13:13:56
icon

13:24:11
icon

13:29:37
icon

13:31:39
icon

よくわかんないけどカセットテープのウォークマンの欲しかったモデルも、ヤフオクとかで値上がりしちゃう?><(というほどのブームでは無さそう・・・><)

13:33:34
icon

AIWAのカセットボーイのアイアンイーグルで使ってたやつも欲しい・・・><

13:35:56
icon

あとあんまり関係ないけど、大昔のウォークマン用の、オレンジ色のスポンジついてるヘッドホン(型番忘れた)の復刻版を作って欲しい・・・><

13:37:21
icon

@pener ><b(リプしようとして間違えてリツイートしちゃった><;)

13:41:11
icon

@pener そういう時、一回だけ管理者権限で実行するとなぜかなおったりするアプリもあって謎><;

16:14:39
icon

【特集】新鋭チャットツール「Discord」の使い方―コアゲーマーは乗り遅れるな! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト gamespark.jp/article/2016/0…

Web site image
【特集】新鋭チャットツール「Discord」の使い方―コアゲーマーは乗り遅れるな!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
16:16:54
icon

ふと思ったけど、discordをテラリアの日本語チャット用に使えないかな?>< 無登録状態でも使えるから、これをどうにかこうにかしてTShockプラグインからdiscordのAPIを使ってどうにかする><(何の説明にもなって無い)

16:20:19
icon

テラリア(というかTShock)側で、キーワード表示させて、discordで臨時アカウント(?)でそのキーワードを入れるとチャット参加できるとかそんな感じの><(アカウント使えば済むけど、テラリアの公開鯖に来る人がdiscordのアカウント知られたくない場合もあるだろうし><)

16:21:43
icon

誰でもオッケー状態にするなら単に部屋作って放置しておけばいいけど、それだとテラリア側でBANされた人が荒らしに来そう・・・><

16:36:50
icon

MicrosoftがVR空間内にある物体の形状や固さを指に伝えるハードを公開 | スラド ハードウェア hardware.srad.jp/story/16/10/24…

Web site image
MicrosoftがVR空間内にある物体の形状や固さを指に伝えるハードを公開 | スラド ハードウェア
16:38:33
icon

昔からあるピンポン玉を押し戻すのみたいなのと比べて、斜めの面とかの表現ができるのが新しいって事なのかも?>< -- Microsoft、VR空間で物体の形状や固さを指に伝えるハンドヘルド型コントローラを開発 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1025…

Web site image
Microsoft、VR空間で物体の形状や固さを指に伝えるハンドヘルド型コントローラを開発
16:44:42
icon

エンタテイメント向けじゃなく、作業シミュレーション用とかで手にフィードバックさせるVR用デバイスで、操作パネルのボタンの質感とかまでフィードバックできるようなのが出来ればアレだけど・・・><

16:51:59
icon

16:54:03
icon

ググってみたけど、blank lookじゃだめなのかな・・・?><

16:56:28
icon

ぼけっと(ボケット)とは - コトバンク kotobank.jp/word/%E3%81%BC…

Web site image
ぼけっととは? 意味や使い方 - コトバンク
17:08:45
icon

17:11:24
icon

スティックPCで実用的な鯖たててる人居ないのかな?><

17:14:36
icon

17:15:43
icon

目も射出成形だけで作ってるって事?><

17:28:14
icon

17:30:57
icon

FMSのフライトプラン確認中?><

17:32:54
icon

17:32:58
icon

17:33:28
icon

D-AISEだしこれだ・・・>< -- Lufthansa flight LH324 - Flightradar24 flightradar24.com/data/flights/l…

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
23:11:20
icon

冬><

23:27:38
icon

23:30:05
icon

悪い方の例の最後のはわりとめんどくさいなかではめんどくさくない気がする><(結局めんどくさい)

23:32:25
icon

正規表現好きな人にはめんどそうで、宗教上の理由で正規表現使わない人にはめんどくさい度少し下がりそう><

23:50:27
icon

@Xatz 決めうちで読むならめんどくないし軽そうだけど、一文字ずつチマチマ処理派(?><;)なら、後ろから読んで行けば今どきのCPUの処理時間から見て誤差だろうし、正規表現ライブラリ使うよりは十分軽そう・・・><

23:57:15
icon