2023-07-02 09:05:14

タイムラインのご紹介

Mastodonには3種類のタイムラインがあります。

①ホーム
あなたがフォローしているユーザーアカウントの投稿が流れます

②ローカル
kmyblueに登録したアカウントの「公開」「ローカル公開」投稿が流れます

③連合
kmyblueの人がフォローしている他サーバーのアカウントの「公開」投稿が流れます
実際はもう少し複雑です(連合リレーなど)

★ソーシャル
kmyblueでは、アンテナ機能を利用することでソーシャルタイムラインを作成できます(アカウント作成直後には存在せず、別途設定が必要)。
ここにはホームとローカルの投稿が同時に流れます

2023-07-02 09:24:29

投稿の露出にはハッシュタグがおすすめ

Mastodonは「見たくないものは見ない、見せたくない人に見せない」をモットーに設計されており、TwitterやMisskeyとは感覚が違います。

露出したい投稿には、ハッシュタグの使用を強くおすすめします。ハッシュタグには以下の利点があります。

・全文検索できないサーバーでもハッシュタグだけは検索可能なので、全文非対応サーバーにも露出できます
・特定のハッシュタグを持った投稿をリアルタイムで取得できます(ハッシュタグタイムライン)
・ハッシュタグのトレンド機能があり、最新の話題を知ることができます(トレンドはエクスプローラー画面にあります)

2023-07-02 09:34:49

スタンプ(絵文字リアクション)のストリーミング停止の設定

kmyblueでは、本日8時から9時までの間に、535件のスタンプ(絵文字リアクション)が記録されています。これらは基本的に、全員にストリーミングされるため各自ユーザーのスマホの通信容量を圧迫します。

kmyblueでは「ユーザー設定」「通知」に「スタンプのストリーミングを停止する」設定があります。通信制限が心配な方は、これのチェックを入れることをおすすめします。

なおこの設定を有効にしても、通知までは制限されません。

2023-07-02 09:40:48

kmyblueにおける検索機能(1)

Mastodonでは「見せたくない人に見せない」というモットーのもと、検索機能が大幅に制限されています。
しかしFedibirdやkmyblueでは、検索機能はある程度拡張されています。

投稿フォームの左から4番目に「検索許可」の選択があります。ここで「全て」を選ぶと、その投稿は、Fedibirdやkmyblueのユーザーであれば誰でも自由に検索できるようになります。

2023-07-02 09:43:00

kmyblueにおける検索機能(2)

kmyblueでは、画面左上の検索フォームにテキストを入力すると、ハッシュタグ/全文検索が可能です。

ただし日本語検索は少々クセが強くなっている状態です。現状では、日本語を検索する場合はお手数ですが以下の対応をお願いします。

各テキストを半角ダブルクォート(")で囲ってください。

例:"検索語句"

2023-07-02 09:50:28

kmyblueにおけるセンシティブ(エロ/グロ)投稿の扱い

kmyblueのローカルルールでは、センシティブな投稿については以下の対応をお願いしています。

【文章】CWで隠す
【画像】NSFWで隠す(画像をアップロードした後に画像の下にチェックボタンが出現します)

どこからがセンシティブな投稿になるか、そもそも投稿してはいけない画像に該当するかは、以下のガイドラインを御覧ください。
下ネタも以下と同様の扱いとなります。(以下に書いてませんが利用規約に記載があります)

github.com/kmycode/mastodon/wi

Mastodonで「見たくない投稿を見ない」ようにするために

Mastodonは「見たくないものは見ない」をモットーの1つとしており、例えば他人のブーストが流れるのはホームタイムライン/リストのみであるなどいくつかの制限がかかっています。

しかしそれでも見たくない投稿、アカウントがすり抜けてタイムライン/リストに表示される場合があります。

その場合、Mastodonでは「ミュート」「ブロック」機能によって特定アカウントを制限するほか、「フィルター」機能によっていわゆるワードミュートを行うことが可能です。

