00:02:26
icon

トイレいったら揺れたけど地震だったのか

02:05:21
icon

><;

16:29:52
icon

@sarapon 毛無峠、登山装備でならちょっと危険だけどグンマー側からいけるらしい・・・>< 廃道の本に載ってた

16:45:47
icon

@akaganesaruASAP 「宇宙船が気合で飛ぶのがスペースオペラ。気合で飛ばないのがハードSF」って誰かが言ってた・・・><

17:02:21
icon

RT:ビル・ゲイツ、エネルギーを語る―「福島以後もやはり原子力はキロワット時あたり死傷率で石炭より安全」 http://t.co/zevSRKB via jp.techcrunch.com/archives/20110…>@jptechcrunch

17:04:16
icon

なんか他の人も石炭との比較を素る人が多いしそれ自体は正しいけど、「目の前の問題」的に見るなら震災でダムが崩壊して死者が出たことも忘れちゃダメかも 発電用じゃないけど・・・

17:05:50
icon

須賀川のダムの事故関連で一番驚いたことは、ダムの被害そのものよりも、それ以前に起きた日本のダム事故がうどん県で起きていたことかも・・・

17:08:46
icon

ダム事故はpdf雑誌のこれでレポートされてて、震災のレポートだけ無料で読めるからおすすめかも ある意味津波より衝撃的だったかも 地面ごと何もなくなる http://www.the-orj.org/ORJ_1104/index.php

17:11:48
icon

でね>< 何が言いたいかというと土木のえらい人(ダムのえらい人)まで想定外という言葉はよく無い的な事を言い出してるけど「ダムも起こる可能性がゼロではない全ての地震に耐えられるように作るつもりなの?><;」ということかも

17:14:39
icon

グンマーのダムが想定外の地震で崩壊したら、グンマーの村はもちろん埼玉の一部でも死者が出ると思う>< なんか「原発だけ想定外禁止」なのか「全部想定外禁止」なのか人によって言ってる事バラバラだけど、「想定外」という言葉自体を避けようと考えてる人が増えすぎてる気がする

17:15:52
icon

さっきからbotに捕捉されまくりかも><;

17:17:59
icon

八木沢ダムがまず壊れて次に下流の・・・ってどんどん連鎖的に壊れていったらおもs・・・怖いかも><

17:26:26
icon

ていうか上流のダムが崩壊しても耐えられるようにダムって作られてるんだろうか・・・?><; そもそもダムって下流から作られることが多いんだから文字通り想定外のような・・・

17:28:56
icon

「上流のダムの水を受け止めれ」というのは酷だから「非常用洪水吐でスルー出来たら合格(耐えたとみなす)」という基準で考えても耐えられないと思う

17:32:28
icon

土木学会の偉い人(元々ダムの偉い人)に質問してみたいかも「もし八木沢ダムが崩壊したとして、須田貝ダムは耐えられますか?」って><

17:33:12
icon

17:32:15ごろにちょっと揺れた

17:52:23
icon

スーパーマン、アメリカ市民権を放棄 http://slashdot.jp/articles/11/05/06/0140244.shtml

17:53:30
icon

17:58:59
icon

グッドタイミングでカナダの事を調べてたから、スーパーマンのニュースのカナダの新聞のジョークを理解できた><

18:01:28
icon

I understand Canadian newspapers joke, so I learned about Canada. nice timing to me.

18:04:15
icon

lol! "We will not laugh at his outside-the-pants underwear choice. We swear." Maybe I understand, English joke.

18:06:54
icon

翻訳すると「(カナダ人は多様性を尊重するので)我々はズボンの外に下着をつけている事を笑いません。誓います!(罵ります!)」かも?><

18:11:33
icon

This joke statement may can be applied for others. "We will not laugh at his [????]. We swear."

18:54:17
icon

中身の工場じゃなくて容器の工場だったのか><; http://www.abbott.co.jp/topmessage_110324.asp

19:02:01
icon

震災のおかげで物がどこから来てたのかわかる さっきの缶は東洋製罐仙台工場のらしい

19:17:24
icon

今日は西日本でISSが見れる日だよ!>< どう考えても見れないよ><; http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201105061900-00.png

21:14:37
icon

@sarapon 一応想定外の直下地震の想定外の揺れの場合だと、制御棒をうまく入れられない可能性があるからその危険だけは減るかも・・・

21:16:00
icon

@anubis0607 オレンジは焼肉屋さん生まれてから一度もいった事無い><

21:17:13
icon

原発関連のスレ 一時期の罵りばかりの時はつまらなかったけど今は超楽しいかも><

21:17:44
icon

昔はほとんど気にも留めてくれなかった発電の話をたくさんの人と出来る><><><

21:27:42
icon

さくらんぼコーラおいしい

21:29:33
icon

@AnayamaMasayuki ><;

