PSO2 FUNスクラッチ引いてもどうせグラインダーばっかり・・・>< っていうか3個連続グラインダー・・・><

@KosanOssan 昨日引いたときは一応家具でたけど非課金だから、3日パス使った時しか置けない・・・><

@KosanOssan マイルーム3日チケット出た時用に一応とっておいてるけどめったにでない><;

電圧低下・・・?><

なにごと?><;

@kurukurukenodo ものすごくいまさらだけど発見><; -- 送電鉄塔から発生する“音”や“火花”について 台風時のお願いとご注意点について|東京電力 tepco.co.jp/attention/inde…

なんかミニ扇風機の回転数が突然下がった・・・><

(「・ω・)「 → (」・ω・)」 #バァン shindanmaker.com/201828

白熱電球、暖房用に箱買いしたいけどガラスだからたくさん置くの危ない感じな感じ・・・><

@akaganesaru そういえばPSO2はしないの・・・?>< FPSみたいなのしかしないからしないのかもって思ってたけどモンハンするならPSO2もおもしろいかも・・・><

@soutyu ごめんなさい今調べたら閉館中だった;;

PSO2、マルチパーティーでもほんとに誰も来ないとき用に自作自演キャラアカウントもうひとつ作るべき?><;

フレンドパートナー、フォース2人でも回復されまくりでラクダから人居たらもっと楽かも・・・>< ・・・・・全然ネトゲじゃない・・・><;

@akaganesaru オレンジもすさまじくなる><;

ちなみに黒歴史思い出し(>'A`)>ウワァァ!!を止めるお薬ある><

@PacifistJpn (>'A`)>ウワァァ!!

でもたぶん病院で「黒歴史思い出し(>'A`)>ウワァァ!!を止めるお薬ください」っていっても処方箋でてこない・・・><

@nebula121 あ><; 間違えた;;

@nebula121 み~んな18歳以上だよの方と間違えたのか思ったら間違えてなかった><;

@numpad0 呼んでるけど、カスタマイズ(?)する方が楽かもって・・・>< レベル上げて装備集めて好みのお助けキャラにするまでが大変だけど・・・><;

時間経ちすぎてDelta 4の事忘れてた><;

シンプル><

GPSの衛星って軌道投入後すぐ実用するのかな?><

ulaのokってツイート消えた><;

混乱><

そういえばフレンドパートナー用キャラ、なぜかフレンドパートナーとして呼び出したときにオートワード一切しゃべらないんだけどなんでだろう・・・>< 逆にメインキャラをフレンドパートナーとして呼び出すとちゃんとしゃべるのに・・・><

小型衛星の話だったのか!><って今気づいて完全に忘れてて駄目じゃんな感じ・・・><;

グラコロ>< twitpic.com/b143la

グラコロ><

イギリスの写真すごかった><

@Que_sera_ ココイチなすカレー超おいしい><

カゲロウデイズってよくわかんないけど、見る度に「カゲロウディウス」って読んじゃって、コナミのシューティングゲームの新しいのかとか思っちゃうし「カゲロウディウスII 」とかいわれるともう完璧に横シュー><

さっきセブンイレブン版グラコロの写真撮るときに気づいたけど、海外版スマホって普通にシャッター音オフに出来るんだね>< シャッター音もガラパゴス><

なす食べたくなって、ごはんもらえなくてうねうねしてる猫みたいになってる><

@nachi_yanase 実は京成の回し者とか・・・>< togetter.com/li/384677#c756…

Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

@cuezaku ヴィンテージシンセ買っちゃおう><

@cuezaku 長さわかんないけど最初の左だけ音大きい所が15秒以上あるならオレンジはぶちきれる><

ロマンシングサ・ガ2~そして、彼らは来た・・ ・・だが~: http://t.co/Xz2vtUWD youtu.be/e1LBNlepH2guTubeさんから

@cuezaku これの49秒からかも?>< youtube.com/watch?v=e1LBNl…

ロマンシングサ・ガ2~そして、彼らは来た・・ ・・だが~

@cuezaku たぶんフルオーケストラの曲として作曲してオーケストラの配置を意図してパンしたらこうなっちゃったのかも><

@cuezaku オレンジ的には「スーファミで音源が進化したから!フルオーケストラの曲も流せるんだよ!」ってはしゃいだ結果のような気が・・・><; パンできるだけでも贅沢だったわけだし>< で、その後のほんとにオーケストラみたいな音を出せるような時代から見ると微妙みたいな><

