18:02:54
icon

IKEA ってソフトクリーム以外もあるんだ

11:01:39
icon

Catching Vehicle Key FOB Signals on the FlipperZero - YouTube
m.youtube.com/watch?v=aSL3Xy_O

10:57:08
icon

Attach image
10:55:30
icon

Attach image
Attach image
Attach image
10:40:43
icon

プロレタリアートゲスト

10:40:36
2022-08-13 10:38:48 節約の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

ロイホストいったことない

01:04:29
icon

A91(MT 設定現行スープラ)そもそも北米で 500 台限定販売だった、絶対ムリそう

01:01:38
icon

Audi?

01:01:34
2022-08-13 01:00:43 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:53:54
icon

がんばれば GR86 (ZN8) なら買えるかもしれないけど A90/A91 スープラは厳しそう。あとキャンプとか登山とかの足にもできるといいなと思ってるので 86 シリーズの 2+2 シーターだと荷物たくさん運べるけど、いまのスープラ 2 シーターなのが厳しい。

00:51:47
icon

@S_H_ わたしのやつの話であれば、アイツは 86 (ZN6) です

00:51:15
icon

ナビの説明書眺めてるけど、2012 年のだから T-Connect じゃなくて G-BOOK だしデンソーテン製じゃなくて富士通テンってところに妙に感動した

00:47:20
icon

このフットランプは純正らしいです

00:47:06
icon

00:45:20
icon

でか刑事

00:27:33
icon

ソフトウェアやらなんやらの開発プロセスそのものから安全規格に沿うか評価した上で、そのプロセスでの tracability を確保して開発をするといったようなものなので、機能安全を保証して既に開発した製品の一部を社外品なり純正品なりでユーザーが置換したときにはまた別の評価プロセスと基準は必要だろうけど、まあ似た基準とか設ければみたいにはなるかもしれない

00:23:15
icon

たとえば IEC 61508 という安全規格があって、派生として航空機の安全規格や自動車の電子機器開発の機能安全規格がある

00:22:27
2022-08-13 00:15:34 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:22:26
2022-08-13 00:14:47 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:20:39
icon

仮に買った車の運転席の純正ステアリングと純正シート取っ払って社外パーツいれたら取っ払ったほうでゲーム環境もアップグレードできなくはない(その予定はいまのところないです

00:19:08
2022-08-13 00:18:38 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

ボキもカーほしいぜ

00:17:27
icon

恐怖なんだが?

00:17:20
2022-08-13 00:17:14 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:16:23
icon

インテリア。外装はなんか前オーナーがモデリスタエアロつけてたっぽいけど、内装って足元の LED ライトとか標準であるんだっけ……

Attach image