14:50:13
icon

途中の ver だけ消えるとかあるの

14:48:52
icon

Wiki はたいしたことないけど流量のある双方向コミュニケーションあるメディアはどういう形態であれセルフホストしたくなさはすごい

14:47:24
icon

OSS client みてて気付いたけど discord client を iPhone 以外で入れてるか怪しい気がしてきた

14:46:14
icon

Slack で team つくるんじゃなくて discord、となったのやはりアカウントひとつで済むしユーザーベースも大きいからだろうか

14:41:49
icon

これはある

14:41:46
2022-04-21 14:41:28 Posting 負けヒロイン@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:41:38
icon

これはあるかもしれない。

14:41:24
2022-04-21 14:41:04 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

DiscordそのものというよりはDiscordスタイルのコミュニケーションに適応できていない

14:40:18
icon

これは server も self-hosted?

14:39:49
2022-04-21 14:38:20 Posting えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp: Eai@stellaria.network
icon

fosscord/fosscord: Fosscord is a free open source selfhostable discord compatible communication platform
github.com/fosscord/fosscord

Web site image
GitHub - fosscord/fosscord: Fosscord is a free open source selfhostable discord compatible communication platform
14:38:46
icon

そんな言うならおまえは discord つかうなといわれるとそうみたいなとこあるが、それはそれとして discord みないと拾えない情報もありむずかしい

14:37:44
icon

そんなきがする

14:37:37
2022-04-21 14:37:22 Posting 埼玉ギャル(仮) sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:35:18
icon

:don: の server の運営的には私の話はまったく無視してよいのだけど、discord のクライアントなんか自分でつくればできるけど?みたいな話なのかもしれない。私のやりたい話は。

14:33:55
icon

私のユースケースが一般に似わないのだろうと思うのでわたしのおもう挙動をつねにしてほしいとはおもわないけど、クライアントで挙動変えられるとうれしい

14:33:20
2022-04-21 14:32:04 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

@monyoNERVA これだと自分で見えてほしくない channel いっこいっこ mute つけてまわる必要があるのでは?(それを server ごとにひとつずつやるのアレだからクライアント側でデフォルトでは general 以外の channel も見えてなくて、自分でみにいくやつ選ぶ、みたいな IRC や Slack 的なフローも設定できるといいのにな的な

14:32:53
icon

@hota あ、それらの toot がそういう仕様の話の文脈の続きだったので、という話でした

14:32:04
icon

@monyoNERVA これだと自分で見えてほしくない channel いっこいっこ mute つけてまわる必要があるのでは?(それを server ごとにひとつずつやるのアレだからクライアント側でデフォルトでは general 以外の channel も見えてなくて、自分でみにいくやつ選ぶ、みたいな IRC や Slack 的なフローも設定できるといいのにな的な

14:27:43
icon

@hota mention のみきてほしいわけじゃなくて、能動的に見に行きたいとおもって選んだ channel の未読や通知は欲しいけど、server 全部の channel がそうなってほしいわけじゃないしそもそも channel が最初から全部みえててほしいわけでもない、みたいなのが微妙という人にとって微妙というおはなし

14:22:58
icon

会いに行けるかもしれないが神ではない。

14:20:27
icon

サーバーのほうの設定なのか。クライアントでできるといいのにな

14:20:14
2022-04-21 14:18:36 Posting えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp: Eai@stellaria.network
icon

規定の通知はサーバーの設定でできる
デフォルトではすべてなのでサーバー管理者がイケてないと終わる

Attach image
14:20:06
icon

@osa_k わかる

14:17:38
icon

@akahana なるほどね

14:17:31
icon

Slack のほうがいいとは思わないけどデフォルトで見えてるチャンネルは少なくしてほしさある。どこかで設定してるとそうできるのかなあ。

14:16:40
icon

@akahana つぎいつやるの

14:16:27
icon

これ末代のやつについてはしてるけどいつのまにかチヤーンネル増えたりしてるやつデフォルトで通知オンになってるし他のサーヴァーもたくさんチャンネルあるし全部ひとつずつ設定したくなくなって discord じたい push 通知無効化して見なくなってしまった……

14:14:58
2022-04-21 14:14:41 Posting えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp: Eai@stellaria.network
icon

見ないというのは、たまに開いて一番下にスクロールするだけのチャンネルということです

14:14:58
2022-04-21 14:14:05 Posting えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp: Eai@stellaria.network
icon