21:38:35
icon

これはペットボトル入りでペットボトルは調べてないからわかんないけど

21:39:55
icon

アルミ缶入りの場合は「ああ・・・約600Whの電気で作った容器に入った飲み物を飲んでる・・・」って考えながら飲むのもいいかも

21:41:32
icon

でも前にも書いたけど、缶ジュースは罪悪感を感じなくて、魚の缶詰とかの場合は「無駄に資源を消費してる!><;」って罪悪感を感じる ふしぎ

21:50:03
icon

ダムが好きになると発電と送電と鉄道と橋梁と隧道と廃道と廃墟と利水と治水と治山と地学と気象と建機とセメントと鉱山と産業史とあとなんだっけ?><にも興味がもてるからマジおすすめ

21:50:40
icon

趣味が無いんだよね・・・って言う人とか一気に趣味が増えるよ><

21:51:15
icon

趣味が増えすぎるから暇人向けだよ><; ダムマニア

21:59:35
icon

お酒飲んでないけど酔っ払ってるみたいになってる わけわかんない

22:17:35
icon

ねむい><

23:31:20
icon

@sarapon うちの辺り近所に何ヶ所も竹林があってたけのこあまりまくりかも・・・

00:58:07
icon

ふと思ったけど、タバコを極端に嫌がる人って謎かも・・・>< 世の中の喫煙者以外の人のほとんどがそんな感じという事になってるっぽいけどオレンジはタバコのにおいあんまり気にならない><

00:58:29
icon

オレンジは昔少しタバコ吸ってたけど今は吸ってない別に禁煙してないから、例えばおみやげで葉巻貰ったら普通に吸うかもみたいな感じ><

01:02:04
icon

@kappa_soku タバコ普通に未成年でも吸ってた><; あとお酒最初に飲んだの小学生の時かも?><; 普通に飲むようになったのも未成年の時で未成年の状態でウィスキーを飲んでも口から火を吹かなくなってた>< だから未成年の人がタバコとかお酒しててもオレンジは気にならない><

01:07:37
icon

禁煙席、喫煙席があるような物を聞くときって「おタバコお吸いになられますか?」とかだよね?>< 「喫煙席でもおk?」じゃない>< オレンジ的にはちょっと変に感じる>< 吸わない→絶対駄目 みたいになってる感じがするのに違和感が・・・><

01:09:57
icon

「喫煙者」「喫煙者じゃないけどタバコ平気な人」「タバコ駄目な人」って分かれそうなのに真ん中が居ないことになってる気がする><

01:11:25
icon

@kappa_soku DQNではないよ><; 好奇心+親がそういう事あんまり気にしないからみたいな感じ・・・><

01:16:14
icon

もっと違和感があるのが過去に喫煙者で禁煙して何年も経ってる人がタバコのにおいを嫌ってることかも>< 水入りの灰皿のお掃除とかはオレンジもいやだけど、煙そのものは過去に喫煙してたのにそんなにいやな物なのかな?><;

01:17:02
icon

禁酒した人でお酒の匂いがだめとかあるのかな?><

01:22:26
icon

コーヒーの匂いも駄目な人が居るから分煙みたいに分珈琲しないと駄目な気がする・・・>< コーヒーの場合だとコーヒー嫌いだけど匂いは平気の人って居るのかな?><

01:25:23
icon

アンサイクロペディア・・・><; 嫌コーヒー権運動 - アンサイクロペディア ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%AB%8C…

01:32:58
icon

@kappa_soku 「悪いことしよう」とかじゃなくて「どんな味がするのか試してみよう」&親とかも「知ることは良い事だ」みたいな感じで飲んでる所にコップ持ってったら普通に少しくれた・・・>< タバコは何かで誰かが貰って誰も吸わないから「じゃあオレンジが代表して」みたいな感じ><

01:37:18
icon

タバコは舌にマイナスだけど、日本酒は舌にプラスかも>< あと、強いお酒に強くなると舌が悪くなると思いきやそれも逆で細かい違いとかわかるようになった><

01:37:32
icon

何の話してたかわかんなくなった・・・><

01:41:17
icon

突然だけどスラド住民って計算機以外のネタ駄目駄目だよね・・・><

02:06:41
icon

@AnayamaMasayuki "rice polisher"かも?><

02:13:29
icon

メロンがない・・・>< -- デイリーポータルZ:クラブ活動:缶詰ポータル portal.nifty.com/cs/club/list/k…

Web site image
クラブ活動:缶詰ポータル - デイリーポータルZ
02:23:32
icon

なんか微妙に体調悪い><

02:25:15
icon

混乱><

03:07:57
icon

なんか欝っぽくなってきた・・・><

17:23:42
icon

体調悪くて寝てたら雷鳴ってたけどやっぱり寝てた><

17:24:00
icon

17:43:01
icon

竜巻起きたところ探したけど、KEKの敷地の北のほうを竜巻が通過したって事?><

17:55:14
icon

Giappone, tornado vicino Tokyo - Mondo - Tgcom24 http://t.co/MVWNfEWt mdst.it/02a1045187/diasetTgcom24さんから