ゲーム音楽の歴史って新しい音源ではしゃいじゃってる観点から見てもおもしろいのかも>< 生音使えるようになったからって無理に生音にしたり・・・><

@cuezaku オレンジはオーケストラの曲あんまり聞かないけど、オーケストラの音って本来は生で真ん中で聞いたら左右のバランスが狂ってるのが普通かも?>< 左右のバランスってあくまで録音できる時代になってから細かく調整できるようになった気が・・・><

ていうかザクさんの話見てから、お友達がDAW環境で作った交響曲っぽいような曲聞いたら、楽器の配置がオーケストラと違いすぎてなんか違和感・・・><;

@cuezaku リバーブが足りないとかなのかも・・・?><;

@cuezaku その通りだとすると、さっきの曲は最初のパートの部分もうちょっと音を小さくすべきだったのかも・・・>< でもスーファミの音源でそれが出来るのかよくわかんないけど・・・><

@cuezaku そのままでお風呂場並みのリバーブかけたらあんまり違和感なくなったけどレベルメータ上ではそれでも結構差がある・・・>< たぶん実際のオーケストラと違って音の強弱が無いというかヴェロシティが無いシンセっぽいからおかしいのかも・・・><

ゲーム機でフルオーケストラの曲だぞ!すごいぞスーパーファミコン!ってしたのにゲーム機用に落とすアレンジがファミコン時代のままだったから変な音になった説

@cuezaku チップの仕様だけ見たらチャンネルごとにリアルタイムに音量変えるくらい当たり前に出来そうなのが謎かも・・・>< これじゃファミコンじゃん><;みたいな音だけどもしかしたら意図してゲームっぽくするためにそうしてるのかも・・・?><; でも手抜きにしか聞こえない><;

@cuezaku 今、1と3も聞いてみたらさらに謎になった><; 同じ曲で同じ音源チップでアレンジ違うんだね><; ほんとに2だけ意味不明><;

SFC Romancing SaGa OP: http://t.co/nEtOKzqF youtu.be/5G-9vTRNNnUuTubeさんから

SFC ロマンシング サ・ガ3(Romancing Sa・Ga3) OP: http://t.co/3zUoUY2y youtu.be/SWhqstTohXYuTubeさんから

@cuezaku 1「リアルタイムにパンできるんだぜ!すげーだろ!」 2「やっぱあれ無し。オーケストラのような編成で」 3「やっぱバランス変だったから真ん中にしてみた。それよりこのきれいな管楽器聴いてくれ!すげーだろ!」 に聞こえる><

アレンジだけでいったら1が好きかも>< 最初のストリングスがパンしてるのはきもいけど・・・><

ネコのorangeは、ティッシュが大好き。散歩から帰ってきたようです。口に四つ葉をくわえています。貴方にお土産だそうです。 shindanmaker.com/277605

あの人がネコになったらこうなったー

混乱中><

オレンジが持ってる安物ウェブカメラも赤外線カットフィルタ無い・・・>< "赤外線カットフィルターを外したため" -- iPhone 5:「パープルフリンジ」問題など http://t.co/qKoNtD86 wired.jp/2012/10/02/iph…red_jpさんから

CEATEC JAPAN 2012:「誰でも簡単にホログラムを作れる」――パイオニア、ホログラムを印刷できるカラープリンタを開発 - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/article…

「誰でも簡単にホログラムを作れる」――パイオニア、ホログラムを印刷できるカラープリンタを開発

><

@cuezaku なんか上手く言えないけど焼きそばっぽい響き・・・><

@cuezaku なるほど><;

@cuezaku ΣΣ>< そのサイト知ってる><;

@numpad0 こまめに装備強化したりレベル上がるたびに登録してるけどしゃべってくれない・・・>< 吹き出しコマンドとか入れないと駄目なのかなと思って入れてみたけどそれでもやっぱり駄目だった・・・><

