読まねば
@siritori 画面からフレームアウトすると follow してないアイコンになってフレームインすると follow 状態によってアイコンかわるから実装の問題かと。
This account is not set to public on notestock.
Windows Subsystem for LinuxでWineを動かしてみる。 - Qiita http://qiita.com/Chiffon-Pudding/items/36552ceeaa29edc2bbe9 こちらです
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Activity Streams 2.0の文法はJSON-LDのサブセットなので、最近はLinked DataやWeb of Dataなどとも呼ばれるセマンティックWebの文脈と無縁ではないという印象です(詳しいことはセマンティックWebの人に訊きましょう)
Ostatusの構成要素として挙げられる3つのAtom拡張の関係は https://www.w3.org/community/ostatus/wiki/The_Good_Stuff の説明が簡潔にまとまってるかなと思います
発信源が最近激30ドの話をあまりしないの正直ちょっとさびしい気持ち
This account is not set to public on notestock.