見ないチャンネルの通知を消すといいですよ

14:14:43
icon

HTML 本たぶん届いた気がする(昨日は不在なのに午前も午後も電話しまくってくるし、今日は在宅だがテレカン中にインターフォン連打されまくって、am͜a͉zon の配達に思うところがある

14:13:01
icon

めちゃくちゃアクティヴなサーヴァー、未読がめちゃくちゃあるとウッとなって未読マーク消すだけやってみない、となりがちなので毎日メッセージが流れまくって既読かどうかわかるシステムと私が相性悪い

14:11:15
icon

これは知ってるが discord は月一で未読バッジを一括既読するためだけにしか開かないのでみないんだよな

14:10:31
2022-04-21 14:09:43 Posting MonyoC monyoNERVA@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:09:27
icon

あくゴ

14:08:58
icon

かるばぶさんここでみないので観測したい

14:02:49
icon

ディレクターやプロデューサーってそういう意味では(そうは言わないけど)PO みたいなもんか?

14:02:19
icon

最初からカッチリ要件や発売日のみえてるエンタープライズなやつとちがって、ゲームみたいなクリエイティヴなやつって無限に要件増やして延期できてしまえるからマネージ大変そう。

13:58:10
2022-04-21 13:53:54 Posting 埼玉ギャル(仮) sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

13:58:09
2022-04-21 13:50:22 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:58:08
2022-04-21 13:49:22 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:56:23
icon

PvG (God)

12:59:39
icon

Excel ソムリエ

12:29:56
icon

PS3/PSPへのハッキングはなぜ可能だったか (part2) : Linuxをはじめよう!
blog.livedoor.jp/hiroumauma/ar

Linuxをはじめよう!:PS3/PSPへのハッキングはなぜ可能だったか (part2)
12:27:54
icon

released じゃねんだよな

12:27:45
icon

PS3/PSP private keys released. | GBAtemp.net - The Independent Video Game Community
gbatemp.net/threads/ps3-psp-pr

12:27:27
icon

PS3 Private Key discovered fail0verflow - 27c3 Console Hacking 2010 - YouTube
m.youtube.com/watch?v=LP1t_pzx

Web site image
PS3 Private Key discovered fail0verflow - 27c3 Console Hacking 2010
12:21:59
2022-04-21 02:44:33 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なるほど……

12:21:58
2022-04-21 02:43:08 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
12:21:57
2022-04-21 02:41:43 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

かつて磁気コアメモリは近くのアドレスを連続で読み書きするとその辺のコアが過熱して値が狂うということがあったらしいですが

01:18:13
icon

このラジオたぶん壊れてる気がする。そのうちなおすか。

01:02:49
icon

DoJa で思い出したけど会社で手回しラジオもらった

Attach image
Attach image
01:00:45
icon

千年後に API 生えるのはもっと困りそう

01:00:23
2022-04-21 00:59:20 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今後千年 API も生えない

01:00:00
icon

@kb10uy また typo してはる……

00:57:08
icon

@kb10uy CPRA?

00:53:26
icon

個人情報保護法の施行(ブラジル特報2021年1月号掲載) | 中南米 | Our Service | TMI総合法律事務所
tmi.gr.jp/service/global/latin

Web site image
個人情報保護法の施行(ブラジル特報2021年1月号掲載) | 中南米 | Our Service | TMI総合法律事務所
00:52:54
icon

【一問一答】「 CPRA 」とは?: CCPA より強力な、加州の新プライバシー法案 | DIGIDAY[日本版]
digiday.jp/brands/wtf-is-calif

00:52:08
icon

“2020年1月1日からカリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)が施行されました。
CCPAはカリフォルニア州法ですが、その対象企業に制限がないため、米国企業のみならず日本企業もCCPAの対象となり得ます”
解説:カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)|Global Reach
iij.ad.jp/global/challenge/ccp

Web site image
解説:カリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)|Global Reach
00:51:09
icon

CPRA や LGPD もあるか

00:50:18
icon

GDPR とか CCPA とかあの手のやつ最近いっぱいある気がするけどどの国になにがあるのか把握しきれてない/みな話題にするのは GDPR だけの気もする

00:48:58
icon

各国の情報保護と cookie、まず cookie とはなにか高度な知識要するのでかなり無理筋

00:48:10
2022-04-21 00:47:46 Posting never obsolete 256@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

