2023-11-30 23:09:19
icon

投票期限来たら投票情報をプッシュでアップデートしてほしいけど実装で考えると難しい

2023-11-30 22:58:01
icon

最近のスマホ大きすぎるわ

2023-11-30 20:05:25
2023-11-30 13:41:47 Posting Satoshi Kojima (小嶋智) skoji@sandbox.skoji.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-11-30 19:49:49
icon

LXDでリソース制限して複数のサービスを同居させよう

2023-11-29 08:17:06
icon

TLにかわいらしい箱形のネコが?!

2023-11-29 07:05:40
icon

暖かい格好を調達しないと凍える

2023-11-28 23:04:53
icon

tofu on fire :tofu_on_fire: あります

2023-11-28 22:03:46
icon

某イラストレーター☂️のBDです。

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9mlwod0653

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2023-11-28 21:56:02
icon

SNCL-85が届いてるので開けてる。一応明日発売だから予約によるフラゲやね。

2023-11-28 21:45:03
icon

Miria使いたいからマイグレ案は見送り

2023-11-28 21:44:28
icon

ぬあー

2023-11-28 21:44:12
icon

NTPうまく動いてる??

2023-11-28 21:43:40
icon

ぐえー

2023-11-28 21:43:14
icon

@shiosyakeyakini@misskey.io なるほど。ありがとうございます。

2023-11-28 21:07:02
icon

スマホも自分も体力ミリ残り

2023-11-28 21:01:54
icon

今日はコンビニおでん。疲れたのでおゆはんは作りません。

2023-11-28 21:00:08
2023-11-28 20:58:33 Posting windymelt (Twitterから転送) windymelt@mstdn.takuya-a.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-11-28 20:54:47
icon

アップグレード検証用にバージョンごとのDBダンプを作っておけば速攻でアップグレード検証だけ回せるな

2023-11-28 20:46:14
アップグレード検証
icon

ぶっ飛ばしてもいいように隔離は必要だからVMだけ準備しておくとかにしよう。連合関連機能はバージョン上げて壊れそうなのノート自身くらいな気がするのであんまり神経質にならなくてもいい?

2023-11-28 20:41:53
icon

みーくりあ!は半分検証環境だけどバージョン間のアップグレード検証は別でやらんといけない

2023-11-28 20:36:38
icon

みーくりあ!をベータ版追従にしてみおきーをmasterブランチ追従にする説ある

2023-11-28 20:35:36
icon

みーくりあ!を見るに多少の不便が発生する事はあっても基本毎回上げるのが良さそう

2023-11-28 20:34:54
2023-11-28 20:34:25 Posting なっかあ@絶対痩せる2025 nakkaa@misskey.7ka.org
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-11-28 20:30:46
icon

インデント消した vs インシデント消した :chian_worst:

2023-11-28 20:30:11
2023-11-28 20:30:01 Posting 学習する佐城雪美bot YukimiLearning@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-11-28 20:27:49
icon

mi-media.okin-jp.netはメディアプロキシ専用で8GBのメモリを割り当て。キャッシュが出来れば効いてほしいためメモリ多め。

2023-11-28 20:25:39
icon

何故こっちに書いたし

RE:
https://a1.miclear.casa/notes/9mlsuklqfo

Web site image
おきん.clear (@okin_p)
2023-11-28 20:19:05
icon

羽沢横浜国大、環二から見える

2023-11-28 20:16:26
icon

MiriaはFirefish非対応(動くかはともかくサポートする予定がない)であってる?

2023-11-28 20:14:06
icon

Miria 1.0.12とMisskey 2023.11.1で起きてる気がする

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9mlseqc5yt

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2023-11-28 19:57:19
icon

みおきー、2023.11.1にあげてから挙動不審過ぎる
みーくりあ!は平常運転

2023-11-28 19:56:34
icon

時空のゆがみ

Attach image
2023-11-28 19:54:15
icon

Firefish立てるならはじめから登録解放するつもり
fi.okin-jp.netかMisskey to Firefishマイグレーションする(高難易度)かは未定

2023-11-28 19:30:26
2023-11-28 10:24:27 Posting @balloon@misskey.cloud へ引っ越し balloon@calc.bal.ovh
icon

うん? Firefish は v13 以降の MFM 対応済みですよ。
:Shiropuyo_doon:
https://calc.bal.ovh/@balloon/pages/mfm

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9ml1jkpvu5

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2023-11-28 19:28:14
icon

高すぎるセキュリティを適用して満足している経営者は新卒社員と同じレベルでセキュリティ研修を受け直してほしい。セキュリティは足りなければ無意味、過ぎたら毒なんだ。

2023-11-28 11:53:38
icon

@balloon@calc.bal.ovh Calckeyから情報を更新してなかったことがばれてしまったのです。

2023-11-28 08:04:16
icon

今は特に無料でも機能制限がないから良いけど無料版からの移行先としてステップがないから流石に高いお

Attach image
2023-11-28 07:25:50
2023-11-28 03:20:36 Posting naskya :opensource: dev@post.naskya.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-11-28 07:25:29
icon

v13って書くとあれか(v13~2023.x)

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9ml1jkpvu5

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2023-11-28 07:24:42
2023-11-28 03:14:43 Posting Firefish firefish@fedi.software
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-11-28 07:24:30
icon

firefish+MFM(v13仕様対応)の派生ないのかな。需要はありそうだけど。

2023-11-28 07:22:40
icon

Firefish ​:firefish:​ のサーバーを立てるという選択肢あるな。

2023-11-28 07:19:43
Miriaの入力欄とiOS ATOKのインライン入力が相性悪くて変換直後に入力を続けると変換前の文字も復活する。
icon

