22:04:24
icon

@babukaru このまえの更新で revert されてしまって Keybase 対応が消滅したっぽいよ

22:04:00
icon

かるばぶさんだ!!!!!!!!!!

22:03:55
2021-12-01 21:10:48 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:03:51
2021-12-01 21:11:15 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:03:50
2021-12-01 21:11:06 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:03:05
icon

でぇとかの?

22:02:57
2021-12-01 21:38:33 KAZU34@末代님의 게시물 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:02:57
2021-12-01 21:38:03 ぎゃりーさん님의 게시물 Garry050@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:04:05
icon

買った BRAVIA XR についてきた BRAVIA Core、さすがに Ultra HD Blu-ray 相当の画質は伊達じゃなくてとても良いんだけど、80Mbps のネットワークが必要だった

21:02:05
icon

GTX 1060 をとくに緩衝材なしで箱に素で入ってて届いてもまあいいかで流す人物がわたし

20:56:34
icon

ゆうちょ銀行と楽天カードが組むんだ……

Attach image
20:54:31
icon

やり方次第な気がする。ウチはエアコンダクトに結束バンドかなんかで括ってた

20:54:12
2021-12-01 20:53:43 そら님의 게시물 HK_Shuttle@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:53:53
icon

それなりっていっても 1 万円だかな気がするから、cellular 使う機会損失がよっぽどという気はするけれど

20:53:17
icon

工事費はそれなり、はまあだけど、引き込みは電柱からエアコンダクト通せば非破壊で出来るはず(まあ業者に確認とるのがよいが

20:52:34
2021-12-01 20:51:26 そら님의 게시물 HK_Shuttle@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:49:12
icon

家のネットワークの上流が cellular network なの、たまにいるけど聞くとびっくりする

20:41:14
icon

そこまで NAS にこだわるより cloud storage 使うべきでは……

20:40:31
icon

そもそもルーターを二重にしないで

20:19:34
icon

いいわねー

20:19:31
2021-12-01 20:18:46 ふゆ님의 게시물 fuyu@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:17:35
icon

入試の子に OOP とかやらせようとしてもあんまイミない気はする(そもそも専門教育にまだ到ってない子に教える物事をプロダクトに有用かどうかとかで判断してもしゃーない)し手続き型でもいいとは思うけどそんなら Pascal とかでもいい気はする(モダンで格好良いものではないのでウケは悪そう

20:15:33
icon

Prolog とかって手もあるけれど

20:15:03
icon

Lisp 出すなら OCaml や StandardML でもいいじゃん(ML 系なら Haskell もあるけどまあ

20:12:00
icon

ルネサスに続きIntelもRISC-Vコア採用、Appleも追随か | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
ルネサスに続きIntelもRISC-Vコア採用、Appleも追随か
20:10:31
icon

独自言語どうなん、はともかく、そこてオブジェクト指向を!もどうなん >> 大学入試用の日本語プログラミング言語「DNCL」に高校教育はどう対応するべきか?――手続き型のDNCLだけでなく、「社会で使える学習」のためにオブジェクト指向を - こどもとIT watch.impress.co.jp/kodomo_it/

Web site image
大学入試用の日本語プログラミング言語「DNCL」に高校教育はどう対応するべきか?――手続き型のDNCLだけでなく、「社会で使える学習」のためにオブジェクト指向を - こどもとIT
20:08:05
icon

遺体は心が冷たくなったが故に冷えてしまうってこと?

20:07:44
2021-12-01 20:07:04 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:07:02
icon

ドイツ語正書法、近年は ß 使い所減らされたはず

11:58:03
2021-12-01 11:57:40 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「19世紀後半に大文字「ẞ」の使用が提唱されるようになったものの、すぐに普及することはなく、(中略)21世紀初頭に再び大文字「ẞ」の使用を求める声が高まり、2008年に登場したUnicode 5.1では大文字「ẞ」が登録され、対応したコンピューターとフォントがあれば出力することができるようになった」とのことなので、これに関してはUnicodeが発明したとはいえないっぽい。

ja.wikipedia.org/wiki/%C3%9F

09:07:11
icon

@omasanori 愛知県に「まさのり」っていう AmazonHub ロッカーがあるらしいから……

09:03:56
icon

あっロッカー名のひときた

09:03:47
2021-12-01 09:03:42 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Release 5.0.0 · tesseract-ocr/tesseract
github.com/tesseract-ocr/tesse

🎉 🎉 🎉

Web site image
Release 5.0.0 · tesseract-ocr/tesseract
09:03:39
icon

ないが???

