22:57:30

poorman BeOS ではないのだ

22:57:10

Haiku は successor BeOS

22:41:13

ちなみに BeOS のご本は Haiku がホスティングしてる >> The Be Book - Classes And Methods - The Kernel Kit haiku-os.org/legacy-docs/beboo

The Be Book - Classes And Methods - The Kernel Kit
22:40:29
2020-04-14 22:37:16 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

ググってもそれっぽいのが出てこないので何もわからない >0.63739

22:40:25
2020-04-14 22:37:40 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

教養が試されてる系か、本当に単なる乱数か

22:36:32
2020-04-14 22:35:45 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:36:21

そうなんだけど何の値か気になるじゃん?雑に書いただけなのかな

22:35:39
2020-04-14 22:35:17 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

"the function returns some other value" だ……

22:35:16
2020-04-14 22:35:09 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:34:33

ところで 0.63739 とは?

22:34:14

謎ページのソースです >> website/is_computer_on_fire.md at master · haiku/website github.com/haiku/website/blob/

website/is_computer_on_fire.md at master · haiku/website
22:33:19

先んじて入れておくしかない……

22:33:06
2020-04-14 22:32:16 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

今度おるみんさんのノートPCを見かけたらHaikuインストールしておきましょうか?

22:33:04

Haiku の謎ページ >> Is computer on fire | Haiku Project haiku-os.org/is_computer_on_fi

22:31:14

BeOS のああいうセンスが大好きでだから Haiku OS もすき。

22:30:57

is_computer_on_fire() だいすき

22:30:49
2020-04-14 22:24:47 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:41
2020-04-14 22:29:04 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

原著を読み込んだあとに原著を参照せずに草稿を書いたと訳者が明かしていたのは何の本だったっけな。それはそれで「それは本当に翻訳なのか?」という疑問は残りますが……

21:02:16

未定義とは、プログラマの鼻から悪魔を飛び出させてもよい

21:01:52

未定義動作で鼻から悪魔って言うでしょ

21:01:00
2020-04-14 12:25:24 有末有子🈶の投稿 arisue_neetsha@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:59:20

曲解じゃないんだよなあ

20:59:13
2020-04-14 14:45:51 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

これがC言語なんだよなぁ……

20:59:13
2020-04-14 14:43:23 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
20:45:02

株式会社リチェルカセキュリティ ricsec.co.jp/index.html

13:51:24

ウィキリークス創始者、大使館立てこもり中に2児の父に cnn.co.jp/world/35152350.html

ウィキリークス創始者、大使館立てこもり中に2児の父に
13:43:37

人間の脳細胞をラットの脳に移植する「脳置換」に成功 | ナゾロジー nazology.net/archives/56445

がん細胞に「体内を泳いで薬を届ける」形状変形マイクロロボットが登場 - ナゾロジー
13:38:39

Making Unix a little more Plan9-like woozle.org/papers/plan9.html

Making Unix a little more Plan9-like
13:37:41

Didn't want to pay the stupid prices so made my own reel to reel cassette. - cassetteculture reddit.com/r/cassetteculture/c

Didn''t want to pay the stupid prices so made my own reel to reel cassette.
02:37:55

ドラグノフ?

02:36:26

モデルガンほしー

02:35:01
2020-04-14 02:34:57 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:32:59
2020-04-14 02:32:38 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:32:31

それはされるだろうけど連射速度が速すぎる……。

02:32:13
2020-04-14 02:30:04 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:28:25

いやおるみんさんも散弾銃を撃たれたら死ぬが……。

02:28:05

仮にどっちが撃発するかわからなかったとしてもショットガンだし結局死んだりしそう

02:27:22
2020-04-14 02:26:17 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:27:17
2020-04-14 02:03:27 Takusun :favicon:の投稿 takusun@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:24:24

Schoelz とか

02:24:02

ドイツ系アメリカ人の名前や名字で元々はウムラウトで書いてたんだろうなあみたいな名前が oe とか ae とかの母音に置き換えられてるの,もうウムラウト書かせろになる

02:23:30
2020-04-14 02:21:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

5 回ぐらい *Bohem GC って typo したなあ

02:23:29
2020-04-14 02:20:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ボエヘムGC

