11:26:56
icon

11:32:11
icon

11:32:28
icon

11:32:42
icon

11:33:11
icon

11:33:21
icon

11:33:27
icon

11:33:42
icon

11:33:47
icon

11:34:02
icon

11:34:31
icon

11:34:44
icon

11:34:58
icon

11:35:15
icon

しゅごい・・・><

11:50:52
icon

@haroharo_mk001 大回り乗車は同じ所を1回しか通らない限りは問題ないです>< 出来る区間の参考 → jreast.co.jp/kippu/1103.html その記事でダメと言っているのは(無断で)戻る行為で、戻ると同じ場所を2回通ってしまうので不正乗車になります><

運賃計算の特例:JR東日本
12:01:11
icon

12:01:16
icon

12:03:07
icon

@Xatz そういうことじゃなく、基板作り直す余裕もない感じで作ってた感じかも>< オレンジの家にあるFM TOWNSも修正ジャンパだらけ><

12:13:07
icon

12:49:07
icon

@kurukurukenodo もうひとつのツイッターみたいにはなって来てるけど、まだ技術者とあと絵を描く人が人口の大半みたいな感じかも><(逆に言うとだからこそそれほど酷い人は来てなくて平和とも言えるかも><)

12:53:21
icon

ホッピーの焼酎割りさん・・・・><

12:54:42
icon

ホッピーのナカの量に一喜一憂し、最後は台無しに - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/170420199…

Web site image
ホッピーのナカの量に一喜一憂し、最後は台無しに
13:07:27
icon

13:08:10
icon

トイザらスのハローマック化・・・><

13:30:56
icon

13:33:18
icon

そういえばオレンジが買おうか迷ってたTCXO RTC(低温対応のやつ)も有鉛だったけど、なんでだろ?><

13:56:22
icon

13:56:30
icon

13:56:35
icon

13:59:06
icon

オレンジは(事実上)ローエンドの一眼しか使った事無いけど、フルマニュアル派!><だけど、もしかしたら高い機種だとオートが便利な感じなのかも?><って気はしてる・・・><

14:23:08
icon

14:23:14
icon

RT @scicafeshizuoka: ピアノには心がありません。だからピアノ曲で人を感動させることは出来ません。 バイオリンには心がありません。だからバイオリン曲で人を感動させることは出来ません。 花は植物なので心がありません。海や山や星空にも心がありません。だから人は感動…

14:26:56
icon

14:27:02
icon

14:56:51
icon

14:57:09
icon

14:57:12
icon

14:58:14
icon

@59rar 新千歳が雷雨から回復傾向っぽい><

15:32:08
icon

@kurukurukenodo でも、ツイッターと違う点として、ローカルTLっていうその鯖の全員の書き込みが流れるタイムラインとかもあって、特に誰もフォローしなくても楽しめるようになってるから、pawoo辺りにアカウント作って流れて来るイラストとか見たりするのオススメかも><

15:39:14
icon

15:39:18
icon

15:39:43
icon

新千歳、再び雷雨><;

16:01:01
icon

16:20:39
icon

16:24:12
icon

あ!>< よく考えるとホンダは車の風洞実験はものすごくしてるから、航空界隈では知られていない方面の空力ノウハウも持ってるのか><(しかも、車の風洞実験からの色々って企業秘密の部分もあるっぽいし><(こっそり教えてもらったから知ってる><;))

16:29:18
icon

いまのドン!って揺れ、地震?><

16:38:52
icon

16:39:17
icon

JL2505 KIX - CTS JL2505 from Osaka to Sapporo fr24.com/JAL2505/ee9edc0

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
16:59:47
icon

17:00:15
icon

17:00:34
icon

17:00:54
icon

17:01:07
icon

17:08:37
icon

18:16:30
icon

18:54:31
icon

18:58:39
icon

20:22:01
icon

20:40:39
icon

よくわかんないけど、世間一般的にはこのくらい字が汚くても手書きで手紙書くものなの?>< (もっときれいに書けとかじゃなくて、オレンジの方が字を書くのもっと下手だけど、ワープロの方がはるかにマシな字の人がわざわざ手書きにするのって書く方も読む方も得しない気が・・・><)

20:42:37
icon

オレンジの字って、墜落しかけて揺れまくりの飛行機の乗客が書いた遺言かのようにアレです><;

20:49:53
icon

「森永ホットケーキ」がプリンに news.nicovideo.jp/watch/nw2978843

ERROR: The request could not be satisfied
22:53:07
icon

22:54:14
icon

22:55:06
icon

よくわかんないけどアスクが勝手にやってたとかだったのかな?><;

23:11:20
icon

さっき突然思いついたけど、村田製作所のマイクロブロアを使って、すごく弱いけどほぼ無音のヘアドライヤーって作れないのかな?><

23:12:58
icon

マイクロブロアってこれ>< -- デモンストレーション動画 | 村田製作所 murata.com/ja-jp/products…

Web site image
デモンストレーション動画 | マイクロブロア(エアポンプ) | 村田製作所
23:16:31
icon

1個じゃ弱いにもほどがあるだろうけど、4個くらい並べて、すごく弱いヒーターに吹き当てるようにしたら、一応どうにか髪を乾かせて、手のひらサイズで、ほぼ無音のヘアドライヤーにならないのかな?><;って考えた><;

23:19:38
icon

なんで思い付いたかというと、オレンジは大きい音苦手だから基本的にヘアドライヤー使わない>< でも、タオルとファンヒーターやエアコンの風の組み合わせで乾かすのは大変><; どうにか無音のヘアドライヤーって作れないのかな?>< → 無音で送風出来るものと言えばマイクロブロアが!><

23:21:32
icon

風弱くて小さいのも欠点と言えば欠点だけど、のんびり椅子に座って髪を乾かすとかなら長所になるかも?><

23:24:05
icon

23:24:09
icon

23:24:30
icon

オレンジもG・・・><