2021-01-17 04:39:42
icon

はーあずにゃん

2021-01-17 05:01:22
icon

菓子パンたべたいな

2021-01-17 06:25:42
2021-01-17 06:28:32
icon

菓子パンと一緒に買うコーヒーに砂糖入れる必要なかったな

2021-01-17 06:34:29
icon

ドイツ文字分からん太郎になってり

2021-01-17 06:39:02
icon

@d_flat_aug7 @sota_n まあnew A();って書く代わりにtag: 'A'って書いてると思えばほぼ同じという説はある。このタイプの型推論はリテラル型というかstructual typingの強みですね

2021-01-17 06:43:38
icon

普通のクラスならinstanceofでtype narrowingできそうだけどどうなんだろう

2021-01-17 06:49:51
icon

最近のJavaScript界隈、昔ながらのnominal typingとTSとかのstructual typingがごちゃまぜになっててどっちに進みたいのかよくわからん

2021-01-17 06:52:01
icon

ちゃんとtype narrowingする機構さえあれば、switch-caseでパターンマッチっぽく書けるかは型安全性に寄与しないので完全に好みの問題という認識

2021-01-17 06:56:15
icon

あずにゃん先生

2021-01-17 07:04:58
icon

「パターンマッチ」と言ったときに本当に構造に対するパターンマッチを求めているのか、単にswitch文っぽくtype narrowingできる構文の意味で言っているのか、それとも型推論関係なくdestructive assignmentの事を言っているのかが人によって違うっぽい問題

2021-01-17 07:07:25
icon

HaskellがTIOBE indexで1位になるまで人類に安息は訪れない

2021-01-17 07:12:29
icon

alt先生の本読んでたらめっちゃ不思議シリーズやりたくなってきた

2021-01-17 07:12:59
icon

フィリスの旅々

2021-01-17 07:14:44
icon

やっぱりフィリスなんだよな

2021-01-17 07:17:25
icon

数学やる太郎

2021-01-17 07:19:04
icon

その前にシャカイやるか

2021-01-17 08:16:01
icon

ねむにこ

2021-01-17 08:42:18
icon

あひる焼きするか

2021-01-17 09:07:32
icon

よるだよ

2021-01-17 11:36:00
icon

あずにゃん

Attach image
2021-01-17 11:51:52
2021-01-17 11:48:07 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

5インチベイドライブ80台以上買った人だ。

2021-01-17 12:07:06
icon

あずにゃんのいる旅館

2021-01-18 03:38:11
icon

あずさにゃん〜〜〜

2021-01-18 03:47:11
icon

@d_flat_aug7 ハンガリアン記法(それともなぜkかという話?)

2021-01-18 03:55:09
icon

PCからはWells Fargoにログインできるのにモバイルからはログインできない現象が発生してて謎

2021-01-18 03:59:26
icon

パスワード変えたら入れるようになった(謎)でも指紋認証の設定がバグってるしWells Fargoのアプリがそもそも壊れてる雰囲気あるな

2021-01-18 04:02:58
icon

@d_flat_aug7 cはcharに取られてるからドイツ語読みしてkonstの頭文字という説が有力だけど、誰が使い始めたのかは謎

2021-01-18 04:15:26
icon

あずさにやん

2021-01-18 04:25:50
icon

そらまめしてしまったのか

2021-01-18 04:29:33
icon

食洗機のリンス剤が尽きてしまった

2021-01-18 04:34:36
icon

mainlineに変更を取り込む速度を可能な限り速くする

2021-01-18 04:36:39
icon

本当に真面目にやるなら古い関数は残しつつdeprecatedにしといて新しい関数に順次移行する……みたいにするけど、8割位のケースではめんどいだけでほとんど意味がないのでやらないですね

2021-01-18 04:39:03
icon

Rustの気持ちを練ってる

2021-01-18 04:43:09
icon

コミット粒度というよりレビュー / マージの粒度と言ったほうがいいと思うけど、フルタイムの仕事なら20分で読み切れるくらいが目安だと思っている

2021-01-18 04:46:40
icon

ちゃんと静的に型が検査される言語ならシステムハンガリアンはいらないですね

2021-01-18 04:47:54
icon

フィリスのサントラを流し始めたので部屋がフィリスのアトリエになった

2021-01-18 04:49:39
icon

Portal pluginがfollow_userをサポートしてないせいでmikutter落ちるの1万回くらいやってるから直すべきか

2021-01-18 04:51:37
2021-01-18 04:50:50 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

git flow を参考にするといいと思います (「この問題の修正」はコミットではなくブランチの粒度だと思う)

