米中対立深まる中 チェコ上院議長ら台湾訪問 中国は反発 | 米中対立 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200830/k10012590941000.html
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
米中対立深まる中 チェコ上院議長ら台湾訪問 中国は反発 | 米中対立 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200830/k10012590941000.html
一つの中国って言うなら、本土的には台湾も中国なんだし、抗議すること自体が一つではないことを認めてしまってるよな。おたきゅの人が、よく他人へのお礼に対してどういたしましてって勝手に返答してるけど、あんな感じで台湾地方を訪問してくれてありがとうとか言えばいいのにって思ってしまう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
水冷の液体って非導体ならいいんだけど、漏れた瞬間に火花を散らして燃え上がるイメージがあって、どこか自作系雑誌で実験して欲しい。
ASCII.jp:自己循環冷却する水冷ヒートシンク搭載のNVMe M.2 SSD https://ascii.jp/elem/000/004/024/4024934/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I'm at あくあぴあ芥川 http://foursquare.com/v/4ceb39caf3bda1437bbdcae4
最近、スマホがズボンのポケットの中で勝手に機内モードになってて、接触確認アプリがBluetoothをONにしろよって警告を出していることが多いんだけど、なんでかわからん。
ごめん違った。批准してるけど、日本としては北朝鮮は国ではないという解釈らしい。
北朝鮮の著作物を勝手に使っても著作権違反にならない? | 北朝鮮まとめ情報
https://www.dprk-nk.com/archives/242