23:58:18
icon

@lo48576 IPv4 で言うとこの ARP proxy

23:58:01
icon

@lo48576 Neighbor Discovery が来たときに,例えばルータが 2001:xxxx:xxxx:xxxx::/64 についてまとめてとりあえず応答して,その prefix を持つアドレスが L3 越えて存在しててもちゃんと隣に居るよう振舞える仕組み

23:56:34
2017-04-18 23:53:35 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:56:31
icon

遅く開花したとしても技術としては前からあるよってのは多くて,でも開花してからしか知らなくてこれは新しい!っていう反応しちゃうのはわかるけど,調べたら前からあるってわかるんだけどなーという気持ちもあって,まあ厄介な気持ちが混ざっているだけなのです。

23:55:26
2017-04-18 23:54:56 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:55:09
icon

Cisco IOS と Yamaha,Junos と RouterBOARD(VyOS),EdgeRouter(EdgeOS)あたりの組み合わせはそれぞれ似通っている(たぶん意図的に)

23:54:02
icon

論文が出たやつを自前実装するような勢いじゃないと許されないやつだ……(こわい)

23:53:44
2017-04-18 23:53:25 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

productになってふつーの人に扱えるものが新しい仕組みなわけがない(流石に言い過ぎ)

23:53:34
icon

*kawaii*

23:53:22
2017-04-18 23:53:01 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:51:36
icon

@nana わかる〜

23:51:28
icon

いましがた follow された人の bio に「新しい仕組みの Mastodon にワクワクします」ってあって,ワクワクするのは技術屋だとまあそうなのでわかるんだけど,新しいかと言われると,OStatus から 7 年,identi.ca から考えるともう 10 年も経ってる仕組みに新しいというのは……ってなってしまうのでちょっといぢわるかもしれない。

23:49:12
icon

RouterBOARD もオススメ。

23:49:02
icon

私も普通の人間なので EdgeOS に戻そうとした時期があったのですが,なぜかこの EdgeOS,設定を何度保存しても元に戻るポンコツだったので,諦めました。たぶん(一度も使ってなかった)EdgeOS の書かれた USB フラッシュメモリが粗悪な気がするので,別にもうひとつ USB フラッシュメモリを買って書き込むとかしたほうが良いのだろうとは思う。やってない。

23:47:46
2017-04-18 23:47:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ふつーの人なので純正ソフトウェアで運用する

23:46:28
icon

個人的に Junos わりと好きだから Juniper のなんか欲しい

23:46:06
icon

IX2105 ってべつに OEM じゃないやつだっけ。NEC のルータ触ったことないなあ

23:45:19
icon

@umezou それならまだ,限定公開,公開,とかのほうが意味が通じる

23:44:52
icon

@umezou 公開という語と直感に反するのはちょっと微妙かなー。

23:44:16
icon

西成とかにしとこう

23:44:06
2017-04-18 23:43:31 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:43:58
2017-04-18 23:43:46 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ath9kとか

23:43:32
2017-04-18 23:43:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

WiFiのチップはAtherosの802.11ac以前のモデルがdeblob的に重宝するらしい

23:42:49
icon

おまえがドライバかかないのが悪い,ハードウェアのせいじゃない,という突っこみはやめてくれ

23:41:31
icon

@nana RTX1200 なら二万円前後で安定してる気がするのでどうぞ!

23:40:43
icon

2014 年くらいに発売された ThinkPad Edge E145 でもこう,802.11n があんまりうまく動かなくって,broadcom だから仕方ないよな……ってなった

23:40:11
2017-04-18 23:39:47 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:52
icon

そうじゃなきゃそもそも使われないだろうなあって思う

23:39:35
2017-04-18 23:35:57 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:24
icon

@umezou unlisted は local にも federation にも public なタイムラインには出現しないので,公開という性格には不一致のような。

23:38:10
icon

SEIL/X1 とかってぷらっとホームで販売されてるので欲しいんですが,価格が 12 万円也

23:36:27
icon

たぶん SEIL は NetBSD

23:36:06
icon

そういえば Juniper の Junos も FreeBSD ベース

23:35:57
icon

BSD ベースかは知らないけど,中の人 BSD やってる人多そうだしそうなんじゃないかなあ。

23:35:38
2017-04-18 23:35:20 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:20
icon

Unlisted っていうのを読んで english native もその機能理解できるかと考えると理解できないし,無理に訳さないか,あるいは,適当な訳語を作ってどこか別のとこに説明でも作るか,そんな感じかのう

