20:23:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:19:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:11:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
16:07:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
爆弾が処理できるんなら爆弾を持って移動することも出来るよね?みたいな発想,サイコパスっぽい。
16:07:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:40:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:32:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
違法薬物が無くても人間ってそれぞれの快楽中枢が出す成分による報酬系に忠実に生きるし,だいたい何らかのものに依存してるんだなあ。
15:31:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 15:31:05 金具✅の投稿
cobodo@mstdn.kanagu.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:31:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 15:29:57 みもりんかの投稿
mimorinka@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:31:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:29:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:28:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:28:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
大阪で優良運転者じゃなくても、警察署で更新受けられるよ。即日発行がないだけで。
15:27:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
むしろ初回更新でも警察署で更新できちゃう都道府県どこか調べたほうが早そうだな
15:26:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:26:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
でも大阪府とか東京都とかだと,優良運転者(つまり,ゴールド免許とか)じゃないと運転免許試験場以外で更新できなかったりするんですよね。
15:22:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:22:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:22:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
運転免許証の更新手続(5幹部交番での運転免許更新業務は、更新対象者を限定しています) - 愛知県警察
15:21:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
愛知県公安委員会の制度がガバガバなだけだったりします?
15:20:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:19:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
警察署でも公安があるとこじゃないと普通だめなんでは
15:19:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:19:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:19:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
免許取得は平針だけど、更新はその辺の交番でやれるから楽
15:18:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
これハートの形にブチ抜きになってるし heartless ってことじゃん
15:18:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
TL諸氏には需要のなさそうな素材のプレゼントおいておきますね
15:17:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:17:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
他人の家屋や建造物に侵入してあまつさえその屋根の上で飛んだり跳ねたりしてるからそもそも割と違法性がある(ちゃんと所有者に許可を取れば別だけど,パルクール動画のひとでそういうのやってない人多そう。海外の法律だとどうかはわからないけど)
15:16:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 15:15:15 ゆんの投稿
oinarisummer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:13:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ストリートの文化,スケートボードとかもだけどわりと反社会的なものを包括してるんで……。
15:12:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 15:11:22 ゆんの投稿
oinarisummer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:12:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 15:10:52 金玉の面汚しの投稿
NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:10:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:09:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:09:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:08:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 15:08:16 ゆんの投稿
oinarisummer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:06:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
デジイチ,エントリーモデルの型落ち中古なら 3 万円ぐらいでキットレンズ付きのが買えるでしょ
15:06:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
GoProほしい、デジイチほしい、viveほしい、無限に金が足りない
15:06:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
だいたいスマンホホで撮れるようになってきたけど、光学ズームほしかったり広角で撮りたい場面があったりするのでぼくはデジイチかミラレスほしい
15:03:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:03:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
「鬼ごっこ」で三次元的に高速に逃げる人間を捕まえるのは大変そうだ
15:02:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:02:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 15:01:17 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿
usa@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:02:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:02:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:00:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:59:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アクションカメラってやたら広角だから実際の人間の視点よりも更に怖い足下が不安定な映像に見える。
14:58:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
GoPro で撮られたパルクールの動画とか YouTube で観ると観てるだけでそこそこ面白い。怖いけど。
14:57:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Wi-Fi Enhanced Open、WPA3とは別の認証規格になったのでWPA3はサポートしているけれどWi-Fi Enhanced Openはサポートしていないとかその逆とかも理論上はありえる(はず)
14:56:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
GoPro とかは登山とかスキーとかするときとりあえず肩とかに付けておくと面白い
14:54:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:54:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:54:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:53:50 ゆんの投稿
oinarisummer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:53:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いやでも流されかたによっては普通に死にますが……。
14:53:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
AC100V で感電したことある人はいくらでもいるのでは
14:53:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:52:56 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:52:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それ電流流すどころじゃなくなってるよね?人間はタービンじゃないんだよ?