02:18:14

それもだな

02:18:08
2020-04-14 02:18:02 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

märchen

02:17:26

ウムラウトの入ったドイツ語の単語,Doppelgänger とか思いつく

02:16:33

エに音写されてるんだよなこれ

02:15:51
02:15:31
2020-04-14 02:15:20 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:14:39

カタカナ音写だとウムラウト付き母音だいたいオかウに縮退される気がする

02:14:12
2020-04-14 02:14:09 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

有名なところだとドイツの都市ケルンは Köln ですね

02:13:27
2020-04-14 02:13:18 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ö なあ

02:11:26

図がいくらわかりやすくても出来るかどうかは別なんだなあ

02:10:17

ö は [ø] なのでさっきの図の通りにやれば円唇円唇前舌半狭母音になるらしいんですが,まあできん

02:08:15

母音,理論上は口唇の形と舌の位置で x-y 座標みたいなプロット図を作ったときに母音の発音記号でその音のときの口の形の場所にプロットしていって,あとは母音に対応する発音記号のときの口の形を作る,とやると発音できるはずなんだけど,理論は理論や

02:05:32

@ksmakoto そもそも常に装填されることに気付いてなかったからダーウィン賞な気がします。

02:04:45

ウムラウト,「う」の口の形で字母の発音をすると習った

02:04:19
2020-04-14 02:03:29 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:04:18
2020-04-14 02:02:25 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:02:43

ウィートはいいね

02:02:19

自動拳銃というかセミオートマティックピストルだった

02:01:42

正解は銃の仕組みをよく理解してなかった,ですねたぶん

02:01:21

“撃鉄が引かれている場合は銃弾が自動装填されるセミオート拳銃でロシアンルーレットを行い死亡。”
ダーウィン賞 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83

02:00:32
2020-04-14 01:58:50 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

自動拳銃ロシアンルーレット、何をシャッフルしたんだろうか?席順?

02:00:28

その greek も古代は自分たちにわからない言葉をしゃべるひとたちをバルバロイ呼びしてたと考えると感慨深い。

01:59:19
2020-04-14 01:58:47 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:58:28
2020-04-14 01:56:06 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:58:24
2020-04-14 01:55:41 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:57:58
2020-04-14 01:57:21 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

「エッチなものはフレンチ」というネーミングセンスのことを私はブリテンネーミングと呼んでいる

01:57:53

そういえば自動拳銃でロシアンルーレットやって無事ダーウィン賞受賞したバカがいるらしいですね。

01:56:24

“名前の通りロシアが発祥の地とされ、「帝政ロシア軍で行われていた」、あるいは「囚人が看守に強要されたゲーム」だと言われるが、確証は無い。

文書にロシアンルーレットの名称が現れたのは、1937年にGeorges Surdezが書いた短編小説が最初である。1917年ごろのロシア革命時にルーマニアに駐屯していたロシア帝国軍で、全てを失ったと感じた軍人達が自暴自棄になって始めたゲームだと、フランス外人部隊のロシア人軍曹が説明している。”

ロシアンルーレット - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88
01:55:28
2020-04-14 01:55:02 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

どうせブリテンネーミングでしょと思ったけどそういうわけでもなさそうだった

01:55:22

そのなかではグラッパぐらいしか知らないししかもスラヴ地域じゃなくてイタリアのイメージがある。

01:54:53

地域での呼び名のブレだったりしそう

01:54:43
2020-04-14 01:52:29 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:54:08

@mametsuko 17 歳や。なんか知らんが品揃えがよくって KAVALAN とかもあるんだよね。

01:52:34

サーロ作りたかったのおもいだした。今週つくっちゃおっかな

01:51:50

そういえばなんでロシアンルーレットってロシアンなんだろ。リュッシャそんなバカばかりか?