23:34:28
2017-04-18 23:33:53 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:34:00
icon

Broadcom はあんまり好きじゃない(Linux の wifi で痛い目をみたから)

23:33:10
icon

ひっ go さんに SEIL のやつ boost された

23:32:55
icon

最近の高速を謳う WiFi ルータ,フラグシップモデルだとメモリが 512 MB で ARM デュアルコアみたいな,ちょっとした SoHo 向けルータかよみたいな力あるやつおるよな

23:31:42
2017-04-18 23:30:01 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:31:33
icon

夏目漱石先生バリの訳語センスが必要

23:29:04
icon

コアというか,その,なんだ?

23:28:56
2017-04-18 23:28:56 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
23:28:54
icon

色々鑑みて,訳さないほうが伝わるのではみたいなのがいろいろあって難しい

23:27:59
icon

そういえば,学生の場合だと,IIJ が出してる SEIL ってソフトウェアルータはタダで使えるよ
>> SEIL/x86 seil.jp/product/seil-x86.html

23:26:56
icon

私が RTX1100 買ったのは電脳買王ってあやしいネット通販サイトだったけど,今はさすがに売ってなかった。まあタイミングだな。

23:24:50
icon

NTT-X のメールマガジンの売り文句は毎度イカれてて好き

23:23:11
icon

@babukaru NTT-X のメールマガジン購読するとか,楽天だのなんだのの怪しい中古屋を漁るとか,そういうのでイケる

23:22:30
2017-04-18 23:20:00 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:19
2017-04-18 23:18:37 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:17
2017-04-18 23:18:23 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:09
icon

RTX1100 は 3000 円とかで入手した記憶があるのだけれども,今調べると 6000 円だったり 8000 円だったり 10000 円だったりしてる。

23:20:30
icon

@babukaru 例えば RTX1200 は OEM で NEC のルータとしても発売されてて,一昨年の夏はイオシスで山盛りになってた gdm.or.jp/crew/2015/0825/12857

Web site image
「コレオシ」Vol.1133 ~イオシス アキバ路地裏店~玄人の皆さんお待たせ。ギガビット対応の「激安VPNルーター」あります
23:19:05
icon

私は Unikernel の時代が来て欲しい

23:18:55
2017-04-18 23:16:19 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:18:40
icon

@omasanori @babukaru 誤報です。流言です。

23:18:10
icon

@babukaru その前に貼った RTX1210 はかなり新しいけど(もう 3 年経ってるが),そのひとつ前の RTX1200 は SO-HO 向けギガビットルーターながらも時々秋葉原に二万円くらいで放出されてるので,持ってるオタクが多い。

23:16:49
icon

@shimada めっちゃ有益情報ですよねそれ。おかげで捗りました。

23:15:58
icon

@babukaru 正直 2002 年のものなので, 100 Mbps にしか対応してないし,VPN の暗号化にも古いのしかハードウェア支援効かない雑魚なので,ジャンクとして 3000 円くらいで買える。

23:13:33
icon

いや,実は OSᵛ は musl 使ってるから musl のコードめっちゃ読んだことあるけど

23:12:46
icon

musl おじさん……。

23:12:36
2017-04-18 23:12:26 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:12:35
2017-04-18 23:12:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ちなみにOpenWrtはゲートウェイ/ルータ向けLinuxディストリビューションなんですが、ここで使われているlibcがmuslですね!

23:12:10
icon

でもそこらの家電量販店の NAT 箱でも,OpenWrt 突っこんで好き放題とか出来るんで楽しい

23:11:31
icon

ああいうのってルータというよりただの NAT 箱って言うのが正しくて,ルータって(一部の界隈で言うと)たとえば YAMAHA だの Cisco だの Juniper だの,1 GbE でも定価で 10 万円くらいするルータを指したりするというお話

23:09:58
2017-04-18 23:09:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ルータのメモリ容量事情はOpenWrt Wiki辺りに詳しく書いてあるけど、その辺の安いやつだと32 MBとか16 MBとかあるし、ちょっと古いと8 MBとかもあるらしい

23:09:35
icon

@shimada Cavium Octeon+ V0.1

23:08:32
icon

CoreOS も Gentoo ベースだし,この前 Google が発表したコンテナ向けの"Container-Optimized OS"も Gentoo ベース

23:06:46
2017-04-18 23:04:54 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:42
icon

