22:52:42
2021-12-10 21:37:17 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:47:49

@akahana じゃああほ?

22:43:43

@akahana おばか

22:41:23

Amazon で買い物かつ Prime 会員だと 2.5%、それ以外だと 1%、というのが旧 Amazon MasterCard ゴールドだったけれど、あたらしい Amazon のやつは違ったはず

22:40:32
2021-12-10 22:39:39 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:31
2021-12-10 22:39:10 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:39:57

ANA アメリカン・エキスプレスだと 26 日引き落しに設定できたと思う。

22:39:13
2021-12-10 22:37:13 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:37:26

その家賃で 45m² はかなり広いな

22:36:01

なんか PC かなんかでも買っとき

22:35:50
2021-12-10 22:34:50 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

12/14までにクレカ10万くらいつかいたいけどなんかいいほうほうない?

22:34:22

アルバイトしてる人なら、フリーターとして申し込んで、申し込み中に他に職とかあるかっていう選択のとこで学生って書けば他に何も変えずに申請しても通ることある > SMCC のゴールド

22:33:24
2021-12-10 22:32:39 ryanakの投稿 ryanak@mstdn.ryanak.xyz

NLGに学生なのでダメ元で特攻してみたけどまぁ否決された

22:32:03
2021-12-10 22:31:28 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

本会員のカードご加入月の11ヵ月後末までをご利用対象期間として、100万円のご利用で翌年以降の年会費を永年無料とします。
【ご利用対象期間の考え方】
初年度・・・カード加入日から11ヵ月後末日まで
翌年度以降・・・カード加入月の1日から11ヵ月後末日まで

22:31:51

いままでメインカードとして Amazon MasterCard ゴールド使ってて SMCC Visa NL はぜんぜん使ってなかったのだけど、Prime MasterCard は Amazon 以外では使わないことにして SMCC Visa をメインにすればサクっとゴールドのなんかくるきがしてきた

22:30:13
2021-12-10 22:30:08 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

そっか、年間100万使うだけで年会費永年無料あるんだっけ?NLG

22:28:30

いやあってもあんま関係ない気がしてきた

22:28:16

え、ないの

22:28:07
2021-12-10 22:28:04 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

NLはプライムゴールドないんだっけか

22:28:05

ANA との提携って SMCC のやつと American Express のやつ、どっちがいいんだろね

22:27:17
2021-12-10 22:27:13 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:26:45
2021-12-10 22:26:00 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

できそう

22:26:34

Amazon MasterCard ゴールドが Prime MasterCard になっちゃうし、SMCC Visa をゴールドにしてもいいかもな

22:25:54
2021-12-10 22:25:32 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

ウケる

22:25:53
2021-12-10 22:24:37 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
カードのアップグレード~三井住友カード(スタンダード)~|クレジットカードの三井住友VISAカード
22:24:07

ほーん

22:24:04
2021-12-10 22:23:43 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

CLの物理カード発行はデザイン変更なので完全に扱いが別

22:24:02
2021-12-10 22:23:21 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

券種変更のプロセス踏めば一応できるらしい

22:23:08

Arrows そんなドマイナー端子採用してたのか(microA なんてみたことない)

22:22:47
2021-12-10 22:22:30 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

これか?

22:22:39

ついでにきいとこ。ナンバーレスの SMCC Visa もってるのだけどこれってカードレスに切り替えとかできるんだっけ

22:17:54

楽天カードって元あおぞらカードなのか。知らなんだ。

21:51:26

それを解決するために O-ring ゴムが同封されてクリックボタンのストロークを浅くすることができる

21:51:03
2021-12-10 21:50:34 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:48:42

21:19:03
2021-12-10 20:51:27 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:01
2021-12-10 20:50:06 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:44
2021-12-10 20:49:55 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:42
2021-12-10 20:45:43 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:57:55

ヾ(´(゜)ω(゜)`=´(゜)ω(゜)`)ノ

19:57:32
2021-12-10 19:56:48 令都路にむ(変な愛)の投稿 aiwas@yysk.icu

4月ですよ

19:57:29
2021-12-10 19:55:58 令都路にむ(変な愛)の投稿 aiwas@yysk.icu

快活CLUB 高知県初出店・全都道府県出店へ‐4月7日より全店で記念キャンペーン開催 ! !‐
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000
via @PRTIMES_JP@twitter.com

快活CLUB 高知県初出店・全都道府県出店へ‐4月7日より全店で記念キャンペーン開催 ! !‐
19:50:58

ねこてー Pay でぶーぶー買っていい?

