21:18:34
icon

やりたいことって,なんかかっこよさそうなことって意味じゃない?

21:18:00
2017-04-23 20:42:48 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

やりたいことが特にない場合は、たとえばアルゴリズムという言葉がなんとなくカッコよさそうだと感じるならアルゴリズムやデータ構造の本を買って実装してみるとか、最近よく聞くディープラーニングが気になるなら技術的な側面を実装できそうなレベルまで解説している本を買うとか色々ある

21:17:45
2017-04-23 20:51:19 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:17:21
icon

@akahana ええ

19:40:32
icon

@akahana 研究室で伝統的にやってる課題とかないの?先輩にきくとか?

19:23:57
icon

@akahana 夏休み越えてから決まる人かなり多いとおもうよ。

19:22:59
2017-04-23 19:22:19 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

マイクロサービスで必要になるかなぁって思って僕がOAuth2とOpenID Connectをなんとなく分かるようになるまでの物語 - Mitsuyuki.Shiiba bufferings.hatenablog.com/entr この文書のリンクを回っていた

Web site image
マイクロサービスで必要になるかなぁって思って僕がOAuth2とOpenID Connectをなんとなく分かるようになるまでの物語
17:36:21
icon

完全に虚無になってます

13:09:15
icon

山岳ベース欲しいにゃん

12:46:41
icon

@omasanori アッ

12:41:19
2017-04-23 12:41:19 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
12:40:32
icon

@omasanori mikutter のやつは 2014 年の OSC が初出。Intel の 32-bit と 64-bit のは知らない

12:37:49
icon

@omasanori 先行研究として mikutter のバージョンのグラフ

10:45:22
icon

Fate/EXTRA CCC コラボでなんでトリスタンって思ったけど NPC 会話に出てきたからにゃんかーそうにゃんかー