17:58:53
icon

Reading:埼玉 落雷で親子2人意識不明 NHKニュース nhk.jp/N41S6G9d

17:59:30
icon

雷観察すればよかったかも・・・><

18:19:10
icon

あれ?>< 雹降ったの?><

18:20:12
icon

小さい頃に雹が降ったとき集めてビニール袋に入れて冷凍庫でしばらく保存してた><

18:21:49
icon

寝てないで観察してればよかったかも><;

18:26:56
18:33:17
icon

Tsukuba city Tornado -- 茨城県つくば市目の前を竜巻が通過!: http://t.co/tGEUc4Wk youtu.be/q60ztaPtuo8uTubeさんから

19:02:40
icon

謎>< "作岡シャトル(略)「北部工業団地中央」付近にて(略)竜巻に巻き込まれ車両破損" "北部シャトル:上下線ともに「筑波窓口センター」に停車」せずに国道408号線う回ルートで「筑波山口」まで運行" -- つくば市│竜巻に関連する情報 city.tsukuba.ibaraki.jp/1330/010505.ht…

19:03:38
icon

ウェルネスパーク通過って書いてないからウェルネスパークは無傷?><

19:10:16
icon

竜巻が通ったのってこの辺かも?>< twitpic.com/9i016c

竜巻が通ったのってこの辺かも?><
19:15:14
icon

19:17:40
icon

19:30:52
icon

微妙に寒い><

19:40:09
icon

thunder.tepco.co.jp の竜巻の時のデータ>< twitpic.com/9i0c1y

http://thunder.tepco.co.jp/ の竜巻の時のデータ><
19:41:17
icon

21:15:06
icon

東京電力の停電情報の過去のデータ見れるってはじめて知った>< 停電の原因が書いてあって面白いかも>< 「弊社設備への鳥獣の接触」が結構ある>< teideninfo.tepco.co.jp/day/index-j.ht…

23:44:42
icon

ある意味新しい方向の痛車>< -- fuji500_03 http://t.co/E7D160Eq clicccar.com/2012/05/04/146…icccarさんから

00:02:39
icon

NHK見るの忘れた・・・><

00:43:20
icon

しゃっくり><

00:52:30
icon

しゃっくりつらい><

01:30:40
01:32:11
icon

圧縮ノイズみたいなホワイトノイズは聞えるかも>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:35:52
01:38:52
icon

複数のインタフェース組み合わせるとすごく楽そう>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:40:13
01:41:07
01:41:14
01:41:47
icon

ていうかマイクのボリュームもすごく上がってる>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:43:28
icon

これでも微妙に大きい気がする>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:43:49
icon

あとマイクが背景の声以外の音ひろっちゃってる>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:45:01
icon

声の時に受信段階だとクリップしちゃってる>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:45:24
icon

ツイキャスのエンコーダがなんかあれなのかも>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:48:02
icon

オートゲインとかそういう系統の機能がツイキャス配信機能側にあるのかも?>< それの不具合とか・・・>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:50:54
icon

マイクとミキサの間にコンプレッサーかなんかはさまってる?>< そういう感じの音かも>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:51:32
01:51:58
icon

リバーブはラジオの時気づいてた>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:54:08
icon

この曲テレビ埼玉で使ってた気が・・・>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8a37 )

01:57:35
icon

FMラジオっぽい音になった>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8f97 )

02:02:16
icon

-80dBくらいのホワイトノイズ載ってるみたい・・・>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8f97 )

02:10:04
icon

受信側でAMラジオっぽい音にしてみた>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8f97 )

02:10:55
icon

純正カーラジオ風>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8f97 )

02:11:38
02:17:53
icon

エフェクトオフにしたらAMラジオがFMラジオになった>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8f97 )

02:23:25
icon

一瞬ホワイトノイズ途切れた>< ( @cuezaku ライブ moi.st/be8f97 )

02:24:25
02:30:24
icon

@cuezaku Σ><;

02:32:45
icon

ねむい><

10:01:14
icon

10:05:47
icon

10:19:09
icon

@senntokun アイテム課金制のFPSのガチャ武器っぽい・・・><

10:25:11
icon

AVAの虹色のSV98欲しいけど有料ガチャですごく高い・・・><

11:37:33
icon

12:21:52
icon

@numpad0 後ろの物も左に流れてるように見えるから横風かも・・・?><

12:24:31
icon

12:25:28
icon

クローズドボディというか、Cカー相当の物が一番速そう・・・><

12:55:36
icon

長いから今度読もう・・・><;