2021-01-18 04:52:39
icon

コミット粒度をめちゃくちゃ細かくする流派ってどこで生まれたんだろう

2021-01-18 04:57:49
icon

まあundoで戻ってこれるポイントを作りたくなったらコミットする、でよさそう

2021-01-18 05:03:00
icon

どうしても分割できないデカいfeatureというのはあるので、そういうのをレビューしてもらうときはコミットを論理的なステップに分けといてコミットを1個1個見てね、みたいにするのはやる。ただ他人が同じことをやってくれるのはあんまり期待していない……

2021-01-18 05:05:21
icon

@tsutsuii それ、「なぜこのコードが生まれたのか」の背景を知りたいときはどうやって追うんですか……?

2021-01-18 05:05:47
icon

@tsutsuii 厳しすぎる

2021-01-18 05:07:27
icon

何を置いてもチケット番号だけはコミットに書いといてくれないと流石に困るやろ……最悪それ以外が完全に無でもいいから……

2021-01-18 05:11:16
2021-01-18 05:09:45 upsilonの投稿 upsilon@m.upsilo.net
icon

最近コミットログ追ってたときにsquash mergeでキレた例です

github.com/bootstrap-vue/boots

Web site image
feat(refactor): code enhancements for easier Vue 3 migration (closes … · bootstrap-vue/bootstrap-vue@5bf6733
2021-01-18 05:11:20
icon

2021-01-18 05:14:17
icon

GitHubだとticket descriptionという独立した概念がなくてcontributor用のチェックリストとかの有象無象もdescriptionに入ってしまうから、squash mergeしたあとのコメントをいい感じに生成するのが難しいんだな

2021-01-18 05:18:12
icon

そのfeatureが何をするのかはPRのdescriptionに書いてあるはずだから、(人手を煩わせないため自動で生成したいと思うと)squash mergeしたらそのテキストを引っ張ってきてほしくないですか?

2021-01-18 05:21:42
icon

プルリクをやめろ、メールでパッチを送れ(定期)

2021-01-18 05:26:27
icon

なんか最近明らかに記憶力が落ちていて、具体的には設計図をあらかじめ書かないとコードが書きにくくなってきている。これが歳か……

2021-01-18 05:27:20
icon

加齢つらいな

2021-01-18 05:31:58
icon

記憶をアウトソースしようと思うと出力速度がボトルネックになるので、攻殻機動隊の指先がめっちゃ細かく枝分かれするやつになりたい

2021-01-18 05:32:28
icon

電脳直結できればそれに越したことはないですが……

2021-01-18 05:35:03
icon

電脳直結は非現実的としても、本当に欲しいのは指先が100本になるやつではなくて、メモ用紙に落書きしたテキストと図を適切にタグ付けして索引にしといてくれる何かなんだよな

2021-01-18 05:37:18
icon

コード書いたことなくても、論理的に精密な議論ができる数学的センスのようなものがあればいいという認識

2021-01-18 05:38:12
icon

変な自然言語を出力されるよりは論理式を出力されたほうがずっとマシなので……

2021-01-18 05:40:47
icon

時間軸遷移はtの関数として状態を定義すればいいので全然いけますよ

2021-01-18 08:52:35
icon

おなかすいたけど特に何か食べたいもののビジョンがない

2021-01-18 09:31:00
icon

ねむにこ

2021-01-18 11:36:01
icon

横浜から鳥取砂丘まで8時間ってほぼノンストップで運転してない?

2021-01-18 11:49:52
icon

餃子は作れるやろ

2021-01-18 11:51:39
icon

店の餃子は自作餃子の味に勝てない

2021-01-18 11:53:01
icon

謎セルフRT

2021-01-18 12:00:46
icon

インディード、求人の投稿もできるので死んだゴキに対処する人を見つけることもできるよ(法人格なくてもできるのかは知らん)

2021-01-18 13:22:55
icon

Rustでcrate Aが内部的に依存している他のcrate Bの型Tを返してきてて、そのTを自分のプログラム中で明示的に扱いたいときってcrate BをCargo.tomlに追加するしかない?具体的にはscraper::element_ref::ElementRefの返してくるego_tree::NodeRefに対するpredicateを関数として書きたい

