03:53:40

jtSpaceさん、打ち上げ準備開始 t.co/TApUgQvEiB

03:53:40

RT @jtspace_jp: カウントダウンも始まる t.co/Y3jCQPa7Vq

05:43:35

本日、7月12日の10時30分から中継予定です。 
ロケットの打ち上げは10時50分予定 t.co/2rGF18RULW

ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
10:04:11

一時間前の判断はGO! t.co/jcgDkiip3a

北海道スペースポート|Hokkaido Spaceport (@hospojapan) on X
10:13:46

RT @nvslive: 本日、7月12日の10時30分から中継予定です。 
ロケットの打ち上げは10時50分予定

10:28:16

jtSPACE社のサブオービタルロケット「VP01」打ち上げ (10時50分枠) / ニコ生番組(2025/07/12 10:30開始) t.co/3wyqEEKJBF

jtSPACE社のサブオービタルロケット「VP01」打ち上げ (10時50分枠)
10:53:22

jtSPACE社のサブオービタルロケット「VP01」打ち上げライブ配信中
安全確認のため10:50は見送り、12:00までの間に打ち上げを調整中。
ニコニコ生放送> t.co/3OlywG8jQu
YouTubeLive> t.co/ztYRhGIS94

jtSPACE社のサブオービタルロケット「VP01」打ち上げ (10時50分枠)
10:58:23

Live broadcast of the launch of jtSPACE's suborbital rocket "VP01"
The launch was postponed at 10:50 to ensure safety, and the launch is being adjusted to take place by 12:00.
ニコニコ生放送> t.co/3OlywG8jQu
YouTubeLive> t.co/ztYRhGIS94 

jtSPACE社のサブオービタルロケット「VP01」打ち上げ (10時50分枠)
11:18:57

jtSPACE社のサブオービタルロケット「VP01」打ち上げライブ配信中
機体の準備は完了しているが、安全確認のため10:50は見送り、12:00までの間に打ち上げを調整中。
ニコニコ生放送> t.co/3OlywG8jQu
YouTubeLive> t.co/ztYRhGIS94

jtSPACE社のサブオービタルロケット「VP01」打ち上げ (10時50分枠)
11:28:16

The launch of jtSPACE's suborbital rocket "VP01" is now being broadcast live.
The rocket is ready for launch, but due to safety checks it will not launch at 10:50, but at between now and 12:00.
ニコニコ生放送> t.co/3OlywG8jQu
YouTube> t.co/ztYRhGIS94

jtSPACE社のサブオービタルロケット「VP01」打ち上げ (10時50分枠)
11:48:41

jtSPACE社のサブオービタルロケット「VP01」11:40に打上げられ、上昇中に指令破壊されたとの事。

11:53:43

jtSPACE's suborbital rocket "VP01" was launched at 11:40 and activated the Flight Termination System during ascent.

11:58:44

【ロケット打上げ5分前】2025.7.8 11:30~観測ロケットS-310 46号機打上げ / Sounding Rocket S-310 F46 Launch
打上げ時間帯は12:00~13:00
※上記の時間帯でスポラディックE層が発生した場合のみ打上げ
ニコニコ生放送> t.co/tmia0mRyyb
YouTubeLive> t.co/l2xm6UbIS8

観測ロケットS-310 46号機打上げ
12:03:30

【訂正情報】
jtSPACE社「VP01ロケット」は11:40に打上げられたが、飛行停止を実施、1段2段は分離し海上へ着水済み。
指令破壊は実施せず。

12:03:30

[Correction]
jtSPACE's VP01 rocket was launched at 11:40, but the flight was stopped and the first and second stages separated and landed on the ocean.
Flight Termination System was not carried out.

12:03:30

現場から。 撮影ミスりましてすみませんでした!

13:08:21

RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】北海道 台湾製ロケット打ち上げも飛行停止 映像では落下を確認
t.co/wVlkdWRuGZ

北海道 台湾製ロケット打ち上げも飛行停止 予定高度に到達せず | NHK
13:08:22

RT @Michiaaaaaa: これは2段目のフィンが砕け散る瞬間
t.co/gVx5yueVkx

13:23:07

RT @HBCnewsJNN: 国内初の海外ロケット打ち上げは空中で“飛行停止” 高度100キロの宇宙空間に到達せず落下 北海道大樹町
| @HBCnewsJNN | @HBChokkaido

t.co/EVUYZMAUgR

国内初の海外ロケット打ち上げは空中で“飛行停止” 高度100キロの宇宙空間に到達せず落下 北海道大樹町
13:23:08

RT @Michiaaaaaa: 分離の瞬間1段目の残存推力に突き上げられてるようにも見えるの
t.co/EMZwqxOw8Z

15:18:23

RT @HBCnewsJNN: 台湾ロケットが地上に落下 国内初となった海外資本ロケット打ち上げ 失敗か…けが人報告されず 北海道大樹町
| @HBCnewsJNN | @HBChokkaido

t.co/DRTte30eRs

台湾ロケットが地上に落下 国内初となった海外資本ロケット打ち上げ 失敗か…けが人報告されず 北海道大樹町
15:33:38

RT @shiki_kuroha: 先ほど大樹町の北海道スペースポートLC1-LP12 から打ち上げられたjtSPACE VP01ロケット。飛行中断処置とのこと。 t.co/KFQcZCpeaC

15:33:39

RT @shiki_kuroha: jtSPACE VP01は 6sec過ぎ、1段燃焼中に機体の一部(フィン)が分解しています。 t.co/3WOT9RqLuK

15:33:40

RT @shiki_kuroha: jtSPACE VP01の 11sec過ぎ、1段2段分離。1段がパラシュートを引きずりながら2段を追い越すような挙動が見られます。空力フィン喪失の影響以外にも何か問題があったのかもしれません。 t.co/YVYgiT4QGS

20:38:14

HOSPOからプレスリリースが出来ていますがWebサイトに掲載されていないようですので、NVSのサイトにリリースより転載します。
t.co/99sGGzqzlw
VP01は高度4kmに到達(速報値)し、1段目は捜索中。2段目は射点から北1km未満の当縁川付近の警戒区域内の町有地に落下との事。