12:58:52
icon

12:59:39
icon

つりかけの音懐かしい・・・><

13:03:29
icon

クリントイーストウッドの映画のやつっぽい><

13:03:44
icon

This Is The World's First Entirely 3D-Printed Gun (Photos) - Forbes onforb.es/ZrUjsd

13:06:55
icon

クリントイーストウッドの映画のプラスチック銃、形かなり結構違った・・・>< imfdb.org/wiki/In_the_Li…

In the Line of Fire - Internet Movie Firearms Database - Guns in Movies, TV and Video Games
13:07:07
icon

13:08:48
icon

ていうかこのマルコビッチが撃ってるやつのレプリカでほんとに撃てるやつを3Dプリンタで作ったらおもしろそう><

13:12:56
icon

ザ・シークレット・サービスとアウトブレイクとエアフォースワンとネバーエンディングストーリーって監督同じ人だったの!?><; ていうかシークレットサービスって監督もクリントイーストウッドだと勘違いしてた・・・><

13:16:53
icon

クリントイーストウッドの映画まとめてみたくなってきた・・・>< トゥルークライムとガントレットとファイアフォックスまた見たい・・・><

13:17:35
icon

クリントイーストウッドもスペースシャトルも好きなのにスペース・カウボーイまだ見たことない・・・><

13:22:20
icon

@numpad0 ライトスタッフは好きだけどなんか前知識ない人置いてかれる感じのつくりの映画かも・・・>< かっこよさとかもわかる人だけわかればいい感がすごい感じに感じる・・・><

13:24:27
icon

ライトスタッフってやったぞとかやり遂げたぞ感強い演出の映画だけど、あれが気持ちいい人は世界最速のインディアン見ても気持ちいいと思う><

13:26:19
icon

オレンジの謎分類だと「世界最速のインディアン」(-ロードムービー)+「史上最大の作戦」=「ライトスタッフ」 製作順とか全然アレだしストーリー何にも関係ないけど・・・><

13:40:16
icon

@nebula121 モノレール><><

13:42:45
icon

そういえばアライグマ触れる動物園って日本にあるのかな?>< 危険だから無理?><

13:45:14
icon

野良アライグマ、追い払おうとしてちょっとくらい叩いても動じないし、危ないかもと思って頭と尻尾くらいしか触った事無いけど、爪触ったらさすがに怪我するかな?><; 爪触ってみたい・・・><

13:46:46
icon

野良アライグマ、鈍いとは言っても威嚇してくるんだから敵だと認識してるわけだろうし、いくらなんでも抱っこしようとかしたら暴れるよねたぶん・・・><

13:50:53
icon

ふと思ったけど、トムソンガゼルを家畜化して刺身にして「ライオンのえさ」って売ったら売れそう・・・><

13:52:56
icon

ていうか普通にガゼルって食用になってるのか・・・><

15:05:27
icon

ほしいけど高い・・・>< -- ハンモックとテントを融合させた空中に張るテント「Tentsile」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20130503-…

Web site image
ハンモックとテントを融合させた空中に張るテント「Tentsile」
17:09:16
icon

thunder><

17:57:29
icon

17:57:33
icon

18:03:31
icon

突然思い出したけど、将棋やチェスでコンピュータ同士や人間にどうのってあるけど、将棋とかチェスってフィールド全部見えてるじゃん?>< 視界システムありのウォーシミュレーションのAI同士の対戦の世界大会ってあったらおもしろいかも?><

18:05:26
icon

視界システムありのウォーシミュレーションの場合は敵の位置どころか敵の数すらわからないからそれも予想できないと駄目だし、そもそも視界システムありルールってコンピュータ上の文化じゃん?>< だからこそそれのAI同士の国際大会あったらおもしろそう><

18:07:51
icon

つまり簡単に言うと、「大戦略」とか「戦闘国家」みたいなののAI同士の国際大会><

18:17:28
icon

ムツゴロウさん並みにいろんな動物触れる動物園があったらいいのに・・・><

18:19:51
icon

銚子電鉄のぬれ煎餅おいしい><

18:22:27
icon

そういえばこの辺(埼玉東部)のどっかのぬれ煎餅、一回しか食べた事ないけど、いかにも手作りですって感じで個包装になってなくて出来立てのまま食べてね的な感じで、普通の濡れ煎餅よりさらにふにゃふにゃでおいしかった><