00:45:00
icon

わたしも Harman といえば AKG と JBL の印象あったので QNX もってたのしったときびっくりしたね(QNX 自体は別で OS の論文を渉猟してるときに知っていたが、そのあとの行方調べててえっとなった

00:43:06
2022-04-21 00:41:55 Posting 身も蓋も404 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:42:17
icon

i-mode 時代各キャリアそれぞれやる気あってがんばってたが翻って現代は/そしてなぜ i-mode はだめだったのか、あたりの話だったりしそう

00:41:26
2022-04-21 00:39:20 Posting ぴけぴけ@Skeb募集中 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ストアアプリをプリインしてキャリア側からアプリ配信してたの、auぐらいしかやってないような気もするんだけどどうだっけなぁ。

00:35:42
2022-04-21 00:33:46 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

プロプラの RTOS なんとなくノウハウの蓄積できるのか?みたいな疑問があるんだよな。別にオープンだからといってそれが劇的にやりやすくなることはないだろうけど他のユーザーがオープンのそれよりも見えづらいのは確かだと思うので

00:34:13
icon

Embedded OS, Support and Services | RTOS, Hypervisor | BlackBerry QNX
blackberry.qnx.com/en

Web site image
Embedded OS, Support, and Services | BlackBerry QNX
00:28:40
icon

@rooty2 そろそろ 3 年目

00:28:07
icon

政府が危機感もってる話、OS じゃなくて本当はプラットフォームなんだけど語彙がなかっただけというかんじ

00:27:20
icon

たとえば iPod Classic のカスタムとして Rockbox というのが著名だけど、あれも RTOS と言ってしまえばそう(スレッドマネージャーと音楽プレイヤーアプリとそれらの UI、くらいの簡素な作りだけど、RTOS が何者かは直観しやすいし改造して iPod にいれて遊ぶとかやりやすい

00:25:07
icon

FreeRTOS は昔からよく見た気はするけど気付いたら Amazon の冠になっててびびったやつ

00:22:17
icon

@menominun Joy-Con じゃない部分が horion kernel で独自のはずだし、でもそもそも Tegra でなんか動かすのに財力もなんもないんでは……(仮に Tegra じゃなかったとしても、NDA 結んで仕様渡してもらってそこで組み込み開発する、みたいなのはどこでもだれでもやってることなので、その開発がフルスクラッチか既存のカスタムかはまあまあどうでもよさそうでもあるけど

00:18:18
icon

マジレスすると、じゃあ USB 端子の嵌合しないこれまで通りの独自 AC アダプタにしてくれよって気持ちしかないんだよな > Nintendo Switch の充電

00:17:19
2022-04-21 00:13:03 Posting アカハナ akahana@fla.red
icon

This account is not set to public on notestock.

00:16:20
icon

よくある

00:16:05
2022-04-21 00:14:57 Posting kuriuzu kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:15:52
icon

そういえばロードマップから見る~とか連載してる大原雄介氏が最近 RTOS いろいろ列挙する企画やってた >> リアルタイムOS列伝 - MONOist
monoist.itmedia.co.jp/mn/serie

00:13:51
icon

取引先情報どころかふつうにニュースリリースだしてたわ >> 任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」に、イーソルのμITRON4.0仕様準拠リアルタイムOSおよびexFATファイルシステムが採用 | ニュースリリース | eSOL - イーソル株式会社
esol.co.jp/news/news_251.html

Web site image
ページが見つかりません | eSOL - イーソル株式会社
00:13:07
icon

これは toC はそうだけど計算機という広い世界のなかではわりとそうでもない……

00:12:38
2022-04-21 00:11:31 Posting Satoshi Kojima (小嶋智) skoji@sandbox.skoji.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

00:11:36
icon

あれちゃんと USB ってどこにも書かないようにしてるんだよなぁ。たまたま USB と同じ口なだけなんです!

00:10:58
2022-04-21 00:10:45 Posting 負けヒロイン@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:10:52
icon

たぶん eSOL の仕事だったはず

00:10:27
icon

ITRON はただの POSIX みたいなやつなのでじつは ITRON かどうかはかなりどうでもよいんだよな

00:09:54
2022-04-21 00:08:25 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Joy-Con に TRON の末裔が!(ほんまか?)みたいなのたまに流れてくるけど

00:09:37
icon

Nintendo Switch は Horizon kernel ですよ。Nintendo 3DS もそうだけど、あれは Nintendo 製 microkernel

00:08:57