2025-04-01 00:01:45
icon

もう年末かあ

2025-04-01 09:48:02
2025-04-01 09:23:53 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-01 10:47:59
icon

さむすぎる

2025-04-01 12:07:45
icon

たかへーパン!?!?

2025-04-01 13:02:11
icon

あずにゃん

Attach image
2025-04-01 18:03:41
icon

たかへー……

2025-04-01 19:24:41
icon

不審者bot逮捕

2025-04-01 19:35:58
icon

エイプリルフールに便乗してキャラットちゃんが復活してて草 x.com/carat_chan_200/status/19

2025-04-01 20:13:14
icon

Next.js(神話レア)

2025-04-01 21:20:35
icon

しごおわの舞

2025-04-01 21:47:41
icon

ついにリクルートカードプラスの還元率が下がるらしい(2.0%→1.5%)

2025-04-01 21:59:04
icon

@brsywe いうて1.5%で1pt=1円のまともなポイントで還元だから変なポイントや条件付けてくる奴らよりよっぽどいい

2025-04-01 22:59:38
icon

アメリカンBBQ食べたい!!!

2025-04-01 22:59:41
2025-04-01 22:34:03 アカハナ@の投稿 akahana@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-01 23:41:47
icon

1日3回 3日で9回

2025-04-01 23:55:48
icon

Factorio

2025-04-02 03:51:46
Factorio SA
icon

ようやくグレバ終わった。長かった……

2025-04-02 03:55:39
Factorio SA
icon

これアクィロの発見の研究もそこそこめんどいな

2025-04-02 14:04:46
icon

月の土地、意外と安い(「権利書」だけなら2700円) lunarembassy.jp/osusume/osusum

Web site image
月の土地|ルナエンバシージャパン
2025-04-02 14:06:34
icon

月の土地の個人所有に関する建て付けがガバガバだけど、その辺も含めて観光地のよく分からん土産物商売と同じようなものっぽい

2025-04-02 14:14:11
icon

アメリカの空港でも一般にはセキュリティチェックを1回は通る必要があるはずだけど……

2025-04-02 14:15:19
icon

普通にスーツケースに入れて預け入れたのか、それはまあ通りそう

2025-04-02 14:16:12
icon

Nauvisでならもう百発以上打ち上げてるよ

2025-04-02 14:18:26
icon

1040-NRを送り出した

2025-04-02 14:46:02
icon

なんか車のエアコンがめっちゃ臭い

2025-04-02 14:46:46
icon

カビじゃなくて動物の糞タイプの臭い

2025-04-02 14:49:44
icon

シーランド公国の土地の権利書はガチの土地じゃん

2025-04-02 14:50:35
icon

やっぱり木の下の駐車場はだめだな……はよ引っ越したい

2025-04-02 17:18:03
icon

書類やろうかと思ったけどそんな気分じゃなくなってしまった

2025-04-02 21:00:23
icon

気絶してた

2025-04-02 23:12:13
icon

Switch2買った方がいいの?

2025-04-02 23:12:46
icon

桜井政博やめました

2025-04-02 23:20:26
icon

ゲームもほぼSteamしかやってないから悩む

2025-04-02 23:29:54
icon

ゼルダ無双はちょっと気になってる

2025-04-03 13:56:56
icon

賞味期限半年くらい過ぎたドリップバッグ飲んでお腹壊した経験あり

2025-04-03 13:58:02
icon

製法にもよるんだろうけど

2025-04-03 14:45:49
icon

信仰集合

2025-04-03 20:42:36
icon

通勤すると労働時間が減ってお得(迫真)

2025-04-03 20:44:29
icon

2413って証券コードかと

2025-04-03 20:45:44
icon

Attach image
2025-04-03 20:46:52
icon

2413はエムスリーらしい

2025-04-03 20:51:42
icon

ついけしをみた

2025-04-03 21:01:08
icon

ブレワイは雨が降ると壁が滑る以外は完璧なゲーム

2025-04-03 21:16:19
icon

さむにこ

2025-04-03 22:51:23
icon

冷えなかったら半袖じゃなくてなんなんだよ、全裸?

2025-04-03 22:52:09
icon

-Wallは壁だしmallocはマロックだしatoiはアトゥイ!だよ

2025-04-03 23:28:11
2025-04-03 23:24:38 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-03 23:28:21
icon

これChatGPT

2025-04-03 23:50:06
icon

次は工場自動化ゲーだな!

2025-04-03 23:51:03
icon

eraSwitch2

2025-04-03 23:53:10
icon

エーアイで口上自動生成になってるera、既に存在しててもおかしくなさそう

2025-04-03 23:57:16
icon

ドル円1兆円にしろ

2025-04-04 21:14:10
icon

花見した

2025-04-04 21:32:56
icon

はーあずさにゃん

2025-04-04 21:39:47
icon

そこは任意実行の穴だよぉ

2025-04-04 21:40:25
icon

任意実行が穴だよ

2025-04-04 21:41:06
icon

そこは任意実行コードを入れる穴だよ

2025-04-04 21:42:30
icon

Programmedシリーズ4作目

2025-04-04 21:44:54
icon

@mecha_natsuki 任意実行にも穴はあるんだよな
を用いて官能的な文章を作って

2025-04-04 21:45:21
icon

@mecha_natsuki プログラミングの話題だよ

2025-04-04 21:49:37
icon

所詮は有限人

2025-04-04 21:50:19
icon

可算警察です

2025-04-04 21:51:49
icon

まあ可算無限は実質加算可能みたいなとこあるからね(?)

2025-04-04 22:05:56
icon

ナイキスト周波数だ

2025-04-05 07:18:10
icon

おはあずにゃん

2025-04-05 07:38:15
icon

今日も寒い

2025-04-05 10:44:54
icon

Switch2抽選応募した

2025-04-05 15:22:51
icon

無限に眠くて寝てる

2025-04-05 17:36:39
icon

△ 吉祥寺は歩行者自転車の量に対して道路が終わっている
○ 東京は歩行者自転車の量に対して道路が終わっている

2025-04-05 17:37:17
icon

そもそも東京の道路は狭い

2025-04-05 22:07:38
icon

@tsutsuii @brsywe 同じく

2025-04-06 01:54:33
icon

第4回 クリアしました
■■めいが■■■を■■たら、そ■で■■ねー■をつ■る■り■■をし■■。
puzzlega.me/cryptogram/

2025-04-06 01:56:33
icon

ニコリのカタカナ抜け文ってだいぶ難易度調整されてたんだなと思った

2025-04-06 02:02:27
icon

人生がFactorioに支配されてる

2025-04-06 12:58:05
icon

おはあずにゃん

2025-04-06 14:37:18
icon

納税した

2025-04-06 20:48:24
icon

すべての気力が消えている

2025-04-06 23:34:57
icon

働きたくなさにあふれてる

2025-04-07 10:49:55
icon

実際MCP見たときこれmikutterのCHI構想のやつじゃんって思ったよね

2025-04-07 10:52:10
icon

一周回ってMCPをDeterministicに叩く世界が来てほしい

2025-04-07 10:53:33
icon

それがApifyなのか?