「フィルター」機能は、投稿画面の右上メニューから「フィルター」を選択いただくことで設定可能です。見たくない投稿がある場合にご活用ください。

2023-07-02 10:12:21

「ディレクトリに掲載する」設定について

Mastodonのプロフィール設定には「ディレクトリに掲載する」設定があります。(デフォルトでオフになっています)

これを有効にすると、以下の効果が発生します。

▼あなたのアカウントが「エクスプローラー」画面の「ユーザー」に掲載されます
▼あなたの投稿が「エクスプローラー」画面の「投稿」に掲載されます(トレンド投稿)
検索機能を使って、あなたのアカウントを検索結果に表示させることができます

他のユーザーに検索されたい場合、この設定をオンにすることをおすすめします。

2023-07-02 12:30:06

モデレーター見習い募集

ご覧の通りの事情に対応するため、モデレーター見習いを募集いたします。
現在、通報・違反投稿はほとんどなく安定しておりますが、将来の人口増加に対応可能なキャパシティ確保を目的として、以下要領で募集を行います。

人数:若干名
条件1:4月30日までに登録されたアカウントであること(※5月以降の方も活動実績によっては受け入れる場合があります)
条件2:今後も継続して当サーバーを利用する予定があること
その他:Discordアカウントを所持すること

現状モデレーションは安定しておりますので、モデレーター権限をすぐに付与することはせず、当面は疑わしい投稿についてルール勉強会を行う形式になるかと思います。

興味のある方は @official または @askyq までご連絡ください。
ご連絡の際は、投稿の公開範囲を「指定された相手のみ」に設定してください。

今後のサーバーの安定運営のため、ご協力くださりますと幸いです。

2023-07-02 21:37:40

新規登録一時停止の予告

新規登録くださった皆様、ありがとうございます。

モデレーション体制の再構築を目的に、新規登録を一時停止させていただく可能性がございますので、お知らせします。

明日7月3日(月)の朝になっても当状況の収束が見越せない場合、「事態がある程度収束するまで、もしくは違反・通報が落ち着くまでの間」一時的に新規登録を停止させていただきます。

皆様には大変ご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

2023-07-03 09:22:35

新規登録一時停止しました

モデレーション体制の再構築を目的に、新規登録を停止させていただきました。
停止期間は1~3日程度を見込んでおります。違反投稿・通報が落ち着き次第、再開したいと考えております。ただしその間に状況の変化があった場合はさらにずれ込む場合があります。

当サーバーの円滑な運営のため、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

ただし停止期間中、下記リンクより50名に限ってご登録いただけます。
kmy.blue/invite/PGHpWS5n

センシティブな表現のガイドライン一部修正(2)

センシティブな表現のガイドライン一部修正(2)

表題のガイドラインについて、性的な画像の定義について以下の通り修正しました。

【追加】
排泄物(おしっこ、うんち)および性別固有の生理現象に関係したもの(生理出血全般、夢精、カウパー液、母乳など)

以降、以上の含まれる画像/文章は、NSFWまたはCWで隠す必要があります。
ただし本時点より前に投稿されたものについては、本規定は遡及適用いたしません。

github.com/kmycode/mastodon/wi

メンテナンスのお知らせ

下記日程でメンテナンスを行います。

7月7日(金)12:00~12:30
※延長・短縮の場合あり

理由:Mastodon バージョン4.1.3へのアップデートのため
(4.1.3アップデートは現在予告だけ出されています。アップデートが予定より遅くなった場合、メンテナンスも後ろ倒しになります)

メンテナンス中、kmyblueへはアクセスできません。ご了承ください。

また、メンテナンス終了直後に予期せぬシステムトラブルが発生する可能性がありますこと、ご承知おきください。
ご迷惑おかけしますが、ご協力お願いします。

2023-07-03 23:23:53

kmyblueスタンプ機能対応スマホアプリ

スタンプ機能は本来のMastodonには存在しません。そのため、kmyblueのスタンプ機能を利用するにはスマホアプリが『Fedibird互換の絵文字リアクション機能』に対応する必要があります。