そもそも 100 GbE の世界は CPU に乗ったりソフトウェア処理に入った時点で負けだから全部ハードウェアで出来るように頑張るらしいけど。

23:06:03
icon

べつに 100 Mbps で特に VLAN 切ったり VPN 張ったりもしない安物 NAT 箱にこんなパワー要らないっすけど,GbE,10 GbE,100 GbE ってやってくと CPU とメモリがザコだと速度出ないっす。

23:05:01
2017-04-18 23:04:42 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:46
icon

それ言ったらしゅううせんせーに「自分でビルドホストしちゃってるのと焼き込まれてるファームウェアのベースが Gentoo なのじゃ違う……」って粛々と突っこまれた。

23:04:01
2017-04-18 23:03:49 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:47
icon

フルルートを乗せようとしたら RAM が 2GB あるようなルータじゃないとダメじゃないかな?

23:03:24
icon

ウチのルータ一応 SO-HO 向けだから,安物だけど。 Ubiquiti Networks - EdgeRouter™ Lite ubnt.com/edgemax/edgerouter-li

23:03:10
2017-04-18 23:02:28 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:01:11
icon

間違ってないな。

23:01:06
2017-04-18 23:00:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「僕のルータはebuildが読める」では

22:58:19
icon

2 ページ打ち切り

22:58:11
icon

「ルータも screenfetch したい!」(ライトノベルタイトル)

22:57:32
icon

@omasanori ネットワークの L3 ルーティングを熟している計算機です。

22:56:45
2017-04-18 22:26:16 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

これ実質yasunasay

22:49:04
icon

さくらのクラウドのスタートアップスクリプト「Mastodon」に関するページです。 Mastodon | さくらのクラウドニュース cloud-news.sakura.ad.jp/startu

22:46:49
2017-04-18 22:46:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
22:20:32
icon

@alice いいよ

22:19:52
icon

@alice あいあい。いつでもいーよー

22:19:12
icon

@alice せやね。

21:16:46
icon

ヒイロ

21:16:42
2017-04-18 21:03:23 \m🐙の投稿 m43@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:16:13
icon

それいいな

21:16:09
2017-04-18 21:15:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

redshift使ってると画面の色味でそろそろ帰るかという気持ちになって良い

21:14:55
2017-04-18 21:11:05 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

インターネットはすっかりUTF-8帝国主義に染まってしまった(そんなことはない)

21:10:34
icon

熱いのじゃ

20:37:16
2017-04-18 20:35:04 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

mikutterでマストドンするプラグイン、Twitterアプリケーションの開発者規約的に「Twitterアプリケーションの開発者は」書くとまずいっぽい話をとしぁさんがしていたような

20:35:23
icon

アレは ibus や fcitx の動作に難渋する堅物っすよ。

20:34:53
2017-04-18 20:34:30 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:34:18
icon

i3 を皆さんが好きすぎる。

20:32:45
2017-04-18 20:24:53 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:32:41
2017-04-18 20:31:49 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:32:27
2017-04-18 20:30:31 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:29:20
icon

Rust で実装するっていま言いましたか。

20:28:53
2017-04-18 20:28:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
20:28:04
2017-04-18 20:21:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

SwayはMicrosoftが同名のアプリケーションをリリースしたので低ぐぐらびりてぃが約束されていてかなしい

20:26:59
icon

既に mikutter と Mastodon というのはとしぁさんが Mastodon 上で言及しておったはず

20:26:24
2017-04-18 20:24:36 himanoaの投稿 himanoa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:23
2017-04-18 20:23:39 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:23
2017-04-18 20:24:33 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:21:23
icon

私はあちこちの宗派が好きなので宗教戦争は別に。

20:20:53
2017-04-18 20:18:32 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:19:55
icon

それより,そろそろ Wayland に移行していくべきでは?と思うので,タイル型 WM 使ってる人は i3 互換の Sway は如何かな。

20:17:01
icon

twm とて未だに開発者は居るのだ。

20:14:26
icon

LXDE は LXQt 取り込んで LXDE 正統後継を宣言したプロジェクトのトップと,LXQt 取り込む前のに置き去りにされたまま LXDE の開発を進める人達で,宛ら南北朝よな。

20:13:10
2017-04-18 20:12:00 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

