23:15:26
icon

詳細不明すぎて謎><

23:07:06
2025-03-28 23:03:45 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

これもしかして、日工大内の博物館?

23:06:57
2025-03-28 22:55:31 粉山葵の投稿 konawasa_b@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:01
icon

完全無料の地理当てゲーム『FreeGuessr.com』登場。『GeoGuessr』有料化を受けて、独自モード盛り込み+「永久無料」をアピール - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

Web site image
完全無料の地理当てゲーム『FreeGuessr.com』登場。『GeoGuessr』有料化を受けて、独自モード盛り込み+「永久無料」をアピール - AUTOMATON
20:05:13
icon

おもしろかった><
Why did Canada switch to metric? - YouTube
youtube.com/watch?v=B5zCyUGW9-

Attach YouTube
13:30:28
icon

富士山?><;

Attach image
13:05:38
icon

そういえば、トランプ政権が軍事攻撃の話し合いを雑誌の編集長を加えてSignalでやっちゃったのを開き直ってる問題を、FoxNewsの保守派の司会者の人が、トランプ政権の動きを批判する文脈で「トランプ政権がやろうとリベラル連中がやろうと明らかに誤ってる事はしっかり認めるのは当然」みたいな話の中で、
"What’s good for the goose is good for the gander."
って、諺みたいなの使ってて「・・・ガチョウ?><」って思ってググったら、なんかそういう公平であるべきみたいな諺らしい・・・><(?)

12:55:20
icon

オレンジ的に日本人にそういう傾向があるのは、「fair and equitable」って概念を(文明開化の時に)うまく翻訳できなくて「公正かつ公平な」って訳した結果、特にequitableの意味がわからなくて、いわゆる悪法も法なので守るべきって発想になっちゃったんでは?><
って思ってきてて、実際にそうなのか気が向いたときにちょこちょこ調べてる><

2025年3月14日 - @orange_in_space@mstdn.nere9.helpの投稿 - notestock notestock.osa-p.net/@orange_in

12:50:03
icon

オレンジは、法治の仕組みがうまく機能しなくなった(fair and equitableでは無くなった)のであれば、法の正当性が失われて何らかの実力的な解決の方向(デモなり暴動なり革命なり)に進むのは当然であるって考えなので、この研究で表面化してる日本人の多数派とは考えが相容れないかも><
法は単にそれが法であるだけでは正当性を持たない><(バックグラウンドの上に法が成り立つって考え方><)

12:42:48
icon

そうだった><

2025/03/19
日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく | 共同通信 nordot.app/1274995904107872365

Web site image
日本人、影響力工作に弱い傾向 権威主義の説得を受けやすく | 共同通信
12:40:37
icon

これ、ちょっと前のニュースで出てたやつ?><

12:40:09
icon

日本人の「デモ嫌い」が生むプロパガンダへの脆弱性を解明 – 早稲田大学 研究活動 waseda.jp/inst/research/news/8

Web site image
日本人の「デモ嫌い」が生むプロパガンダへの脆弱性を解明
12:38:32
icon

2019年香港デモで日本SNSは中国政府に好意的主張拡散「デモ嫌いは権威に弱い」指摘 - 産経ニュース sankei.com/article/20250327-AO

Web site image
2019年香港デモで日本SNSは中国政府に好意的主張拡散「デモ嫌いは権威に弱い」指摘
12:36:18
icon

75% of US scientists who answered Nature poll consider leaving nature.com/articles/d41586-025

Web site image
75% of US scientists who answered Nature poll consider leaving
12:26:37
icon

でも、もしアトラスのゲームの画像って言われたら「そうなのか><」ってなりそう><

12:25:38
2025-03-28 11:19:34 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:32
2025-03-28 09:39:34 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

ある新作セクシーゲーム、セクシーすぎて“日本産”と勘違いされる。開発元は「ヨーロッパ産です」と訂正しつつ、気持ちはわかると謎フォロー automaton-media.com/articles/n

Web site image
ある新作セクシーゲーム、セクシーすぎて“日本産”と勘違いされる。開発元は「ヨーロッパ産です」と訂正しつつ、気持ちはわかると謎フォロー - AUTOMATON
Attach image
12:13:51
icon

[B! IT] 「本当の乱数」実現か? 量子コンピュータで予測困難な乱数生成に成功、JPモルガンなど発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB) b.hatena.ne.jp/entry/s/levtech

論文読む気しないけど(><;)、(量子乱数生成器とかの高度な)ハードウェア乱数生成器が不要ってことなのかもだけど、量子コンピュータよりも(高度な)ハードウェア乱数生成器の方が(原理上)圧倒的に安くてコンパクトなんでは感・・・><

Web site image
『「本当の乱数」実現か? 量子コンピュータで予測困難な乱数生成に成功、JPモルガンなど発表【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)』へのコメント