17:22:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まほあこ、原作に慣れているのでアニメのベーゼ様まだ正気だな……みたいな偏った感想が出てくる

17:19:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

c が /k/ 以外の音なのかなり特殊だよね本当は

17:18:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

やべーアニメはじまってるわね

17:17:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

RT @mahoako_anime@x.com: ✨まほあこマル秘資料室✨ TVアニメ「 」 マル秘設定資料を公開✨ ✨今週の資料 悪の女幹部衣装設定 ▼是非ご覧ください▼ https://twitter.com/mahoako_anime/status/1743195643185885309/photo/1

https://x.com/mahoako_anime/status/1743195643185885309

17:16:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みんなえっちやね

17:11:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

(ちっ……)

17:11:30 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 17:10:55 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

あぶねえええ電車寝過ごしてどっかに流されそうだったがギリ起きた

17:09:57 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 17:09:48 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:09:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

(豆を挽くコーヒーミルのミルは mill であって決して mil ではない

17:09:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

coffee mil (military) に対して tea civilization

17:08:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みたらしだんごさんはいったい何をみているんだ

17:08:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

コーヒーミルはもしかしてまだないかもしれない

17:06:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

montbell あたりなぜかああいうのいろいろ出してて、アウトドアで野点するためのセットとか、アウトドアで一句詠むためのセットとか出している

17:06:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

私もハリオのコーヒーミル持ってるしよいけれども、だんだん使うの面倒になること考えると山向けの電動ミルとかそういうのでもいいと思う。

17:04:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

地雷系も飽和している上に近年は「見た目地雷系ファッションだけど純朴」みたいなキャラクター付けがむしろ増えている有様なので、新機軸のネーミングが必要とされている

17:03:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わるらしだんごさん

17:02:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしもまだ文字数カウントはできないっぽい

17:02:03 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 16:57:01 ぴけぴけ@Skeb作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でもメモ帳の文字数カウントは有効じゃないので、これは別のやつかしらね。

16:58:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

NFD とかつかってる macOS もまあまあアレだという気持ちもなくはない

16:56:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なるほど

16:56:19 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 16:56:16 ぴけぴけ@Skeb作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

エクスプローラー再起動だとダメだったけど、OS再起動したらメモ帳で開くが出現しました。

16:54:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

最近のスマートフォンのアプリストアや Windows Update もそうだけど負荷分散のために更新の通知とか更新がある/ないのフラグ変化とか微妙に次期散らすやつ、ああいうのが関係してたりして。あるいは A/B テストとかかもだけど

16:53:15 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 16:53:07 ぴけぴけ@Skeb作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メモ帳11.2311.29.0で右クリックメニューと文字数カウントが追加されたそうだけど、11.2311.33.0でそうなってないあたり別のフラグがあるんかな?

16:53:06 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 16:52:44 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:04 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 16:49:48 ぴけぴけ@Skeb作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メモ帳を更新してエクスプローラーを再起動してみたけど出てこないや。

16:49:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

はーんなるほどね

16:49:00 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 16:48:25 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いやいいけど……

16:46:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ver. はこれなのであんまり Insider Preview の機能は関係ないはずなのに私の PC だとそうなっているので謎すぎる……

Attach image
16:45:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

テキストファイルの右クリックメニューからファイルを「メモ帳」で開けるように - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1553169.html

Web site image
テキストファイルの右クリックメニューからファイルを「メモ帳」で開けるように/文字数のカウント機能も追加。まずはプレビュー版「Windows 11」(Dev)でテスト
16:42:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あんまりカスタム設定しない方針でやっているので何をやったらメモ帳で編集が出てくるのか何も覚えがない

16:40:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もしかしたら PowerToys のせいかこれ?

16:40:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ふつうに「メモ帳で編集」がある気がする

Attach image
16:39:51 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 16:38:42 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:38:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしはあれでよかったと思ってたけど、たぶんみんなはそうではなかったので Windows 8.1、Windows 10、Windows 11 はどれも Modern UI と legacy Desktop のちゃんぽんなわけで……

16:37:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どっちつかずを止めて新しいデスクトップ画面にしようとしたらみんなが猛烈に批難したからねぇ…… > Windows 8

16:37:02 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 16:27:57 ぴけぴけ@Skeb作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

互換性消し飛ばせばコンパネは潰せるんだけどね(遠い目

16:37:01 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 16:26:23 もちゃ(あと-16.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:36:59 @orumin@mstdn.maud.io
2024-01-06 16:24:55 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。