23:53:29
icon

@akahana えへへ

23:49:55
icon

@akahana 最近免除書類書いたり奨学金申請書書いたりといったお仕事した。

23:47:54
icon

@akahana おしごとして

23:47:47
icon

Web UI は存じ上げぬ

23:47:32
icon

中身は Ruby on Rails と PostgreSQL

23:47:10
2017-04-17 23:44:33 えりっくの投稿 siritori@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:47:10
2017-04-17 23:43:18 えりっくの投稿 siritori@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:40:47
icon

それただのておくれだわ。

23:40:30
icon

follower の親にバレンタインにチョコレート贈られる Twitter-er も居るんですよ!!!

23:39:39
icon

実の親にフォローされてもなにされても何も動じない followee のアカウントを想起しつつ,(なんでそれだと愚痴言えないんだろ)ってなった。

23:38:35
2017-04-17 23:38:35 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
23:38:07
2017-04-17 23:37:20 なぎー(末代鯖)の投稿 nagi2100@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:04
icon

まあ最新の研究動向拾っても誰も読まんし売れんだろうなって思う。知りたい人は今なら ACM や IEEE のオンラインジャーナル読めばよいわけで。

23:36:52
2017-04-17 23:36:41 なぎー(末代鯖)の投稿 nagi2100@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:16
icon

あたしはやる夫スレ読むんに使ってたけどー。

23:34:45
icon

したらば掲示板はわりと一部にしか知られてないとおもうん。

23:33:12
icon

SoftwareDesign は現行の情報技術系雑誌の中では好きなんだけど,アカデミックぽい話題はフォローされんのよなあ。かといって IPSJ の学会誌とかってとても広く浅くであんまおもしろくない

23:31:00
2017-04-17 21:47:15 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:30:39
icon

bit 誌は大学図書館に収蔵されてたり企業でバックナンバーを持ちつづけてるところあったり。論文の要約や和訳があったり最新の研究の噛み砕きみたいなのが乗ったかとおもえば OSS の新しいもの好き向けの記事があったりと大変よろしかったし今またああいうの出ないかな。
SoftwareDesign よりもアカデミック寄りトピックも多いように思う。

23:28:37
2017-04-17 21:51:05 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:28:36
2017-04-17 21:49:36 kazuhito@mstdn.maud.ioの投稿 kazuhito@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:28:36
2017-04-17 21:48:57 アルター🐘の投稿 alter095@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:26:18
icon

@siritori やさしみ

23:24:48
icon

@siritori なぜえりっくさんが同期の教育を……。

23:24:14
icon

Windows 100% は UTAU って音声合成ソフトのために声優の音声素材が収録された号がいくつかあり,私は金田朋子さんのヤツを持っている

23:23:02
2017-04-17 21:31:41 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:00
2017-04-17 21:30:24 ryanakの投稿 Ryanak@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:35
2017-04-17 22:32:13 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:29
2017-04-15 18:31:53 Noribombの投稿 noribomb@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:05
icon

@murashin ……。

21:10:49
2017-04-17 20:42:47 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

social.userlocal.jp/?stage=mas に掲載申請出してやった

Web site image
ソーシャルメディア分析ツール Twitter/Facebook解析のSocial Insight
21:10:47
2017-04-17 20:41:00 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

この状態でフォロワー追加したらPostgresのintegerに収まらないからろくでもないことになりそう

21:10:33
2017-04-17 21:10:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
21:10:30
2017-04-17 20:30:50 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

mastodon2.juggler.jp/@tateisu はい、自宅の試験鯖のアカウントのフォロワー数をかえてみました

Web site image
tateisu⛏️@テスト鯖 :ct080: (@tateisu@mastodon2.juggler.jp)
21:07:31
icon

@MysticDoll Windows と mixer の処理違うし,設定も違うだろうから,というのが

21:05:49
2017-04-17 20:54:11 goの投稿 go_vm@vmrpc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:28
icon

