22:22:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

【先行】お兄ちゃんはおしまい!第68話|ねことうふ|pixivFANBOX
grinp.fanbox.cc/posts/4458001?

Web site image
【先行】お兄ちゃんはおしまい!第68話|ねことうふ|pixivFANBOX
11:15:36 @orumin@mstdn.maud.io
2022-09-17 11:15:27 アキバBlogの投稿 akibablog@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:12:44 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
11:11:57 @orumin@mstdn.maud.io
2022-09-17 11:06:31 上海蟹七咲の投稿 SHC7saki@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:11:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@kimitoboku あと万年筆といえばブルーブラックなとこあるので古典インクはいつかためしてみてね

10:46:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@kimitoboku カートリッジの最初からついてくるやつの黒と違って極黒はしっかり黒いとおもうよ。あと裏抜けし辛いのも good asunote.jp/2013/04/ink-kiwagur

Web site image
《Asu》モレスキンと万年筆 究極の黒インク セーラーナノインク極黒は裏抜けしないぞ
10:36:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@kimitoboku (全部既知だったらごめんね)

10:34:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
10:34:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
10:31:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@kimitoboku ブルーブラックとかじゃなくて顔料や染料の黒とかなら、セーラーの極黒とかおもしろいんじゃないかという気がする

10:28:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@kimitoboku あと古典インクファンに応えて最近は染料の色がいろいろあるクラシックインクシリーズ出してる platinum-pen.co.jp/brands/clas

10:27:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@kimitoboku プラチナのブルーブラックは他社の顔料のパーマネントインキじゃなくて未だに没食子インク(古典インク)を墨守してるので、書いたときの染料の青と経年したとき青が退色してきて酸化鉄の黒が出てくる風合いの変化が楽しめると思う。

02:18:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon
01:28:59 @orumin@mstdn.maud.io
2022-09-17 01:23:14 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:28:58 @orumin@mstdn.maud.io
2022-09-17 01:22:47 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:11:30 @orumin@mstdn.maud.io
2022-09-17 01:10:00 きみとぼくの投稿 kimitoboku@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:07:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ガリバー旅行記しんじないで

01:07:27 @orumin@mstdn.maud.io
2022-09-17 01:07:18 きみとぼくの投稿 kimitoboku@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:06:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

登山の帰りたまたま一度つかった

01:06:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

中央環状線 堀切 JCT あたりから6号線(向島線)で湾岸線向かうルートもわりと好き。北千住のビル街かすめてからスカイツリーの足元通ってくやつ

01:05:04 @orumin@mstdn.maud.io
2022-09-17 00:52:45 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:03:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

浮島概念ヤバすぎ

01:03:02 @orumin@mstdn.maud.io
2022-09-17 01:02:44 きみとぼくの投稿 kimitoboku@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:02:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

TENEX は相当にヘンテコな環境で、ほぼオンラインデバッガのプロンプトみたいな環境がユーザー対話環境だったらしくその場でアセンブリ書いてブチ込むようなユースケースも当たり前だったとか、マルチユーザーとはいっても他人がなんて名前でログインしたかわかるだけでとくにリソースの isolation や権限分離は一切ないだとか、牧歌的かつスパルタン

01:00:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

GitHub - PDP-10/emacs: TECO Emacs for TOPS-20
github.com/PDP-10/emacs

Web site image
GitHub - PDP-10/emacs: TECO Emacs for TOPS-20
00:59:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

(訂正)MIT AI Lab などで普及して Unix 文化圏とは別の MIT の Lisp ハッカー文化圏を生んで Emacs や RMS、GNU の生まれ故郷になった TENEX の発展形が TOPS-20 らしく、Unix 文化圏と時系列的に並列してそれぞれ大きくなったものなので、なんとも

00:54:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

CP/M が TOPS-20 に影響されたのは事実だけど、Unix よりやや後に公開されてる(Unix は 1969 年にはあるが shell や pipe などの概念が整備され C に書き直され論文が著され公に知られたのは 1974 年なので、TOPS-20 とどちらが先かを論ずるのは難しい

00:47:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
00:24:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
00:06:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image