14:52:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:52:14 Nafの投稿
naf@m.auri.ga
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:52:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:52:03 きーすとの投稿
keasti@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:51:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:51:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:51:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:50:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:50:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
果たしてちゃんと戻ってきてドッキングすることはできるのか
14:50:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:48:12 大破の投稿
musashino205@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:50:20
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
WPA3-PSK (WPA3-Personal) も改良が加えられているので、アクセスポイントとクライアントの両方がWPA3に対応すればSSIDとパスワードを掲示するタイプの公衆無線LANもWPA2時代よりも良くなる点があるにはあるのですが、パスワードが秘密になっている場合とは違うのでパスワードをつけてOSに「保護されたネットワーク」だと認識させるのはやめてほしいという気持ちがある
14:50:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
1. 交流から直流に誰が変換するんですか
2. 直流で送電されたとして誰が変圧するんですか
14:49:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
自宅内に交流で送電されるコンセントと直流で送電されるコンセントをだね
14:48:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:44:38 ksmakotoの投稿
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:47:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:47:30 ksmakotoの投稿
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:47:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:46:45 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:47:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:46:28 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:43:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
USB ケーブルで 100V 送電するの絶対不幸しか発生しないでしょ
14:43:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:42:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:42:51 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:42:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
SSIDとパスワードが掲示されているタイプの公衆無線LAN、SSIDだけ掲示されているのと実質的に差がない見掛け倒しのセキュリティで、Wi-Fi Enhanced Openはパッシブな盗聴がより難しくなるという点でより良い(偽アクセスポイントに対する防御にならないのはどちらも同じ)
14:42:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
作る人間の気持ちになってみると USB Type-C を実装すると色々考えること増えるし USB PD ぐらい大電力回すならともかく急速充電ぐらいなら SoC の独自規格のものが使えるしってなったら Type-B micro のほうで実装しちゃえってなるのわからなくもない気がする
14:40:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:40:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:40:03 まついの投稿
matsui7914@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:40:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:39:55 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:40:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:39:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
さっきの OnePlus 6 もだけどそれは日本で販売されているものでは?
14:38:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2019-03-15 14:37:12 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:38:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:38:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まぁそもそも国内で発売される端末という前提で話をしてるので、中国製品輸入するのは自己責任だよなぁとは。
14:38:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:38:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Wi-Fi Enhanced Open、公にされたパスワードを使う公衆無線LANよりはいくらか良い設計なので普及してほしい
14:37:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
パッと見規格通りならなんでも使えそうなのに実質製品のセットのケーブルとアダプタしか使えなかったりいきなり燃えだすぐらいなら以前のラップトップのごとく製品ごとに専用の AC アダプタみたいになってるほうがまだマシに思える。
14:36:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
結構ヘンな Type-C port の実装横行してる(そしてそれはしばしば中国製の製品に見られる)気がするけどね。
14:35:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:35:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:35:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
急速充電とかどうでもいいので、面倒くさいから全部Type-Cにして欲しさある。
14:34:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:34:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
microUSBで各々独自の充電規格やられるようなもんじゃん
14:34:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:34:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
14:34:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あの価格帯でmicroUSBはまぁ…変なType-C実装されるよりは
14:34:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
別に5GHz必要性は感じてない。あればラッキーぐらいで。いやーでもmicro(ry
14:34:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2.4GHz Wi-Fiなのはまぁいいとして、microUSBがなぁ…
14:34:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いや、でもなんで2.4GHzのみでmicroUSBなんやお前。
14:34:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ZenFone Maxの新モデル、ZenUIじゃなくて素のアンヨヨイヨ載ってるのいいわね
14:33:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:07:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
13:02:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:25:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
アクセス台数制限をなんとかするためだけに Dropbox にお金払うのバカバカしいなあ。とはいえ自宅に建てた Nextcloud に全部置いて Dropbox に置かないのもそれはそれでリスク高いなー。
05:34:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
04:41:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io