19:49:50

秋葉原行ったのに 3RCA to 4pin 3.5mm stereo mini plug のケーブル買い忘れてた

19:24:48

みうぱよおじいちゃん

19:24:34
2018-07-12 11:14:46 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:29
2021-12-10 19:21:51 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:28
2021-12-10 19:21:33 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:22
2021-12-10 19:18:12 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

干されとる!!!!

19:24:16
2021-12-10 19:17:59 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:23:48

おうちの最寄り駅あたりでふらふらしている

19:20:36

大阪のどっかで入ったお店でこれが出てきて、柿にバター、そういうのもあるのか!ってなったしおいしかった

19:18:43

サントリーがレシピのせてるっぽい。こんなかんじのやつです >> 干し柿バター|ワインと合うレシピ|サントリー ワインスクエア suntory.co.jp/wine/recipe/222.

干し柿バター|ワインと合うレシピ|サントリー ワインスクエア
19:17:34

柿は干し柿にしてスライスしたのにバターを挟むとうまい

19:16:27

【ペルソナ25周年】P5タロットカードレプリカ(限定特典付き)|エビテン ebten.jp/atlus/p/7015022032001

【ペルソナ25周年】P5タロットカードレプリカ(限定特典付き)|エビテン
19:12:03

目次は出版社がサイトで公開してるしなあ

19:11:08

百度検索って Java だったんだ(例の log4j の影響モロ受けていて、しばらく検索欄から任意コード実行できたらしい

19:08:43

あたらしいよ。C++11 にそんな便利なものはないよ(あったらすごくうれしかったのに

19:08:27
2021-12-10 19:06:41 あじょぶじん@けちロリの投稿 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net

std::optional って C++17 マジ? そんな新しかったっけ?

19:05:43
2021-12-10 17:57:06 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:56:18

ケタ増えてない?

18:56:14
2021-12-10 18:55:30 kozueの投稿 kozue@yysk.icu

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:55:04

忍者のコンカフェなんだけど、入り口のあまりのいかがわしさにあきさんと笑ってしまったんだよね

18:54:39
2021-12-10 18:52:46 令都路にむ(変な愛)の投稿 aiwas@yysk.icu

忍者のコンカフェ?

18:54:33

キャハ☆

18:54:26
2021-12-10 18:53:54 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:51:38

いかがわしいどころじゃないじゃん

18:51:29
2021-12-10 18:50:57 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:51:10

(2020/05/05) ファミコンの新作ソフトが今も発売されている理由。最新作は5月9日に発売 – 日刊SPA! nikkan-spa.jp/1664480

ファミコンの新作ソフトが今も発売されている理由。最新作は5月9日に発売
18:50:27

いかがわしいやつ???

18:50:23
2021-12-10 18:50:01 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:50:15

新宿の紀伊國屋って紀伊國屋のビルに入ってる kagaya っていうタバコ屋がヴィンテージのスキットルとか zippo とかも置いてておもしろい

18:49:10

【当店特典付き】(FC/FC 互換機用)アストロ忍者マン DX | ゲームソフト | | 家電のケンちゃん(@kadenken) kadenken.com/view/item/0000000

【当店特典付き】(FC/FC 互換機用)アストロ忍者マン DX | ゲームソフト | | 家電のケンちゃん(@kadenken)
18:46:59

@akahana マゾヒストではない

18:46:32

@yamako
> 事前登録者のみ
そっか……

18:45:43

『THE IDOLM@​STER CIEDELLA GIRLS』は当初 100+ 人で、今 200 人+ だけど Mobage でのタイトルでは 765 プロのアイドル 13 人のカードも用意されているので、それを差し引くと 200 人をやや下回るくらい。たぶん 190 人ぐらい?

18:42:46

HHKB meet up なんてやってるんだ

18:39:14

流石に全員並べるとウワーッてなる

18:31:28
2021-12-10 18:31:08 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:30:33

あきたむに肉喰わせる会してました

18:27:46
2021-12-10 18:25:39 もちゃ(あと-9.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:26:13

Office 特有の挙動の再現のためにかなり hack なかんじで hook しかけたり DOM いじり回してたり実装としては大変そう、みたいなのこのまえ tweet みてへーってなった記憶ある

18:25:29
2021-12-10 18:24:07 もちゃ(あと-9.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:25:05

SharePoint もないよりかはマシだけどまあウン……となるし、Google App Script とかと組み合わせやすい Google Docs のほうがまだうれしみある(VBS とかもあるけど……

18:24:03

Microsoft 365 は Desktop app でも共同編集できるようになったけど、重いし使ってる人達のマインドが変わらないと無限にコピー作られたりするので、Singie Source of Truth を心に刻んでほしくある