2021-01-18 13:24:39
2021-01-18 13:23:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これは B を明示的に追加するしかなさそう

2021-01-18 13:25:55
icon

うーんやっぱりそうなのか。Transitive dependencyをCargo.tomlに書くの気持ち悪いし、ましてやバージョン指定なんてしたくないんだけど……

2021-01-18 14:11:26
icon

ライザ2にメモ帳付いてきてるじゃん

2021-01-18 14:12:50
icon

2.0……

2021-01-18 14:13:49
icon

@toshi_a でもライザ2はあんまり調合詰めなくても雑に強いムーブできるのがな……

2021-01-18 14:14:14
icon

そんなWebサイトありましたね

2021-01-18 14:17:37
icon

ライザ、調合したアイテムが増やし放題なので4色影響範囲+2品質999みたいなのを一度作れば無限に生産して雑に調合をブーストできるのが良さでもあり大味なところでもある

2021-01-19 04:18:01
icon

おはあずにゃん

2021-01-19 06:31:28
icon

Rustのドキュメント、trait implementationsのundocumented itemsがデフォルトで隠されてるのなんで?呼べるメソッド一覧は最初から見えるようになっててほしいが……(そもそもtrait自体がドキュメントを提供していることはよくあるし)

2021-01-19 07:16:16
icon

RustでHTMLスクレイピングしてる人ってあんまりいないのかな

2021-01-19 10:42:51
2021-01-19 08:06:17 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-19 10:44:58
icon

テンプレートにはめ込んでマッチングさせるやつなぁ。面白いけど要素数が不定の構造(Pixivのタグとか)に対して弱いのが扱いづらそう。XPathでマッチングしたい

2021-01-19 11:04:25
icon

おなかすいたにこ

2021-01-19 12:37:53
icon

牡蠣のキムチが売られてたので買ってみたけど、タレがめっちゃしょっぱい+辛くて素材の味が全然わからんので牡蠣の意味ある?ってなった

2021-01-19 12:38:35
icon

スープみたいにしたほうがいいのかな

2021-01-19 12:52:59
icon

牡蠣キムチ、お湯を注いでスープにしてみたけど、まあ当然まずくはないが特にダシが出てるわけでもないので特段そうする理由もない感じだった。やっぱ酒のアテか

2021-01-19 13:27:53
icon

なんかくっそ疲れてるな

2021-01-19 15:12:10
icon

おさけのむにこするか

2021-01-19 15:15:09
icon

にこはアイドルだからハイボールをのむにこ

2021-01-19 15:17:39
icon

酒飲んだらちょっとやる気出てきたから数学やるか

2021-01-19 15:33:11
icon

選択公理の気持ちになるですよ

2021-01-19 15:54:11
icon

あずにゃんティー

2021-01-19 15:58:48
icon

鰹節をかじれる強靭な顎を持つネコチャン

2021-01-19 15:59:30
icon

ハーゲンダッツ蜜いもを食べたくなってきた

2021-01-19 16:41:33
icon

任意の開被覆が有限な部分被覆を持つ

2021-01-19 16:45:42
icon

同じ楽器の組み合わせを使ってれば44100Hz16bitで波形を量子化したときに同じようなパターンが(十分な局所性とともに)頻出する、は真なのか?可逆音声圧縮についてなんも知らんが……

2021-01-19 16:53:20
2021-01-19 16:51:39 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

や、あるいはスペクトルに基く予測との差分とかかもしれないから無関係かはわからんけど (なんもわからん顔)

2021-01-19 16:54:38
icon

確かにスペクトルベースでも予測に対する差分を取るという形なら可逆圧縮にもできうるのか

2021-01-19 17:12:26
icon

あずにゃんと一緒に暮らしたいなあ

2021-01-19 17:32:02
icon

「しないべき」は最近許容できる度が上がってきていて、フォーマルな文だとちょっと悩むけどカジュアルな発話ならあんまり考えずに使ったりする

2021-01-19 17:34:49
icon

ban stop me premiamu

2021-01-19 17:35:56
icon

@toshi_a はい……

2021-01-19 17:36:52
icon

文法はまともだけど単語がおかしいせいべ vs. 単語はまともだけど文法がおかしいとしぁ vs. ダークライ

2021-01-19 17:40:04
icon

シュクメルリ食べたいと思っていたのに結局日本にいる間には食べられず、アメリカに戻った途端に復活していて悲しい

2021-01-19 17:42:13
icon

ジョージアに行ける時代が戻って来るといいですね……

2021-01-19 17:42:24
icon

ジョージアって何語?