@numpad0 普通に自分で操作する時は反映されるのがさらに謎かも・・・><

よく考えると偏食のガリの人ってあった事無い><

あ、でもラクトベジタリアンも偏食の一種と考えるとやせてる人普通にいるね・・・><

オレンジが偏食にならなかったのはどう考えても好奇心のせいだと思う・・・><

カニ味噌食べられない・・・><

にんじん食べられない子供が理解できない・・・>< ニンジンとかピーマンとかベタな物が嫌いって実は味よりも同調圧力が強いんじゃないの説><

@KosanOssan オレンジは小さいころからピーマン平気だった>< あとパセリが大好きだった>< パセリ初めてたまごサンドにはさんで食べた時の感動今でも覚えてる><

ちなみにお刺身のタンポポ(食用菊)も食べてみたことある><

@KosanOssan パセリとセロリは苦味とは別のなんか独特のクセがあるよね>< パセリのそのクセの部分は大好きだけど、セロリは普通に食べるけどクセの部分が微妙・・・><

?><;

もうなにがなんだか・・・>< -- 「東京維新の会」が大日本帝国憲法復活を求める時代錯誤の請願に賛成 togetter.com/li/384801

「東京維新の会」が大日本帝国憲法復活を求める時代錯誤の請願に賛成

エネループUSB充電器じゃなく5インチベイ/3.5インチベイ用12V受電急速充電器ってあったらいいのに><

受電ってなぜか産業用っぽくてうっとりする響き・・・><

人工衛星って別に衛星軌道にのってなくても衛星なんじゃないのとか意味不明な事考えてた・・・><

棒の先に紐でくくりつけて棒周回衛星・・・><

棒の先にくくりつけた物がロケット花火で加速されてある程度くるくる回ってたら衛星だよね?>< だってそうじゃないと空気の抵抗で減速しちゃう人工衛星は人工衛星じゃなくなっちゃう><(無茶な理論)

人工衛星の定義ってどうなってるんだろう・・・>< って言うか天体の定義ってどうなるんだろう・・・><

"広義には惑星,主として地球のまわりを周回する人工の物体を指す。通常はそれらの中でも具体的な目的をもつものを指し,使用ずみロケットおよびそれらの破片などは浮遊物として区別する" 人工衛星 とは - コトバンク http://t.co/65wmuDfn kotobank.jp/word/%E4%BA%BA…tobankさんから

棒は惑星じゃない・・・><

@KosanOssan かに味噌食べられない><; あとなぜか加熱したホタテ食べると味はおいしいのに原因不明の吐き気がする><;

世界大百科事典が惑星の周りを回ってるものって言ってるんだから納得するしかない・・・><

紙の世界大百科事典の最新版ほしいけど置く所も買うお金も無い・・・>< おく所無い人用に古い版引き取りサービスがあるみたいだけど古い版の方が価値があるじゃん><#

吉野家コピペ並みの切れやすさ・・・><

市区町村レベルの図書館だと、百科事典って新しい版を入れたら古いの捨てちゃうんだろうか・・・><

orangeのイメージカラーは「悲しみの青」です。 twitpic.com/9wxt48 「パワフルなオレンジ」の人は避けたほうが良いでしょう。 #イメージカラーを診断してみた shindanmaker.com/238808 ><;

あなたのイメージカラーを調べてみた

宇宙船にペンキ塗ってる #好きな海外ドラマを雑に紹介する

ハードウェアキーボード対応になった><>< -- Android向け「Google日本語入力」アップデート、新キー配列「Godan」を追加 -INTERNET Watch http://t.co/Ww8MIGxt internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2012…ternet_watchさんから

Android用のマックのメニューアプリ誰か勝手に作ればいいんじゃないの?><って気がしてきた・・・>< GPS使って大阪と検出されるとマクドになってポテトがマクドフライドおいもさんになるやつ><

コメント# 2245517 | iPhone 5のカメラで発生する「紫色のフレア」は正常動作らしい | スラッシュドット・ジャパン apple.slashdot.jp/comments.pl?si…

Re:レンズの特徴 (#2245517) | iPhone 5のカメラで発生する「紫色のフレア」は正常動作らしい | スラド

今日やる映画、前からみたかった映画だけどテレビの所行くのめんどくさいから見ない・・・><

@cuezaku たぶんなんかコンプレックスみたいなのがあるのかも・・・><