey.io/@scfm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サーバー紹介の投稿にサーバー紹介のタグもそれらしいキーワードも入ってない投稿は、やっぱり殺到されると困るとか、ある程度口コミで広がる範囲内だけで広がって欲しいというあれなんかな。割とそういう投稿を見かけるので、サーバー紹介ページに拾い上げるかどうしようか迷う。