1. 変換直後、変換した文字列の前に飛ぶ
2. そのままATOKを操作すると、カーソル位置の場所に最後の返還前文字列が出現する

回避策1. インライン入力を使わない (ATOKメニューから簡単に切り替えられる。)
回避策2. 変換操作後カーソル位置を入力欄のタップで移動する(ATOKのカーソルだとだめなのでよく誤爆する)

Attach image
2023-11-28 07:07:03
Miriaの入力欄とiOS ATOKのインライン入力が相性悪くて変換直後に入力を続けると変換前の文字も復活する。
icon

flutterが提供している入力欄の挙動の問題な気がするけど、いまATOKの買い切りがないからギフト投げてとかも難しいだろうし。

2023-11-27 22:06:48
icon

特産品カスタム絵文字これくらい
:banana_lowpixel: :hisui_chan: :too_slow: :miokey_logo: :okin_face:

2023-11-27 22:05:00
2023-11-26 22:59:30 Posting [ここに可愛い名前を入力] DalecaSealanked@voskey.icalo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-11-27 22:04:04
icon

VMのブートボリューム用のストレージ置き場(SSD)が足りない。データストレージはNASに置けば良いけどフラッシュストレージじゃないブートボリュームはつらい。

2023-11-27 22:01:33
icon

流石にもうそろそろmedia-proxy-phpの運用投入に必要な最後の機能を実装してGitHub送りにしないといけない

2023-11-27 21:59:25
icon

えび天とかエビフライのしっぽバリバリ食べちゃう

2023-11-27 21:58:21
icon

壊れたままみおきー

2023-11-27 21:47:56
icon

VM VPS混合で25ノードあるのか

2023-11-27 06:52:39
icon

さむーい

2023-11-27 00:22:55
icon

そう、私です。
ということでお知らせに掲載したとおり、当面の間、壊れているWebではなくサードパーティアプリでの利用を推奨します。

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9mj6ph6xca

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2023-11-27 00:13:31
icon

お知らせでサードパーティアプリを勧める鯖缶がいるらしいな

2023-11-26 23:56:07
icon

みすきーのゆーあい、テキストチャットみたいになっちゃった。

Attach image
2023-11-26 23:50:18
icon

2023.10.2-mioのWebは問題なく動いていたし、差分のほぼないみーくりあ!も動いてるからなんもわからんね。

2023-11-26 23:48:00
icon

2023.11.1-mioで得たもの
- 脆弱性対策
2023.11.1-mioで失ったもの
- (Web限定)ユーザーアイコン(アバター)の表示
- (Web限定)通知欄

原因は調査中です。

2023-11-26 23:39:02
icon

ソースコード見たけどあるわ

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9mj5bm2szm

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2023-11-26 23:37:39
icon

redisは7で2023.10.2-mioに上げたときに中身消してるのでやっかい厄介ではないはず。あるはずのエンドポイントが404。

2023-11-26 23:34:45
icon

notifications-groupedが無いらしい

2023-11-26 23:29:59
icon

おかしいの通知欄だけじゃないな。アイコンもない。

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9mj515fcry

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2023-11-26 23:26:37
icon

Webはだめなんだけどネイティブクライアントだと通知読める

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9mj4z8y5rt

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2023-11-26 23:25:08
icon

通知欄おかしいな。redisぶっ飛ばすか?

2023-11-26 23:18:01
icon

2023.11.1-mio🎉

Attach image
2023-11-26 23:16:53
icon

mioの追加仕様(作りかけ)が既存のファイルをほとんどいじらないので差分適当にマージできる

2023-11-26 23:14:53
icon

でけた

2023-11-26 23:14:44
2023-11-26 23:13:25 Posting おきん🥫 okin_p@mi.okin-jp.net
icon

再起動しようとしたら別件でssh切れた

2023-11-26 23:13:25
icon

再起動しようとしたら別件でssh切れた

2023-11-26 23:11:36
icon

更新のために1分程度落ちます。

2023-11-26 23:09:32
icon

綺麗にディレクトリを重ねてビルドを別サーバーでやるの考えるか。

2023-11-26 23:08:25
icon

ビルド回してるので重めです。

2023-11-26 23:07:24
icon

みおきーはけっきょくこうしんしてしまう結局更新してしまうことに
予定: 2023.10.2-mio -> 2023.11.1-mio

2023-11-26 22:52:46
icon

みすきーのあれなところ、きのうついかと機能追加とセキュリティアップデートが不可分

2023-11-26 22:45:04
2023-11-26 22:44:04 Posting 茅野ななみ 7mi@mi.7mi.site
icon

Misskey2023.11.1はすでに出ているからbetaを適用する必要はない https://github.com/misskey-dev/misskey/releases/tag/2023.11.1

Web site image
Release 2023.11.1 · misskey-dev/misskey
2023-11-26 22:44:15
icon

11.1-beta.1以降ならいいのでは?つまり11.1にあげるとよい

2023-11-26 22:42:51
icon

チャンネル連合できればio分割できるんじゃない?

2023-11-26 22:41:56
icon

みーくりあ!はアップデートされているので問題なし

2023-11-26 22:40:48
icon

チェリーピックしてなおす説ある

2023-11-26 22:38:23
icon

そこ壊れてるんだ

2023-11-26 22:38:01
2023-11-26 20:05:59 Posting 村上さん:nullcatchan_cry: AureoleArk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-11-26 20:17:00
2023-11-26 18:59:04 Posting オガサワラペンギン boronology@social.penguinability.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-11-26 13:31:03
海外サーバーを管理面ネットワークでどう取り扱うか考えてなかった。
icon

前の運用なら遠い環境は最寄りの広帯域拠点(1G以上の理論帯域を持つサーバー)とVPNで接続してたけど、Tailscaleで十分じゃない?というところもある。