18:24:18
icon

雨TLがどんどん南下していって「ああ、その雨雲はさっき埼玉の北の方で降らせたやつなんだよね><」って変な先人的優越感・・・><

18:33:39
icon

正しいビジネス文書の書き方系ドキュメントのパロディーで、正しいオレンジ語ドキュメントみたいなのつくりたい><

18:35:37
icon

なんかあった>< -- Eメール 社会人基本マナー ビジネスマナー - iタウンページ itp.ne.jp/contents/busin…

18:45:42
icon

オレンジ語に翻訳したらこうなった><

Attach image
18:46:22
icon

ていうか普段のオレンジの長文メールこんな感じ><

18:48:07
icon

「すごく」と「かも」使いまくりで、「感じ」も使いすぎで「感じがするような感じかも><」みたいに「感じ」が多重化する感じ・・・><

18:50:19
icon

@nebula121 ていうかオレンジのフォロワーさんって、なぜか別方向でも大学生とか院生らしい人多いけど、さっきの告知ツイートRTしてもいいかも?><

18:52:45
icon

オレンジがガチ中二病の頃は、お手紙に前略って書かないでオリジナルの季語を入れてた><;(黒歴史) なんか学校のプリントの校長先生の言葉みたいな文になってた><;

18:54:12
icon

18:54:58
icon

18:56:44
icon

アニメの某アイドル天使で描かれた渋谷駅周辺って、そろそろ古文書的な価値が出てきるんじゃないの説・・・><

18:58:15
icon

渋谷が舞台のアニメの某アイドル天使、五島プラネタリウムも出て来たらしい・・・>< alicewonder49.web.fc2.com/kenkyu/motonet…

18:58:28
icon

話題が飛びすぎて混乱><

18:59:23
icon

19:00:24
icon

「取材しないって物書きとしてどうよう?」 みたいなオチがほしかった><

19:02:04
icon

19:02:51
icon

@nebula121 そのツイートRTしてみた><

19:11:23
icon

KAL23 B772 HL7721の音が聞えた><

19:13:03
icon

小さめだけど UA892 B774 N177UAの音聞えた><

19:18:17
icon

木更津の中の島公園行きたい・・・>< 風向きによるけど羽田にアプローチする飛行機見放題・・・>< 変な橋も見たい・・・><

19:25:40
icon

19:28:02
icon

オレンジの家は本好き多すぎて本だらけで親が持ってる文庫版だけでも個人経営の小さな本屋さんよりも本が多いんじゃないのレベルだからいっぱいあっても量の面では怒られない><

19:29:08
icon

@aho_maru 表情の解釈とかかも?>< 自閉症スペクトラム指数が高めの人が苦手な処理><

01:25:55
icon

ANA203の音聞こえた><

12:14:13
icon

貧血><

12:17:20
icon

16:29:43
icon

16:33:15
icon

16:34:34
icon

16:42:42
icon

8万5000本もの歴史的な映像がYouTubeで公開中 - GIGAZINE gigazine.net/news/20140506-…

17:15:02
icon

@MacBattitude are varied choice. time to time. Mostly use Italian Olive oil and Spanish Olive oil.

17:21:30
icon

Concorde Breaks Sound Barrier (1969): http://t.co/QqNXzkqELH youtu.be/GKRh-3K7x_MuTubeさんから

07:13:05
icon

ゆるぼ>< マインクラフトのサーバーってメモリどのくらいにするのが(サーバーのプロセスがどれくらい消費するのが)普通ですか?>< バニラ1.8.xでログイン人数が最大5人以下くらい平均2人で4GB以上使うのって異常・・・?><

07:13:30
icon

古いPCマイクラ鯖にしてみようかなって・・・><

07:38:55
icon

混乱><

08:27:00
icon

かっぱ巻きおいしい><

08:31:04
icon

@cuezaku 食べた事ないかも・・・><

15:39:32
icon

打ち上げ見逃した・・・><

15:43:53
icon

@raelian_masa 畳めるようにしないと水面に突入する時に耐えられない気がする一方で、畳めるようにするとそこが弱くなりそうで難しそう><;

15:53:20
icon

15:59:14
icon

16:03:16
icon

いわゆるIoTな規模でも今のAtom使うようにそのうちなったと思うんだけど・・・>< 儲かるかどうか別としてラズパイサイズでラズパイ並みのお値段でデスクトップ向けのWindowsでさえも動くthe PCだけどラズパイっぽく使うIoTなSBCは目の前じゃなかったの?><

16:21:40
icon

ていうかウェブサイト作る時に無駄にモダンにする傾向をやめればいいのに><# ほんとにそのページから得ようとする情報に対してその無駄な演出は必要か?>< それのせいでアクセシビリティ的には劣化してるんじゃないのかって考えないの?><

16:24:17
icon

ミニマリズム素晴らしいとかシンプルなデザインがとか言ってる人が、Apple流の シンプルから程遠い無駄にモダンでサイト側でUXを固定化するデザインを受け入れてることが多いのすごくアホらしい><

16:26:52
icon

ブラウザ側でUXを調整できる=音声ブラウザ等でも問題なく閲覧できるようなサイトこそ本当にシンプルなデザインでしょ>< 文字を画像化したりして読めなくして何がシンプルか><#

16:57:22
icon

16:57:35
icon

16:57:54
icon

16:57:59
icon

17:07:19
icon

自動車のエンジンの場合、わりと最近(云十年前)にやっとシミュレーションで色々出来るようになったから壊さなくても良くなったのかも・・・?><(オレンジの記憶が確かならそのシミュレーションでどうにかで先行してた感じなのがM社とN社だった気がs・・・・><)

