メモ
フランクリンのタイトボンド3というので割れた食器が接げるとな
https://www.lettuceclub.net/weblettuce/article/1109769/
メモ
フランクリンのタイトボンド3というので割れた食器が接げるとな
https://www.lettuceclub.net/weblettuce/article/1109769/
ほー亜硫酸塩はいってないワイン流行ってるんだ
むかし飲んだ国産のはあんま美味しくなかったイメージが残ってるが、今のは美味いんやろな
https://forbesjapan.com/articles/detail/72434/page2
この記事おもしろかった
ネットで人が如何に知ったかぶりになってしまうか、みたいな
https://note.com/hitoimitation/n/nbd30e4f67799
日米合同パトロール「国の主権に関わる」 認めれば「復帰前に逆戻り」 歴代の県警幹部らが異論 沖縄
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3296235.html
#ryukyushimpo
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マイノリティ属性を持つ人が目立つと、すぐにこう言う嘲笑やデマが襲いかかる。量が多いから大変だろうな……。
ハリス氏標的の性差別的な中傷や偽情報、ネットに急増
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
シェファードちゃんのパニエに入れてたヘルメットとライトとサングラスとパンク修理セット盗られてた。都会は治安悪いな…
どれも安もんだが、一通り買うとなるとまぁまぁするんよね
秘書さんにラインワークスで雨ですよ、といわれ、新宿は晴れてました😵💫っていったらえ?って
まさにいま向かってる西荻窪の豪雨で8分遅れてます、とのアナウンスが車内で
局所雷雨やねー
This account is not set to public on notestock.
スギ花粉公害の人工林、入ってみるとほんと死の世界なんよね。熊も嫌がって入らん、って言うやん。伐採もされないから倒木の嵐だし。
自然林に戻せんかねなんとか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
おもいだした。
昨日のセミナー、ヤスダくん(例の UCLA の院生)が日本に戻ってて聞きに来てくれたのだが、セミナー前に他の院生(アメルィカン)に雑談で
why coming to Japan, in summer?
とか言われてて、実感こもってておもろかった😁あちーもんな
This account is not set to public on notestock.
RT:Corona Rules Everything Around Me (@channel__3)
大統領候補のカマラ・ハリスが出産経験がないことを批判されていることについて、
「これまでのアメリカ大統領の中で出産をした者はいない。なぜ突然それが問題になるのか私には理解できない」
と、スコットランド出身のコメディアンのジェイニー・ゴドリー氏。 https://x.com/JaneyGodley/status/1815712669741052215
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
去年ルゥワンダ🇷🇼に行っていらい読んでた(というかケータイにアレクサ入れて読んでもらってた)ポール・カガメの評伝、こないだ足を挫いた相棒を都心に何度か送った帰りの車内でまた聞きだして一気に進み、ついに最後まで読みおえた、というか聞きおえた。おもろかった。もう一周きいてもいいかも。
"Paul Kagame and Rwanda: Power, Genocide and the Rwandan Patriotic Front (English Edition)"(Colin M. Waugh 著)
こちらから無料で読み始められます: https://a.co/a6oYfPC
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
カマラ・ハルィスについてこんなにも深い洞察に満ちた文章を日本語で読める幸福
https://twitter.com/gamayauber01/status/1815734545850958121?t=yXd5aJUCsOdo8cVWouQPYQ&s=19
-
-X
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんと!
しかしそんなもん食って大丈夫なんか?🤔
https://toyokeizai.net/articles/-/769184?page=3
>なんとヘタやガクに含まれる天然化合物が、子宮頸がんのがん細胞を死滅させることが、マウスを使った実験で発見されたのです。
そういや行きの飛行機でアップグルェードポイントでプルェミアクラスに乗ったよ。
プルェミアだと国内線でも機内食でるんやな。知らなんだ。
齢51にして人生初のエコノミーじゃないクラス。なんという貧乏庶民人生…