秩父の日照時間長い・・・・?><
BTO改造以外でゼロからパーツ集めたPCではAMDのCPUのしか組んだ事無い・・・><(逆にBTOのは全部Intelだ><(今気づいた><;))
あと集落ですらないけど、袰内の南隣というかなんというか、小泊の七ツ滝エリアの無人地帯とか、冬は死にそうだけど夏場に孤独に海眺めて暮らすの良さそう><
限界集落といえば、青森の限界ってレベル突破してる袰内集落住んでみたい・・・><
http://yamaiga.com/mini/227/main.html
マインクラフトでオレンジが作ったトンネル以外の構造物では最大かも><;(トンネルは真っ直ぐ8km台のを作ったことある><)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
高架橋一応使用可能になったかも>< 上を道路にするか線路にするかでこの先どうしよう・・・?>< #ejocraft https://mstdn.nere9.help/media/QsEckziDioatw0XFvv0
1.胃薬飲もう><
2.お茶で飲もう><
3.インスタント緑茶(個包装(?))持つ
4・ポットの前に行って開ける
5.口に入れる
6.「あれ?>< ガスター10の粉のやつってこんな味だったっけ?><」
そういえば、えじょさんでも食べて無さそうな「粉」を事故で食べた>< インスタント緑茶粉末タイプ><;
土木マニア的こだわりというか鉄オタ向けというか。こう、計画変更とかイカの耳とか>< #ejocraft https://mstdn.nere9.help/media/WZrnwcmZqGpW2b4aHYU https://mstdn.nere9.help/media/bqXV4IvE-69I3MGOEps https://mstdn.nere9.help/media/0q_uzrM8Ohq9htDyPzw
NuAns NEO [Reloaded]: "141 × 74 × 11mm"
Galaxy Note3: "約151.2 x 79.2 x 8.3 mm"
らしい・・・><
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
NuAns NEO [Reloaded]の発売日決定&触ってきた - ejo090の日記 http://ejo090.hatenadiary.jp/entry/2017/06/07/160459
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
景色がいいトロッコ路線を作ろうと凝って作ってたけど、よく考えたら橋脚とかって乗ってたら見えない・・・・・・・・・><
チェックインチェックアウト式在線検知>< 単にピストンでレッドストーンブロックを押すだけ><; #ejocraft https://mstdn.nere9.help/media/VkIwxqRVScVLtfxsRYM https://mstdn.nere9.help/media/9ajMuATNBhcoaTB8YsU
途中でも検出は無理だけど、現実のモノレールとかのでも途中からだと上手くいかないからアレかも>< ひとつ目の信号を通過すると正しく動作する感じ><
簡単に作るなら、チェックインでピストンでレッドストーンブロックを押して、チェックアウトでピストンで戻す で1閉塞かも><
信号と信号の間をレッドストーン回路で繋ぐのってかなり処理重そう><; トロッコ全線に渡って双方向にレッドストーン回路が必要かも?><;
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔ながら方式のレール増殖機よりものすごく増えるからラージチェスと1個分レール増えるのに1分かからないかも?><;
最初製鉄所に飛んでってたの知らなかったから、飛ばなかった分しか拾ってなかったけど、飛んでった分も合わせたら既に使い切れないほどレールあるのかも?><;
レール増殖機><(エンチャント部屋というかなんというか弘前市役所を模した建物の屋上に仮設><) #ejocraft https://mstdn.nere9.help/media/RlrS-OUiE9jpO5wUbk4