17:08:44
icon

17:09:19
icon

シャープのラテカセだ><(セガのファミコン的な・・・><)

17:11:47
icon

17:12:25
icon

土木施工の記事で数ヶ月後に読むことになりそう・・・><

17:16:22
icon

昔、拳銃の形してて、なんか火薬のカートリッジ?><みたいなのをつけて、引き金を引くと「バン!」って音がするおもちゃあったけど、あれって今もあるのかな?>< たしか小さくてガチャガチャから出てきたんだったかも><(物騒な世の中で人混みで使うの洒落になら無いけど><;)

17:17:18
icon

17:17:28
icon

17:17:54
icon

同時多発ボス自ら人材募集TL><

17:18:15
icon

17:18:36
icon

実用品・・・><

17:21:35
icon

ていうか運動会のも同じようなもの・・・?><

17:23:53
icon

これっぽい・・・?>< - 害鳥獣 対策 音 威嚇 ピストル 3点セット amazon.co.jp/dp/B00KIDJI52

17:28:43
icon

こういう音が出る猛獣対策用ので、拳銃型じゃなくてSMGとかPDWな感じのと言うか、 具体的に言うとMP7のモデルガンで連射が出来る猛獣対策用音威嚇機とかスターターピストルって作ったら大きいお友達に売れると思うんだけどどうだろう・・・?><

17:30:58
icon

猛獣対策用音威嚇ピストルとか、運動会のスターターピストルとかって、法的にはどうなってるんだろう・・・?><

17:32:20
icon

運動会のスターターピストルで武装したコンビニ強盗っていないのかな?><(店員威嚇するために音出したら逆に人が来ちゃう?><;)

17:37:29
17:38:29
icon

・・・・・>< "俗にスタート用火薬、あるいはスタート用雷管(略してスタ管)などと呼ばれている。"(略)"かつてはスポーツ用品店で無制限に購入できたため、モデルガン用としても使用されていたが、規定の変更により販売・購入には都道府県の許可が必要となっている"

17:39:02
icon

同じことを考える悪い人は世の中にたくさん居る><;

17:39:19
icon

17:42:51
icon

オレンジがさっき書いたもの「キャップガン」っていうおもちゃらしい・・・?><

17:46:14
icon

@cuezaku オレンジの家の近く駄菓子屋さんとかお店無くて駄菓子屋さんとかはわかんないけど、たしかガシャポンから出たやつを持ってたのかも><

17:51:14
icon

アサルトライフル型キャップガンとか害虫駆除用にないのかな?><(農家のおばちゃんが使ってたら絵的におもしろいかもって・・・><)

17:52:55
icon

コスプレの人で迷惑な人が居たって話が発端だったのに、もっと迷惑なものを考えてるのやばい><;

17:56:20
icon

あった!><けど農家のおばちゃんが害獣威嚇用に買えるお値段じゃないかも><; -- 【モデルガン】タニオコバ M4CQB 10.5インチ 発火ブローバック 限定生産品 frontier1.jp/shop/236_3971.…

17:59:17
icon

現実に製品があるということは、法的にはフルオートとかでも問題ないっぽい?><

18:02:49
icon

LMGのキャップガンって無いのかな・・・?><

18:18:52
icon

スターターピストルって、競技用のは購入ややこしいから、おもちゃ用の火薬を使う法的には遊戯銃扱いになる簡易版もあるっぽい・・・?><(本格的ではない運動会(?)ではそれ使うっぽい?><)

18:38:31
icon

18:40:39
icon

普通の街中だと難しいけど、ゴミの分別って、特に資源ごみは常に回収地点でストックできる運用にした方がちゃんと分別されそう><(例えば缶とビンだけいつでも出せるようにするとか><)

18:46:24
icon

オレンジがゲームに兵站要素を求めたりインフラ構築が最も楽しく感じたりするのもこれなのかも?><

18:48:35
icon

テラリアでもマインクラフトでも道路作るのが一番楽しかったりするけどそれって世界が変わっていく事への楽しさなのかも><

18:50:57
icon

18:53:53
icon

竹に困ってる人って、だいたい筍食べ切れないから、食べられるとか言われても普通に折って捨てるかも><(売ってるようなサイズの筍も食べきれず配る先にも困って捨てるとか普通だと思う・・・><)

18:56:49
icon

筍のお値段って、植わってる筍の価値そのものじゃなく、掘る作業への賃金だと思うくらい、いくらでも生えてきてなおかつ掘るのめんどくさい物かも>< 植わってる状態は価値限りなくゼロに近いみたいな><