@MysticDoll 音割れしてるだけとか

21:04:54
2017-04-17 21:00:45 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@mot 512MBでチューニングしてる人はいて、これはこれで熱そう mstdn.techdrive.top/users/ms2s

21:04:47
icon

@musashino205 投げこまれてても,それが特定のアーキテクチャ向けに適切にビルドされてるかは別では。たとえば,MIPS64el なのに MIPS64 でビルドされちゃって爆発,とか。テストされてなさそうだし。

21:01:55
icon

@MysticDoll ふむー

20:22:01
2017-04-17 20:17:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:25
icon

@musashino205 それ他のアーキテクチャのバイナリになってませんか。

20:19:14
2017-04-17 20:00:53 いろり ‮ ‮✅の投稿 iro@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:19:13
2017-04-17 20:19:13 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
19:57:42
2017-04-17 19:45:16 ssnミヤーンの投稿 ssn@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:57:09
2017-04-17 19:56:10 matoken🐾の投稿 matoken@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:56:50
icon

btrfs 推し

19:55:34
icon

Mastodon を RedStar で動かすという発想が今受かんだ。

19:54:02
2017-04-17 19:48:47 ぎんよくの投稿 ginspootk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:35
icon

近所の韓国料理屋が潰れそうだなーっておもってたけど,4 月からディナーのみの営業です!って貼り出してあって愈々やばそう。入ったことないけど。

19:44:40
2017-04-17 19:41:41 ITmedia NEWSの投稿 itmedianews@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:44:34
2017-04-17 19:44:34 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
19:42:58
2017-04-17 19:40:46 isidaiの投稿 isidai@isidai.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:00
2017-04-17 19:41:00 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
19:34:33
icon

@MysticDoll なんか出力のサンプリング周波数の設定ミスっててリサンプリングされてたりとかじゃない?pauvcontrol(だったかな)とか入れてみて。

19:33:00
2017-04-17 19:25:07 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

L10N界隈で活動してた影響は確実にある

19:32:49
2017-04-17 19:28:50 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:47
2017-04-17 19:29:39 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:28
icon

松屋すきすぎません?みなさん。

19:32:15
2017-04-17 19:23:40 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:17
icon

ほたさんが名を広めたのはそもそも i18n などが切っ掛けだからという別のコンテクストがもう一本織り交ぜられているように感じる。 > わざわざ"ほ5n"にする

19:20:59
2017-04-17 19:20:51 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

別のSNSの特定の界隈に親しんだ上でどのインスタンス上での会話なのかを踏まえると分かるスラング、ハイコンテクスト過ぎる

19:20:49
icon

ええい,余は食事に出掛けて参る!

19:19:55
icon

風邪をね

19:19:47
2017-04-17 19:07:48 けろ🐸の投稿 ozoz@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:19:30
icon

ところで女児会ってなんやねん

19:19:05
icon

ジャーゴンファイルつくっておくしかない

19:18:45
icon

インスタンス内でも通じない人出てくる勢いのジャーゴンじゃねーか。

19:18:18
2017-04-17 19:18:11 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:18:05
2017-04-17 19:17:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:18:05
2017-04-17 19:16:49 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:17:59
2017-04-17 19:17:28 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:17:53
2017-04-17 19:17:31 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

インスタンスローカルなジャーゴン

19:17:52
2017-04-17 19:17:18 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほ5んの意味やっと分かった

19:16:28
2017-04-17 19:14:56 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:15:38
2017-04-17 19:15:22 れちせんぱいの投稿 ret156@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:15:36
icon

もしかしてほたサーってここ?

19:15:21
icon

ほたサーのほた

19:15:16
icon

ほたサー

19:15:12
2017-04-17 19:15:00 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:33
2017-04-17 19:13:49 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:20
icon

17 さいです

19:14:14
2017-04-17 19:13:51 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

2Xさいです

19:14:11
icon

ほた(21)ってほたロリってこと?

