icon

家から出ない人間としては、リナカフェは都市伝説。2chでよく見る「本当はそんなの存在しないけど、みんな話を合わせてる」やつでしょ?

icon

ゴルスタにMastodonでSNS復帰参戦して欲しい。

icon

荒巻

icon

頑張ってくれーとしか。
「Nintendo Switch本体」品薄のお詫びとお知らせ
nintendo.co.jp/support/informa

「Nintendo Switch本体」品薄のお詫びとお知らせ|サポート情報|Nintendo
icon

ズン...ドコ...

icon

SNSは、やらないといけないものでは無いし、そもそもネットも現実世界も同じで、自分のやりたいようにやって、やりたくないことには近づかなければ良いのですよ。

icon

500pxから人気の画像数十枚ピックアップしてきて数分毎にデスクトップに並べまくるツールを使っている。
johnsad.ventures/software/back

icon

500px、わりとポロンな画像が出てくるんだけど、アップロードする人によって18禁設定の基準が違って興味深い。

icon

UWP版LINE、通知から返信を書いているときに、さらに通知が来ると書きかけの文章が吹っ飛ぶの辛いな。以前、返信がちゃんと飛ばない件で問い合わせ投げたら、要領を得ない返信ばかりで改善は諦めている。

icon

Mastodonの通信を内部で処理したいってことなのかなw
さくらインターネット、「さくらのクラウド」の新オプション「ローカルルータ」を提供開始
~異なるユーザー間を閉域網で安全に接続可能に~
sakura.ad.jp/press/2017/0622_c

Web site image
【プレスリリース】さくらインターネット、「さくらのクラウド」の新オプション「ローカルルータ」を提供開始 | さくらインターネット
icon

全てのtootにボケが要求されるインスタンス?

icon

スパム踏んだ場合に限り、ブロック共有で凍結に追い込んでいる。

icon

ハニーポットみたいなパターン(アイコン未設定でアカウント開設が今月だったり数年経っていたりするのに、ツイートが一桁でスパムだけ)とかは、多分速攻凍結に追い込めそうなんだけど、フォローフォロワーが百人程度いる一般人の放置アカウントが、パワー不足で凍結に追い込めない。

icon

フォローフォロワーのスパムチェックツールで、放置アカウントも見られるようにして、できる限りリムーブされやすいようにしてみた。

icon

スプラトゥーン2セットは7月以降増産らしいので、もうしばらくは積極的に探しても無駄足になりそうなので、スルーしよう。

icon

お手伝いさんとか、どんな貴族。

icon

家族用はslackとLINEで正副にしとけば、なんとかなりそう。

icon

ゼルダの伝説BoW、コログの実499個まで来た。

2017-06-22 23:32:36 ryanakの投稿 Ryanak@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

botに汚い言葉を投げている人間、相手が人間と認識した上で投げてるなら滑稽だし、ふぁぼるっくの通知botに罵声飛ばすリプに返信してやると途端に畏まったりして面白かった。

icon

自分用slack、自分とbotしかいないので一万件で問題なかった(´ー`)

icon

何かサービスを作りたい。