18:22:56
2021-12-10 18:22:33 もちゃ(あと-9.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:12:02

18:11:56

Rosélio スイッチ

18:11:41

瓶にストロー刺すのはじめてみた

16:52:26

むしろブラウザーや less コマンド使うときページ下っていくのに便利だからあそこに PageUp/Down あるの好きだな、私。そもそもカーソルキーと間違えたことがない。でもあそこに PgUp/Down あるのは 6 列排列にした聯想の設計で、IBM 時代はあそこにそんなキーはなかった

16:49:44
2021-12-10 16:49:11 もちゃ(あと-9.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:49:35
2021-12-10 16:48:02 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:17

みうぱよさん何焼いたの

16:44:17

和田先生の記事にもあるように Unix のキーボードはもともと ASR-33 や VT-100 みたいなテレタイプ端末からきてるし Caps Lock なんかないキーボードも多かったんだけど、IBM PC は IBM がもともとタイプライター屋なだけあって Caps いるしヘンな修飾キーや Home/End みたいなのもいっぱいある。そして世界は IBM と互換するキーボードが覇権取ってしまったので……

16:42:27

本物の機械式タイプライターでタイプすると小指でシフトを押すのがんばりたくなくなるから Caps Lock に感謝できるようになれる。

16:41:07

斉天大聖ではない

16:40:59
2021-12-10 16:37:31 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:39:34

@miwpayou0808 あと端子のショートのせいでほかの回路も連鎖で過電流などで焼かれてる可能性もある

16:38:52

@miwpayou0808 それ剥がして Type-C 端子にするのはそこまで難しいことではないけど、パターンから線取り出して Type-C 端子と繋げられるようにするのは面倒そう(もともとの micro B 向けに生えてるパターンから Type-C に接続できるようなライザーボードの基板つくって発注、とかになりそうな

16:37:18

どっちでもいいとは書いたけれどたとえば HHKB の JIS 排列は Z の列が 0.5u ぐらいズレてて左右対称性も失なっているのでデザインとして好みではない

16:35:49

学校で JIS、私物や家は US、みたいなの数ヶ月やったらどっちも使えるようになってしまったのでどっちでもよくなってしまった

16:34:34
2021-12-10 16:34:14 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:34:29

@miwpayou0808 どっか端子のなかショートしてない?

16:34:01
2021-12-10 16:32:33 もちゃ(あと-9.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:33:37

ぶっちゃけ疑似科学ぐらいに思ってたけど効果あるやつなのか

16:33:20
2021-12-10 16:32:07 名前戻せの投稿 dekisugi@mstdn.maud.io

hfnet.nibiohn.go.jp/contents/d
「骨関節炎におそらく有効」らしい。

「健康食品」の安全性・有効性情報
16:31:19
2021-12-10 16:30:57 Maya Minatsukiの投稿 mayaeh@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:31:16

わたしはいつから錬金の業を修め万能薬を創出できるようになったんだ……?

16:30:17
2021-12-10 16:29:57 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:30:14

日本最古のハッカーの異名を取る和田先生、なんと御歳 90。

16:29:09

グルコサミンって効くのあれ???

16:29:02

あきさんにグルコサミンを喰わせよう

15:50:39

アドベントカレンダーを和田先生が執筆されるの、あまりに豪華すぎる…… >> Happy Hacking Keyboard 誕生の経緯 | IIJ Engineers Blog eng-blog.iij.ad.jp/archives/11

Happy Hacking Keyboard 誕生の経緯
15:30:12

メールと DNS のサーヴァーは自社で持ったらアカンってやつだ

15:29:32
2021-12-10 15:28:10 もちゃ(あと-9.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:00

ぶらっく

15:25:55
2021-12-10 15:25:48 もちゃ(あと-9.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:22:27

14:11:45

@charsiuCat なるほどね

14:11:39

@mot ???

13:00:15

@mot 🤔

12:59:39

親王とか王とかの語がそもそも本邦では領主だとか意味してないので童話に出てくる王さまや王子さまとズレがある、ということになるのだと思うけれど、べつに欧州の制度であっても公爵や公子がいて領邦を治めており、みたいな感じで prince は必ずしも「王子さま」ではないし、そもそも童話の素朴な世界観にしかない感じのアレっぽさある

12:52:31

王や王子は天皇制の下でも昔からいましたよ。

12:43:47

@charsiuCat なにに影響されたの

12:31:24

VRのドット感が消失。ソニーの「片目4K」有機ELパネルが異次元すぎた - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/vr-00504

VRのドット感が消失。ソニーの「片目4K」有機ELパネルが異次元すぎた - Engadget 日本版
12:29:38

命令されている……

12:29:31
2021-12-10 12:28:47 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:29:31
2021-12-10 12:28:15 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:21:17