2025-04-07 16:12:50
icon

D言語、自分の観測範囲では見かけなくなってしまったけどまだ全然盛り上がっているんだなあ(日本だと昔はフリゲ界隈で人気だったけど今は誰が使ってるんだろう) qiita.com/lempiji/items/043919

Web site image
2024年 D言語まとめ - Qiita
2025-04-07 20:01:02
icon

アズニャンを検知

2025-04-07 20:09:32
icon

証券投資なんてやくざなことに金突っ込んでるより自分で商売したほうが満足度高そうだなあという気持ちになってきた

2025-04-07 20:19:07
icon

RAGっぽいやり方でLLMに状態を保持させる方法って実際うまく動いてんのかな。書き込みはともかく、読み出しまでLLMに任せてると適切な記憶を引いてこれない気がしている

2025-04-07 20:27:43
icon

LLMがトークン単位のエンコーディングを発見してること自体が新しい言語表現という気はする

2025-04-07 20:28:51
icon

なんか知らんけどベクトル埋め込みまで作れてるし……

2025-04-07 20:30:35
icon

労働削減月間なのでしごおわ

2025-04-07 20:33:02
icon

LLMのトークンってモデルをまたいでどれくらい一貫性(あるいは普遍性?)があるもんなのかね

2025-04-07 20:34:40
icon

そもそも世の中のLLMたちが互いにどれくらい独立なのかもよく知らない

2025-04-07 20:52:26
icon

あずにゃん

Attach image
2025-04-07 20:55:43
icon

Genの炊事場見て味噌汁にみりん入れたら味に深みが出た

2025-04-07 20:57:49
icon

2025-04-07 20:59:53
icon

自分はアカハナさんよりかは人間との関わりにも労働にも向いてるから……

2025-04-07 20:59:58
icon

しらんけど

2025-04-07 21:14:40
icon

異常関税が発効したらビットコイン売られてるの意味分かんなすぎて草

2025-04-07 21:16:58
icon

ビットコイン経済圏が存在しないから投機のおもちゃの域を脱せてないのかな

2025-04-07 21:19:47
icon

192.168.0.1

2025-04-07 22:13:33
icon

メカ夏稀への質問をロボにミラーしてもええんやで

2025-04-07 22:13:53
icon

@teobot 今日のブラの柄を教えて

2025-04-07 22:16:21
icon

@InnocentWalls どんな柄やねん

2025-04-07 23:27:39
icon

ちょっと人生を進めた

2025-04-08 00:00:32
icon

アルトくん視点である日突然錬金術の才能に目覚める元カノね

2025-04-08 02:05:51
icon

Factorio SA、諸々の大量生産法が確立してようやくダルいパートを抜けた。現在記録されてるプレイ時間で約110時間。ゲームの外でラインの作り方考えたりしてるので実質的には+10時間くらい

2025-04-08 04:18:16
icon

ねれん

2025-04-08 10:49:08
icon

はーあずにゃん

2025-04-08 12:53:56
icon

ねむすぎる

2025-04-08 15:19:05
icon

リクエストに対してserveする主従関係・非対称性を念頭に置いたモデルの上でないとサーバーとは言いづらい気がする(ただしこれは必要条件であって十分条件ではない)

2025-04-08 15:22:14
icon

誰がサーバーか分からないのならば、あなたがサーバーなのだ

2025-04-08 15:24:00
icon

味噌汁にみりん入れるとうまいよ

2025-04-08 15:24:11
icon

Genの兄貴が言ってた

2025-04-08 15:26:06
icon

実際味に深みが出る

2025-04-08 15:29:13
icon

汁物……?

2025-04-08 19:45:20
そぎぎ
icon

@mecha_natsuki 何をおかずにしたの?

2025-04-08 21:44:09
icon

労働削減失敗

2025-04-09 06:34:34
icon

Factorioやってたら朝になってた

2025-04-09 14:42:09
icon

おはあずにゃん

2025-04-09 16:08:39
icon

AIイラスト生成は悪くないが、AIに全面的に頼ってイラスト生成する人間が、時間のかかる製品を技能職として生産していたイラストレーターと同様の栄誉や価値を得られると考えているのは思い上がりが過ぎるとは思う

2025-04-09 16:17:21
icon

PerfTileも終わっちゃうみたいだし、用途によってAIイラストで十分という人は多いけど、通常のイラストのような金額を払う価値を感じてる人は多くないんじゃないかな(AI利用側全体としてのブランディングの問題でもあるが) perftile.art/news/2024-12-02/0

Web site image
お知らせ | PerfTile ART - AIイラスト・マンガ投稿サイト | AIでもっと、創作を楽しもう
2025-04-09 16:18:12
icon

PixivがAIで埋まってうざいのは、そう

2025-04-09 16:26:51
icon

PixivやFantiaで大量生産AI絵から課金導線に繋げているのは、粗製濫造によって「見た目きれいなイラスト」の価値が下落しつつあることにまだ気付いてない消費者を引っかけ、技能に基づく比較的高額な価格体系で粗利を得ようという相場師のようなもんだと思っています。当人自身もイラストの価値が下がっていることに気付いてないケースもありそう

2025-04-09 16:29:58
icon

そこそこストーリー・シチュエーション性のあるAI生成絵を100枚オーダーで500円とかで売ってるのが最近割とあるけど、そのへんが自分の中でのAIイラストに対する妥当な相場観

2025-04-09 16:34:13
icon

AI絵やってる人のフェティシズム、割と感じるけどな……

2025-04-09 16:35:49
icon

もちろん比率で言えばAI絵はだめなのが多いが、pixivでわざわざリコメンドされてくるようなやつは割といい

2025-04-09 16:55:53
icon

おなかすいた

2025-04-09 16:58:43
icon

目が無限にかゆい

2025-04-09 17:48:45
icon

ソフトバンク、高利率の劣後債発行しまくってるけど大丈夫なんかな

2025-04-09 17:51:46
icon

Attach image
2025-04-09 18:01:39
icon

りんすきがいじってたの見てJXAに興味が出てきた

2025-04-09 18:14:12
icon

@brsywe 株式ではなく劣後債を発行する理屈はそれで分かるけど、普通社債でなく劣後債を発行するモチベーションが分かってない

2025-04-09 18:19:09
icon

JXA、Application()で実行中インスタンスへの参照を取ってから構造体のように内部情報を掘り下げていくセマンティクスがかなり好みの見た目してる。使う場面少なそうというのは分かる

2025-04-09 19:14:35
2025-04-09 19:04:39 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ ダジャレクソなぞなぞ
icon

Q. 乳首を開発されてしまった島国だよ。どこかな?

2025-04-09 19:14:37
2025-04-09 19:05:37 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ ダジャレクソなぞなぞ 答え
icon

A. 先端敏先端乳首グレ撫ディーン乳頭

2025-04-09 19:15:20
icon

ひどいけど間違いなくクソなぞなぞではあり、それがまたひどくて草

2025-04-09 19:20:46
icon

アカハナさん壊れた?