19:01:49
icon

19:03:34
icon

これ見て思いついたんだけどこれのキャリーバッグ?><を、道交法上の『歩行補助車等』の電動ショッピングカートにした場合、道交法上どうなるんだろう?><

19:08:21
icon

歩行補助車等に相当する電動ショッピングカートは、L120cm x W70cm x H109cm以下で、電動機を使用して走行する6km/hを超える速度が出なくて、鋭利な突出部が無く、離れた場合には自動停止する物 らしい・・・><(自分のtwilog検索して引っ張ってきた><;)

19:09:26
icon

最高6km/hという点が最大に実用性がない・・・><

19:15:11
icon

クローラー式(カタピラ、履帯)の電動ショッピングカート(道交法上の歩行補助車等)作りたい・・・><

19:15:29
icon

(ダジャレになった・・・><)

19:17:51
icon

外装として突起部がなければいいのなら、駆動部本体は戦車の形してて、それを透明なカバーで覆って「鋭利な突起部がない」って事にも出来る・・・?>< そうすれば戦車が走る電動ショッピングカート(歩行補助車等)も可能・・・?><

19:20:44
icon

シニアカーも、その方式で作れないのかな?>< 戦車のミニチュアの形の履帯式駆動部が3台か4台透明カバー付きで土台になってて、そこからフレームが伸びてて人が乗るスペースに><

19:22:50
icon

ベビーカーを大きくした感じの車体(?)にして、車輪がある部分4ヶ所に戦車のラジコンみたいなのがくっついてる「歩行補助車等」・・・?><

20:05:51
icon

これの音聞こえた>< C-GHQQ -- ACA64 on Flightradar24.com fr24.com/ACA64/9a0beb2 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
20:15:16
icon

混乱><

20:30:48
icon

@co1924616 ボスがスポーンしたタイミングでログに書くのは5行くらいの短い処理ですぐ出来たんだけど、一方でNPCが"倒された時"のイベントが見つけられなかったんだけど、NPCが倒されたタイミングで何かする既存のプラグインって、何かあるのかな・・・?><

09:49:41
icon

夏><

09:53:19
icon

09:53:25
icon

09:53:43
icon

09:54:03
icon

09:58:29
icon

オレンジ的には、そういう場面でスクリプト言語を使うのが普通になってる世の中が謎・・・・><(オレンジは使い捨てのコードでもPascalとかC# で書いてる><)

10:03:47
icon

スクリプト言語嫌ってPascalで書くのは自分でも頑固過ぎると思うけど、C# ならWindows使ってる人ならpower shellで使えるからありかも?><

10:09:23
icon

使い捨てコードをスクリプト言語で書くメリット、マジでさっぱりわからない・・・><(学習云々もIDEがある環境の方が強力だと思うし><)

10:12:49
icon

10:15:13
icon

10:15:40
icon

10:15:52
icon

10:22:03
icon

議論では無い日常会話って難しい・・・><;

10:26:57
icon

10:27:02
icon

10:27:06
icon

10:27:13
icon

10:31:28
icon

そういう人が運転免許を維持出来てしまう現状の自動車運転免許制度が謎><(ついでに、どうやら、道交法に一度も目を通した事が無くても免許取得出来てしまうらしいのがものすごく謎><(他の乗り物の免許取る時は関連法の抜粋とかも読む方が普通だよね・・・?><))

10:36:15
icon

自動車運転免許を持っていて かつ 道交法や関連法規に目を通した事がない人 が「自転車にも免許を」とかもし言ってるとしたら「ふーん><」ってなる>< (オレンジは乗り物の免許一切持ってないけど趣味で乗り物関連の法律結構目を通してる><)

10:42:08
icon

@Ling_mu オレンジ的には、自分が運転するものに限らず道路空間を共有する物に関する基礎知識も学科試験に入れるべきだと思うかも><(例えば けん引が交差点でどう動くかとか><)

10:46:22
icon

ていうかそういう知識を必須にして免許更新時にその辺りの知識の少ない問題数の1問でも不正解だと免許更新出来ない学科試験やって欲しい>< 全問正解出来るまで再試験><

10:55:43
icon

10:55:49
icon

10:56:22
icon

11:00:29
icon

なん行書いたかなんて覚えてる人なんて居るの?><; (そういう場合、自動生成したコードはどう数えるのかも謎><;(そこらのツールで調べたら自動生成分もカウントされちゃうだろうし、生成ツールがオリジナルの場合は見分けるのほぼ不可能だろうし><))

11:08:14
icon

あと、サンプルコードからコピペしてきて改造した部分で無加工の行もカウントするのかとか、自分で他の言語で書いたコードを移植する時もカウントするの?><とか・・・><(そういうのカウントすると水増しできちゃうから意味無さそう><)

11:16:14
icon

11:18:01
icon

そういえば、ターボプロップな自家用機にガソリン入れちゃった人って世界に一人くらい居るのかな?><;