搗精度の意味・用法を知る - astamuse astamuse.com/ja/keyword/113596

astamuse.com は 2022年2月21日をもってサービス終了いたしました。
12:19:12

お会いしたことあるんだ

12:19:03
2021-12-10 12:16:52 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:15:27

エピグラフとか出すの技術系でもオタクでやる人まあまあ見るしべつにそんな思わなかった

12:14:58
2021-12-10 12:11:41 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:14:57
2021-12-10 12:10:29 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:14:56
2021-12-10 12:09:36 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:12:58

【oruminさんの向いている企業タイプ診断結果】

⭕向いている企業タイプは...
🏢メガベンチャー
🏢ベンチャー
🏢起業

❌向いていない企業タイプは...
🏢中小企業

sipher.jp/diagnoses/commons/co

12:03:52

Intel、1.25億ドルでVIA傘下Centaurの人材を取得 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Intel、1.25億ドルでVIA傘下Centaurの人材を取得
12:03:40
2021-12-10 12:00:15 ナメクジウオの投稿 sleeping_coelacanth@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:46:36

RAMN は「ラーメン」と読むらしい。

11:45:05

SINCON 2021 Conference — Interactive CAN Bus & Diagnostics Car Security Workshop with RAMN infosec-city.com/post/sin21-4-

SINCON 2021 Conference — Interactive CAN Bus & Diagnostics Car Security Workshop with RAMN
11:39:28

微妙な挙動だ

11:39:22
2021-12-10 11:38:11 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:26

ヴルストノイズ

11:37:18
2021-12-10 11:36:22 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ハムノイズがあるならベーコンノイズもあるでしょう

11:37:02
2021-12-10 11:36:33 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ストア発送無効化だっけ

11:36:51

マーケットプレイスで買われたのは全て拒否するとかそういう

11:36:17
2021-12-10 11:34:16 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

これマジ?

11:33:08

???

11:32:58
2021-12-10 11:32:08 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:32:56
2021-12-10 11:31:08 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:32:47

あれ設定でだめにできなかったっけ

11:32:36
2021-12-10 11:31:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

知ってるよ、ほしいものリストを公開すると砂利やらパイロンやら脱穀機やらなんやらが届くってこと

11:29:03

かなしい

11:24:19

Overleaf は基本的に LaTeX ランタイムと Web viewer のセットでしかないので Overleaf が強いからとりたてて使いやすくなってる、というわけではないが、LaTeX の全パッケージ入れたりリアルタイムプレヴューの設定したりが手間なので、手間が省けて嬉しいというのが強い。あと共同編集しやすいのも。

11:21:43

Overleaf などが使う LaTeX は TaX 言語のラッパーマクロ集で、TeX 言語で操作するのはかなりプリミティヴだからわりとどうとでもなる。

11:20:56
2021-12-10 11:17:34 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

なんか微調整したい時のゴリ押しできる度合いとかはどうなんだろ。InDesignとかWordとかはGUIでやるからなんかできちゃうけど

11:20:55
2021-12-10 11:16:08 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ぺんぎんさんがつくってくれたTeXをベースに自分の原稿の手直しをしつつ勝手に図とか図の番号本文に入れるやつとか付け足してるんだけど、スタイル設定とかそのへんを除けばまあかけなくはないなという感じになった。あとOverleafが多分サービスとしても強いなこれ

11:14:05
2021-12-10 11:07:18 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:06:46

中国恒大「一部デフォルト」 不動産、22年大量償還不安: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOGM09A

中国恒大「一部デフォルト」 不動産、22年大量償還不安(写真=ロイター)
11:06:16
2021-12-10 11:06:07 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

神棚にスロットマシン置いてあるの面白すぎる。

11:05:57

ウワーーーー!!!

11:05:48
2021-12-10 11:05:41 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:05:39

こわ

11:05:36
2021-12-10 11:04:42 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:05:19
2021-12-10 11:03:50 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

おるみんさんがスロットを回すと、普通のスロットでもこの表示になって、無限のお金が出てくるのか。

11:03:40

11:03:16
2021-12-10 11:03:11 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:02:51

11:02:16

ゴッドではない

11:02:11
2021-12-10 11:01:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:00:39

ベッド買わないかわりにコットほしくなってきた

11:00:27
2021-12-10 11:00:21 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:00:24
2021-12-10 11:00:20 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:00:12
2021-12-10 10:59:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