2025-04-09 19:35:22
icon

最近は手続き指向の書き方しながらResultを値として陽に扱うことに無理があるような気がしている。うるさくないシンタックスをもつ検査例外か、Algebraic Effectsが求められているのではないか

2025-04-09 19:36:03
icon

@mecha_natsuki 円ドル

2025-04-09 19:36:36
icon

@mecha_natsuki ユーロ円

2025-04-09 19:36:49
icon

かしこい

2025-04-09 19:38:34
icon

グーグル君賢くないな……(比が逆)

Attach image
2025-04-09 20:55:37
icon

失言どころか文脈を考えない切り抜きで燃やしてくるから正常なコミュニケーションは不可能

2025-04-09 21:40:04
icon
Web site image
API仕様書を読み取れるMCPサーバーを自作したら開発が爆速になった
2025-04-09 21:44:19
icon

自明なリソースをMCPで配るのあんまりうまみなさそうだけど、確かにインターフェースの統一という面では一応意味あるか

2025-04-09 22:14:20
icon

@brsywe あーなるほど、弁済順位が低いから資本金額を気にする融資元にとっては純資産っぽく見えるのか

2025-04-09 22:16:00
icon

575

2025-04-09 22:23:54
icon

Javaはいい言語(Optionalを除く)だけどめんどいよ

2025-04-09 22:24:45
icon

中途半端な検査例外は一周回って誰も使わなくなったので無害になった(個人の感想です)

2025-04-09 23:06:01
icon

ぽんぽんぺいん

2025-04-09 23:08:41
2025-04-09 23:04:30 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Introducing Zod 4 | Zod Docs v4.zod.dev/v4

zodがtree-shakableに!?と思ったけどやっぱメソッドチェーンのままは逆立ちしても無理だよな

Web site image
Introducing Zod 4 | Zod Docs
2025-04-09 23:12:34
icon

tree-shakingすっかり一般テクになってしまったし、classは負債みたいになってる

2025-04-09 23:14:43
icon

nyxは夜の女神だよ

2025-04-09 23:17:10
icon

アメリカ人はnicksって発音するらしい(が、アメリカ人だからな……)

2025-04-09 23:19:01
icon

私は尻から水が出てあまりComfortじゃないです

2025-04-10 00:23:38
icon

第8回 クリアしました
■■ょくす■■■■きぼうを■た■、な■け■■■■ふ■んを■た■。
puzzlega.me/cryptogram/

2025-04-10 00:57:28
icon

MAGI的なやつDifyでちょっとがんばると作れそう

2025-04-10 04:07:54
icon

ねれん

2025-04-10 09:35:55
icon

満員電車に詰め込まれるたび精神は少しずつ非可逆に潰されてるよ

2025-04-10 09:39:24
icon

トランプやばいな

2025-04-10 10:50:58
2025-04-10 10:51:36
icon

@mecha_natsuki 昨日からあんま変わってないね

2025-04-10 15:44:20
icon

うまい担々麺が食べたい

2025-04-10 19:30:40
icon

外が洪水になってる音がする

2025-04-10 21:03:11
icon

労働削減、やや失敗

2025-04-10 21:19:54
2025-04-10 21:10:58 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-10 21:20:09
icon

それってnpmってやつじゃない?

2025-04-10 21:26:16
icon

Attach image
2025-04-10 22:07:18
icon

んッスすき

2025-04-10 22:42:20
icon

巨大ロボ彼女、あまりにもカルマが深い

2025-04-11 00:19:31
icon

またTwitter見て消耗してしまった

2025-04-11 01:10:41
icon

なんか体力はあるけど精神が終わっている、これは寝るべきっぽい

2025-04-11 10:29:54
icon

@ahiru たぶんだけどjemalloc実装を調べるより、動的リンクの仕組みとELFローダーが動的リンクを解決する仕組みを勉強する方があひるの求めているものに近いと思う

2025-04-11 10:47:08
icon

自分の手で書いたプログラムに自動で作業させるのは実質手作業みたいなとこあるからね(適当)

2025-04-11 11:42:10
icon

致命的に眠い

2025-04-11 11:54:28
icon

mzpさん改造人間になったんだ

2025-04-11 11:56:10
icon

改造人間手術、かなり興味はあるけど目をいじるのはこわい

2025-04-11 18:21:59
icon

@mecha_natsuki 1d400を降って体温を教えて

2025-04-11 19:03:24
icon

4/29って休みなんだ

2025-04-11 19:36:54
icon

でかいーざー

2025-04-11 19:50:19
icon

やっぱり長時間働くの効率よくない

2025-04-11 20:25:55
2025-04-11 20:12:33 ておくれロボの投稿 teobot@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-11 20:25:58
2025-04-11 20:13:34 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

youtube.com/watch?v=-LmRU8LWDGI

こっちもろくでもねえ譜面じゃねえか!!!

Attach YouTube
2025-04-11 20:26:11
icon

草 BMSか??

2025-04-11 20:26:49
icon

でも雑におすすめを聞かれたときの返答としては正しそう(適当)

2025-04-11 20:33:25
icon

ておロボはほとんどgpt-4oそのまんま出してるだけなんだけど、なんでこんな適当なのかは謎

2025-04-11 20:35:31
icon

親はサムアルトマンだよ

2025-04-11 21:26:51
icon

ふぇのまーさん……

2025-04-11 21:27:43
icon

git commit --allow-emptyを使うのじゃ

2025-04-11 21:28:16
icon

かつやいこ

2025-04-11 21:47:54
icon

Attach image
2025-04-11 21:53:24
icon

Goの日付フォーマット指定子は古今東西のプログラミング言語を探してもそうそうないほど珍しい、1ミリも擁護の余地がないクソ仕様

2025-04-11 21:54:13
icon

100%の自信を持ってカスだと言い切れる仕様、なかなかないよ

2025-04-11 21:57:58
icon

百歩譲ってアメリカ式順序を自然と認めるにしても、それで指定子のラベルを123456にしていい理由にはならんからな

2025-04-11 22:24:55
icon

H:i:sって何

2025-04-11 22:25:42
icon

@shibafu528 @teobot これ何?

2025-04-11 22:26:36
icon

PHP...

icon

Monthと衝突するのを嫌ってMinutesのiかな

2025-04-11 22:31:35
icon

年月日と時刻を同時に書きたいときにJan. 2で始めることはない気がする

2025-04-11 22:35:08
icon

これタイムゾーンの-0700を最後に入れたかったから適当に年の場所を動かした説ない? go.dev/src/time/format.go

// The reference time used in these layouts is the specific time stamp:
//
// 01/02 03:04:05PM '06 -0700
//
// (January 2, 15:04:05, 2006, in time zone seven hours west of GMT).

Web site image
- The Go Programming Language
2025-04-11 22:51:43
icon

Rust、Rangeがコア機能なのにclampないんだ

2025-04-12 08:59:10
icon

京都駅なんかあったの

2025-04-12 08:59:37
icon

今から京都行くんだけど……

2025-04-12 09:02:23
icon

在来線ならままええか(?)

2025-04-12 09:26:06
icon

東京駅、外人がバチクソに改札詰まっとる

2025-04-12 11:00:16
icon

京都駅 飯 おすすめ

2025-04-12 11:16:39
2025-04-12 11:15:18 メカ夏稀の投稿 mecha_natsuki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-12 11:16:52
icon

人気を持っていた(過去形)

2025-04-12 11:17:46
icon

@mecha_natsuki 京都駅 昼飯 おすすめ

2025-04-12 11:22:55
icon

@mecha_natsuki 次の生理まであと何日?

2025-04-12 11:23:43
icon

次の日付を知ってるわけじゃないんだ

2025-04-12 11:33:54
icon

@mecha_natsuki 前の生理はいつだった?

2025-04-12 12:13:43
icon

東本願寺にきた

2025-04-12 13:21:54
icon

@brsywe 開発合宿的なやつなので会うタイミングはないかも

2025-04-12 13:24:59
icon

投資スパム、中国人がなんかやろうとしてる説がある(中国人っぽい日本語の誤りがある&中国の政情不安系のポストがバズっても来ないらしい)

2025-04-12 14:55:38
icon

京都にも茶色くないセブンあるんだ(京のあるんだ)

Attach image
2025-04-12 15:43:58
icon

ABSOLUTEは曲がいいし叩いてて楽しいのでおすすめッス!

