23:19:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:17:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:57:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:49:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ときメモは恋愛ゲーム初心者、というか現代人にはやや面倒なゲーム性な気がするけどリメイクだと変わってるかもや
22:47:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
たとえば最近の AndroidTV はリモコンの一等地のボタンに Netflix や YouTube や Prime Video や TSUTAYA のアプリを起動するためだけの専用ボタンを置いてその広告料を得ているし、ホーム画面は Google TV アプリになっていてしょっちゅう配信してるドラマや映画の案内差し込んでる
22:45:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それに Windows Pro の Pro は bitlocker だとか Hyper-V だとかグループポリシーだとか、オフィスユースで何万台もマシンあったとしても統括管理したり仮想化したりみたいなところの機能のケイパビリティのためにあるのであって、広告外すためには金払えてないから
22:43:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
べつに 50 万円の TV だって広告とデータ収集で金稼いでるし、本当に広告出してほしくないなら出すべき金がかなり違う、現代人はありとあらゆるものを安価で享受しているので広告はある程度は不可避ってことだとおもう
22:41:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
月村手毬(ぽんこつ)が倉本千奈と篠澤広をぽんこつ1号ぽんこつ2号呼ばわりしてるの良すぎる
19:55:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
一方で商標出願人のカタカナ表記などは未だにヒュンダイ モーター カンパニーだったりもするが……
19:53:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
中国語の pinyin がアルファベットを米国英語発音で読み下す習慣に慣れてしまった日本人にとって自然でない読み方をするように、韓国語の漢字のラテン文字表記もまた日本人が思う読みと違うだけで hyundai は昔からあえてカタカナ音写すればヒョンデだし、ブランド名称変えたわけではないよ、というのがある
19:51:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そもそも推古朝までは一代毎に皇居を別のところに建てていたのではないか、とか、(城壁がないとはいえ)中国の都に倣う市域の存在する平城京や平安京よりも前の「遷都」は今の我々の思うものと様相が異なるのでは、などいろいろな説もある
19:50:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-10-05 19:47:54 Kinoppoid☯🍄の投稿
kinoppoid@kinoko.pw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:49:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:48:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:48:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-10-05 19:46:54 Kinoppoid☯🍄の投稿
kinoppoid@kinoko.pw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:47:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-11-24 09:33:20 ワタケの投稿
watake@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:45:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
先史時代まで行けばそうかも知れないけど古代の都でも例えば京都がそうであるように、多分に文化的あるいは宗教的意味で都の場所を選定したりすることもあるので生存や都市建設に適した土地かというと……
19:44:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-10-05 19:38:22 Kinoppoid☯🍄の投稿
kinoppoid@kinoko.pw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:35:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
日産 GHQ をこの角度で見ることあんまないなと思った、K アリーナ行ったり横浜駅から適当に赤レンガの方面に散歩したりするときはいつも中通路つかうけど……
19:33:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
北京ダックは写真撮る前に美味しく頂いてしまいました
19:32:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Vim はどうだか忘れたけど NeoVim なんかは TUI アプリだとて案外そこらへんキチっとやる
19:31:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Linux app だとしてもキチンと最新のマナー調べて使う人は XDG_CONFIG_HOME 使ったりするしホームディレクトリにバラっとファイルブチ撒けスタイルは任意の OS でカレントディレクトリからファイル読むぐらいの雑な configuration system やるだけそう
19:29:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:29:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Windowsに向きあって実装していればAppDataを使うだろうけど、Windowsにもクロスコンパイルできるね程度のメンタルモデルの人がそんなことするはずがない
19:29:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
WSL が普及したせいだと思うけど Windows なのに ~ にドットファイル作りまくるアプリケーション増えたよね・・・
19:28:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-10-05 19:06:23 六橋の投稿
6hs1@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:24:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2024-10-05 19:23:17 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:22:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:21:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:21:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
19:21:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io