19:13:50
2017-04-17 19:13:20 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:49
2017-04-17 19:12:26 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:49
2017-04-17 19:12:28 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:14
icon

FreeDOS(98) 開発の報告を定期的にツイートしてる人とかちびおと基板を新たに製造販売する MAD FACTORY の残党の人とか。

19:12:06
2017-04-17 19:11:10 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:53
2017-04-17 19:04:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

じゃあ若者らしくgentoo treeにパッチでも書くか……

19:11:43
icon

ほたさんも大概だ,何歳だよ。

19:11:30
2017-04-17 19:09:36 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:29
2017-04-17 19:06:41 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:29
2017-04-17 19:05:42 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:11:12
icon

Windowsサブシステム内のLinuxでCOMポートを使用可能に。Windows 10プレビュー版「Build 16176」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
Windowsサブシステム内のLinuxでCOMポートを使用可能に。Windows 10プレビュー版「Build 16176」
19:04:20
icon

@MysticDoll PulseAudio 入れましたか

19:03:14
icon

若者なので若者らしい話題に努めたい。

19:02:54
icon

ネタ振りしたせいで local tl が加齢臭出てきてしまって申し分けない。

19:02:09
2017-04-17 19:01:47 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:01:38
icon

BIOS の青い本ならあるけどハードウェア仕様の青い本は持ってないし C バスカード自作もできない。

19:00:49
2017-04-17 19:00:29 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:00:21
2017-04-17 18:57:35 nonki🍵の投稿 nonki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:46
icon

wwww?!!?!!!???wwwww

18:59:39
2017-04-17 18:59:30 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:22
2017-04-17 18:58:48 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

hp300の方はとりあえずNetBSDが動きそうな機種だというのは分かったものの、Ethernet(10BASE2か10BASE5)に接続するための周辺機器が見当たらなくて保留中

18:59:10
icon

ああいや,わたし,PC-98 のことなんか全然くわしくないですけど。これっぽっちも。まったく。

18:58:36
icon

Neko Project は PC-9821 のエミュレータだっけ。

18:58:19
icon

PC-486 大差ないしみんな大好き東方も PC-486 だったしいいじゃないですか!

18:57:46
2017-04-17 18:57:26 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:57:19
2017-04-17 18:56:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

PC-9801LXが研究室にあるけど、FreeBSDのpc98ポートが削除されたのでどうしようかなーと思って保留している

18:57:15
icon

@omasanori むむむ

18:57:02
icon

DOS 無くてもゲームのフロッピーだけで遊べるやつもあるでな。

18:56:29
icon

Anex86 とか Linux で動かせはしないけど実機なしで使えますよ。

18:55:24
2017-04-17 18:55:12 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:54:20
icon

ほたさんが PC-98x1 のゲームやるお話ですか。駿河屋でたまに当時フルプライスだった ADV ゲームが 100 円だったり 3 円だったりしますよ。

18:53:20
2017-04-17 18:52:53 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:23
2017-04-17 18:50:29 matoken🐾の投稿 matoken@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:23
2017-04-17 18:48:04 matoken🐾の投稿 matoken@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:50:34
icon

@hota 公式に先んじて Source Han Serif を AUR に入れてしまい後でもう公式あるからってコメントつけられた orumin さん。

18:49:32
2017-04-17 18:49:11 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:48:37
icon

Ja.

18:48:28
icon

ソースコードを埋めてる場所だけ WebFont で FiraCode とかはアリだとおもうけどああいうリガチャーしまくるフォントって web font として重くないんかな。

18:47:19
icon

@omasanori またまた〜

18:47:01
icon

輸出禁止の暗号化技術のソースコードが出版物として法の脆弱性をハックし輸出された故事

18:46:14
2017-04-17 12:59:23 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:45:39
icon

@omasanori omasanori さん向けだったのに。

18:45:27
2017-04-17 13:50:59 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

昨晩、ここでUnix話があったらしく惜しかったな感

18:45:02
2017-04-17 13:55:54 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