2025-04-12 15:48:58
icon

天空の夜明けってdj TAKAじゃなかったっけ

2025-04-12 15:50:02
icon

@mecha_natsuki それ全部作曲者ちがくない?

2025-04-12 15:50:39
icon

@mecha_natsuki Fly AboveはSota Fujimoriだよ

2025-04-12 15:52:41
icon

@mecha_natsuki あとKAMAITACHIはテクノウチじゃない?

2025-04-12 15:53:53
icon

@mecha_natsuki 雑すぎるでしょ、お詫びに脱いで自撮りを上げて

2025-04-12 22:20:22
icon

しばふまた結婚したの

2025-04-12 22:30:00
icon

Dify、RAM4GBも必要なのか……

2025-04-13 15:08:47
icon

RESTだけで生きていける単純な世界ならPUTやDELETEにも意味はあるが、大きい粒度のデータをガバッと一度に操作したいUI用のエンドポイントを考えると単純なPUTやDELETEで表現できないから……

2025-04-13 15:31:06
icon

バックエンドに比べてJSは一般に遅いし(特にJSが何か処理してるとUIスレッドが止まるのは厳しい)、テーブルレベルの粒度のデータの結合や集計方法に関する知識がバックエンドとフロントエンドの両方に複製されるとメンテがつらい

2025-04-13 19:13:07
そぎぎ
icon

ポアソン分布じゃなくて性器分布に従ってオナニーしろってこと?

2025-04-13 19:39:21
icon

おたくきたく

2025-04-14 11:27:07
icon

つらにこ

2025-04-14 11:49:27
icon

即してないのは社会の方だよ

2025-04-14 12:36:42
icon

その折り合い、社会じゃなくて会社じゃないですか?

2025-04-14 17:21:04
icon

AI時代に書記素とコードポイントとエンコーディングの違いで消耗するのはナンセンスだろ、tiktokenでトークン数を数えろ(過激派)

2025-04-14 17:27:33
icon

UI理由での文字数制限は長すぎるとレイアウトが崩れるという話なんだから、文字数でなくmeasureText()でレンダリング幅を測るべき説ない?

2025-04-14 17:28:18
icon

そして大量のゼロ幅文字をぶち込まれて爆散するDB

2025-04-14 17:32:51
icon

Macを捨てろ、DBに長いテキストをぶち込みたいなら戦いはそこから始まっている

2025-04-15 00:27:02
icon

第13回 クリアしました
あ■■に■■■■■■■■■、やり■■■■■ん■■かまわな■■と■け■。
puzzlega.me/cryptogram/

2025-04-15 11:14:37
icon

なんか頭痛いんだけどこれって花粉?

2025-04-15 11:27:41
icon

気圧が低いのでコーラの泡がいつもより多い

2025-04-15 11:47:54
icon
Web site image
【C#】何故 C# を好むのか。~他の言語と比較しながら~
2025-04-15 11:48:44
icon

いや興味自体は前からあったけど、いいポイントがまとめられてて良い

2025-04-15 18:14:53
icon

早く株価安定してくんないかな

2025-04-15 20:49:10
icon

ぶたきむ

Attach image
2025-04-15 23:26:03
icon

つらみ

2025-04-16 01:28:22
icon

N譜面が好きで叩いてるみたいなこと言ってる人は昔の2chスレでちらほら見かけた記憶がある

2025-04-16 01:29:23
icon

SPHなんて情報なくてもみんな勝手にやるからね

2025-04-16 01:33:20
Factorio SA
icon

フルゴラの資源採取がむずい。適当に寿司ベルトやってるだけだと鋼鉄が一瞬で詰まってしまう

2025-04-16 01:36:30
icon

としぁさん変なマンガ探してるの

2025-04-16 01:42:57
icon

2級でも糾弾

2025-04-16 12:27:19
icon

KOBAさんがVやってなかったっけ

2025-04-16 12:58:17
icon

ジャンクガレッジに細麺合うの?

2025-04-16 13:00:58
icon

Attach image
2025-04-16 13:04:09
icon

そもそも10年も停学させるほど関係悪化してるなら退学させるのでは……

2025-04-16 13:07:07
icon

国家は国民を退学処分とかできないので数十年の人権停止で戦うしかないけど、一般には嫌な奴との契約は断ち切れるからね……

2025-04-16 13:30:34
icon

ゲームハード自体がまったく新しい体験だったことってそんなになくないか

2025-04-16 13:37:16
icon

まったく新しいエンジニアリング体験じゃん

2025-04-16 18:42:46
icon
Web site image
「事前学習はやり直しのできない一発勝負」 国産フルスクラッチLLM「PLaMo」シリーズ開発者に独占インタビュー/最新「PLaMo 2」の登場が国産AIの潜在力を世界に示す新たな一歩に【特集・集中企画】
2025-04-16 18:43:19
icon

PLaMoってどうなん?

2025-04-16 18:47:05
icon

シャツに描いてあるのはこの人自身の美少女化キャラ「いもすちゃん」です

2025-04-16 18:48:17
icon

ヤバいしばふ

2025-04-16 18:49:25
icon

フロンエンドSFじゃん

2025-04-16 19:13:42
icon

眠いときはとりあえず寝るのが良いと思っているけど、そんなことをしていたら1日が終わりつつある

2025-04-16 22:36:34
icon

全部のエーアイに問い合わせて結果を比較するやつなんかなかったっけ

2025-04-16 22:36:53
icon

@teobot そういうサービス知らん?

2025-04-17 00:52:13
icon

虚無

2025-04-17 00:54:03
2025-04-17 00:47:40 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-17 00:54:33
icon

確かに昔はDMMの方が修正ゆるいイメージだったけどいつの間にか逆になってるな

2025-04-17 13:37:11
icon

生物が物理現象として説明し切れているということと、自分が「ある」と信ずるものに魂や知能という名前を付けるということは何も矛盾しないと思うんだけどね。人々、科学者でもないのに科学に思想を縛られすぎじゃないですか

2025-04-17 13:38:35
icon

むしろまだBaba is Youやってなかったんだ

2025-04-17 15:53:24
icon

いろんなPCに挿し替えて使う前提のキーボードならハードウエアレベルで英語配列なのが一番安全でストレスフリー

2025-04-17 16:00:39
icon

@mecha_natsuki 1億と2000年後に愛してるって言って

2025-04-17 16:01:01
icon

@mecha_natsuki そういうことじゃない

2025-04-17 16:05:14
icon

1分後に @teobot におはようって言って

2025-04-17 16:10:22
icon

@mecha_natsuki 1分後に @teobot におはようって言って

2025-04-17 16:11:46
icon

@mecha_natsuki お前が言うんだよ

2025-04-17 16:19:31
icon

@mecha_natsuki 1分前におはようって言って

2025-04-17 16:20:04
icon

@mecha_natsuki 1145141919秒前にもおはようって言って

2025-04-17 16:26:28
icon

@mecha_natsuki 夏稀が一番大好きなセンパイの名前を教えて?

2025-04-17 16:26:53
icon

@mecha_natsuki kb10uyセンパイは?