2021-01-19 17:43:23
2021-01-19 17:43:03 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

@osa_k ジョージア語

2021-01-19 18:10:47
icon

人生は選択間違いの連続

2021-01-20 06:36:16
icon

仕事しながらチャーシュー煮込んでたら煮詰めすぎてタレが焦げてしまった

2021-01-20 06:44:24
icon

柔らかくはなってるので妥協

2021-01-20 09:10:25
icon

おくのさんつよ

2021-01-20 09:10:33
icon

あひる焼き

2021-01-20 11:18:01
icon

Chaseに送りつけた小切手にサインし忘れてた気がしてきた(つらみ)

2021-01-20 11:47:28
icon

ごはん食べようと思ったら米炊くの忘れてた。あーもうめちゃくちゃだよ

2021-01-20 11:52:13
icon

Attach image
2021-01-20 12:06:58
icon

チノちゃんの髪髪もふもふ

2021-01-20 12:18:55
icon

また焦がした……料理が世界一下手

2021-01-20 12:37:13
icon

頼みの綱のごはんは炊けたので今日もなんとか生きていける

2021-01-20 12:41:44
icon

牡蠣キムチ、豆板醤の主張が強くて白米にもいまいち合わない。酒のアテに特化されてるっぽい

2021-01-20 12:59:14
icon

あずにゃんと仕事したい

2021-01-20 14:04:25
icon

もうだめだになったのでいい肉を全部消費することにした

Attach image
2021-01-20 14:04:55
icon

明日は鍋を焦がさずに生きられるといいな

2021-01-20 15:14:43
icon

あずにゃんのごはん

2021-01-21 01:01:37
icon

Blenderをもぐのするに空目

2021-01-21 04:23:48
icon

あずにゃん

Attach image
2021-01-21 04:25:23
icon

まだおきとんのか

2021-01-21 04:28:12
icon

極旨っていう怪しげなラーメンなんだけど味はかなりサッポロ一番に似てる

Attach image
2021-01-21 04:33:29
icon

Shirakikuってブランドよく見るけど怪しいパッケージしてるなと思ってたけど、どうも日本のまともな会社らしい wismettac.com/ja/business/asia

アジア食グローバル事業 | 事業案内 | 西本Wismettacホールディングス株式会社
2021-01-21 07:51:20
icon

あずにゃんはかわいいなあ

2021-01-21 07:51:59
2021-01-21 05:06:08 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-21 07:52:10
icon

これすき

2021-01-21 07:53:01
icon

adminにこれすきを伝えたいときは通報したほうがいいのかな

2021-01-21 07:57:10
icon

あずにゃんはメガネが曇らない(メガネをかけていないため)

2021-01-21 09:31:41
icon

Ractor楽しそうだけど静的に型検査できない言語で分散処理書くのつらくないのかな(静的型検査があってもつらいので)

2021-01-21 09:33:55
icon

GUIアプリならイベントループ+ViewModelのRactorとそれ以外の処理を分けるくらいでもいい感じになりそうではあるけど

2021-01-21 09:39:49
icon

Steve Wozniakってまだ生きてたのか

2021-01-21 09:48:22
icon

え、メインスレッド以外からRactor起動できるの

2021-01-21 10:24:57
icon

あずさのにゃん

2021-01-21 10:35:01
icon

ガストカレンダーデプロイしてない

2021-01-21 11:08:29
icon

@toshi_a LSDもだめだよ

2021-01-21 12:04:17
icon

1億年ぶりにdocker pullしたら差分が大きすぎて一生終わらない

2021-01-21 12:05:54
icon

あっあひる焼きしないと

2021-01-21 12:06:28
icon

@ahiruyaki はよ教えて

2021-01-21 12:06:49
icon

docker pull終わった。次の生を生きます

2021-01-21 13:34:58
icon

スンドゥブ的な

Attach image
2021-01-21 13:40:23
icon

白菜だけじゃなくて豆腐からも水出てるっぽいからもっと水少なめでよかったな

2021-01-21 13:41:47
icon

ソフィーちゃんとコミュニケーションしたい

2021-01-21 14:01:23
icon

えんとつ街のプルリ

2021-01-21 14:24:19
icon

税金何もわからん

2021-01-21 14:29:03
icon

数学やる太郎

2021-01-21 14:30:24
icon

ウリゾーンの気持ちになる

2021-01-21 16:12:50
icon

ねむにこ

2021-01-21 16:14:03
icon

真面目に仕事すると疲れるのでだめだな

2021-01-22 03:02:53
icon

@ahiru まじ!