懐かしのdistroネタだと、大学の奥地からVine Linux 2.6 Deluxeのインストールメディアを先日掘り出した

18:44:57
2017-04-17 18:43:03 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

M+ 1mn常用中

18:44:47
icon

いやな?PC-98 をヤフオク!とかで買うとするやん?そしたら色々つかってコンベンショナルメモリ空けたりしたいよね?Vector に当時のまま色々の lzh が置いてあるじゃないですか。

18:43:41
2017-04-17 18:43:08 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:36
2017-04-17 18:42:55 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:36
2017-04-17 18:42:23 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:34
2017-04-17 18:42:21 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:43:22
2017-04-17 18:43:13 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:42:41
icon

@tadsan ふふっ

18:41:49
icon

zip より lzh のほうがおおそう。

18:41:31
2017-04-17 18:38:20 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:41:31
2017-04-17 18:37:48 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:41:12
icon

@MysticDoll mstdn.maud.io/@orumin/106329 Kazesawa と Koruri そういえば M+ つかってたり monospace ではないのでそもそも横長になるね,source han code jp か MyricaM 使うのがよさそうだ。他には Ricty がある。

Web site image
まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
18:39:37
icon

M+ って monospace ないんだっけ,そしたら Kazesawa もそもそもターミナルや GVim には使えんな。

18:38:29
icon

@hota 実はみかちゃんフォントも管理者が放棄してたのを拾ってメンテしてる。

18:37:51
icon

@hota monospace じゃなかったわそういえば。

18:37:36
2017-04-17 18:27:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:37:04
icon

むしろ unzip がデフォルトで入ってるわけないんだよな,zip がデフォルトは Windows 文化だし。

18:36:33
2017-04-17 18:35:56 みすどの投稿 MysticDoll@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:36:32
2017-04-17 18:35:51 みすどの投稿 MysticDoll@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:36:32
2017-04-17 18:35:37 みすどの投稿 MysticDoll@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:36:31
2017-04-17 18:35:16 みすどの投稿 MysticDoll@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:35:54
icon

@MysticDoll これは,テキストファイルに,
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\TimeZoneInformation]
"RealTimeIsUniversal"=dword:00000001
って書いて拡張子を .reg にして実行するだけでいいし。
そもそもいままで Windows 使っててレジストリ操作やってなかったりするのは何事

18:32:01
icon

@MysticDoll で,横長になりがちなのは Source Han Code JP もだと思うしそもそも Kazesawa も英字が Source Sans Pro だから同じ見た目になるわけだが,Koruri は英字に Open Sans,MyricaM は英字に Inconsolata を使ってるので話が違う。つまり試せ。

18:29:32
icon

@MysticDoll さっき書いたように Sans は何のフォントが選ばれるかは環境依存だしなんか設定ミスってるだけでは。そもそも固定幅のフォントが求められる環境は monospace にしろ。

18:28:17
icon

@MysticDoll HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\TimeZoneInformation に
DWORD のキーの RealTimeIsUniversal 追加して値を 1 にするだけだし,新しくキー追加してやることだから失敗してもとくになんともないし。

18:25:38
icon

@MysticDoll 作者 Twitter にいるし聞くとか GitHub に Issue 書くとか,あと,Koruri や MyricaM はそういう問題いまのところなかったとおもうし。

18:24:48
icon

@MysticDoll めんどうはべつになかったとおもうが。

18:24:22
icon

Pixiv はどうマネタイズに繋げるかはとても気になるし,その成否によっては OSS ビジネスや SNS の企業にインパクトを与えられるのではないだろうか。OStaus 的には企業がドンとサーバってどうなん?とはおもうけどそれはそれとして成功してくれるとおもしろいだろうな。