01:51:22

たのしい抽選方法

01:51:07
2020-04-14 01:48:48 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:51:02

イチローズモルトの蒸留所見学めっちゃたのしいので機会あるひとはやったほうがいいです

01:50:36

@mametsuko もらったり近所で売れてたりした。

01:48:57

@mametsuko うちイチローズモルトとかも置いてあるんですよ。なぜか。

01:47:54

やさしい

01:47:51
2020-04-14 01:46:45 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:47:38

よくかんがえたらそれ家にあるな。開封済みだけど。

01:47:25
2020-04-14 01:45:23 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:46:27

一万円は本当にそれでいいの?とはなる価格ではある

01:46:02

そもそもウィスキーが(とみに最近は)安い酒が無くなってそう

01:45:09

アイラ行けば安そう

01:44:49
2020-04-14 01:44:43 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:44:35

一万円なら立候補したきところ

01:44:04
2020-04-14 01:43:31 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:43:59

口元にシュマーグ巻いてたら友人に「どこテロするの?」って尋かれた

01:43:37
2020-04-14 01:42:59 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help

口にバンダナ巻いた人が散歩してるの緊張感がある

01:43:29

omasanori さんのお祖父さん友達になってみたい

01:43:03
2020-04-14 01:42:58 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

ガマの油売りの口上も言えたらしい(なぜ習得したのかは謎)

01:42:56

なんで……?

01:42:51
2020-04-14 01:42:36 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

私の祖父はバナナの叩き売りができたらしい(なぜ習得したのかは謎)

01:42:26
2020-04-14 01:34:09 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:41:21

いい図があった >> 心を組み込まれた人工知能 ~人間の心理を数式化したマッチング技術 (6/13) - EE Times Japan eetimes.jp/ee/spv/1709/21/news

心を組み込まれた人工知能 〜人間の心理を数式化したマッチング技術
01:40:36

公開入札でもよく知られる値上げ式じゃなくて値下げ式もある

01:39:57

いつのだよ……

01:39:53
2020-04-14 01:35:59 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:39:35
2020-04-14 01:36:27 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:37:56
2020-04-14 01:35:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

インターネットオークションで封印入札方式が使われているところもあるのかな

01:34:41

これは冗談

01:34:33

わたしはやらんけど VRChat でサザビーズよろしくハンドサインで入札をとか

01:33:52

はい

01:33:47
2020-04-14 01:33:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

金額も誰に譲るかも決めかねるときに使える競売というものがあって……(?)

01:30:56

そもそもいくらで売り付けるみたいな話をして本当に買うか選別するほうが先ではみたいな話もある(たとえば四万円とか言われたら即座に手を引くが同じ値段でもメルカリとかなら誰か買うかもしらん

01:30:00

くじ

01:29:54
2020-04-14 01:27:28 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:23:02

PT3 は地上波ディジタル放送と衛星波ディジタル放送をそれぞれ 2 並列で合計 4 番組同時録画可能な PCIe デヴァイスだよ。

01:21:54

PT3 がめっちゃ高騰したの数年前からで最近は少し落ち着いた気がする

01:21:28

今使ってるけど手元にもうひとつあると安心できる

01:21:10

PT3 ちょっとほしいっちゃほしい

01:20:57
2020-04-14 01:17:39 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:20:56
2020-04-14 01:14:20 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:20:55
2020-04-14 01:13:02 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:20:44

Springer が教科書とかいくつか無料公開しはじめたのか

01:05:49

s/COVID-19 で/COVID-19 により/

01:03:53

ライフゲームの考案などで知られる数学者のジョン・コンウェイ教授が COVID-19 でこの世を去ったことが勤務先のプリンストン大に正式に掲載。なんと…… >>
John H. Conway, 1937–2020 | Math math.princeton.edu/news/john-h

00:09:01

なんであんな密度でシンボルをちゃんと復調できるんだ……?

00:08:07
2020-04-14 00:06:33 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

無線だと4096QAMは既に発表されてますね、それ以上はよく知らない(有線だとあるかも)

00:07:56

@nukosu @omasanori 私の負債が 1000 万円の大台越えるので NG

00:06:49

個人的には地上ディジタル波放送の 64QAM の時点で十分にあたまおかしいとおもっとる

00:05:37

@omasanori 最小構成が 48 node で 1 億 2000 万円了解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

00:04:36

1024QAM が産業で実用されてるのとか何年前の話をしとるんや

00:04:06
2020-04-14 00:03:19 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:01:55

FX1000 の価格気になるがどうせオープン価格だろうな

00:01:12

よしんばそれ買っちゃったらいまの私の財力だと破産だし設置するにも生活を諦めなきゃいけなくなるんだよな。代償がデカい