23:34:52
2024-10-11 23:32:30 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:30:47
icon

国連加盟国へパンゲアへの領土返還請求(?)

23:29:13
icon

.pangaea ドメイン

23:27:21
2024-10-11 23:25:21 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:25:17
icon

イモータルなのか

23:25:10
2024-10-11 23:24:53 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:24:14
icon

そうなのか

23:24:10
2024-10-11 23:23:01 kikairoyaの投稿 kikairoya@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:20:16
icon

インド洋上の島々を実効支配してインド洋諸島共和国として独立宣言することで .io を残す会

23:15:14
icon

@rinsuki crates.io

23:09:32
icon

Attach image
15:18:49
2024-10-11 10:07:10 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:44
icon

@n_soda あー、なるほどー。0-index になっただけ……

13:16:07
Attach YouTube
10:04:13
icon

@metalefty にゃるほど、ふつうにいけるんだ

10:01:56
icon

70%レイアウトの「REALFORCE RC1」登場。小型/軽量化で持ち運びやすく - PC Watch - pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1630473.html

Web site image
70%レイアウトの「REALFORCE RC1」登場。小型/軽量化で持ち運びやすく
09:49:05
icon

@metalefty なるほどね

09:48:28
icon

L0$ ってどういうやつなんだろ、L1 よりコアに近いキャッシュなのはそうだろうとして

09:46:15
icon

@metalefty リカバリ使わずに MS が配布してるインストールメディア作るやつ使うのは?

09:45:16
2024-10-11 09:44:45 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ブラウザの言語設定に限らず、トップを開くと/jpに飛ばされてしまう。接続元を見てるのかな。

09:45:08
icon

ブラウザってシステムの言語ロケールに応じて Web サイトのデフォルト言語指定をする機能とかあるので、ふつうに US ロケールで買った PC やスマートフォンで USA からアクセス、とかやったらそのまま en_US 指定で開いたりするんでは

09:43:11
2024-10-11 09:42:38 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

と、思ったら、一番下に言語リンク有ったわ。これ、外国の人、気がついて切り換えられるの?

09:42:50
icon

Home のインストールメディアは忘れて、ふつうに Pro のインストールメディアを自分で作ってそこでアップグレードの Pro のライセンスキー入力、とかはできないんだっけ。アップグレード版だからだめか

09:41:51
2024-10-11 09:41:33 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:40:47
icon

モバイル向け SoC だけじゃなくてデスクトップ向けでも NPU がパッケージングされてるのがスタンダードの時代なのだなあ

09:39:15
icon

【笠原一輝のユビキタス情報局】CPUコアの進化で、性能と電力効率が大きく改善されたArrow Lakeの詳細 - PC Watch - pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1630437.html

Web site image
【笠原一輝のユビキタス情報局】 CPUコアの進化で、性能と電力効率が大きく改善されたArrow Lakeの詳細
09:38:52
icon

何が困るって中途半端に統合されてる場所もあるのが一番困る

09:38:26
icon

amazon とか最初から co.jp と com の統合する気なさげだけどあれたまに困る

09:38:01
icon

よく統合できたなあ

09:37:10
icon

日本とグローバルのクックパッドを統合しました - クックパッド開発者ブログ - techlife.cookpad.com/entry/2024/10/10/105832

Web site image
日本とグローバルのクックパッドを統合しました
09:36:57
2024-10-11 00:36:45 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

日本とグローバルのクックパッドを統合しました - クックパッド開発者ブログ
techlife.cookpad.com/entry/202

これを見てふとクックパッドを開いたら完全に知らんサイトになっていた

Web site image
日本とグローバルのクックパッドを統合しました
09:29:45
2024-10-11 09:29:33 than3の投稿 kaninore@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:28:50
icon

好感度マシマシね

Attach image
09:23:37
icon

吉祥寺駅のハーモニカ横丁とかでカップ酒片手に食べるといいよ、ついでに余った出汁で出汁割り呑むといいよ

09:23:02
2024-10-11 09:19:11 るいーね@末代の投稿 ruine@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:16:32
icon

まあ普通は電気代一万円もしないもんすよね、単身だと

09:15:38
icon

家から出てもわりとつながったままだったのか、最近の Bluetooth の接続性と接続距離かなり進歩してる

09:12:11
icon

そういえば最初の LinkBuds はドーナツ型だったけどいまのやつはどうなんだったっけな

09:05:33
icon

これもう Windows Server が Microsoft のプロプラパッチと周辺機器メーカーのオリジナルドライバーが入ってて Microsoft のエンプラサポートのついてるだけのただの Xen になる日も遠くないのでは……?

09:01:03
icon

Microsoft Continues Working On Hyper-V Dom0 Support For Linux - Phoronix - phoronix.com/news/Microsoft-Hyper-V-Dom0-Linux

Web site image
Microsoft Continues Working On Hyper-V Dom0 Support For Linux
08:50:37
icon

任天堂に怒られたから単にレンタルカートにしたけど素性の悪い商売のままだからそのまま刑事事件に発展してるの寓話かな

08:49:43
icon

<独自>無免許の外国人客にカート運転させる 容疑で東京都内のレンタル会社を書類送検 - 産経ニュース - sankei.com/article/20241011-S6MX7LIHHZLHFDYXYKFOCJNTAQ/

Web site image
<独自>無免許の外国人客にカート運転させる 容疑で東京都内のレンタル業者を書類送検
08:44:35
icon

芸術点高すぎ

08:44:24
icon

RP @aqter1569@x.com: 東京女子プロレス 10.6 後楽園ホール
みずぴょんのパンダへのクリティカルヒット撮れてた

x.com/aqter1569/status/1842802451793187201

Attach image
08:14:14
icon

ヴェリタス

Attach image
07:46:42
icon

latency や jitter は実際のアプリケーション使ってるときには気になるけどそれがネットワーク性能に起因するものだとそもそも消費者は知らないし、何かをダウンロードしてる時にカウンターと共にでてくるのは bandwidth だけ、かつ bandwidth が高いと目に見えてダウンロード速度は上がるから、というのがあると思う

07:45:05
2024-10-11 07:37:58 ろきの投稿 roamer7038@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。