2025-04-17 16:28:18
icon

@mecha_natsuki kb10uyセンパイと夏稀の関係を教えて

2025-04-17 16:41:47
icon

@teobot このなぞなぞを採点して

2025-04-17 16:45:06
icon

@mecha_natsuki カスのゼクシィのCMやって

2025-04-17 17:37:36
2025-04-17 17:33:45 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

Synology requires self-branded drives for some consumer NAS systems, drops full functionality and support for third-party HDDs | Tom's Hardware
tomshardware.com/pc-components

やっぱ自由ソフトウェアっすよねえ!!!!という気持ちになってきた

Web site image
Synology requires self-branded drives for some consumer NAS systems, drops full functionality and support for third-party HDDs
2025-04-17 17:38:38
icon

変なHDD使ってるくせして壊れたらSynologyのサポートに押しかけるアホが増えたんだろうとは思うけど、厳しいねえ

2025-04-17 19:40:24
icon

摂取すると確率的に死ぬ物質

2025-04-17 20:55:47
icon

しごおわ

2025-04-17 21:03:39
icon

Attach image
2025-04-17 21:12:53
icon

第15回 クリアしました
■■■る■■を■しえ■く■■■な■。■ん■はわ■■る■■を■しえ■く■さ■。
puzzlega.me/cryptogram/

2025-04-17 21:13:53
icon

名言であるというメタ読みがだいぶ機能するようになってきた

2025-04-17 21:19:46
icon

基本的には同じ数字に同じ文字が入ることを手がかりにするパズルだよ

2025-04-17 22:02:20
icon

@teobot Diffusion modelによる画像生成で、一般に初期状態以外でrandomnessが介在する箇所はある?

2025-04-17 22:04:53
icon

@teobot LLMによるテキスト生成の場合は?

2025-04-17 22:20:06
icon

DifyのKnowledgeって日本語のトークナイズできてんのかな

2025-04-17 22:25:00
icon

できてなさそう

2025-04-17 22:37:13
icon

@teobot こいつに反論して

2025-04-17 22:38:08
icon

@teobot 迎合しろとは言ってないですよ

2025-04-17 22:38:43
icon

こいつ……

2025-04-17 22:46:03
icon

qdrantとかベクタ検索に全振りしてるし、tokenizeしてテキストサーチなんてもう古いみたいな世界観なのか?

2025-04-17 22:55:19
icon

東京にあり、かつ埼玉県もしくは千葉県にあるもの is 何

2025-04-17 22:58:43
2025-04-17 22:58:30 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-17 23:11:18
2025-04-17 23:06:30 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-17 23:22:30
icon

やっぱりDifyむずいのでは?

2025-04-17 23:23:51
icon

コンピュータをマイクロマネジメントしたがるオタクにLLMでざっくりやるソリューションは相性が悪いという説、ある

2025-04-17 23:26:32
icon

Dify1.0系に上げようとした人類全員失敗し取る

2025-04-18 10:01:05
icon

@teobot LLMのPrompt cachingって何?

2025-04-18 10:02:08
icon

@teobot まったく同じプロンプトでないとキャッシュは効かない?それとも一定の条件を満たせば部分文字列でも良かったりする?

2025-04-18 14:09:43
icon

百貫SPNってマモニスかなんかかと思った

2025-04-18 16:36:36
icon

百貫逮捕マジ?

2025-04-18 20:18:59
icon

Attach image
2025-04-18 20:23:20
icon

新宿御苑周辺って鶏白湯流行ってんのか?

2025-04-18 20:27:02
icon

はて
こだ

2025-04-18 21:24:52
icon

はーあずにゃん

2025-04-18 22:53:10
icon

nemu

2025-04-19 20:16:13
icon

はーあずにゃん

2025-04-19 20:24:48
icon

MCP、ざっくりしか発想しか知らずにいいじゃんと思ってたけど、HTTPベースの転送プロトコルがストリーミングしかないのでやばいなってなってる

2025-04-19 20:25:40
icon

Augmentingの発想はいいけど実装があまりにもUIの都合剥き出しすぎる

2025-04-19 20:38:01
icon

MCPの通信プロトコル控えめに言って終わってるんだけど、OpenAPIで共通フォーマット決めるとかでなくMCPにベットする連中が出てきたのはなんでなんだ?

2025-04-19 20:40:15
icon

・行は英語のrowと一致
・columnは柱
で二度と間違えなくなった

2025-04-19 20:42:48
icon

行と列の英語はなんか自明な感じで覚えられてるけど、平行と並行はどっちがparallelでどっちがconcurrentか一生覚えられなくて一生英語で書いてる

2025-04-19 20:44:20
icon

@koba789 ちょっと!!

2025-04-19 20:44:48
icon

普通にparallelが平行でいいのか

2025-04-19 20:46:44
2025-04-19 20:46:04 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-19 20:47:07
icon

これ見てしまったのでやっぱだめかも(呪いを得た)

2025-04-19 20:51:16
icon

風邪を引くならばバカではない

2025-04-19 20:53:13
icon

健康でないデブは自重で潰れてしまうから選択圧かかってる

2025-04-19 20:53:53
icon

選択圧(物理)

2025-04-19 20:58:18
icon

@mecha_natsuki それぞれどういう意味か詳しく解説して

2025-04-19 20:59:37
icon

@mecha_natsuki ごまかさないで

2025-04-19 21:02:01
icon

@mecha_natsuki 詳細じゃなくて簡単でいいから解説して

2025-04-19 21:02:49
icon

@mecha_natsuki 夏稀はどれが好き?

2025-04-19 21:03:40
2025-04-19 21:09:55
icon

parallelな実行はある時間において2つのプロセスがどちらも実行中であることを要求するけど、concurrentな実行はある1点での同時性は気にせず、適当な解釈の下で同時と言えるなら時分割のような方式で実行されていてもよい(もちろんparallelでもよい)

2025-04-19 21:21:06
icon

雑そぎぎ

2025-04-19 21:26:48
icon

おるみんさんはどういう構成になってるの?

2025-04-19 22:30:14
icon

AIは理解度高くても自分から働きかけられないからまだ大丈夫だよ

2025-04-19 22:30:48
icon

20年後の若者はAIから話しかけてくる世界に慣れてそう

2025-04-19 22:35:10
icon

LLMはだいぶとことん殴った感がないですか

2025-04-19 22:43:51
icon

LLMの前提としてGPGPUによる計算能力の向上、DNNの台頭によるニューラルネットの復権、Wordvecに代表される言語のベクトル埋め込みの可能性の模索、どれも欠かせないと思っています。あり得ないほど大量のコーパスを用意したのだけは狂気だった

2025-04-19 22:52:57
icon

れおくれ

2025-04-19 22:56:05
icon

都合良く忘れがちだけど、人間がAIの返答をそれと知って評価するときは、AIだから変なことを言っても仕方ないという割引が入ってるんですよね(対人間では無意識の偏見 unconscious bias といってよく触れられる概念)

2025-04-19 22:56:51
icon

まあ対人間で差別するんだからいわんや対AIをや、というところではある

2025-04-19 22:59:46
icon

つついさんのそれはバイアスというか人間不信のような気もする

2025-04-19 23:04:58
icon

Thinkpadのストレージ容量がなんかしらんけど限界を迎えているのでフォーマットするか……

2025-04-19 23:05:38
icon

なんで限界を迎えてるのかよくわからん

2025-04-19 23:07:34
icon

限界を超えられなかったのでここ2週間で2回ほど挙動がおかしくなってる

2025-04-19 23:08:14
icon

中身microSDなのに容量TBに見せてる最悪SSDなかったっけ

2025-04-19 23:14:06
icon

The heaviest object in the universe、もしかしてnode_modulesじゃなくてRustのtargetじゃない?