LXDEも確か開発止まってないですよ

20:09:37
icon

Xfce4 開発終わったなんて吹き込んだのは誰ですかボクがとっちめてやる!みたいな気持ちになった

20:08:56
icon

@himanoa 終わってないですよ。4.12 のリリースあたりから深刻なリソース不足と GTK3 対応の難しさで停滞してますが。

20:07:26
icon

Clementine Music Player clementine-player.org/ja/ これ雨の音とか環境音再生機能もあり,読書の時に良い。

Clementine Music Player
20:05:43
icon

最初から抵抗感あって Xfce4 でいろいろやってたけどミニマルな何か寄せ集めてゴージャスなとこいってしまうならいっそデカい DE で良いと思うようになったのと,そもタッチパネルには GTK3 が最適であった故に我は GNOME3 に恭順してしまった。

20:04:17
2017-04-18 20:03:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

KDEに抵抗感がでてくると発生する問題として、たとえばKritaにも抵抗感が出てくる

20:04:15
2017-04-18 20:02:00 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

LXQtという非KDEなQtベースデスクトップ環境を使っているとKDE傘下のパッケージを入れるのに抵抗感が出て、KDEとは独立したミニマムなQtアプリを使うようになってきた

20:03:52
icon

これは anond.hatelabo.jp/201704172334 を読んだ感想です。

Web site image
Pixivがpawooを始めた理由は使命感なんかじゃないだろ
20:01:53
icon

同期を集めたコミュニティを形成したいという行動にはあまりやばさというのは感じないなあ。

20:00:23
icon

@omasanori やばくないよ

20:00:03
icon

このほたさんの意見,私も今朝似たようなの書いてたなあと。 mstdn.maud.io/@orumin/136880

Web site image
まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
19:59:36
2017-04-18 19:56:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:22
2017-04-18 19:57:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

メディアプレイヤーはCantataを使ってみている。リッピングはAsunderに任せている。

19:57:44
icon

ボクのルータの GCC も上げようかなあ。(ルータの GCC?)

19:57:20
2017-04-18 19:55:35 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

GCC 5.4にアップグレードしたので . /etc/profile して emerge -1 libtool して revdep-rebuild --library 'libstdc++.so.6' -- --exclude gcc 中

19:56:23
icon

非常に似ておる。余は Clementine のほうが好みである。

19:55:25
2017-04-18 19:55:25 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
19:55:17
2017-04-18 19:55:17 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
19:55:06
2017-04-18 19:55:06 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
19:49:57
icon

EULA で縛らなかった,そしてそれが広まり始めた以上は既にルビコンは渡ったのだ。賽は投げられ全ては人々の手に委ねられる。

19:46:17
icon

開発者の意図はどうあれ自由に出来るこそことが自由それそのものであるはず。

19:45:24
icon

Mastodon の仲間かどうか,いってしまえば GNU の思想に同化出来るかどうかを以て判断するのはそれこそ自由を制限しているように思えるし GNU に対するパラドクスの様。

19:44:17
2017-04-18 19:44:17 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
19:41:46
2017-04-18 19:15:44 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:40
2017-04-18 18:02:13 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:52:28
2017-04-18 17:41:47 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:35:06
icon

C や C++ が求められるようなレイヤの人ばかり周囲にいるのでそういう疑問が出るのは新鮮だった。

17:31:42
icon

別に Cell じゃなくても結局性能出すには C や C++ に限らずマシンのアーキテクチャに合ったデータ構造とアルゴリズム用意するしかない。

17:30:39
icon

そもそも低レイヤに C や C++ 以外は辛い。どんなコードになるかわからない。(コンパイラのおかげで C と C++ にしてもどんなコードが吐かれるかわからなくなってるが)なので Rust みたいなのに期待が集まるわけで。

17:29:09
2017-04-18 17:28:32 ただのゲーム開発初心者の結月ゆかりさんの投稿 dasoran@gamecreate.mstdn.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:08
2017-04-18 17:08:58 ただのゲーム開発初心者の結月ゆかりさんの投稿 dasoran@gamecreate.mstdn.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:25:08
icon

@babukaru あるインスタンス内のユーザのフォローしているアカウント全ての和集合の発言が流れる

17:14:14
icon

その手のコマンド大抵 -4 と -6 あるっすよ。ip コマンドも route コマンドも,ping も新しいやつだと ping6 とかじゃなくて ping -6 だし

17:05:20
icon

なんか Amaroq から投稿すると拡張子が消える上に mime-type 判定失敗するらしいですがわざわざ PC に画像移して投稿するとかしたくないのでしません。

17:04:14
2017-04-18 17:01:50 ryanakの投稿 Ryanak@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:03:54
icon

