00:17:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
11:46:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
How to get the Windows 10 May 2019 Update
12:54:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
12:54:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ところでCSの有学位者をどのようにしてギリシア語学・ラテン語学の世界に迷い込ませるかという課題がございます
13:03:09
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:03:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:08:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 13:06:06 上海蟹七咲@末代の投稿
JSR7saki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:08:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
むしろ長崎で買えるのか……って思ったけど長崎にも使えるエリアありましたね……
13:10:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
電車、主に長崎↔佐世保間と長崎↔博多間に乗るので毎回回数券を買っている
13:11:43
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
カイサツも。カイモノも。スッ!とゴー! JR九州の「SUGOCA」公式ホームページ。自動改札機にタッチするだけで通過できる便利なICカード乗車券。
13:20:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
かぼるビング!それは勇気を持って一歩踏み外すこと!
13:20:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 13:18:57 Masaki Haraの投稿
qnighy@qnmd.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:21:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:21:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 13:18:04 Aliceの投稿
alice@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:28:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 13:28:17 Aliceの投稿
alice@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:29:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 13:19:18 上海蟹七咲@末代の投稿
JSR7saki@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:29:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 13:23:49 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:40:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:44:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:01:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
USB Forum からはまだ除名されてないのがギリギリセーフ感ある
14:01:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
PCI や USB の VID から華為消されたら本当相互運用性も無くなるし企業としても詰みそう
14:01:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:10:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
IEEE Registration AuthorityにはHuaweiの割当が残っていますね(現実的な話、一度割り当てたIDを別に割り当てると面倒なことになるので、固定長なPCIやUSB、MACであっても空きが十分にある間に再利用するとはあまり思わない)
14:10:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 14:06:25 のなかの投稿
nonaka@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:11:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
14:18:42
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ここのMACは不適切な用法で、EUI-48と呼ぶのが正しい(ごめんなさい)
14:19:07
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
RISC-V Foundation は華為も居るけど IBM や Google おるし開発の本拠は UCB だしで使ってたらいきなり PCI-SIG みたいなことなりそう
14:25:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
RISC-V Foundationのメンバーシップで得られる権利は仕様書を批准する議決時の投票や議長への立候補、ワークショップの関係者枠チケット、公開レビュー前の草案へのアクセスあたりで、入ってないと製造できないわけではないので、まあ
14:32:35
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
RISC-V ISAにもx86でいうところのCPUID命令的な、ベンダーIDを読み出すレジスタがあるのですが、これはJEDEC manufacturer IDを所定の方法でエンコードしたものなのでRISC-V Foundationのメンバーでなくとも問題ない(それはそれで大学や個人はJEDEC manufacturer ID持ってないだろうという別の問題があるけれど、そこは救済措置があって0を返せば良い)
14:42:23
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
OpenSPARC、プリンストン大のメニーコア研究プロジェクトOpenPitonで使われてますね(最近、ETH Zurichやボローニャ大等がやってるPULP Platformが書いたRISC-V実装のひとつArianeをOpenPitonに組み込めるようになった)
14:43:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ご存知でしたか?SPARCなノートパソコンは実際に発売されたことがあります
14:44:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 14:44:01 のなかの投稿
nonaka@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:44:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 14:44:07 SHIMADA Hirofumiの投稿
shimada@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:53:01
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ロシア国産CPUのElbrus 2000でおなじみMCSTもMoscow Center of SPARC Technologiesの略で名前の通りSPARCのCPUを作ってたことあったし、オープンISAという意味ではRISC-Vの先輩ともいえる(SPARC V8はIEEE標準になったしすごい)
14:53:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 14:45:22 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:53:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 14:48:38 ksmakotoの投稿
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:53:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 14:49:18 ksmakotoの投稿
ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:53:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 14:51:45 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:08:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Ariane RISC-Vコア、由来はアリアンロケットと同じ(クレタ島の王女アリアドネのフランス語表記)だろうけれど、チューリッヒ(ドイツ語圏)の大学とイタリアの大学のプロジェクトでArianeを名前に選んだ理由はちょっと気になるな
15:10:31
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
デレマス声優、世代に幅があるのでひとまとめに語るの難しそう
15:17:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
中堅声優の定義がわからないけれど、声優がついた時期が早い方から並べたら10年選手は割といそう
15:21:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 15:20:01 おはぎの投稿
ohagi593@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:22:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 15:21:42 Maya Minatsuki

