夜寝るときは暑くてお腹だけに布団を掛けて寝るんだけど、朝寒くて目覚める。

営業が開発リーダーの椅子を蹴る事務所なら見たことありますね。火消しで突っ込まれましたが、リーダーが気弱で断れず仕様が増えていくので、押さえ込むのが面倒だった。

WindowsのSkypeが更新されてから、どうでも言い通知をしてくるようになってうざくなったな。

ジンバブエドルのインフレ率「2億3100万%」並みの頭の悪そうな言葉だ。

897垓%
すき

2017-06-27 10:31:45 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

小学生の頃の「地球が何回回ったとき?」に匹敵する

2017-06-27 10:35:14 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ジンバブエドル、完全に土産物のステージに上がってしまって価値が上がってる話すき

2017-06-27 11:08:46 rane ⛄の投稿 rane@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-27 11:12:09 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんでや!ハムサンドおいしいやろ!

月額制みたいな話、数年前からあったけど、今となってはもう遅いって気分だなぁ。

スパムアプリや放置アカウントの通報とかしても全然凍結されないし。エロ画像やモロ出し写真などは凍結されてるけど、結局それって広告主だけ見ていて、利用者の安全とか無視だし、まあ危険地帯のまま荒れていけば良いのではという気分。

鎖国インスタンスにリモートフォローされるの、非合法感ある。

MastodonのNSFWって、CSSでマスクしてるんだっけ?会社のゲートウェイ通った時点で怒られそうでもある。

2017-06-27 19:20:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

フレニコのお知らせって「ご理解をお願い」なんだ。「納得してください」じゃないんだ。

alias crontab='crontab -i'

なぜ確認がデフォルトじゃないのか理解に苦しむ。

certbot、セットアップする度に名前変わっていってるイメージがある。