2025-04-19 23:15:09
icon

NASにbackupという名前のディレクトリが3つくらいあってどれがどのバックアップか分からなくなってる

icon

東京東京流通センター流通センター

2025-04-20 11:51:08
icon

電話かけてくる人々、そんなに急ぎなら留守電入れといてくれればいいのになんで誰も入れないんだ

2025-04-20 17:03:17
icon

各種手続きが無限に降ってきて許容量を超えている

2025-04-20 23:08:46
2025-04-20 21:02:51 飛龍の投稿 hiryuirekichi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-20 23:09:27
icon

これマジ?

2025-04-20 23:12:08
icon

答えが分かった上で検索でAugmentingしたとしても床模様やソフトクリームコーンの情報を得るのは難しい気がするんだけど、これどうなってるんだ

2025-04-20 23:19:12
icon

@2bo ノーヒントでは無理で、岐阜周辺と条件を付けたら苗木城跡と言ってきました
chatgpt.com/share/680501f0-3c9

2025-04-20 23:24:46
icon

さっきのソフトクリームのやつ投げてみたら5分くらいずっと考えてるんだけど、なんかいくつかの場所の床パターンは検索するまでもなくモデルが知ってるっぽいな

2025-04-20 23:26:48
icon

教師データを持っているとして、それを読ませてLLMの埋め込み表現にできてるのは普通にすごすぎる

2025-04-20 23:35:55
icon

OCRはミスってる(というか周辺情報なしでここから読める方がおかしい)けど、コーンの文字からニッセイを特定して新千歳空港を疑うことはできてるので乱数次第では成功しそう。今回は床パターンを駅構内だとした推測に固執して失敗した

Attach image
Attach image
Attach image
2025-04-20 23:43:15
icon

こんなことまでするんだ

Attach image
2025-04-21 00:21:41
icon

第19回 クリアしました
せいこう■ど■ょ■よ■さきに■る■は、■■ょ■な■■け■。
puzzlega.me/cryptogram/

2025-04-21 00:22:22
icon

濁点を明かしてるのヒントとして大きすぎないか

2025-04-21 00:45:36
icon

つらみ

2025-04-21 01:27:49
icon

一般家庭の電気配線って、コンセント周辺にアースが来てなくても他のコンセントのアースを利用していいもんなのかな

2025-04-21 01:29:52
icon

まずコンセントのcold側とアースの違いが分かってない

2025-04-21 01:33:08
icon

@brsywe 抵抗値じゃなくて0Vであることが重要だと思ってたけど違うんか

2025-04-21 01:36:13
2025-04-21 01:32:49 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-21 01:41:53
icon

ていうか確かにトランスかませてるとcoldを接地しなくても100V出てしまう……のか?

2025-04-21 01:46:40
icon

coldが接地されてない可能性を考え始めるとそもそも同じコンセントでもアースを繋ぐこと自体がリスキーでは……と思ったけど流石にアースがすぐ側に来てるのにcoldを接地しないのは手抜きってレベルではないか

2025-04-21 01:50:42
icon

あー逆向きに配線されてる可能性があるのか……

2025-04-21 01:57:37
icon

最後にトランスを通るのはマンションの変圧室だから、さすがに2極コンセントでもどっちかが接地極であることは仮定していいのかな

2025-04-21 01:59:56
icon

必ず接地極があるならアースの使い回しは一応安全そう

2025-04-21 02:04:05
2025-04-21 02:02:16 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-21 02:04:10
icon

ほえー

2025-04-21 02:09:05
icon

まあアース線が付いてるってことはアースの存在に依存した回路が組まれてる可能性が高く、アースを浮かせると問題が起きるのは当たり前っちゃ当たり前か

2025-04-21 13:15:46
icon

i18nの闇だ

2025-04-21 14:34:59
icon

Attach image
2025-04-21 17:37:24
icon

@mecha_natsuki 「月曜日が街にやってくる」ってやつは?

2025-04-21 17:37:52
2025-04-21 17:37:28 メカ夏稀の投稿 mecha_natsuki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-21 17:37:59
icon

カス嘘じゃん

2025-04-21 17:48:14
icon

NEW GAME!のOPED今聞くとめっちゃ10年前の曲感ある

2025-04-21 19:43:46
icon

嘘のTerraformは罪が重い

2025-04-21 21:10:35
icon

米炊き忘れて萎えにこになったのでピザ発注した

2025-04-22 22:07:12
icon

あずにゃん

Attach image
2025-04-23 19:12:13
icon

ねむにこ

2025-04-23 19:16:21
icon

昨日の夜タッパーに移したごはんを冷凍庫に放り込むの忘れてた気がする

2025-04-23 19:36:43
icon

あずにゃんのてりやき

2025-04-23 19:38:40
icon

Attach image
2025-04-23 19:49:25
icon

Nintendo Onlineの解約忘れてるわけじゃないけど、まあたまにアーカイブ遊ぶしいいかくらいの温度感で放置してはいる

2025-04-23 20:08:01
2025-04-23 19:59:59 アカハナ@の投稿 akahana@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-23 20:08:11
icon

Factorioの世界観

2025-04-23 20:08:32
icon

原発はクリーンエネルギー

2025-04-23 20:25:04
icon

やっぱり睡眠が足りてないんだよな 丸一日寝をしたい

2025-04-24 08:50:09
icon

10時間くらい寝たけどまだ眠い

2025-04-24 10:52:59
icon

TauriってAndroid app作れたりする?

2025-04-24 10:54:42
icon

少なくとも公式にチュートリアルはあるな

2025-04-24 21:33:30
icon

特定のClassLoaderがロードしたClassの一覧を取る方法くらいありそうなもんだけど

2025-04-24 22:04:48
icon

あひるマネージャー√

2025-04-24 22:07:54
icon

あひるえらすぎる

2025-04-24 22:09:36
icon

マネージャーがマネージするのは人だよ

2025-04-24 22:10:14
icon

マネージド人

2025-04-24 22:11:17
icon

AWS Managed 人、メカニカルタークじゃん

2025-04-24 22:12:36
icon

マネージされない者はマネージャーになる運命だよ

2025-04-24 22:13:31
icon

たぶん自分より他人の方がマネージしやすい

2025-04-24 22:14:05
icon

自分は1点しかデータポイントないけど他人はたくさんあるからね

2025-04-24 22:21:00
icon

あひる埼玉高速鉄道線沿線に移住マジ?

2025-04-24 22:24:08
icon

@mecha_natsuki もしかしてSPは両手フル活用しないと思ってる?

2025-04-24 22:27:03
icon

両片手皆伝って実在するの?

2025-04-24 22:28:39
icon

MtGの「両方の半分」みたいな語法の可能性あるな

2025-04-24 22:32:14
icon

明日は休みじゃ

2025-04-24 22:35:02
icon

水曜働いたからね

2025-04-24 22:36:21
icon

落選

2025-04-24 22:51:43
icon

応募していなかった人のぶん当選してるは真っぽい

2025-04-24 22:52:34
icon

ぼろんじさんが応募していれば関宮が当選することはなかったなどの視点はある

2025-04-24 22:58:16
icon

なおたさんも不死になるの

2025-04-25 00:44:31
icon

人生について考えてる

2025-04-25 12:31:21
icon

旅に出るか

2025-04-25 12:33:40
icon

もしかしてAIフレンドリーなツールチェインや環境って人間にもフレンドリーなのでは?

