00:53:51
icon

つらい><

02:03:14
icon

ANA8551の音聞こえた>< JA757A なんか30分くらい遅れてる?><

10:00:22
icon

10:03:09
icon

これ、専門用語的に狭い範囲でわざと違う読み方するのを普通の読み方と勘違いした人が多発した結果とかかも?><

10:05:41
icon

例えば四角を三角と間違えないように「よんかく」って言う(鉄道とか)とか、Dを「デー」って発音する(工業関連全般?><)とかそういうの><

10:06:49
icon

・・・でも、代替を「だいがえ」と発音する分野ってあるのかな・・・?><

10:09:34
icon

鉄道関連の専門用語で濁点がつくつかないが逆になるのがわりと多いの理由謎・・・><

10:15:08
icon

10:21:48
icon

パイロットとか軍人さんとかで、普段しゃべる時に9をナイナーとか発音しちゃって、あってなる人いるのかな?><;

10:33:37
icon

10:34:30
icon

タイミングを見計らった商売・・・><

10:39:21
icon

10:41:06
icon

一部界隈(?)で、変更可能なものは差別では無い的な言い訳する人がわりと多いの謎><

10:42:41
icon

11:08:56
icon

11:49:45
icon

11:49:56
icon

!><

11:50:08
icon

11:53:47
icon

@nanase_coder じゃなく単に長距離便だと燃料多すぎて最大着陸質量を超えてるから、理由が何であれ燃料投棄しないと降りられない・・・><

11:56:06
icon

ていうか、緊急事態だから当たり前だけど、離陸したまま真っ直ぐ飛んでくという珍しいフライトに><

11:57:52
icon

降りそう><

11:59:17
icon

12:02:44
icon

消防車3台?><

12:02:55
icon

(オレンジは受信して無い><;)

12:03:38
icon

タワー来たよ><

12:03:46
12:04:15
icon

スポット906?><

12:04:59
icon

そのままスポット行くっぽい><

12:07:38
icon

滑走路一番奥まで行くかもしれない?><

12:07:44
icon

12:08:21
icon

国際線ターミナルじゃなく旧整備場地区の方に行くから><

12:08:54
icon

12:09:29
icon

降りたっぽい><

12:10:17
icon

滑走路一番奥まで言って左折かも><

12:13:54
icon

東モノのライブカメラでは見えないや><;

12:16:58
icon

離陸050159Zっぽい><

12:18:44
icon

abemaTVで着陸のリプレイ見れた><

12:19:53
icon

録音聞いてみよう・・・・><

12:22:59
icon

タワーの離陸の時の管制官、あのカコイイ発音の人だ!!!><

12:25:20
icon

メイデイちゃんと3回言ってる!!!>< ちゃんと3回言ってるの初めて聴いた><(2回しか言わない人とか多い><)

12:27:58
icon

いつぞやのアメリカでのバードストライク事例のてきとうで盥回しでパイロットが涙声でエキサイトしてた事例と比較するとちゃんとしててすばらしい><

12:31:07
icon

安心感があるパイロットで素晴らしい・・・><

12:37:17
icon

フライトシマー的には、ゴーアラウンド機の方が大変そう><;

12:42:20
icon

TCAでしゃべってるの、ディーゼルエンジンの飛行機だ・・・><

12:47:07
icon

ディーゼルエンジンの飛行機、10時40分ごろにこの辺り飛んでたのか・・・><

12:56:50
icon

fueldumpのやり取り聴きたかったけど探すの大変すぎるからいいや><;

12:57:49
icon

JAL機 トラブルで緊急着陸 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

13:02:48
icon

パイロット上手いかも><(頭無理に下げてない><)

13:04:47
icon

(オレンジは下手だけど)オレンジの降り方と似てる気がする・・・>< 「姿勢!!><」って感じで好き><

13:11:46
icon

743Jって一回だけ見たことあるっぽい>< twitter.com/orange_in_spac… あと、鉄腕dashで羽田空港のお仕事紹介みたいなのした時に映ってたっぽい?><(格納庫に居たのかな?><)

13:44:34
icon

今回の事例、ひとつ引っかかる所があるとしたら、エンジンどっちが壊れてるのか宣言の時には言って無い所かも><(今回は問題無いし小さな事ではあるけど、でも他の事例の交信聞くと左右どっちのエンジンか宣言の時に言ってるかも・・・><)

13:45:28
icon

言わなきゃダメとかは無いかもだけど><(AIM/-Jとかにも書いて無い気がするけど><) でも一応><

13:48:50
icon

2014年のAA1068の事例の交信すごく好き><;

14:03:44
icon

9月よりタクシーによる宅配や貨物車による乗客輸送が可能に | スラド srad.jp/story/17/09/04…

Web site image
9月よりタクシーによる宅配や貨物車による乗客輸送が可能に | スラド
14:03:53
icon

バスやタクシーが乗客も荷物も運搬 「かけもち」解禁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

14:05:30
icon

長距離トラックに便乗して旅行できる交通機関(?)どこかでやって欲しい・・・><(コストとか実用性じゃなく、長距離トラックに憧れがある人向けの旅行(?)として><)

14:06:04
icon

貨物船とトラックで旅行してみたい・・・><

14:06:25
icon

あと飛行機の貨物便乗りたい><;

15:03:24
icon

15:03:59
icon

なんでゼロサプレスしてないんだろう?><

15:22:04
icon

No Callsign No Callsign fr24.com/ebe6a21

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
15:23:15
icon

ディーゼルエンジンの飛行機どっかから帰ってきた>< -- JA666C JA666C fr24.com/JA666C/ebe65e0

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
15:28:31
icon

@cheese_rulez 宮城県の警察のヘリかも>< たぶん埼玉県川越市にあるヘリポートで整備して、テストフライトしてるのかも>< 埼玉県って同じ理由で他の地域の警察やレスキューのヘリが飛んでること多い><

15:31:03
icon

SYE(が整備中なのでNDE)でぐるぐるしてる>< -- No Callsign No Callsign fr24.com/ebe6a21

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
20:32:42
icon

><

20:33:15
icon

20:34:34
icon

20:38:31
icon

orangeさんが「変身!」と唱えると!? 『仮面ライダータイガ』 になりました! #仮面ライダー適性検査 shindanmaker.com/746479

Web site image
404 エラー - 診断メーカー
20:38:59
icon

全然わからない・・・><

20:45:00
icon

20:45:05
icon

20:45:12
icon

20:45:17
icon

20:45:21
icon

20:46:42
icon

操作環境?のデザインの責任があるのってJAXA側じゃないの?><ってすごく謎><

20:47:15
icon

20:48:41
icon

JAL機緊急着陸 エンジン内部の不具合か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

20:50:21
icon

グレート氏・・・><

20:52:39
icon

@hatt_san 飛んでる時にパイロットがそう判断したって報道だった気が><(全部の交信は聞いてないからわかんないけど、状況からしてそうパイロットが判断してた場合、妥当な判断かも><)

20:57:23
icon

そういえば、めちゃくちゃ細かいわりとどうでも良いことだけど、コールサインの順番間違えて言ってた気がする・・・・><

21:14:09
icon

そういえば、JA708Jってどうしたんだろ?><(flightawareでは羽田にずっといることになってて、fr24では上海に飛んでそのままみたいな状態のデータで謎・・・><)