01:49:46

コードやアイデアを批判すると傷つく人がいるという主張は飽きるほど見たけど、では実際に保守性に難のあるコードを書かれたときにどう伝えてほしいのか、という点は誰も教えてくれない /
"クソコード"は人格攻撃ではないのか|qsona note.mu/qsona/n/nbb36de134346

"クソコード"は人格攻撃ではないのか|qsona
01:50:46

批判するたびある種の人が傷つくのは避けられないので十字架を背負って生きる覚悟をしろ、という主張ならわかる

08:03:30

グレンラガン見ないといけない気持ちになってきた

13:16:56

FiberError

13:17:12

手動でクラッシュさせて手動トートしました

16:25:17

なんか思いついたので書いた。みなさんの人格攻撃ライフに役立ててほしい /
クソコード批判とクソコード批判批判はなぜ燃えるのか - osa_k’s diary osak.hatenablog.jp/entry/kuso-

クソコード批判とクソコード批判批判はなぜ燃えるのか
16:27:51
2019-08-16 15:47:31 Posting ちゃーしゅーねこ charsiuCat@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

16:27:57

ておくれだ

16:35:24

内閣官房長官は英語でChief Cabinet Secretary

16:35:46

ほんとにこんな言葉通じるんか

16:37:34

内閣官房長官が普段何やってるのかあまり分かってない

16:41:04

@carbontwelve なるほど

17:00:59

そういえばはてなブログと独自ドメインを紐付けようと思ってたんだった