18:20:54
icon

@MysticDoll Windows のレジストリを変更して RTC を UTC に変更するのが筋ってことでは。

18:19:13
icon

@moyasin @norioo_@pawoo.net あくまで Mastodon は有志によるもので,Pixiv のプロダクトではないので,仮に Pixiv 製クライアントが出てきても純正と呼べないかとおもいます。あと,開発コストに対してマネタイズ手段がない Mastodon だと企業がクライアントソフトを出すかはなかなか難しそうです。(Pawoo の存在自体が奇跡みたいなものなので Pixiv,Inc. はすごいです。)

18:16:33
icon

@MysticDoll Source Sans Pro と Source Han Sans ベースのプログラミングフォントとして Source Han Code JP もあるな。

18:15:46
icon

@MysticDoll ちなみに,日本語混じりの monospace には koruri とか MyricaM とか kazesawa とかがプログラミング向けで,どれも私が AUR に置いてるので試してみて。

18:13:04
icon

@MysticDoll デフォルトだと sans や serif とかのメタなフォントファミリがフォントに使われてたりするので,fc-match sans -s | less とかして sans と serif と monospace に選択されてるフォントを確認して,気に要らないのが上位に来てたら fonts.conf という fontconfig 向け XML 書いて自分で順位入れ替える感じで。

18:10:59
icon

@MysticDoll noto-fonts と noto-fonts-cjk いれれば Serif(と明朝)が得られるけど Source Han Sans 入れたなら Source Han Serif なども別個入れるのをオススメ。あと,noto-emoji で高品質な Unicode 絵文字のグリフが得られる。

18:08:29
icon

@MysticDoll 普通 set-ntp true にした直後から NTP synchronize は yes になる。

18:07:53
icon

@MysticDoll noto-fonts と noto-fonts-cjk をまとめていれるとほぼ全ての言語に対応するしどの言語でもグリフに統一感が得られる。ただ,Source Han Sans と Noto Sans CJK は英字がそれぞれ Source Sans Pro と Roboto で違いがあるはずで,その好みで多少変えるのはいいとおもう(これらのグリフの違いはフォントの開発元の公式ブログにて)

18:02:49
icon

@norioo_@pawoo.net Android なら Tusky,iPhone なら Amaroq などが人気のようですよ。

18:02:12
icon

@MysticDoll それで set-ntp もやりなおすとか,ダメならちゃんと journalctl -b をグッと眺めるとか。

17:58:16
2017-04-17 17:58:16 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
17:58:12
icon

@MysticDoll RTC の UTC/Localtime にしても,localtime の TimeZone にしても,/etc 以下を操作するより systemd の timedatectl を使うのが筋ですね。インストールの時の chroot の直後は dbus などの関連で使えないのがタマに瑕ですが。

17:56:28
icon

@MysticDoll show じゃなくて staus か。間違えてた。N/A ではなく no ということは使えるはずだが。ところで,RTC は今もう UTC なの?そうでないなら timedatectl set-local-rtc true したほうがいい。

17:51:50
2017-04-17 17:50:59 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:49:13
icon

@MysticDoll timedatectl show をしたときに ntp のところが N/A になってないですか。

17:46:30
icon

LKML で使うこと前提の設計ってのに尽きるから,本来なら wiki や issue tracker 欲しい場合 Git ではなく fossil を使うのが筋と言えよう。もういろいろ遅いとおもうけど。

17:45:07
icon

Pull-req も GitHub 独自の機能よな。まあ本来は git format-patch でパッチをメーリングリストに投げて,吟味の末に git am で取り込んでその branch を merge するというワークフローが考えられてたので pull-req なくて仕方ない。git send-mail とかあるのもそうだけど。

17:42:29
2017-04-17 17:32:14 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:56
2017-04-17 16:27:16 うなすけの投稿 unasuke@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:58
2017-04-17 17:40:38 zgock999@inari.opencocon.orgの投稿 zgock999@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:42
icon

