これほんとすき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
scripter ではなく NScripter だと思うけど NScripter エンジンの iOS 版は今もある
86 の FA20 のボアアップキットで 2.4L のキットあって FA24 相当になってて笑ったけど、案の定公道走行できなくなるやつっぽくてそれはそうだろうなになった
XML 1.0 と 1.1 の差分よく知らなかったけど、ザッと検索して 1.1 の存在忘却してしまえばよさそうだとわかった
まあ SUS 通さなくても POSIX 準拠はできるわけだけど、それも 2001 か 2008 までのやつしかみたことない……
macOS は Unix 商標はもらってるけど、POSIX.1-2008 は対応してても POSIX.1-2017 とかは追従してないんでなかった?
最新 POSIX 準拠が調達要件だったりブランド力として効いてた 00 年代初頭まではともかく、現代はそもそもそんなにみんな SUS 認証取らなければ POSIX 仕様追従もしないんじゃ新しいやつに追従するインセンティヴ生まれないからなあ
LLVM IR は SSA 形式の中間言語なのでスタックマシンに対する中間言語である WebAssembly とはぜんぜん違うのでは。テキスト形式にしても C style の構文の LLVM IR と S 式の WASM じゃまるでちがうし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@sat0ma014 C ABI のライブラリが使えるのは C が安定した ABI (Application Binary Interface) を持つからでべつに LLVM は関係ないですね。単に C の FFI を扱える機能を自作言語に組込むかどうかだけです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『メタルギアソリッド3』とかたしか銃の構えるだけと発射までするのがボタンのアナログ入力使ってるんだけど、大抵ミスって誤射する
銃や爆発物製造“有害情報” サイト管理者に削除要請へ 警察庁 | NHK | 安倍晋三元首相 銃撃
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220903/k10013800951000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@rooty2 たぶん首都圏にあるのはぜんぶ回転寿司 根室花まるじゃなくて立食い寿司 根室花まる、のようで。回転寿司 根室花まるのなかでも回る回らないはあるってことなんだろうけど
@rooty2 そもそもブランド分けてるっぽい https://www.sushi-hanamaru.com/store/details/post_1.html
@monyoNERVA でもあのサイズで二輪なのにサス入りだとそれはそれで真っ直ぐ走るにもぐにゃぐにゃしてそれはそれで辛そうな気がしてきたのでなんにせよあの乗り物がつらい気がしてきた
@monyoNERVA そうなんだけど、だからこそ「サスもない」ってハナシ(このサイズのホイールでもサスがあれば多少は伸縮するから段差への対応がマシになるはず
RT @polamjag@twitter.com: マツダ公式のキッズ向けエンジンのしくみ解説動画、レシプロの解説だけでは当然終わらず、スッとロータリーの解説に入ってこっちのほうが良い点ありますが……みたいな感じでうける https://youtube.com/watch?v=5aNhLXaRxdU
@monyoNERVA ロードはともかくあのサイズのホイールでサスもついてないと、縁石くらいの段差でも平気でスッ飛んでくんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
数年前、某峠で生活保護受給者の走り屋の人と話したら
「俺たちは国から金もらってるんで実質公務員っすね!」
と言っててめちゃくちゃ面白かった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
“この2タイプには、大人用のブガッティ・シロン同様スピードキーが付属しており、時速約68㎞という最高速度を出すことができる。
テストドライバーのアンディ・ウォレスさんは「最も強力なモードでは、スピードキーを挿入するとブガッティ・ベイビーⅡは非常に速く走る車になり得ることができます」と話している。”
本当に子供むけでよかったのかそれ……
そういうことではなくてブガッティが子供向け製品作ってたのか https://karapaia.com/archives/52293189.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@miwpayou0808 今回だけ、プライズにアメス賞・ペコリーヌ賞・コッコロ賞・キャル賞・シェフィ賞があるっぽい(いまプライズ詳細みた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここ何年かの Google 検索って英語キーワードだけにしてもかってに日本ロケールで検索かけるので、公式ドキュメントとか出したいときは英語ロケールにするパラメーターとかつけないとアレな印象
いまは Road traffic act とかあって 20 世紀の時点で Locomotive act はナシになってるっぽい
UK における、日本で言う道交法と同種の法である Locomotive Act のうち 1865 年の通称・赤旗法、現代からすればなかなかに衝撃的 >>
“赤い旗を持って車両の60ヤード(55メートル)前方を歩く者の3名で運用することを規定する。赤い旗かランタンを持った人は、歩く速度を守り、騎手や馬に自動車の接近を予告” https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%97%97%E6%B3%95
基本ドノーマルだとおもった買った 86 よく眺めてたらエンジンルームにストラットタワーバー(ブレーキシリンダーストッパーつき)だけ追加されてて不思議なヤツだった