‪感想としては普通のおいしいカスタードプリンですし,食べ終わっても無限に湧いたりしなかった。‬

17:02:25
2017-04-18 17:02:06 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:01:43
2017-04-18 16:57:23 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:44:16
icon

ミニストップが無限プリンなどと言い始めてる。

16:36:24
icon

なにかな

16:36:16
2017-04-18 16:35:39 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:35:25
icon

ておくれではないためそのようなアカウントオーから fav されたことがないなあ。

16:34:36
2017-04-18 16:33:32 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:33:47
icon

品性を付けてみては。

16:32:46
icon

東京大学企業サークルってなに

16:31:59
2017-04-18 16:21:14 としぁの投稿 toshi_a@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:25:31
icon
16:25:17
icon

なんかネクラとておくれと悪いおたくは直交性がありそう

16:21:06
icon

@MysticDoll @toshi_a は??????

16:20:52
2017-04-18 16:20:04 みすどの投稿 MysticDoll@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:52
2017-04-18 16:05:53 みすどの投稿 MysticDoll@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:51
2017-04-18 16:03:19 みすどの投稿 MysticDoll@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:30
2017-04-18 16:05:11 折口詠人❎の投稿 o_eight@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:30
2017-04-18 16:04:54 折口詠人❎の投稿 o_eight@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:41:16
icon

@MysticDoll 院にいって免除前提で奨学金受けて TA とかもやる,とか

15:40:27
icon

@MysticDoll 就活やめたらいいよ

15:11:56
icon

売り切れたのwwww

15:11:46
2017-04-18 15:09:10 mtakeshiの投稿 mtakeshi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:10:59
icon

@musashino205 しなくていいよ。わっちゃあておくれじゃないしの。

15:10:17
icon

@musashino205 いろいろおかしない?

15:09:56
2017-04-18 14:08:41 折口詠人❎の投稿 o_eight@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:09:54
2017-04-18 14:04:43 折口詠人❎の投稿 o_eight@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:59
2017-04-18 14:34:26 goの投稿 go_vm@vmrpc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:43
icon

????

15:07:39
2017-04-18 14:59:28 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:38
2017-04-18 14:59:16 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:36
2017-04-18 14:59:04 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@inari.opencocon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:34
2017-04-18 14:58:43 武蔵野(大破)@自鯖の投稿 musashino205@mstdn.taiha.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:07:23
icon

@MysticDoll 来週の火曜とかどうだろう

14:02:40
icon

@MysticDoll すまんなぁ。今日中に候補つたえる

13:56:38
icon

@MysticDoll 水曜ちょっとミスって厳しくなった,どうするかなあ。

13:54:13
icon

@MysticDoll これ,木曜はむり?

13:52:43
2017-04-18 13:47:26 みすどの投稿 MysticDoll@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:52:09
icon

@MysticDoll イコライザで誤魔化すとか

13:51:04
icon

@MysticDoll たぶんいける。

13:49:05
icon

@MysticDoll これ,明日ってことになる?

13:48:43
icon

@MysticDoll それ電気的にダメそう

13:46:38
2017-04-18 13:43:05 みすどの投稿 MysticDoll@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:35:53
icon

@MysticDoll 一般に Linux とかだと dmesg と lspci と lsusb とあたりをテキストに書き出して gist なり pastebin なりに貼り出してもらえると解決がはやくなる。(systemd なら dmesg じゃなくて journalctl -b をファイルに書いてもいい

13:34:27
icon

@MysticDoll やっぱり一度ログみたいなあ。

13:30:45
icon

@MysticDoll じゃないのかな。違うかな。

13:27:17
icon

なんか夏みたいや気温やねぇ。道理で私の睡眠時間が短縮してる

13:26:36
icon

もう締めたみたいだな

13:26:28
2017-04-18 13:26:28 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
13:25:54
2017-04-18 13:25:54 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
13:25:29
2017-04-18 13:25:29 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
13:13:31
2017-04-18 12:13:11 としぁの投稿 toshi_a@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:13:20
2017-04-18 12:22:21 としぁの投稿 toshi_a@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:11:56
2017-04-18 13:10:56 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:10:05
icon

犬の躾ではないが,実際下手に出て丁寧に応対してアレゲな人が付け上がるくらいなら強気に出てしまえってのは戦略のひとつ。あくまで,ひとつってだけだけどね。

13:09:07
2017-04-18 13:08:41 武蔵野(大破)@自鯖の投稿 musashino205@mstdn.taiha.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:22
icon