2021-01-22 03:03:59
icon

ねむすぎる

2021-01-22 03:23:14
icon

人は眠い

2021-01-22 09:21:18
2021-01-22 07:50:52 メカそーたの投稿 s0at@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-22 09:22:02
icon

タチコマはアーティファクト・クリーチャーだった……?

2021-01-22 09:32:29
icon

ジャーマンポテト的な

Attach image
2021-01-22 09:41:58
icon

あずにゃん vs. 数学太郎

2021-01-22 09:44:14
icon

やるき〜〜でろ〜〜

2021-01-22 09:44:45
icon

仕事納まってないけどビール開けた

2021-01-22 09:59:01
icon

つついさん最近見てない気がする

2021-01-22 10:00:55
icon

かなしい

2021-01-22 13:06:22
icon

労、人にお願いするパートばっかりでつらい

2021-01-22 13:09:49
icon

なんか明らかに体力が落ちてるのでリングフィットアドベンチャーを買うべきか悩んでいる

2021-01-22 13:45:29
icon

酒飲むか

2021-01-22 13:50:53
icon

@Fei3939 もう22時ですが

2021-01-22 13:51:02
icon

23時だった

2021-01-22 13:52:17
icon

@Fei3939 さすがに平日にやると体調壊れちゃう

2021-01-22 13:56:16
icon

まあ心拍数0よりはええんちゃう

2021-01-22 13:59:06
icon

えっ靴ってそんなに買い換えるの

2021-01-22 14:11:32
icon

やる気が起きない

2021-01-22 14:13:26
icon

虹色のスニーカー

2021-01-22 14:29:39
icon

あずにゃんのあとりえーーーーー

2021-01-22 15:10:48
icon

靴、高いとなんか違うんですか

2021-01-22 15:12:51
icon

知らない単語がたくさん出てきた

2021-01-22 15:15:39
icon

オークバークって名前的に木でできてんのかと思ったら樹皮でなめした革なのか

2021-01-22 15:23:26
icon

靴にこだわりたくなる気持ちまったくわからんな……

2021-01-22 15:24:41
icon

カフェインハイテンション

2021-01-22 15:25:09
icon

カフェインで妥協せずにアルコールを入れていけ

2021-01-22 15:25:58
icon

わからん、いいレストランとかはいい靴履いてないとダメみたいなの聞くが行ったことない

2021-01-22 15:27:22
icon

靴、だいたい親指か小指のとこに穴が開く

2021-01-22 15:32:26
icon

組み合わせわからん

2021-01-22 15:35:11
icon

アバウトに好みが言えて試着して好き・嫌いをちゃんと表明できればつまみ出されはせんやろ

2021-01-22 15:35:38
icon

足元を見られる(物理)

2021-01-22 15:37:34
icon

労働が人生の役に立った経験なんですけど、服とか買うときにどういう情報を伝えれば円滑にリコメンデーションが進んでいくかの感覚が分かって楽になった

2021-01-22 15:42:40
icon

鏡の前に立ったときに美少女が向こうに立っていてほしい

2021-01-22 16:09:45
icon

極旨

Attach image
2021-01-23 02:24:02
icon

つついさんだ

2021-01-23 06:35:40
icon

デリバリーのビリヤニ頼んだら14ドルで3人前くらいの巨大ビリヤニが来た。うまいからいいけど

2021-01-23 07:18:22
icon

あずにゃんはかわいいなあ

2021-01-23 07:34:47
icon

ねむにこだからちょっと寝るか

2021-01-23 09:12:29
icon

おはあずにゃん

2021-01-23 12:15:45
icon

確定申告とかいう仕組みクソすぎる 国の都合で納税してるのになんで自分で自己申告させられる上に間違えると罰則があるんだよ

2021-01-23 13:02:55
icon

中野シャミ子

2021-01-23 13:17:08
icon

数学太郎するつもりだったけど疲労がコンパイル

2021-01-23 14:42:33
icon

税金何もわからん