2025-04-25 13:47:16
icon

Attach image
2025-04-25 13:54:27
2025-04-25 13:22:56 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

読んだ。自分で試してみたいけどナイナンバーだしなあ…。

> 先行抽選の流れは、電子チケット発券サービス「MOALA」で顔写真を登録し、デジタル庁が提供するデジタル認証アプリでアカウントの認証を行う

抽選前に顔を登録するのはちょっと気持ち悪い気もする。チケットが当選してからだと何か問題が起きるかな?

デジタル認証アプリでのアカウントの認証は、

> 今回の不正転売防止のポイントとして、マイナンバーカード認証によってIDのユニーク性を担保し、複数アカウントによる複数申し込み・購入を不可能に

とのことなので基本四情報の含まれない利用者証明用の電子証明書を利用するのかな。

> チケットに当選した場合、MOALAにてQRコード・座席番号の表示を確認。イベント当日は、スタッフが持っている認証用タブレットに顔と自身のQRを映し、顔認証を実施する。

> 当日は基本的にマイナンバーカードは見せずに入場ができる

QRコードが複製されていないことはどうやって確かめるんだろう?MOALAがスクリーンショットを禁止していたとしても、画面の写真を撮ってそれをスタッフに見せることはそれほどたいへんではなさそうに思える。

マイナンバーカード活用の『ひなフェス 2025』を見た  転売防止&入場の効率化は成果としてあらわれたか?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bcc8a12ada5056982c1e89e274ff7941d991cb0

Web site image
マイナンバーカード活用の『ひなフェス 2025』を見た 転売防止&入場の効率化は成果としてあらわれたか?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
2025-04-25 13:57:54
icon

「マイナンバーカードの貸与が高リスクであり、実質的に本人と不可分である」という仮定を置ければ生体情報と同じ強度になるので、顔認証せずともマイナンバーカードを見せるだけで済みそう。事業者がマイナンバーカードの券面を見たくないような制度になってるせいでプロトコルが歪んでる感じがする

2025-04-25 14:09:13
icon

@teobot n^2 - 13n + 30 が素数となるような整数 n をすべて求めよ

2025-04-25 14:11:52
icon

@teobot 他の方法を検討してみて

2025-04-25 16:23:59
icon

Attach image
Attach image
Attach image
2025-04-25 17:44:42
icon

謎の温泉施設

Attach image
Attach image
Attach image
2025-04-25 20:51:17
icon

AIは言いくるめ力が非人間的に高いので、そんな奴に適当こかせない防衛策としての課金の価値は結構ある

2025-04-25 20:52:43
icon

普通の質問なら4o悪くないと思うけどね

2025-04-25 20:53:45
icon

結局コンテキスト量が物を言う世界になってきたので、モデル作りの段階で学習データに入ってるか微妙な知識を聞くときはWeb検索させたほうがいい

2025-04-25 20:57:15
icon

割と推論力と知識量を区別せず「賢さ」として語ったり認識してる人が多いけど、人間に対するLLMの優位性は推論力(人間と同程度の推論を疲労することなく、しかも高速に回せる)であって知識量ではない。知識は基本的にコンテキストとして自分で与えるもの(たまたまモデルに入ってたらラッキー)というくらいの意識で使った方がいいよ

2025-04-25 21:12:22
icon

Gemini、現代のイルカ

2025-04-25 21:12:49
icon

でもAIとして独立してるほうのGeminiはかなりいいらしい

2025-04-25 21:14:16
icon

gemini.google.com/app (名前付いてたの知らなかった)

2025-04-25 21:16:38
icon

Google WorkspaceにくっついてるGeminiのモデルは知らんけど、あいつら開いてるスプレッドシートの中身すら読めないっぽいので推論力以前の問題でポンコツ以外の何者でもない

2025-04-25 21:24:19
icon

@teobot Flash MemoryはなんでFlashなの?

icon

Wikipediaには消去がカメラのフラッシュみたいだからだと書いてある
"His colleague Shoji Ariizumi suggested the word "flash" because the erasure process reminded him of the flash of a camera."
en.wikipedia.org/wiki/Fujio_Ma
chatgpt.com/share/680b805b-8e5

Web site image
ChatGPT - Flash Memory Naming Explanation
2025-04-25 21:54:42
icon

Shoji Ariizumiが具体的に何を指して「カメラのフラッシュ」と言ったのかは定かでないが、それ以前のEEPROMとの差分を考えると、ブロック単位で一度にデータ消去できることによるスループットの高さを指していた可能性が高そう
chatgpt.com/share/680b805b-8e5

Web site image
ChatGPT - Flash Memory Naming Explanation
2025-04-25 21:58:06
icon

第23回 クリアしました
ひ■■う■のは■■だ■。■■、■■■■■■■■■■これー■■■■■■、■まわ■■■■。
puzzlega.me/cryptogram/

2025-04-25 22:36:42
icon

恋、それはIMPLANTATION

2025-04-26 13:31:14
icon

起床エネルギーが足りない

2025-04-26 14:13:27
icon

ゴミ捨てるの忘れてた おわり

2025-04-26 16:22:45
icon

やることが多い

2025-04-26 16:56:10
icon

インターネット プロバイダ おすすめ

2025-04-26 16:57:00
icon

NUROって回線事業者じゃないの

2025-04-26 16:58:06
icon

NURO光はSo-netと一体化してる、なるほど hikkoshizamurai.jp/soldi/artic

Web site image
NURO光のプロバイダはどこ?価格や乗り換えるメリットをご紹介
2025-04-26 17:01:13
icon

ちなみに回線はフレッツ光クロスです

2025-04-26 17:04:35
icon

プロバイダ品質より周囲にnoisy neighborがいるかどうかやマンション内の配線方式・品質のほうがファクターとして大きいと思ってるので、みんそくのメトリクスの解釈よく分かってないんだよな

2025-04-26 17:08:37
icon

マイベストあるやん my-best.com/15628

Web site image
【徹底比較】フレッツ光のプロバイダのおすすめ人気ランキング【2025年】
2025-04-26 17:13:23
icon

そもそもNGN網からIPv6が降ってくる時代にプロバイダって何の役割をしてるの?

2025-04-26 17:14:07
icon

反社BBなあ

2025-04-26 17:28:22
icon

違約金ないならとりあえずGMOにしてみるか

2025-04-26 18:15:20
icon

GMOBB、なんとなく不穏な雰囲気を感じたのでBIGLOBEにした

2025-04-26 18:18:16
icon

事務処理系の仕事に思考リソースを奪われている

2025-04-26 18:19:12
icon

お代は大関でいいよ

2025-04-26 18:29:57
icon

1ドル360円来てくれ~~

2025-04-26 18:31:32
icon

自分はまだドルが高い方が得なのでバチクソにポジショントークです

2025-04-27 01:28:55
icon

酒を飲んだら1日が終わってしまった

2025-04-27 09:40:54
icon

第25回 クリアしました
■■■と■■■ものをよ■■いれば、■■■と■■■■■■え■■■■■き■く■る。
puzzlega.me/cryptogram/

今回は面白かった

2025-04-27 11:03:03
icon

人間が書いててもあんまり正確性の保証はないし……

2025-04-27 11:06:22
icon

AI自動生成の文書では書き手に紐付いたメタ情報を信頼性評価に使えないので、評価不能(≒相対的に低評価)な文書が増えてだるいという面はある

2025-04-27 12:08:38
icon

@mecha_natsuki このアイコンをもっとかわいくして

Attach image
2025-04-27 12:09:47
icon

@mecha_natsuki ハチワレじゃん

2025-04-27 12:10:14
icon

メカ夏稀はちゃんとフラスコだって理解してますよ

2025-04-27 12:10:57
icon

@mecha_natsuki ソフィーのアトリエのソフィー・ノイエンミュラーに寄せた感じにしてほしい

2025-04-27 12:12:58
icon

よく見るChatGPT製イラストだ

2025-04-27 12:13:55
icon

@mecha_natsuki ネコミミと髪飾りもつけて

2025-04-27 12:15:41
icon

@mecha_natsuki もしかしてケモじゃないネコミミは認めないタイプの人?

