12:30:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“Suppose you are using JSON to keep configuration files, which you would like to annotate. Go ahead and insert all the comments you like. Then pipe it through JSMin before handing it to your JSON parser.”

Why did Douglas Crockford remove comments from JSON? - Hashnode
https://hashnode.com/post/why-did-douglas-crockford-remove-comments-from

12:30:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“I removed comments from JSON because I saw people were using them to hold parsing directives, a practice which would have destroyed interoperability. I know that the lack of comments makes some people sad, but it shouldn't.”

Why did Douglas Crockford remove comments from JSON? - Hashnode
https://hashnode.com/post/why-did-douglas-crockford-remove-comments-from

00:54:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

tig で SEGV するんだ

00:52:44 @orumin@mstdn.maud.io
icon

大人の科学として買った初音ミクの声出るスタイロフォン、どこに仕舞ったんだっけ……

00:52:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わりと前からハイテクな気はする

00:52:06 @orumin@mstdn.maud.io
2023-09-29 00:51:50 sksatの投稿 sksat@pasokey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:41:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

journalctl とかでよくみるログは severity でメッセージ全体が黄や赤で色ついてる印象だったけど、たしかに Rust とかでよくみるやつは行頭の serverity 示す文字列だけ色つきだったりするな

00:38:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy なるほどね

00:36:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@kb10uy severity で色つけるとき、メッセージ全体に色つけがちな気がする(とおもったけどエラーログとかじゃなくて interactive shell のプロンプトとかだったらしらない……

00:35:15 @orumin@mstdn.maud.io
2023-09-29 00:34:32 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mstdn.maud.io/@kb10uy/11114349

T3N
D3G
I2O
W2N
E3R
F3L

はい俺の勝ち (???)

Web site image
kb10uy (@kb10uy@mstdn.maud.io)
00:34:37 @orumin@mstdn.maud.io
Attach image
00:33:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

文字数揃えるの諦めるほうがはやそう

00:33:04 @orumin@mstdn.maud.io
2023-09-29 00:32:29 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

じゃあ INFO と WARN を 5 文字にすることを考えた方がいいじゃん(?????)

00:33:01 @orumin@mstdn.maud.io
2023-09-29 00:32:13 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

TRACE
DEBUG
INFO
WARN
ERROR
FATAL

00:33:00 @orumin@mstdn.maud.io
2023-09-29 00:31:56 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

trace もです

00:32:58 @orumin@mstdn.maud.io
2023-09-29 00:31:52 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

debug もだわ

00:32:51 @orumin@mstdn.maud.io
2023-09-29 00:31:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

error をいい感じに 4 文字にする方法 ない そんな [I'm feeling unlucky}

00:31:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

git bisect は自動テスト用意して、そのテスト通るかどうかで通らなくなった commit を二分探索で突き止めるまで自動でやるコマンドです。自動テスト用意できなさそうなときはユーザーが手動で ok なコミットかどうかを入力する。

00:28:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@ponkotuy 市場で指摘されたりテレメトリ解析でバグってることがわなりました、じゃあ具体的にどこでそのバグ要因が入ったのでしょう、となったときに、git bisect とかやれば二分探索で原因のコミットはひとまず判明するとして、PR まるごと revert してもひとまずはよいけど、原因コミットが綺麗な粒度になってないとコミットの中の具体的に何がバグ要因なのかがパッと見つけ辛くなると思う。色々な変更が絡んでいると特に

00:24:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@ponkotuy 市場に出てから半年や数年して出てくるようなバグいくらでもあるよ、show stopper なバグではないけどタイミング問題点とかセキュリティ問題とかで地雷になってて顕在化してないやつ

00:22:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@ponkotuy 責任取るのは自動化できることを手でやることではないですね……。
合流そのものが早くなるわけではないけど何かの issue に assign されたときどういう意図で変更されたかがたとえば VScode でマウスオーバーしたらサッと出てきたら変更のために手をつけていいところか悪いところかパッとわかってよい

00:19:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@ponkotuy どの PR で入れ込んだ変更でデグレてそうかエスパーできなければ結局聞きにいった相手も自分の PR や commit の履歴漁ることになるのでそれは git blame したり git bisect したりでできることを手動でやってるだけなのでは感

00:17:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@ponkotuy それ聞きにいって相手の工数奪わなくても git bisect なら半自動化できるじゃないですか、というのと、後からプロジェクト入る人はそれ git log とかみてもよくわからんし close されてる PR や issue を半年 ROM ってから開発入ります!になっても困るし、とかってなりません?

00:14:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@ponkotuy それ逆にバグってるぽいときの犯人探し(犯人というか犯 commit)どうやってるの……

00:13:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ビルド通らなくてもいいブランチ切ってそこに対して何回か PR して、ビルド通せるようになったらブランチごと main なり develop なりに PR 出す、とかやるかなあ

00:12:50 @orumin@mstdn.maud.io
2023-09-29 00:10:39 sksatの投稿 sksat@pasokey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:12:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@ponkotuy PR の merge commit 相手にまるっと revert commit つくるか commit 単体に revert commit つくるのかは場合によりけりで使い分ければよいだけなのでは。あとどちらかというと git blame や git bisect が便利になるほうが重要

00:09:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たぶんだいたいおなじ

00:09:34 @orumin@mstdn.maud.io
2023-09-29 00:09:21 えあい:straight_shrimp::straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

git add -pやったことないけどvscodeの差分ビューで選択範囲右クリックしてステージするのと同じ?

00:08:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@ponkotuy PR も当然意味ある単位に整理するけど、たとえば複数モジュール跨った変更であっちのモジュールの変更はそのままだけど、みたいな場合もあるかもしれないじゃん。PR はあくまである issue に対する patch series で、commit はその series のうちのひとつだし

00:05:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

git rebase --autosquash は整理した歴史つくったあとにまだ入れたかった変更を追加するときに fixup! つけた commit つくってやったりする

00:02:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@ponkotuy 後からリグレッションとかわかったときに revert しようとしたとき、残したい変更が残せないしそもそも git bisect で犯人探しもできない

00:01:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしは autosave のつもりで git commit -a -m 'wip' を適宜やって、PR 出すときにまずすべての変更を 1 commit にしてから git reset HEAD~ して git 的な変更は一切なかったことにして、そこから git add -p で意味的にキレイに分割してる嘘の歴史をつくったりしますね……