蚊が嫌がる匂いのアロマ。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterでも、hiとかしかDMを送ってこないユーザーがいて、こいつ絶対仕事のチャットで「今いいですか」って送ってきて返事するまで本題に入らないやつだなって思ってる。
呪われた場所だ。
期間限定 ちょっと見てきて2020 :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/mitekite2020
>函館市白鳥町の北海道教育大学横に次々とラーメン屋ができては潰れる場所
引越の住所変更申請をするのに、マイナンバーカードとかを何枚か撮影したら、Googleフォトにコラージュを作成されてしまった。勝手アイコラだ。(アイコラではない。)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[新幹線ではさみ所持の疑い 自衛官を逮捕 トイレに立てこもる]
9日午後、東北新幹線の車内で正当な理由がないのにはさみを持っていたとして陸上自衛隊の自衛官の男が銃刀法違反の疑いで逮捕されました。男は新幹線のトイレに立てこもったため、新幹線に最大で45分の遅れが出ました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200810/k10012560601000.html
路線が長い割に待避設備が2カ所しかないのに快速なんて無茶しやがって…
今でも使ってない土地はいっぱいあるし、暑くなって海水面が上がったら、山の方に移住するのかな。社会の授業で習った、縄文時代はもっと海がない陸まで来てたってやつ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
戦争体験談、日本にいたおばあちゃんの話とかは、教科書にも書いてあるいつもよく聞くやつだったけど、湖南省へ行ってたおじいちゃんの話は興味があった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん、マシンの横蓋を閉じると落ちやすい気がする。もっとファン回してくれていいんだけどな。再起動直後の轟音と比べたら、全然ファンの音が静かだし。
イイハナシダナァー。黒子オンリーでメインみたいになる話、珍しいな。こうしてると、可愛い人なんだけど。美山と黒子という組み合わせ、有りだな。結局後半の話はインディアンポーカーに集束していくのか。
突然のスバルモノローグ、どういう流れなんだ。スバルが後ろめたい気持ちを抱えたまま過ごしてきていたことは知っていたが、なぜここなんだ。
これはスバルが試練を克服したと言うことなのか?少なくとも一つ目の試練はクリアしたが、エミリアは一つ目すらクリアできなかったというところなんだろうか。うーん、エミリアでは厳しい。今までの事件もスバルが解決してきたことを考えると、試練もスバルが乗り越えるのがいつものパターンとなるんだろうけど、王選に向けて、そろそろエミリアが主体となって乗り越えられるテーマも欲しいところだよな。ロズワールはやはり何か企みがあったのか。エミリアの株を上げるためだとしても、スバルの力に頼りすぎだし、もしかしてロズワールはスバルの出現まで予定していたのだろうか。そしてここへ来てエルザ再登場とは。すっかり忘れていたわ。
海外製作特有の電車の進行方向が逆なやつだ。気になっちゃうんだよな~。SUGOIDEKAIシャツ、お気に入りだったのか。服装が日によってちゃんと替わる作品は好きなので、いろんなファッションが見られる方がいいね。
さらにかき回す存在としての榊君の登場かと思ったけど、亜実さんがいて良かった。確かに二人の関係は延々として進まないけど、作品世界を守るためには亜細親子は必要だな。一応周りが手を出さなくても二人の関係は少しずつ進展しているみたいだし、榊君はちょっと余計か。