09:03:35
2021-12-01 09:02:12 負けヒロイン@がんばらない님의 게시물 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

09:01:29
2021-12-01 09:00:59 名前戻せ님의 게시물 dekisugi@mstdn.maud.io
icon

まさのりさんがあるんだから、おるみんさんだってあるでしょ。

09:01:23
icon

かついえは賤ヶ岳七本槍の柴田勝家だと思う。SF 作家ではない。

09:00:36
icon

豊臣の家臣の蜂須賀正勝かもね

09:00:16
icon

まさかつはパッと思い出せないな

08:59:21
icon

omasanori さんかもしれない

08:59:03
icon

まさのりは福島正則でしょう

08:58:47
icon

二世や三世と付けないけれど祖父や曾祖父と同じ名前の武将、みたいなのそこそこいる

08:58:21
2021-12-01 08:57:47 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

08:56:45
icon

そういうネタですからね

08:56:36
2021-12-01 08:56:28 負けヒロイン@がんばらない님의 게시물 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

08:55:59
icon

岡崎は松平家(徳川家)の故地だし、さもありなん

08:55:35
2021-12-01 08:54:30 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

08:55:27
icon

利家とかは豊臣の家臣だけどまあ

08:54:44
icon

徳川家とか織田家とかの著名な家臣めちゃくちゃいるし……

08:54:18
2021-12-01 08:51:52 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

08:54:08
icon

???

08:54:05
2021-12-01 08:53:03 負けヒロイン@がんばらない님의 게시물 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

08:53:59
icon

@uwabami 難しい……

08:51:36
icon

著名な人ばかりだからまあ……

08:51:03
2021-12-01 08:48:12 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

08:48:30
icon

全長500キロの「リアル人生ゲーム」 東海道を縦断 - ヨコハマ経済新聞 hamakei.com/headline/11612/

Web site image
全長500キロの「リアル人生ゲーム」 東海道を縦断
08:48:01
icon

実際こうして話題にしてもらえてるし

08:47:45
icon

ただ主要都市の駅前とかは真面目に考えてたりしそう。ようはプロモーションの一環になり得るし、広報部とかが仕事で、とか。

08:46:57
icon

公募はせいぜいこのページの数個だけなので、あとは辞書からランダムに単語拾い上げてるとかがほとんどだと思う。首都圏のロッカーは動物とか花の名前とかそんなんだし(たまにヘンな名前あっても「たおこし」みたいな辞書にありそうな語

08:45:41
2021-12-01 08:45:03 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

08:42:30
icon

Amazon Hub ロッカー命名キャンペーン amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=84

Amazon.co.jp: Amazon Hub ロッカー命名キャンペーン (2020年11月11日から2020年11月24日まで): Promotions
08:40:39
2021-12-01 08:34:22 もちゃ(あと-13.60Kg)님의 게시물 mot@mastodon.motcha.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

08:39:37
icon

@uwabami Emoji は記号・約物と違ってバウンダリが正方形のものが多いですし、かといって全体を縮小すると小さくなって見辛いですし、難しいところですよねぇ……。

08:37:58
icon

ビール醸造の全行程にAI導入 キリン、脱属人化と4000時間の削減に3.3億円投資 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/spv/2111/29

Web site image
ビール醸造の全行程にAI導入 キリン、脱属人化と4000時間の削減に3.3億円投資
08:31:19
icon

むしろ何も考えてないのでは……?

08:31:10
2021-12-01 08:30:23 あくらふ님의 게시물 Aqraf@m.aqr.af
icon

これ作ったひと何考えて作ったんだろう……

08:30:17
icon

SFmono Square は macOS じゃないと使えないしなあ、とか思ってたけれど PlemolJP で最終的に解決した

08:29:10
icon

uwabami 先生の FSMRMP に今更気付いて、Illusion N より筋良さそうだったので試したけどなぜか手元の Windows 環境だと罫線素片とか Unicode の dot operator あたりがうまく表示されなかったり全角の二倍角や全角で表示されてしまって、FontLink で解決できる気がしたんだけど FontLink がそもそも上手く動かなくてなんかだめでした。FontLink が微妙なのとかは手元の環境のせいのはずだけど。

08:24:13
icon

PHP 8.1.0 and a new foundation [LWN.net] lwn.net/Articles/877024/

PHP 8.1.0 and a new foundation