03:56:46
icon

><

03:57:33
icon

03:59:22
icon

元の話、難しいし長いし難しくてよくわからない><(というオレンジ語の語順はどれなんだろう?><;)

04:01:39
icon

オレンジは言語能力低すぎて、人間語もおかしくなってるけど、プログラミングでも(命名規則とかで)SVOだかSOVだかなんだかそういうののつまり語順の順番がめちゃくちゃになってる気がする><;

04:03:25
icon

オレンジ語、思い出した順の語順説・・・><

04:06:06
icon

でも基本はSOV型っぽい・・・?><

04:23:55
icon

人間語難しい・・・><

04:25:11
icon

第1象限、第2象限とかって言葉全く知らなかったし、中一で習うらしいけど習った記憶無い><;

04:25:38
icon

そんなの名前つけなくていいじゃん感・・・><;

04:27:36
icon

しかも0,0はどれでもあるっぽい・・・?><

04:33:30
icon

数学のグラフのy座標って特に何も書かれてない場合は上が正なのか・・・><(よく考えたらそうだけど、計算機では一般にyが増えると下に行くよね・・・><(windowsのbitmapはyが正が上だけど><))

04:43:15
icon

顔文字っぽさ・・・>< - Quadrant (plane geometry) - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Quadrant_…

08:50:52
icon

08:50:57
icon

08:54:46
icon

JAL474なのかな?><

08:57:32
icon

ボーイングのツイ消しを見た・・・><

08:58:25
icon

08:58:46
icon

ついに・・・><

13:20:02
icon

13:20:05
icon

13:28:07
icon

@jsce_wakate 静岡県道388号接岨峡線の泉大橋ではないでしょうか?>< -- 参考サイト - 道路レポート 静岡県道388号接岨峡線旧道 東藤川地区 yamaiga.com/road/itisiro/m…

【山さ行がねが】道路レポート 静岡県道388号接岨峡線旧道 東藤川地区
13:28:45
icon

10分以下で特定した気がする><

13:42:49
icon

13:42:57
icon

13:43:06
icon

13:43:18
icon

徒歩!?><;

13:46:40
icon

13:46:47
icon

13:59:38
icon

13:59:42
icon

16:33:47
icon

16:33:51
icon

16:34:55
icon

七瀬さんが見覚えある場所に・・・><

17:57:18
icon

@nanase_coder (たぶん)その辺りの新幹線高架の橋脚、すごくかっこいいかも><

17:59:15
icon

これの音聞こえた>< - CES767 on Flightradar24.com fr24.com/CES767/c7f3f51 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24