ここでは、現在把握している一覧を示します。

【Android】
・ZonePane(ローカル公開投稿対応)
・Subway Tooter

【iOS】
・feather(ローカル公開投稿対応)
・Nightly DAWN

※Tooterはkmyblueを含む新しいバージョンのMastodonで利用するとクラッシュするため、非推奨としております。

2023-07-04 08:40:09

新規登録受付を再開しました

お待たせいたしました。
モデレーション体制の立て直しが一部完了ししたため、新規登録受付を再開いたします。

なお今後大量流入などで再度問題が発生した場合はまた締め切らせていただきますことご了承ください。

2023-07-04 16:55:35

未収載投稿の検索許可を「全て」に設定できるようになりました

※当変更はkmyblueの仕様に対する破壊的変更であり、従来の使い方を希望する方は追加設定が必要になります。

これまで検索許可システムの制限事項として、未収載投稿と検索許可「全て」は両立できず、投稿時は検索許可が「フォロワーのみ」に置き換わる挙動になっていました。
今回、未収載と検索許可「全て」が両立できるよう変更しました。

検索許可「全て」が設定された未収載投稿は、kmyblueローカルユーザーによる全文検索、およびハッシュタグ検索に掲載されます。

なお従来通り未収載投稿に検索許可「フォロワーのみ」を適用したい方向けに設定項目『未収載投稿の検索許可が「全て」だった場合、「フォロワーのみ」に変更する 』を追加しましたので、必要に応じてご利用ください。

2023-07-04 16:57:52

なおFedibirdを含む外部サーバーからの投稿は、たとえ「未収載」「全て」の組み合わせだったとしても「未収載」「フォロワーのみ」として扱われますのでご了承ください。

Fedibirdを含む他のMastodonサーバーから「未収載」「全て」の投稿をハッシュタグ検索することはできません。他のサーバーの方と繋がる場合、くれくれもご注意ください。

政治、議論、批判などについてのガイドラインにつきまして、

大体の目安として、「テレビニュース/ワイドショーで発言できる程度の表現」になっているかどうかを今一度ご確認ください。

なおワイドショーの中でも過激な表現をお使いになる方がたまにいらっしゃいますので、あくまで目安としてお使いください。

▼政治、議論、批判などについてのガイドライン
github.com/kmycode/mastodon/wi

2023-07-06 22:22:14

当メンテナンスはただいま終了いたしました。

このたびは突然のお知らせとなり大変申し訳ございません。ご迷惑をおかけいたしました。

なおプログラムのアップデートを伴うため、メンテナンス後も動作が不安定になる場合がございます。お気付きの点がございましたら、ご報告いただけますと幸いです。

2023-07-07 11:50:12

サーバーの入れ替えを行いました。

昨日のアップデート時から、当サーバーのWebサイトが正常に表示されないとの報告を頂いております。
Webページがうまく表示されない場合は、ブラウザのスーパーリロード(Ctrl+Shift+R、またはCmd+Shift+Rなど)、ブラウザの再起動、キャッシュの削除などをお試しください。

利用規約を改訂しました

以下の記述を追加しました。

返信・参照機能を用いて既存投稿の反復を手軽にローカルタイムラインに流すことができますが、宣伝または宣伝上げとなるものは1人あたり1日2投稿程度を目安とします。それ以外の投稿の反復へはケースバイケースとなりますが、(意図的かどうかに関わらず)宣伝や荒らしと判断されたものは警告を出します

これまで「通常の宣伝でも執拗な投稿などが確認された場合はスパム認定する場合」があるという記載はしておりましたが、具体的な目安を追記しました。
節度を持ってお使いください。

2023-07-07 23:09:42

頻繁に参照されるガイドラインを以下に示します。

▲センシティブな表現のガイドライン
github.com/kmycode/mastodon/wi

このガイドラインによって成人向け・青年向けに該当するとされた投稿は、ローカルタイムラインに流す場合、画像への閲覧注意フラグ/CW付けが必須となります。(投稿禁止というわけではありません)

BT kmy.blue/@official/11067319696

kmyblueからのお知らせ (@official@kmy.blue)