(これも他人の意見

13:08:08
icon

独裁者になったほうがいいとおもうなあ。Linus みたいなノリでもういいんじゃないか

13:07:39
2017-04-18 13:07:39 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
13:07:39
2017-04-18 13:07:39 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
13:06:46
icon

大変によろしい

13:06:39
2017-04-18 13:06:39 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
12:33:03
icon

@MysticDoll それ dbus 関連いれてないのでは。

03:55:43
2017-04-18 03:54:05 あわしろいくやの投稿 ikunya@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:52:56
icon

ダーウィンが来た!のサーバルキャット特集の録画をみて癒されてる

03:51:54
icon

国としても,いちはやくこういうのに理解が示せるというアピールは強そうだけど,実際そう動けるのかなどうなんだろ。国と (A)GPL は相性わるそうだな。

03:50:47
2017-04-18 03:49:25 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:48:49
icon

mstdn.jp をさくらが全面バックアップしてる現状で別に建てることなんてあるのかしら。なさそうじゃないかな。

03:48:11
2017-04-18 03:48:11 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
03:48:11
2017-04-18 03:48:11 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
03:48:10
2017-04-18 03:48:10 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
03:45:40
icon

企業としてはそうだろうというのはまったくの同意だけど,中のエンジニアにはわりと自由な SNS という思想に共感してる人もいるんじゃないだろうか。逆に言うと,そういう方向性のエンジニアをうまくまとめ上げていかに自社利益にまで持っていくかが経営層の手腕の見せ所で今後楽しみなところ。

03:43:29
2017-04-18 02:52:44 ubnt-intrepidの投稿 ubnt_intrepid@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:43:28
2017-04-18 03:43:28 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
02:57:16
2017-04-18 02:45:44 えいすの投稿 nijieith@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:55:03
icon

インテリジェントスイッチだとループ検知あったり Ansible で構成管理できていいですよね。だからなにってわけじゃないが。

02:54:18
2017-04-18 02:47:01 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:54:17
2017-04-18 02:44:21 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:53:58
icon

.jp まで取ったかは微妙なので自分が先にサーバ建ててこうなったとはあまり考え辛いけど。自分の周囲への知名度も低いしね。

02:52:09
icon

うっかりサーバ建てましたってのですごいことなるのが,別にぬるかるさんじゃなくても,タイミングの問題で自分含めここらの界隈の人のどの人でも可能性も十分あったわけで,いろいろ考えさせられるけど,とにかくぬるかるさんは自分優先で動いていってほしいですね。

02:49:56
2017-04-18 02:49:56 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
02:47:57
2017-04-17 23:11:09 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:44:17
icon

日本語設定でやろうとして git は英語にしてもらえま時点ですごいよ

02:43:54
2017-04-18 02:23:31 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:43:48
2017-04-18 02:38:43 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:43:47
2017-04-18 02:22:20 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:32:46
icon

@MysticDoll Jack2 じゃなくて Jack なの?

02:32:35
icon

@MysticDoll ログは?あと機種

02:32:01
icon

導電性ゴムが隙間に落ちてて接触が無くなってた。直した。ついでにスライドパッドは気持ちよく動くようになってストレス解消。

01:53:02
icon

どうせこれ PSP の導電ゴムがちゃんと導通してないのだろうちくしょう

01:47:05
icon

PSP Go は(Hack 的に)やり辛いので

01:39:25
icon

ておくれではない

01:38:59
icon

スライドパッドの調子が最悪だった PSP を分解清掃したらスライドパッドが常に上に入力された状態に悪化した。

01:37:28
icon

@spring_raining Windows 10 にもついたよ

00:09:56
icon

@omasanori そういえば ruby_2_3 python_3_6 だけにしようとしたら色々依存足りなくて途中で make.conf 書き換え直してほぼほぼリビルドしたつらい経験おもいだした

00:08:35
icon

@omasanori あっつらいやつだ

00:06:01
icon

@omasanori Gentoo?なんか flag おかしくなってそう

00:05:41
2017-04-18 00:04:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

RUBY_TARGETSにruby22入れたらruby23まで要求されるのおかしくないですか……?

00:05:26
2017-04-18 00:03:26 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:02:42
icon

んんんー?

00:02:31
2017-04-18 00:00:29 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:02:27
2017-04-18 00:01:26 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:02:16
2017-04-17 23:52:51 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。