06:07:42 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

早く目覚めた。二度寝しよ。

08:54:50 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

本格的に目覚めた

09:47:45 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

初音キク

09:51:59 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

週刊誌にすっぱ抜かれるから、先に自らの口で伝えられるのがあの場所しかなかった、という感じなのか。それに対してカースト上位が苦言。偶像業務は大変ですね。

09:54:50 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

部屋の窓を開けるようになったので、同じ建物に住んでる学会さんの念仏が聞こえてくる季節になった。

10:07:28 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

隔離タンスを簡単に作れるのがメリットではあると思うけど、すでにMastodonから見てTwitterが別ちほーなので、好きにすれば?という思い。

11:19:38 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

「トワイライトエクスプレス瑞風」ってずっと「ずいふう」って読んでたけど、「みずかぜ」なのか。

20:22:16 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

DropBoxからOneDriveに移動しようかと思ったことがあったが、なんかOneDriveのクライアントが安定しなかったのでDropBoxのまま使っている。

20:24:07 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

GoogleDriveもなんかおかしかったし、いまのところDropboxが一番安定している。お仕事の共有フォルダとかもあるので、まあちょうど良い感じ。

20:25:35 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

なんだかんだでボーナスをもらって、Dropboxに9.75GBの容量があるから困っていない。そのうち3GBしか使ってないし。

20:28:16 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

むかし、LinuxでS3をFUSE使って繋いだら恐ろしく遅くて、わたしの寿命が足りなくなりそうだったので諦めた。S3はやっぱり倉庫とし使わないといけないなってことで、DBのバックアップ置き場になっている。

20:57:42 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

もう一個アカウント作っておきたいな。

21:03:21 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

お客さんのところの事務所2カ所でNAS運用しつつ遠隔バックアップしたいって要件の時に、ownCloudを試したんだけど、保守費用もらえそうになかった&素人でも運用できるのを目指して、結局Synology DS415+を4台で構築した。

21:04:47 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

それまでNASはFreeNASしか触ってなかったんだけど、Synologyのソフトも上手いこと作ってあるなぁと感心した。

21:32:37 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

まあ、Mastodonに来てまでメモ帳スクショはないやろって感じで。そもそもインスタンス選択の自由を忘れているようでは、まだまだやなって。

21:47:48 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

いずれLTL、FTLが機能しなくなることを考えると、お一人様なんだろうなぁ。

21:49:49 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

TwitterでもTL見ながら話題に反応するときがあるので、同程度のフォロー数になるまではLTL・FTLからも流行ってる話題を拾い上げたいみたいなところがある。

21:57:05 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

急速にTwitterの歴史を追いかけているみたいで楽しい。「FF外から失礼します」と「無断フォロー禁止」はどっちが先だったっけ?

22:55:18 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

@kasumani やっぱり変ですよね。起動直後の連合とか表示されている部分が表示されなくて、一度設定画面に切り替えて戻ってくると動くようになるという現象で、インスタンス毎によるカスタマイズのせいなのか、絞り込めなくて困っていました。

22:58:52 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

アリスと蔵六のオープニングで、観覧車を背景に飛んでいるところ、なんて歌っているのか聞き取れない。

23:04:39 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

Switch、前金全額払うから無限に予約受け付けてくれるところないのかな。

23:20:31 @osapon@m6n.onsen.tech
Mstdnクライアントでバージョン1.4以降だとおかしくなるのを試していたが、こんな感じか。
icon

起動直後、ホームTLは表示されるが、ローカルや連合が表示される部分が読み込まれない。
上部の細く表示されるReactのプログレスバーが最後まで伸びずに止まる。

この状態のとき、一度設定画面へ移動して、再び戻り、ローカルや連合をクリックすると上手く表示されるようになる。
またこの状態の時、設定画面へ切り替えずにカスタムCSSで出しているローカルや連合への切り替えボタンを2度押すと表示されるようになるが、その後の画像プレビューなどで反応しなくなることがある。

23:51:20 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

アスキーアートを綺麗に見るには三の倍数のフォントでって、まだ有効なんだろうか。

23:56:14 @osapon@m6n.onsen.tech
icon

セヤセヤ