の投稿
mayaeh@taruntarun.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:50:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 17:47:48 uwabami✅の投稿
uwabami@junkhub.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:52:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
18:08:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 17:57:30 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:08:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:00:58 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:09:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:06:44 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:10:14
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
前々からBitcoinが飛んでくる外部サービスとかあったけどGitHub自身がやるのつよいな
18:10:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:04:59 千矢の投稿
karno@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:11:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:05:23 千矢の投稿
karno@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:14:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:10:04 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:14:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:13:19 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:16:31
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:11:55 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:16:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:16:06 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:17:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:10:04 Maya Minatsuki

の投稿
mayaeh@taruntarun.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:17:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
昔のMLCより3D NAND TLCの方が書き換え回数上限多いからな
18:17:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:14:16 そすうぽよ

の投稿
prime@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:17:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 18:16:19 そすうぽよ

の投稿
prime@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:17:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
データセンター用ですらTLCが主流になってるし、たいていの用途では3D NAND TLCの寿命を使いきれないってわけだ。
18:21:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
昔、MLC NANDフラッシュメモリのコントローラーファームウェアを書き換えてpseudo-SLCとして動作させる(その分容量は減る)というのを見かけたけれど、今どきは必要性が薄そう
18:22:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
SLCで1ビット、M(マルチ)LCで2ビット、T(トリプル)LCで3ビットと言われても、なぜ2ビットでダブルにしなかったしと思うが、むしろトリプルを新しく名前を付ける必要があったのかどうか、マルチの名前を付け直すことは考えなかったのか、などなど。
18:22:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
3bit MLCとか4bit MLCという表記をしている場合もありますね
18:23:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
18:28:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ftp.jaist.ac.jpのキャッシュ用SSD(Intel)が壊れたとき、ほぼSMARTで予測された通りの時期に壊れたという話で驚いた
18:34:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
18:36:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Intel SSD DC P3520を導入しました
18:40:49
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ftp.jaist.ac.jp、トップページで現在のサーバー構成が紹介されているので一度見てみると面白い
18:57:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 17:29:23 🐟パワー 🔞👩❤️💋👩💉の投稿
Chihuri_Sakana@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:12:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 07:23:58 近衛祐の投稿
task_don@ichiji.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:36:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
HDDの5400rpmと7200rpmどう違うんだっけ、7200のほうが早く読み書きできる?
22:37:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
回転数が大きいほどアクセスが速いと期待できますが、消費電力が大きいですね
22:39:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:40:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
10000rpm HDD、存在は知っているけれど実物を見たことはない
22:42:48
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:44:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
RT2の方が新しいから容量あたりの単価が安くなっている可能性
22:47:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:51:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
WDの6TB HDD「WD60EZAZ」が発売、256MBキャッシュ搭載
23:44:09
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 23:26:24 undefの投稿
jadiunr@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:44:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 23:26:40 ゆんたんの投稿
yuntan_t@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:46:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:54:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『ておくれ、ふぁぼ、mikutter』、重要な文献だけど、mikutterに関しての記述はておくれやふぁぼに関連する範囲は語られる一方でそれらと直接関係ない諸々は含まれないのでておくれ and ふぁぼ with mikutterみたいなところがある(?)
23:56:44
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
23:57:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『銃、病原菌、鉄』、界隈推薦図書に含まれているのですが先延ばしにし続けている
23:58:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
界隈推薦図書を全部買ってたらお金がなくなるか床が抜けるかのチキンレースが始まってしまう
23:59:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2019-05-23 23:49:07 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。