11:32:08
icon

11:36:03
icon

気圧どんどん下がってる><

11:56:27
icon

12:34:07
icon

12:34:23
icon

(知らなかった><;)

12:34:39
icon

12:36:57
icon

てっきり、排水機場のとかのガスタービンにもJetAとかつっこんで使ってるんだと思ってた><; これ>< ktr.mlit.go.jp/edogawa/gaikak…

16:51:53
icon

16:52:03
icon

カナカナ・・・><

17:27:23
icon

流れてきた知らない人のツイートをリツイートしようとしたらブロックされてた・・・・><(誰?><;)

18:23:41
icon

18:24:01
icon

18:41:55
icon

18:42:01
icon

18:43:01
icon

18:43:10
icon

・・・・?><

18:46:45
icon

ていうかご飯残す残さないって学校給食問題もそうだけど、食べろって発想だからおかしいし問題のまま問題かも>< そうじゃなく食べきれないほどよそったり調理したり配膳したりするなってなるし、仏教(?)的にも無駄な殺生どうのってそういう事だよね?>< 食べきれない量出して残すななん文字数

18:50:47
icon

こういうのもそれをわかってないよね>< www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 給食で残さずうんたらとか、もっと最悪な「アフリカでは恵まれない子がどうの」って、無駄に調理して無駄に用意するからこそ、無駄に環境に負担かけてるんだよ>< 減らせよ><#

19:37:41
icon

19:37:45
icon

19:37:51
icon

19:40:45
icon

よくわかんないけどそれってほぼ国産の農作物でしか影響ほとんど無いであろうという点と、食品輸入大国である日本の現状を考えると、量自体を減らすんでも環境負担は小さくなるかも?>< (減る分の環境負担は)そんなの微々たる量という意味で言うと、学校給食が残される事による負担も同様に文字数

19:41:39
icon

オレンジ的にはどちらかというと)"そんなの微々たる量という意味で言うと~"から先の方をメインに言いたい><

19:48:42
icon

輸入食料だけじゃなく、魚採りすぎ問題も同様かも><

19:52:44
icon

19:56:02
icon

よくわかんないけど、大規模農業のせいで環境が・・・って(単純な破壊だけじゃなく水とか)問題色々あるのとか、食肉の為にどれだけ穀物が必要になりそれによって・・・って話もあるし>< だからといって肉食うなとかオレンジは言わないけど、給食の廃棄と恵まれない子がどうのを安易に結びつ文字数

19:56:09
icon

文字数が足りない!><;

19:59:05
icon

大規模に環境破壊して生産された食糧を大量に輸入して、それを給食で使って、それどころか食べきれない分をよそっておいて、「恵まれない子も居るから残さず食べなさい」って、はぁ!?><# ってなるじゃん>< 無駄に多く用意しなければ食料を自給できる環境を奪われずに済んだ人も居るんだよ><

20:01:39
icon

オレンジは環境保護テロリストでは無いから「必ず持続可能な農業/漁業/畜産を!」とまで言わないけど、教育の山車にそういうこと使うならそういうツッコミされて当然かも><

20:02:42
icon

20:02:45
icon

20:03:09
icon

マストドンアカウント3個くらいある・・・><

20:04:54
icon

マストドン、(技術系の話題以外では)喧々諤々の議論書く空気じゃないから、長文書く場面があんまり無い・・・・><;

20:12:31
icon

オレンジが脳内ソースで頑張らなくても環境省に解説ページがあった・・・>< -- 環境省_virtual water env.go.jp/water/virtual_…

20:18:33
icon

そういえば、給食残す残さないで「アフリカの恵まれない子が」なんていうよりも、今目の前の問題として南スーダンがとんでもない事になってるから、そういう事言うなら現実に居る南スーダンの人が飢え死にしないで済む方法考えて欲しい・・・><(オレンジもどうしたらいいのかわからない><)

20:20:22
icon

単に食料持ってけば解決なんて話じゃないし、ルワンダの時は逆にアンバランスな人道支援によって状況が悪化したし><

20:21:51
icon

南スーダンの状況、オレンジが読める情報少なすぎてちゃんとはわからないからあれだけど>< でもある面でルワンダの二の舞をしつつあるっぽいのが・・・><

20:31:41
icon

お魚関連のソースはこれが良さそう>< -- 持続可能な漁業の推進|WWFジャパン wwf.or.jp/activities/nat…

21:34:57
icon

21:35:04
icon

21:35:11
icon

15:44:01
icon

><ボタンを作りました!みんな押してね! #><ボタン #みんなのボタンメーカー btnmaker.me/b/4ed2ba10-6fc…

Web site image
><ボタン | みんなのボタンメーカー
15:44:33
icon

・・・・><; #><ボタン #みんなのボタンメーカー btnmaker.me/b/4ed2ba10-6fc…

Web site image
><ボタン | みんなのボタンメーカー
15:45:12