@babukaru まあ個人で無料でドコドコ Git のレポジトリ生やす人が大半ですしアクセスも半端ないので赤字もむべなるかな。

17:39:48
icon

@babukaru GitHub Enterprise はともかく組織としてのアカウントが作れる Bussines plan は GitHub 本家のサーバが死んだらその間つかえないというわけですね。今回話題になった pawoo も github.com/pixiv/mastodon にソースコードがあって,pixiv の誰がどう手を加えたかは可視化されてます。

Web site image
GitHub - pixiv/mastodon: A GNU Social-compatible microblogging server
17:37:37
icon

@babukaru マネタイズとしては,法人相手に GitHub Enterprise を売って,相手の社内に隔離された GitHub サーバを設置できるようにして使ってもらったり,企業が組織アカウントというのを作成して組織人はそのアカウントに参加する形式にして,企業としての成果の置き場や作業の空間に出来るようにしてるとこらへんですね。

17:31:34
icon

@MysticDoll まず管理者権限か確認すること。

17:30:53
2017-04-17 17:30:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
17:29:02
icon

@babukaru まず GitHub は Git を管理するメタ管理サービスではなくて,Git そのものにサーバ機能があるため,それをホスティングしているだけというのがひとつ。それで,GitHub はホスティングだけじゃなく便利な Web UI と,Wiki と,issue tracking 機能を持っているため,Git の純正機能にない Wiki と issue のデータは GitHub にしか残らないので,特に issue が見えなくなると仕事にならなくなる人が居る。

17:26:01
icon

空腹

17:24:05
icon

やみのま

17:23:51
2017-04-17 16:57:33 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:33:30
icon

遠坂マネーイズパワーシステム

10:31:23
icon

痴漢

10:31:19
2017-04-17 10:30:50 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:30:39
icon

しゅっ

10:29:18
2017-04-17 03:03:02 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:29:17
2017-04-17 03:01:36 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:29:16
2017-04-17 03:01:26 mashiro@mstdn.maud.ioの投稿 mashiro@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:25:10
icon

へー。

10:25:03
2017-04-17 10:22:23 歌らん@maud.ioの投稿 weekly_utaran@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:24:26
icon

歌らんさんもこのインスタンスにおられるんね

10:21:34
icon

@murashin はい。

10:21:09
icon

@MysticDoll ちなみに systemd な Linux で NTP サーバ建てる予定がないなら ntpd は入れずに systemd のコマンド,timedatectl set-ntp true で NTP のクライアントだけ有効にするのが吉。無駄にサーバ動かして脆弱性入れることもない。

10:19:22
icon

@MysticDoll Windows は RTC を loacltime で扱う悪の実装(ほかの OS は UTC に設定した上で /etc/localtime みて表示だけ変える)なので Windows のレジストリをいじるか Linux で RTC が localtime としてあつかう設定するか二つに一つ

10:17:11
icon

若者なのでテレホーダイなどを識らない(寝起きの挨拶)

10:16:18
2017-04-17 00:31:58 折口詠人❎の投稿 o_eight@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:16:12
2017-04-17 00:29:54 折口詠人❎の投稿 o_eight@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:15:55
2017-04-17 01:28:00 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:12:14
icon

常に local tl に見えてる人達以外も結構いるっぽいので宣伝効果ありそ

00:11:54
2017-04-17 00:10:50 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:11:39
icon

@tomewelcome gute Nacht

00:10:40
icon

寝るデース!

00:09:40
2017-04-17 00:09:16 えりっくの投稿 siritori@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:06:40
2017-04-16 23:49:47 ORGN-Gの投稿 orgng@kero.ccsakura.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:03:50
icon

RIIR

00:03:34
2017-04-17 00:03:22 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:03:08
icon

このインスタンスはゆるゆるのんびりまったりやね

00:02:36
2017-04-17 00:02:16 Takayuki KUSANO👐の投稿 tkusano@octodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:02:31
2017-04-17 00:01:43 Takayuki KUSANO👐の投稿 tkusano@octodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:01:47
icon

シンフォギア GX のライブはよかった。