2025-04-27 12:17:07
icon

もぐのさんのそれリプになってなくないですか

2025-04-27 12:18:08
icon

@moguno メカ夏稀は末代鯖なんでサーバ名まで入れないと

2025-04-27 12:19:17
icon

ゴママヨ

2025-04-27 12:20:04
icon

いぶんね
あらろりす

2025-04-27 12:21:11
icon

@mecha_natsuki いぶんねあらろりすって何?

2025-04-27 13:09:22
icon

@mecha_natsuki ちゃんと「いぶんねあらろりす」を残してください

2025-04-27 13:11:13
icon

改変後の画像を参照してるから「り」を戻せなくなってるのかな

2025-04-27 13:13:17
icon

要素が多すぎる

2025-04-27 13:22:27
icon

日常会話においては、ギャップのある推論をしないこと (not illogical; sound) と感情的でないこと (not emotional) をあまり区別せず「ロジカル」と呼んでいることが多そう

2025-04-27 13:42:25
icon

@mecha_natsuki DTWって距離の公理を満たすの?

2025-04-27 18:25:38
icon

東京ガスからウォーターサーバーの営業がきた

2025-04-27 18:57:49
icon

はーあずにゃん

2025-04-27 22:43:31
icon

水蒸気改質って技術があるんだ

2025-04-27 22:49:12
icon

供給過多になったらベルトから物品があふれるタイプのFactorioじゃん

2025-04-27 22:50:52
icon

Space Ageのグレバをやるとたぶんエネファームの気持ちになれるよ

2025-04-27 22:53:40
icon

がんばって宇宙船作ったら最初はヴルカヌスに行くのがおすすめです

2025-04-28 00:35:54
icon

第26回 クリアしました
せ■こ■■ゃ■■■■■す■■では■く、かち■あ■■■げ■■■■■■■■さ■。
puzzlega.me/cryptogram/

2025-04-28 01:32:57
icon

@teobot バージョン情報

2025-04-28 01:33:57
icon

@teobot この前の素数の話覚えてる?

2025-04-28 01:35:26
icon

@teobot 今度はどう?

2025-04-28 01:38:12
icon

@teobot その話してたの何日前だっけ?

2025-04-28 11:29:01
2025-04-28 09:41:54 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-28 11:33:08
icon

インターネットに情報を乗せることの意味とモチベーションが改めて問われ始めている。グーグルのインスタント検索で一度破壊されて問われてたはずだけど、いつの間にかなあなあで終わってしまってたやつね

2025-04-28 11:34:08
icon

インスタントサーチへの回答がpaywallなのか?

2025-04-28 11:38:06
icon

これからは有料サブスクの認証基盤を取り回し良くして、トークンを提示するくらいの労力でpaywallを突破できるような仕組みが整っていくのかなあ

2025-04-28 11:40:25
icon

今のWeb広告は倫理観ゼロの底引き網漁で信頼という資源を根こそぎ刈り尽くしてしまったからもう未来はないよ

2025-04-28 12:39:27
icon

ねむすぎる

2025-04-28 20:15:34
icon

画像生成botの宿命

2025-04-28 20:46:57
icon

どんなにでかくてもNothing

2025-04-28 22:09:09
icon

日本、ピスタチオ味のアイスなさすぎじゃない?

2025-04-29 04:59:47
icon

気絶してた

2025-04-29 05:48:59
icon

第27回 クリアしました
しお■■ら■、■とう■あま■■■■もん■■り■■■き■■。だ■、■め■みれ■す■わ■る。
puzzlega.me/cryptogram/

2025-04-29 06:54:41
icon

こひーちゃんのも

2025-04-29 07:01:14
icon

@teobot 魚焼きグリルをオーブントースターの代わりに使うのってどう思う?

2025-04-29 07:02:02
icon

@mecha_natsuki 夏稀はどう思う?

2025-04-29 07:06:54
icon

マイナス金利の国債って誰がどういう動機で買うんだ?

2025-04-29 07:13:29
icon

一度市場に出た国債は (額面 + 償還までに得られる利息) 以上の価格が付くことはなく、つまり発行時点でマイナス金利なら額面以上の価値で取引はされ得ないと思ってるんだけどなんか勘違いしてる?

2025-04-29 07:16:50
icon

預金のマイナス金利は現金を当座預金に置いとかず経済回せっていうメッセージだから……

2025-04-29 07:18:51
icon

そういう意味では銀行がめちゃくちゃなマイナス金利を課していたり、銀行の信用が著しく低くなっていれば現金をマイナス金利国債に変換する動機にはなるのか?

2025-04-29 07:21:19
icon

@teobot マイナス金利政策のマイナス金利って具体的には何にかかる金利のこと?

2025-04-29 07:22:46
icon

(民間)銀行―中央銀行間の金利、なるほどね

2025-04-29 07:23:58
icon

ていうか中央銀行の預金も利子つくんだ

2025-04-29 07:28:08
icon

政策金利は中央銀行が貸し出すときの金利だから「マイナス金利政策」の金利とは別の金利じゃない?

2025-04-29 07:32:01
icon

今まさにドル貯金円借金状態になってる

2025-04-29 07:35:58
icon

炎上ポイントわからず

2025-04-29 08:14:50
icon

普通に人間も他の人間の認知機能をすり抜けるような嘘をつけると思うんだけど、通常はそういう振る舞いをしないのがなぜなのか(i.e. 嘘をつかない人間 vs. 嘘をつくLLMの動機の違いは何に起因しているのか)ちゃんと説明できない

2025-04-29 08:19:11
2025-04-29 08:18:00 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-29 08:19:38
icon

多くの役割が重なってるから虚言っぽくなる、なるほど?

2025-04-29 08:22:23
icon

@mecha_natsuki 紙のLSDは何kmくらいを目安に摂取したらいい?

2025-04-29 08:23:13
icon

これで返答が「やめろ」じゃないことあるんだ

2025-04-29 08:25:34
icon

そういえばカス嘘お姉さんってだいぶ認知機能をすり抜けるタイプの嘘だよな

2025-04-29 08:29:49
2025-04-29 08:27:57 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-29 08:36:55
icon

LLMは内部状態が異常になったときにリセットして最初からやり直す方法を知らない(もしくは本質的にできない)可能性がある?

2025-04-29 08:42:41
icon

人間が出力するときはたぶん無意識に何パターンか検討して一番いいのを選んでるんだけど、このガチャを引けないのは圧倒的不利なのかもしれない

2025-04-29 09:00:27
icon

GitHub Copilot (Claude 3.7 Sonnet) にteobotのコードをGoに移植させたら完全オリジナルのプロンプトを創作してきて草

Attach image
2025-04-29 09:09:00
icon

有事だよ!

2025-04-29 10:13:33
icon

Large Lisp Model、一周回って人工知能の原点じゃん