買うつもりだったけどヨーロッパ時間とUS時間で予定が生えてきたせいでホームセンター行けなかったんですよ

11:00:04
2021-12-10 10:59:56 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:59:17

wishlist に欲しいサイズのカーテンいれてポチらせて

10:58:44

違わんやろがい

10:58:40
2021-12-10 10:58:26 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

いや、違うんですよ

10:58:32
2021-12-10 10:57:38 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:58:31
2021-12-10 10:55:00 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:58:30
2021-12-10 10:54:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

はい

10:58:29
2021-12-10 10:53:57 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:58:07
2021-12-10 10:56:09 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:54:02

大陸は敷布団ではない。

10:53:52
2021-12-10 10:53:08 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:51:40

敷布団そろそろ買い替えようかな

10:49:49

たぶんそれ GitHub Actions ですね

10:49:38
2021-12-10 10:49:16 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:45:10

だよね >>
“普通のポリエステルでしたら、新品の方が安いので、買い替えをおすすめしますが、特別な思い出があったり、特殊加工のポリエステルなら、打ち直ししてもよいと思います”

《布団の打ち直しって何? 値段は?》〜コラム「教えて布団の達人」 sakuramichi3776.co.jp/column/1

布団の打ち直しって何? 値段は?《コラム「教えて布団の達人」》
10:44:21

ベッドが場所とるから置きたくないなあと思って布団床に敷いたり、敷かなかったりして寝てる

10:43:44

打ち直しって綿入れ直しのことなので安いやつでも効果はあるとおもうが安い布団を延命させるイミはあまりないのでやらない、ぐらいでないの

10:42:19

それって煎餅布団という俗称がある

10:35:43

もらった

10:33:33

朝礼とかあるんだ

10:30:44

ゔぁる髭たむ

10:30:27

あと八王子は寒い

10:30:15

中央線の三鷹より向こう、あまり混んでないのは良いけれど沿線だとまあまあ家賃相場高めなのが厳しいところ

08:17:37

Vimeoで200万円請求話はミスリードなので騙されない方が良い - Cloud Penguins jaco.udcp.info/entry/2021/12/0

Vimeoで200万円請求話はミスリードなので騙されない方が良い
08:11:26

ニカラグア、台湾と断交:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20211210

ニカラグア、台湾と断交 中国と国交回復、対米共闘演出:時事ドットコム
00:37:46

???

00:37:43
2021-12-10 00:37:09 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:41

あき内閣

00:33:20

??????

00:33:14
2021-12-10 00:32:55 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:08

お伊勢の式年遷宮は 550 億らしいので 3 億じゃぜんぜんケタ足りなさそう

00:32:13

ところで、式年遷宮ならマジに億いきそう

00:32:00

ちがうんですよ

00:31:51

誤記してました……

00:31:42
2021-12-10 00:31:38 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

s/30000~40000 万円/30000~40000 円/

00:31:38

s/30000~40000 万円/30000~40000 円/

00:30:45

式年遷宮ではない(式年遷宮だとしたら安すぎでしょ!!!!!!!

00:30:24
2021-12-10 00:30:08 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:30:19

ハードオフじゃなくてハウスオフだった

00:29:46

家電、ハードオフや地元のフリーマーケットで集める手もある(年度末は放出されがちなので

00:29:13

ショートトラックの引越しだとだいたい 30000~40000 万円スタートなんだけど、繁忙期の 2 月後半くらいから 4 月までだと 3 割増しくらいになるので仮に使うなら 2 月半ばまでには越しておいたほうがよい

00:25:15

知らないことばっかだが???

00:25:06
2021-12-10 00:25:02 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:24:39

知らない能力増やさないで

00:24:29
2021-12-10 00:22:43 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:24:21

ヤマトの単身パックのワゴンこんなんなのだけど、これで収まるわけないだろ!!!っていつもおもう(本のダンボールだけで溢れそう) 008008.jp/moving/single/

【公式】クロネコヤマト | 単身者向け引越サービス「わたしの引越」
00:21:16

送料とか次第だけど、片っ端から詰めたのをヤマトとかの最寄りの普通の宅配便に頼む手もある

00:19:43

片っ端から自分でダンボールに詰めて一往復くらいで住むならデカめのミニバンとか軽トラとかレンタカーで一日借りたらせいぜい一万円くらい(燃料代加えても二万円はしないはず)

00:18:22

引越し屋をつかうと、引越し屋の料金システムとしては単身プランだと引越し屋の単身向けのカートみたいなやつに載せられるだけ載せて他の引越しトラックに相乗りさせてもらうから安くついて、そうでない一般的な引越しプランだとショートのトラックやロングのトラックを一台まるごと専有するので、トラック何杯分かで単純に料金が決まるみたいな話になる